ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 66
- 1 名前:ウシロ@思いいっぱい:2008/12/14(日) 22:06:45 ID:2KpnKf1m0
- -前スレ-
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 64(実質65)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226159992/l50
テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ
関連スレ
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.4(懐かし漫画) DAT落ち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206915777/
なるたる 3 (アニメ2) DAT落ち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/
ぼくらの 〜alternative〜3 大樹連司(ライトノベル) DAT落ち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199510483/
ぼくらの 75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1219476165/
鬼頭莫宏ホームページ -パズルピースは紛失中-
http://www.geocities.jp/nahoowner/mono/p_top.htm
- 2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 23:23:11 ID:CiURpNPE0
- 乙(;´Д`)ハァハァ
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:08:45 ID:GP/1GwZo0
- >>1
乙。「カナちゃんのこと、大事にしてやれよ」
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:34:57 ID:WdGoDd8U0
- >>1
乙アース
- 5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:48:46 ID:mSX/NV9EO
- >>1 乙よの。
>>4 IDが神
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:38:03 ID:pObuDdle0
- 乙earth
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 04:39:14 ID:gFYkZ4p+0
- 乙一
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:48:28 ID:1RfsoQglO
- 新スレ乙
ところでIKKIは毎月何日発売だったっけ?
20日だったか25日だったっけか
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 07:59:21 ID:xie/uup+O
- 最後はぬいぐるみを降り、肉弾戦じゃね?
最後は平行世界のウシロどうし。
同じヤツが交互に
「俺の!母さんは死んだ!」
ドガッ
「俺の!親友は死んだ!」
略
みたいな感じでやったら・・・これはネタだよなあ
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 09:36:10 ID:EvwUcMsv0
- クウガの最終決戦だな
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:36:04 ID:DLjZ3Mnl0
- スレ立て乙ですー>>1
- 12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 14:57:08 ID:mSX/NV9EO
- >>10
お前はおれか
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 15:18:29 ID:JxZN6o0g0
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 05:43:53 ID:mSX/NV9EO
>>998なら
美子さんは少しずつ傷心も癒えて、
また美しく逞しい人に戻れる
ついでに小田さん親子とも理解し合える
999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 05:48:34 ID:6xBbC0wu0
>>999なら来年にはマイルスの単行本が出る
1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 05:53:21 ID:0Q1Jjr9h0
1000ならマチがラスボス
最後のだけはいただけないな
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:16:36 ID:dwKtDvGa0
- >>1 乙。
そう言えば、前にぼくらが契約したのは実は別の地球って説があったけど、
傷有り・無しココペリと最新話の傷なしマチの対比から、それに近いことがあるかも・・・?
実は傷無しココペリはぼくらの地球のとか。。そしたら無限ループに陥るかな。混乱してきた。。
コエムシの最終戦候補、、まさかの画楽先生?
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 18:12:09 ID:+uKNsZ9W0
- ウシロ戦が終わったところでてめーら練習はここまでだとか言って
死んだみんなが帰って来てよし次はもっとうまくやるぜと思ったら
実戦で与えられたのはドラムだった・・・
- 16 名前:TENSAI:2008/12/15(月) 19:41:36 ID:id0Auf2A0
- 1
http://koueki-y.com/bw_uploads/191208%20006.jpg
学校の裏庭にあったモズのはやにえ、枝に刺さった腐りかけのカエルの死体を貝塚ひろ子の口元に押しつけるのは市東美代子の役目だ。
高村宏華がダミ声で怒鳴る。「美代子、口の中に突っ込めよ!それともアンタが食うか?」
ひろ子の方に一歩だけ足を踏み出した美代子が弱々しい声で言う。
「だ、大丈夫…おばあちゃんがカエルは鶏肉みたいで美味しいっていってたから…」
むろん、それは食用ガエル、それも腐ってなどいないものの話である。
本田亜希が吐き捨てるように言った。「三早、あんたがやりなさい。美代子!あんたそれ三早に渡しなさい!」
尾崎三早は「うぇ」と吐きそうな顔をしていかにも気持ち悪そうにはやにえを受け取った。
そして、「美代子!あんた、こいつ押さえ付けて口開けさせて!」と怒鳴った。
突き飛ばされた美代子が背後に回るより前に、一刻も早く汚いものを手放したい尾崎三早の手が伸びてきた。
唇を突き刺すように木の枝が通り抜け、口の中を突かれると同時に、耐えがたい生臭さが身体中に染み渡り、胃の底から酸っぱい激流が押し寄せてきたのを遠くなる意識の中で感じていた。
眼を剥いて仰向けに卒倒し、枝を銜えた口からゴボゴボと薄黄色の泡を噴きあげる三つ編みの少女がそこに在った。
白いセーターがみるみる黄色く染まっていった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Shrike-provision_pierced-lizard.jpeg
「今度、100点とったら、トカゲ食わせようぜ。」本田亜希と高村宏華の哄笑が響いた。
尾崎三早は手を洗うために便所に駆けていき、市東美代子がひとり失神した貝塚ひろ子を見詰めていた。
↑これ書いてて自分が吐いたw 参考画像は文章ほどにはグロじゃありません。念のため。
2
本田亜希の最期は勿論、冬の街で街路樹には希な真っ直ぐな枝に処女膜、膣口から子宮を貫き、臍の下まで貫かれた、世界一美しいはやにえ。
目を見開き、僅かにふくらみかけた乳房を突き出すように仰け反った美少女の世界一美しくグロテスク、世界一残酷でエロティックな死体が衆目に晒されます。
細い枝を根本までくわえ込み、木の幹に跨るように股を開いた美少女はまるで男に抱かれ巨大なペニスに貫かれているよう。
鬼頭先生もさすがにこれは描けないでしょう。
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:48:10 ID:id0Auf2A0
- 変態紳士の皆さんへ
このスレではSS発表をしましょう。テーマは「美少女の性と死」
素材は、なるたるでもぼくらのでも他の作品でも鬼頭作品なら何でもアリです。
思い切り残酷で美しいエロティックな作品をお願いします。
期待だけで息子がギンギンです!
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:48:20 ID:PV2E48UVO
- マイルスって今どれぐらい溜まってんの?
まだ単行本だせないぐらいなのかね
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:59:51 ID:LXfexx7g0
- 太田出版に聞け
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:08:57 ID:DpIBn2Nn0
- 普通に殻都市の夢から考えたら一冊分ある
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:41:51 ID:6xBbC0wu0
- 今、第8話までだっけ
まだまだ終わりそうにないし、区切りもいいしで次回掲載後に1巻出して欲しい
ちょうど次号のエロfにも載るみたいだし
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 02:17:59 ID:O5YR5HiA0
- >>10,12
もりたの 龍騎TVSP
ぼくラノ 龍騎劇場版
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 07:57:50 ID:4bvRmVl2P
- 竜騎なめんな
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 16:58:13 ID:kZ2I/sqq0
- とりあえず、あと6話で終了か……。
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 17:38:54 ID:MtGG3HFf0
- >>23
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:02:02 ID:CEEjJ0kQ0
- >>22
もりたのを、龍騎SPみたいな傑作と一緒にすんなカス
ぼくラノを、映画龍騎みたいなクソと一緒にすんなカス
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:17:09 ID:JcHoyeaz0
- あと6話で終わるのか?
なるたるで最終回から6話目って言えば、富士山を核攻撃して
ホシ丸が鶴丸なんだってカミングアウトした回だよな。
もひろんのことだし、このまま淡々と戦闘終了して終わるはずないけど
例の鬼畜展開はラスト3話分くらいで一気に持ち込むのかな。
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:26:29 ID:kZ2I/sqq0
- 正直マチ展開が頭から抜けきってないから、
次回が宇白順Aだってことさえ忘れてたよ。
これでコエムシ@だったらもひろんを尊敬する。
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:31:55 ID:0PF8b15d0
- いえ、畑害@です
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:57:36 ID:mOLJpRLV0
- 座頭@
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:46:23 ID:0HXtJM6Z0
- >>27
そう考えるとなるたるは超急展開だったな。
富士山核攻撃で世界オワタとは思ったがシイナが終わらせるなんて考えてもいなかった
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 00:42:07 ID:36rS0B8u0
- http://www.filesavr.com/sinna1905
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:26:34 ID:TApTHhwE0
- 今なるたる読み終わった。
なんつーか、最後はウシロと対極的な気がした。
世界に未練が無くなったから滅ぼしたシイナと、
世界に未練が無くなったから戦う決意をしたウシロとで。
- 34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:53:04 ID:eP0icV7OO
- >>今なるたる読み終わった
いつもここで噴いてしまう
慣用表現になりつつあるな
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:01:48 ID:+fXciMwG0
- 今戦い終わった
ジアースのスキマにしまわれたいと思った
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:24:21 ID:gU6kKI37O
- 今買ってきた
読み終わった
鬱になった
泣いた
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:31:17 ID:A+C8BIIx0
- >>33
シイナも死にたかったからウシロと変わらないよ。
クリさんに助けられただけ。
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:06:04 ID:bfxImYSz0
- 予想
最終回は鬼頭が顔面ドアップで「あ〜ウシロ編これからどうすればいいのか思いつかねえ、っていうかラストが思いつかねえ
という訳でぼくらのはこれで終わりにします。今まで読んでくれてありがとう!僕の次回作に期待してね(笑)」って言って完結
- 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:09:17 ID:aVsURsfS0
- 鬼頭は最初から着地点計算して話作ってるから、それはねーよ。
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:15:29 ID:bfxImYSz0
- なんだと
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:27:16 ID:0/gNFzNg0
- 並行世界の自分達(自然学校メンバー)目撃したらウシロ攻撃できないだろうな
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:36:21 ID:yhDKEjvj0
- ぼくラノの対談の時点で、10巻完結を目指してたのが
11巻で終わりそうと言っているもひろん。
「12巻になっちゃった、テヘッ☆」という可能性は無いかなぁ?
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 05:46:17 ID:T1HIJCuKO
- 話がグダグダにならなければ、むしろ巻数がのびるのは歓迎
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 05:58:19 ID:2XCxOjJW0
- コエムシも6話やってほしいけど無理かな。
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 06:35:51 ID:VLThUI250
- >>38
随分と酷い自己紹介だな。
もうチョット、取り繕えよ。
アホ丸出しじゃねーか。
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 08:24:03 ID:5gbBFL/1O
- 畑害が自分の子供が死んだことを知ってパイロットになる決意を固める描写を
最終回まで長々と続けます
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 18:25:10 ID:3sXMiecaO
- ダイチって凸広すぎ。
ツバサって分け目薄すぎ。
モジとコダマとアンコとカコは茶髪すぎ。
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:59:41 ID:nQlT5t1I0
- でもってお前は馬鹿すぎ。
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:03:15 ID:SvZg7noa0
- あの至近距離でマチを仕留めきれなかった暗殺屋のおっさんって…
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:09:01 ID:6tSkJAEEO
- ドラムは回りすぎ
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:14:14 ID:DJ2Bgtue0
- 今なるたる読み終わった
なんつーか、救いが無さ過ぎると言うか
脱力感が凄い
- 52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:25:06 ID:iIY6aPeh0
- >>49
ウシロに撃った弾も大ハズレだったしな、清々しいくらいに。
発砲と同時にコエムシに転送されたけど、それって弾の軌道とは無関係だよな。
なんだろうなこのノーコン暗殺者はw
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:29:05 ID:/KSJmdgZ0
- なるたるはのり夫が不憫すぎて後どうでもよくなるから
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:15:44 ID:4CaLmfpu0
- シイナののり夫スルーが悲しかった
死んだ後もこの仕打ちかよって
- 55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:27:46 ID:HrXU9W7rO
- なるたるって普通にブックオフで売ってんの?
- 56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:35:25 ID:kZUNbttG0
- ブックオフ行って確かめて来いよ糞ガキ
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:09:14 ID:hGF4higg0
- >>55
再版なら普通の本屋でもブックオフでも売ってる
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:45:16 ID:/ZDz0XRs0
- >>54
シイナが名前を受け入れた時に
他のリンク者の記憶がどっと流れ込むような描写はあったんで
エピソードは端折られたが、シイナは理解したんだろう、多分
鶴丸と一緒に墓参りするようなラストは望めなかったな…
- 59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 04:26:43 ID:/lrayY0M0
- >>49
警告の意味も込めて、植物状態狙ったのかも知れんしノーコンかは分からん
狙いつけにくそうな銃だし、下手糞な可能性大だけど
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:02:04 ID:UTvRnetT0
- >>32
web版辰奈か
懐かしいな
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:09:00 ID:KMaz4kX+0
- 最後の引継ぎ戦用の追加パイロットってやっぱ畑GUY?
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:47:55 ID:RSSwMPGc0
- 何かループしてる気がしてきたぞ
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:06:32 ID:5OFKBI9AP
- お前、タイムリープしてね?
- 64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:10:41 ID:djiAueFnO
- グラーンドーかけーてくー
- 65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:17:16 ID:HrXU9W7rO
- >>56-57
d。ちょっくら鬱になってくる
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:01:15 ID:T239/HNSO
- >>64
てめぇ……未来で待ってる
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:20:43 ID:LVhRAXvI0
- >>65
死ね糞携帯
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:33:36 ID:S+95Zcia0
- >>67くん、足、速いよね
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:45:13 ID:zfqcJOAV0
- 「ホシマル!>>67やっつけて!」
- 70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:24:14 ID:EZEHOMs+0
- マチの話がある意味キリよく終わったんでネタがあんまりないね…。
ウシロ編はやっぱりバトル中心になるのかな?
未来かウシロ父が人質に取られる展開は…ないか。
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:29:27 ID:vltOSL/o0
- この人もうちょっと絵のかき分けが出来たら良い感じなのに。
女の子の顔がほとんど同じだよ
せめて髪型とか服装で個性つければいいのに
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:44:11 ID:l55JPJMb0
- こいつ・・・タブー中のタブーに触れやがった
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:48:15 ID:PP4qzc9G0
- 顔は同じだが髪型と服装はだいぶ差別化できてる方だと思う
むしろ名前がまぎらわしい マキとマチとか
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:49:46 ID:EZEHOMs+0
- それは原作者もある程度理解してることだから、
あんまり突っついてあげないで…。
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:53:56 ID:DhV0qDAVO
- 昨夜アンインストール聴いててふと気付いたが、
歌詞中の『静かに消えてゆく季節も選べないというのなら』
の部分が、マチの最期と妙にシンクロしてて泣けた。
マチは闘ってから消える、って決意すら奪われたんだよなぁ…と改めて。
コエムシの胸中ともシンクロしてるかもしれんね。
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:42:29 ID:AuXht4Cs0
- アニメの方が面白いよな
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:43:59 ID:GFo/XWcJ0
- >>76
森田さんお久しぶりッス
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:55:05 ID:DhV0qDAVO
- >>76
レイプ野郎・権造さんお久しぶりです
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:00:29 ID:XGx1eohK0
- すごくどうでもいいんだけど、8巻カンジのモノローグ
『11人、死んだ。』のコマのナカマが適当すぎて泣けた
ナカマ好きだから
>>76
森田さん、なぜナカマ作の戦闘服がモジ戦以降出てこなかったのか教えてください
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:37:07 ID:DM0K434+0
- >>79
前にもそんな感じのレス見た気がする
あの手の全員集合的コマはもうちょっと大ゴマでやって欲しいよな。
と思ったけどウシロ編でやられたら絶対泣く
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:40:21 ID:Z6fBnfFj0
- オープニングは良かった。エンディングは全く記憶にない。本編は3話しか見てない。
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:42:37 ID:kMmGfvT20
- ジョジョ3部のHail 2 U編でのポルナレフの回想がめっちゃ適当で吹いた時と同じ感覚か
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:45:42 ID:kMmGfvT20
- >>81
これだけでも見なさい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1210219
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 01:07:47 ID:Z6fBnfFj0
- 途中、南海奇皇の終盤かとオモタ。痣が浮かぶ設定とか完全に忘れてた。
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:11:34 ID:VOdw1bukO
- >>77-79>>81>>84
死ね
- 86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:39:55 ID:K//osaeF0
- ウシロが戦闘服着る絵は原作のみになりそうだね。
というか、戦闘服、着るよね?
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:40:32 ID:+ackMmWq0
- そういやアニメ版は田中さんの指が6本になってたり、運転席のシートベルトが助手席側から伸びてたり、
右にハンドル切って左に曲がってたりしてたけどDVDはそういうの修正されてるの?
話題に出ないだけで終盤はその年トップクラスに崩れてたよな・・・
- 88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 15:11:22 ID:AKmeaMAl0
- 関さんとかアンコパパとかなんであんなにヘタレなんだ、もりたの
- 89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 15:14:34 ID:n4sed1RE0
- 大人はみんな負けてるからです
それは現実が証明しております
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 15:18:30 ID:JYhQ1hijO
- >>71
お前目が悪いのか死ねよ
このスレ、先生も見てるんだぞ
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 15:29:55 ID:lWJ7401y0
- >>90
描き分けは出来てねえだろ目え腐ってんぞ
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:00:09 ID:eiBNknJs0
- >>90
信者きめえ
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:00:45 ID:MZDt4mDZ0
- せっかく森田さんが身を挺して流れ変えたのに掘り起こすの?
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:09:05 ID:qWWa0Qjc0
- むしろ「書き分けが(ry」とか言うレベルまで達観してこそ信者だと
某書き分けが出来てない漫画家スレの住人が申しております
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:50:37 ID:NVDZNqDDO
- 10巻まであと一ヶ月以上か・・・発売するの来年の春から夏頃だと思ってたから
思ったより早かったのは嬉しいけどそれでもやっぱり待ち遠しいな・・・
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:54:49 ID:s6qA2e+90
- 俺はマイルス単行本が待ち遠しい
いつになったらマイタンとギカクのほのぼのセックルが楽しめるんですか
エロFをマイルスの為だけに購入するのが面倒になってきたんだよ
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:27:12 ID:QFzXQrCN0
- >>90
えー?マジ!
じゃあ、軍のおっさんの回想シーンで本田千鶴の遺体を軍が司法解剖するシーンを書いて下さい。
裸にされて股も開かされて性器丸出しの上、お腹割かれて内臓丸出しになった千鶴に激しいリビドーを感じます。
- 98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:53:01 ID:gMPaotXh0
- 今なるたる読み終わった
なんつーか、救いが無さ過ぎると言うか
脱力感が凄い
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:23:51 ID:qWWa0Qjc0
- >>96
エロF定期的に買ってるけどそんなシーンあったっけ?
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:26:45 ID:RqqzmNlMP
- いやいや、メインがほのぼのセックスじゃないか
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 19:57:40 ID:E2DcJrSWO
- 1巻の「最初のマガジン装填時」で
社長イスが出てきて、みんなが呆れてる所に
少し焦りながら「それ……俺の」って困った笑顔で言うコダマ、いいよなあ
コダマって厨二病ゆんゆんなのに、ああいう場では年齢相応のコミュニケーション出来てたり
父ちゃん死なせちゃってガクブル状態なのに、モジの激励ひとつで頑張って頭使って戦ったり
ルールが「命を代償に戦う」ってものじゃなければ、パイロットを降りた後
いずれ技量も器も父ちゃんを越えるものがあったんだろうな
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:09:51 ID:o05HVBaN0
- >>101
そんな君にラノベ版
アレは超人だ
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 20:47:36 ID:+O9n1GPQ0
- ラノベは中の人が☆だったことを思い出してちょっと面白かった
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 21:59:03 ID:MogzDJvt0
- >>94
あだち充ですね。わかります
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:16:17 ID:9/SyMb5o0
- カコの姉ちゃん萌え
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 23:25:23 ID:ynJ4b+ih0
- ウシロにーちゃん!
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d504407.jpg
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:04:33 ID:pxm5ZdQi0
- 今回はどういうことだったの?
コエムシが並行世界の別の地球から別のマチを連れてきたってこと?
それともウシロとコエムシが偶然、この地球のマチと遭遇したってこと?
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:32:21 ID:4G7vGW/+0
- >>107
後者でしょ
コエムシたちの地球とウシロたちの地球がいつの時点で別の世界に分岐したのか
分からないけど、数年以内ならどちらの地球にもウシロたちが住んでるはず
カナの母ちゃんが死んでなくて、兄妹仲良く暮らしてる世界も存在してるんだろか・・
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:36:34 ID:pxm5ZdQi0
- >>108
それだとウシロたちが冬の服装をしているのに、マチだけシャツにホットパンツという軽装なのが不思議なんだよね。
あの世界では季節は冬ではなかったのかな? マチが暗殺者に撃たれるシーンでもみんな冬の服装してるし。
それにマチのお父さんが泣いていたのは何故だろうか。
- 110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 08:50:14 ID:6wz4dmHT0
- マーチマーチマチ
漁師の子
- 111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:02:05 ID:S+pFo62x0
- >>109
読み返せ低脳
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:03:01 ID:pxm5ZdQi0
- >>111
いま手元にないんだよ。
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:33:14 ID:/ZLv0DXt0
- >>109
アホスギル
そんなんじゃ、世の中楽しくないだろう
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:35:01 ID:pxm5ZdQi0
- >>113
喧嘩売ってんのかよテメー
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 09:35:43 ID:W6g951/bP
- こりゃひでえw
- 116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 10:47:35 ID:k6FYhjSZO
- 細かいところまでは分からないが、コエがこっちのマチとぼくらのマチを入れ替えるために、こっちのマチを夏頃に転送凍結して保存していた。
転送凍結は、転送>素粒子セルに時間経過も含めて書き換えブロックして時間凍結、もしくは転送データを展開せずに一時的に素粒子セルデータ記憶領域に確保、とかしてたんじゃなかろか?
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 12:54:10 ID:Uw8f5IGa0
- いくらなんでも…
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 15:18:51 ID:I/9OnIkeO
- マチ意味が分からん
こっちの地球上の両親との関係って何?
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:09:37 ID:4G7vGW/+0
- 関係で言えば本当の娘と同じDNAを持ってるだけの赤の他人でしょ。
ただ単にこちらの世界のマチのふりをして入れ替わってただけじゃないの?
8巻でオイオイ泣いてる様子を見ると、もしかして本当のことをマチから聞いたのかもね。
並行世界との戦いのことを理解できたかどうかは別にして、自分の本当の娘と同じ顔で
記憶も途中まで共有してる訳だからその子が死ぬと知ったらやっぱり悲しいんじゃない?
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:18:50 ID:k6FYhjSZO
- こっちのマチパパは実の娘と思ってたでしょ。
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/12/21(日) 16:55:14 ID:m23o5qtM0
- マチ(1)=現在ゲームが行われてる宇宙のマチ
マチ(2)=ゲームが終了した宇宙のマチ
マチ(1)は夏の林間学校でコエ辺りににさらわれてマチ(2)と入れ替わってたんじゃね?
だから夏服のままなじゃね?
親父さんは実の娘だと思ってる上にその娘が死ななけりゃならんと思うと
酒飲んで泣きじゃくりたくもなるんじゃね?
でも、そうすると物語の大半の記憶が無いから本人も家族も政府の人間とかも混乱しそうだなぁ
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:58:00 ID:1PTQSyDDP
- 分かり切ったこといちいち説明しなくて良いよ
- 123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:06:40 ID:uzTcpQR7O
- >>111
お前人間性最低だな
消えろ
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:09:11 ID:f01p+9Kb0
- >>122
>>118とかわかってなかったみたいだけど
- 125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 17:59:48 ID:6wz4dmHT0
- マーチマーチマチ
漁師の子
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:17:43 ID:YCSuSZ4SO
- 携帯からですが何か?Fュ
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:42:09 ID:x8ri5qRF0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1502931
いいね
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:54:56 ID:cKkpNYXV0
- いくらなんでも読解力がなさすぎて釣りかと思ったわ
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:55:21 ID:EJ/O6qXA0
- どちらにせよもう1人のマチも狙われることに変わりはありません。
何普通に帰してるんですか、コエムシさん。
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:58:05 ID:xp1W+RD7P
- マチ殺した犯人が大人はだってコエムシが言ってたけど、子供にしか見えないんだがあいつ
小人か?
まあどうでもいいけど何者なんだよアレは
コエムシが宇宙送りにして殺したとか言ってて、豚食いの死に様を思い出したわ
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:04:46 ID:i4CFVF/U0
- あの子供はコエムシだったりして
コエムシは信用できない
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:11:22 ID:nWEALDLS0
- まだそんなこと言ってる奴いんの(笑)
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:14:21 ID:m23o5qtM0
- >>130
>コエムシが宇宙送りにして殺したとか言ってて
殺しちゃったから死んでお星様になったっていう嫌味だと思ってた。
まぁ世界にはいろんな人が居るなぁと
http://www.afpbb.com/article/832964
↑おっさんじゃなくて少年けどね
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:19:17 ID:B1Fh6mkV0
- 護衛なしで海岸を歩くウシロというのは学習能力なさすぎだ。
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:25:55 ID:r74T2FqR0
- コエムシ
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 00:59:42 ID:p7JnihP+0
- 体再生できんだから新品の体にマチの魂乗せかえれば良かったんじゃないの?
何で殺すんだよ
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:23:45 ID:dzWTr0tR0
- 魂が、
のらないん
だよ。
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 02:09:05 ID:dodot6Uu0
- ジャンパーって映画で返り打ちにしたエージェントの死体処理方法はサメのいる海に飛ばすって説明するシーンがあったんだけど
それ聞いてなんとなくなるたるを思い出した
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 04:40:29 ID:lfMsiKUK0
- 童貞捨てそびれたウシロが不憫でしょうがない。
鬼頭先生は腹を斬って詫びるべき。
- 140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 07:24:42 ID:VJU0DOdN0
- 持ち上げて持ち上げて落とす。むしろ叩き付ける。
それが鬼頭先生。
持ち上げることすらなく蹴り落とす事もしばしば
- 141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 07:45:49 ID:C73mhVXGO
- 今年のもひろんのクリスマスプレゼントが鬱展開だとはな…
やってくれたぜ
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 10:46:18 ID:pDAmd5In0
- もうネタバレ避難の時期か・・・1ヶ月は早いなあ
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 15:09:56 ID:uk1OSydaO
- 15人のうち誰か一人は生かしてほしかったがやはり全員死亡ENDかね
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:10:26 ID:FYVmppyt0
- 俺らの地球にジアース降臨。こっちはドラムverの1戦目で敗北。俺ら消滅
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 20:47:20 ID:p7JnihP+0
- ドラムは回転力がもう少し強ければどうしようもないよ
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:16:00 ID:dzWTr0tR0
- ドラムよりアニメのノコギリの方がどうしようもなくない?
戦意喪失状態のジアースに背後から攻撃して倒せないんだし。
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:30:05 ID:alouVSvR0
- アニメ版のは自分が乗ると思うとみんな嫌だと思う、そんなデザインばっかだよな
- 148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:05:14 ID:37LDeq3d0
- バレ
第60回「宇白順A」
マチの死から1週間は経ったがウシロの戦闘はまだ始まらない。暗殺者の危険を考えて軍の部屋で隔離されている
ウシロは悪夢を繰り返して見ていた。自分が銃で撃たれて死ぬ夢、マチが死んだ時の夢、カナ戦の時の夢
カナは死ぬ間際にぐしゃぐしゃに潰れた田中の死体を回収し、ウシロには泣きながら謝り続けて死んだ
ウシロはコエムシの転送で義父に会いに行った
ウシロは義父に色々と相談し、義父は丁寧に答えてウシロの気持ちを和らげた
しかしウシロは途中で義父が嘘を付いていることに気付く
義父はウシロを戦闘させるように佐々見から裏で頼まれていた
ウシロは義父に尋ねる。「最後の会話なんだ、嘘をつかないで言ってくれカナよりも俺が死んだほうがよかったか?」
義父「馬鹿なことを言うな!」…とウシロを殴ろうとするが殴れない義父
ウシロ「……もういい。最後の最後まで……俺は…。コエムシ。」
転送され消えるウシロ、義父は声を押し殺して泣いた
部屋に戻りウシロは嘔吐した。そして椅子を持つと
「畜生!畜生!畜生!畜生!!」と叫び部屋中のものを叩き壊した
「う…ぐ…っ…。俺…死にたくない…助けてくれ…母さん…」
ウシロの様子を見ていた佐々見たち
佐々見「余計なことをしてしまったか…」
男「宇白君はこのままだと危険です。まともに戦闘を出来るはずがありません。佐々見さん…以前話したように…」
佐々見「……分かっている。私が決着を付ける」
ウシロの部屋に向かう佐々見
その途中で佐々見はコエムシとの会話を思い出していた
佐々見「負けるかもしれない人間がパイロットに選ばれたとしたら…君ならどうするかね?」
コエムシ「俺に聞かなくても分かってんだろ?
殺す――それが軍の本来のやり方だろうよ」
佐々見「軍の……では無いな。これは大人としての責任の取り方だ…」
「宇白君、佐々見だ。君と話したいことがあるんだが…」
ノックをする佐々見の片手には拳銃が握られていた
続く。
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:18:45 ID:KAQChje40
- 可奈パパサイテー
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:28:48 ID:W7kY+uCJ0
- ウソバレだろ
- 151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:30:57 ID:cbmuykJKO
- 嘘だと信じたい…しかしこれがマジだったら
例の鬼畜展開とはつまりこういうことなのか
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:35:25 ID:VHzmYxiY0
- ここにきてウシロが死にたくないってのはないだろ・・・
これで殺されるなら、キリエなんかとっく殺されていただろうに。
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:37:38 ID:dzWTr0tR0
- あと残り二回まできたら軍の対応も変わるだろう。
もう勝ち残りが現実的なところまできてるんだし。
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:00:40 ID:rXtSye8N0
- マチのあーいう話をやった後だとそういう方向に流れるとは思えないな。
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:30:46 ID:DU32NLEj0
- つうかウシロに契約させるメリットないだろ
頼まれる話か?死んでいった田中さんのこと考えたら普通にありえんだろ
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:39:48 ID:nanABmxC0
- 相変わらずウソバレは頭カラッポにして読めばそこそこ面白いな
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:51:39 ID:Oz/povR80
- いつもどおりならバレは24日
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 05:44:08 ID:LRoY1AYJ0
- >>155
契約は、もうしたんだよ…
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:42:59 ID:qMNFzwvn0
- バレは発売日午後より、だよね?
前回気の早い方がフライングバレされてましたが。
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:28:14 ID:LRoY1AYJ0
- 大抵、前日だよ?IKKI定期購読組みが早いとか何とか
ウソバレは、その前の日ぐらいから出る。
どの道、ウソバレ君居るからルール作りは意味無い
それに単行本派とかが、嘘だろマチ死んだのかorzとか言い出すからきりが無いよ。
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 09:32:16 ID:2pB9/IAL0
- >>159
そんなルールねえし
勝手に作ってんなバカか
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:10:30 ID:JXLX9b3r0
- >>161
コエムシ乙
- 163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 11:26:44 ID:SOHr+Fj/0
- ネタバレ嫌なら退避。
まぁ言いたいことははわからんでもないが。
- 164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:34:39 ID:yMS307CF0
- 藤子・F・不二雄
『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、
私の持っている漫画観は全く逆です。
人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。
それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか?
近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・
どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
多くの『人並に人生を送った漫画家達』は
「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。
人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。思い出の冷蔵庫に何も入ってない。
必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。
漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。
全てはそこから始まる。
その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。
ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた漫画を支持したい。
卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:49:26 ID:6V+qNHtMO
- ところで引き継ぎ戦で負けたらこちらの地球が滅ぶのは勿論だけど
向こうの地球はどうなるんだろう
巻き添え食らって一緒に滅ぶのか、違うロボットが支給されるのか、契約は解除されて地球の選定からも逃れるのかな
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 19:57:27 ID:UfBrS8iS0
- ジアースはぼくらの地球のものというわけではないし、
最終戦が引き継ぎ戦を兼ねているだけだろうから、
何事も無かったようにジアースが支給されて
戦闘が始まるんじゃね?
引継ぎ戦で契約パイロットが全員死んじゃったら
また集めなおしでチュートリアルなしw
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:20:18 ID:6V+qNHtMO
- >>166
そうそう、ワク戦みたいにコアを貫いて倒された場合、まだ説明受けてる途中の15人の契約パイロットが
死んでそのままだとすげー不幸だなと思ったんだ、サンクスw
あとこちらの地球のマチと向こうの地球のマチが別々に存在したわけだけど
最初の変人ガラ先生と傷有りガラ先生も同じ原理で全く別人な気がする
脳移植とか催眠術とかで上手くやればこのゲームから生き残れそうじゃないか?
コエムシが「こいつは信用ならねー」とか言ってたし、ガラ先生はコエムシもマチも騙して影で実は生きてたとか
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:29:52 ID:BU9s6m9s0
- 逆だろ?
ココペリがコエムシのことをこいつは信用できないって言ってた希ガス
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:37:14 ID:6V+qNHtMO
- >>168
あ、ゴメン
手元に本が無いから思い出しながら言ってる
上のほうで嘘バレ考えた者なんだけど
考えてみたらウシロが鬱展開になるのってゲームのルールを崩さないとダメなんだよな
だからゲームの裏ルールに全く触れてないから嘘バレだとすぐに分かってしまったんだな
ゲームのルールを崩すのってやっぱ生き残る方法だと思う
ウシロが義父を殺して宇白の名前を捨てれば契約から逃れられそうな気がしたけど、これは違うかな
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:38:58 ID:T6TCQM5V0
- >>167
ジアース操縦後の代価がそのまま生命エネルギーなのか、それとも魂なのかによると思う
(脳移植の件)
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:53:16 ID:6V+qNHtMO
- >>170
魂の定義がハッキリしないのがねぇ
魂って肉体に宿っているものなのか、脳みその中にあるものなのか
マチが脳を撃たれて脳死状態になってもジアースが魂の力を使うなら魂で戦えないこともないんじゃ。小説版のチズの赤ちゃんみたいに。
魂が若ければ強いってどのへんで判断してんのか
生命エネルギーだけなら代わりさえ用意すればウシロの意識自体は生き延びられるよね
まぁ現実的に脳移植なんて漫画医学が有り得るわけないんだけどさ
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 20:56:17 ID:JWNbnecF0
- 引継ぎ先でずっと引き継がせなかったら
死なないですむのかな?
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:03:17 ID:6V+qNHtMO
- >>172
チュートリアルのためにある程度の猶予は与えられるらしいけど
引き継ぎが完了してなくてもそのうち戦闘は始まるらしい
チュートリアルやその地球の戦いが上手く出来なければまた自分の地球が選定に選ばれる確率が高くなる
って10巻でコエムシが言ってる
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:07:17 ID:I8kwszOR0
- 久しぶりにテンプレサイト行ったら
過去ログの回収が61で止まってるのな
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:37:10 ID:KuW7OD1h0
- >>169
名前捨ててもウシロはウシロという名の人間だった分けで
別の人間になるわけじゃーないだろう?
デスノートみたく名前云々を書いてるわけじゃなし。
それで逃げれるなら嫁入り前の娘をずらりとパイロットにだなry
>>171
魂の件は構造が〜みたいなことを何巻かで言ってたと思うんだけど
その構造で若い方が良いってだけじゃないかな
小説読んで無いから判らんけど、念じて動くロボットを脳死状態の人間がどうやって操るんだと。
赤ちゃんが戦ったってのがホントなら、小説は無茶してんなぁ。。。
あと、10巻はいつ発売されてたん?
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:54:08 ID:BNp7VZme0
- 小説版は原作キャラの名前を借りたオリジナルの女キャラをウシロがレイプし続けたという設定自体が無茶どころか・・・
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 21:56:59 ID:77QOV9970
- 時々忘れそうになるけど、ウシロたちってまだ中学1年生なんだよなー…
カナちゃんやミクはまだ小学4年生。犯罪的だな
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:07:15 ID:0cbbgup3O
- 魂の設定はもひろん的に「なるたる」「マイルス」と同様であるはずなので…
脳に受容体があり記憶という回路の成長により熟してゆくと思われる。
若い方が良いってことは記憶受容領域に余裕があるほうがぬいぐるみの性能が上がるんだろうか?
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:08:53 ID:KuW7OD1h0
- >>176
小説は俺的には読まなくて良いかったと思うレスをありがとう。
>>177
俺も年齢の事を忘れてた。。。そして思い出したのが畑飼。
れっきとした犯罪者だよなぁ、どうしてチズの姉さんは許せちゃったんだろうな
妹がやった事は許されない事と思ってるのかも知れんがせめて法的に裁き受けさせようとしようよ。。。
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:36:23 ID:88i2tXhk0
- ミクレイプは趣味と動機付けのためって感じだったが、
チズの赤ちゃんが敵倒すところは切なかった。
平行世界にはきっときれいなハタガイがいてほのぼの14歳の母になっているチズがいるのかもしれない・・・
それはそれでハタガイ死ね
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:00:43 ID:/adPt96L0
- チズは妊娠している状態で死んだから、運よく「赤ん坊を道連れにしてくれた」
とも解釈できるよな。
これが生まれていたら、チズ亡きあとだれかが赤ん坊殺さないと地球滅ぶだろうし。
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:27:26 ID:NzH7UEq80
- コエムシがハタ殺してくれんかねえ。
自然学校組の身元が割れたのはハタのせいだし
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:32:44 ID:/FMaE3E80
- >>181
解釈できるも何も、モジのモノローグあるじゃん
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:40:45 ID:JWNbnecF0
- 戦えないとも限らない
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 23:42:57 ID:fA+Jzs410
- そりゃ、小説のだだっこ戦法で「戦える」のは間違いないだろう。
まず勝てんだろうことも間違いないが。
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 00:25:16 ID:n6YlQqts0
- 赤ちゃんの件は4巻でチズ本人が「戦えないもんね」って言ってた
つーかダダッ子戦法で戦ったのか小説でのチズの赤ちゃん。
すげえな
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:06:56 ID:pmWLU8FQ0
- 赤子だけあって一発がすごく重い
適当に振り回した腕に当たって大破みたいな感じ
相手がジャベリンみたいな狙撃型だったら詰んでた
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:31:17 ID:AtbNPJfY0
- ドラムとゴンタを左右の腕に装備したら接近戦メチャ強そう
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 05:41:57 ID:TRibYpd+O
- そして背中にはバヨネット
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:38:42 ID:VaNfFQhF0
- http://koueki-y.com/bw_uploads/191208%20006.jpg
学校の裏庭にあったモズのはやにえ、枝に刺さった腐りかけのカエルの死体を貝塚ひろ子の口元に押しつけるのは市東美代子の役目だ。
高村宏華がダミ声で怒鳴る。「美代子、口の中に突っ込めよ!それともアンタが食うか?」
ひろ子の方に一歩だけ足を踏み出した美代子が弱々しい声で言う。
「だ、大丈夫…おばあちゃんがカエルは鶏肉みたいで美味しいっていってたから…」
むろん、それは食用ガエル、それも腐ってなどいないものの話である。
本田亜希が吐き捨てるように言った。「三早、あんたがやりなさい。美代子!あんたそれ三早に渡しなさい!」
尾崎三早は「うぇ」と吐きそうな顔をしていかにも気持ち悪そうにはやにえを受け取った。
そして、「美代子!あんた、こいつ押さえ付けて口開けさせて!」と怒鳴った。
突き飛ばされた美代子が背後に回るより前に、一刻も早く汚いものを手放したい尾崎三早の手が伸びてきた。
唇を突き刺すように木の枝が通り抜け、口の中を突かれると同時に、耐えがたい生臭さが身体中に染み渡り、胃の底から酸っぱい激流が押し寄せてきたのを遠くなる意識の中で感じていた。
眼を剥いて仰向けに卒倒し、枝を銜えた口からゴボゴボと薄黄色の泡を噴きあげる三つ編みの少女がそこに在った。
白いセーターがみるみる黄色く染まっていった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Shrike-provision_pierced-lizard.jpeg
「今度、100点とったら、トカゲ食わせようぜ。」本田亜希と高村宏華の哄笑が響いた。
尾崎三早は手を洗うために便所に駆けていき、市東美代子がひとり失神した貝塚ひろ子を見詰めていた。
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:40:11 ID:VaNfFQhF0
- 本田亜希の最期は勿論、冬の街で街路樹には希な真っ直ぐな枝に処女膜、膣口から子宮を貫き、臍の下まで貫かれた、世界一美しいはやにえ。
目を見開き、僅かにふくらみかけた乳房を突き出すように仰け反った美少女の世界一美しくグロテスク、世界一残酷でエロティックな死体が衆目に晒されます。
細い枝を根本までくわえ込み、木の幹に跨るように股を開いた美少女はまるで男に抱かれ巨大なペニスに貫かれているよう。
鬼頭先生もさすがにこれは描けないでしょう。
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 11:49:01 ID:AIGMwOfvO
- バレはまだかな
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:28:34 ID:pMbKQOOQ0
- 宇白順Aかコエムシ@か佐々美@か…
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:01:17 ID:n6YlQqts0
- 一人だけ置いていかれた陸の庄司邦夫@ まさかの畑飼@
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:08:46 ID:AMf2eFmA0
- ネタバレ
ココペリの傷の謎判明
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:17:30 ID:AExVm0SOO
- 他には?
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 13:40:33 ID:02MySfDC0
- >>195
引っ張った割にはどうでもいい理由だったな
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:34:55 ID:TdB5Pfq60
- 連載あと半年だと
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:36:35 ID:DxyZf1gx0
- タイトルは誰だった?
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:38:10 ID:02MySfDC0
- >>199
ウシロA
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 14:39:35 ID:02MySfDC0
- ああ間違えた、宇白順Aな
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:12:03 ID:DxyZf1gx0
- >>200-201
ありがとう
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 15:47:06 ID:c3Q95e0A0
- ネタバレ
ウシロの母親は田中さん
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:20:50 ID:TRibYpd+O
- >>203
マジでか…
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:19:55 ID:4/3pYOOO0
- >>195
やっぱり傷ありと傷なしのココペリは同一人物だったか。
傷の謎ってコエムシにつけられたとか?
- 206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:25:29 ID:och0tW2q0
- >>205
IDが神がかってますね。
アニメとはまた違うみたい。コエムシがおおまかに説明してました。
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 18:55:30 ID:+t91WL8P0
- 情報小出しにするくらいならいっそバレ貼ってくれ
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:24:39 ID:in1Qew6y0
- バレ
第60回「宇白順A」
カナの日記を覗くウシロ そこにはとんでもないことが書かれていた・・・・
「今の世の中」 作曲:宇白カナ
YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った
そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して
今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔
加害者は守られる その後の人生とか
これからが困るだろうと使われるアルファベット 何も言えずおれらはずっとポツネンと
どんなに悲しんでもしょうがない もう戻ってくることはない
そんなの情がない 被害者の人生台無し これからが大事だし そんな運命に用はなし
年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 悲しみ憎しみとかが計り知れない
幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 一生消えない思い出や怒り
もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
続く。
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:45:42 ID:5rCrDag/0
- つまらんから死んでいいよ
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:46:39 ID:xOR/HKda0
- ごくろうさま・・・
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:01:20 ID:AExVm0SOO
- 大して話進んでないみたいだね
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:41:49 ID:nI4OESHi0
- ネタバレ注意
始まり方がいつもと違っていてwktkした。
かつてのダイチのように吐きそうになってるウシロ。
「寝れねーのか あんなに寝るのが好きだったのに い、イヤミじゃないんだからねっ!」
と言うコエムシ。みんなはこんな思いに耐えていたのかとウシロは死んだ仲間たちのことを思う。
カンジの遺品である、若かりし頃の田中の写真をウシロは見つめる。
思い悩むウシロの中でキリエ株高騰。
他の世界では、死んでいった皆がマチのように生きているかもしれないことにウシロは悩んでいる様子だが、
コエムシは「この世界にいる人間が平行世界にも存在するとは思うな」と言う。
そこまで分岐が近すぎる星同士が戦うことはそんなにないのだという。
現に、ウシロの世界ではコエムシは生まれてきていない。
マチのケースは稀なのだった。
ちなみに、コエムシはマチの二歳年上の兄だという。
「妹を、田中未来を守るために戦え」とコエムシは言う。
先代コエムシはヘマをして、パイロットを13人以上、余分に契約させた。
そのせいでパイロット間で争いが起こった。
契約したという立場は同じなのに、ランダムで何人かは生き残れるからと。
半狂乱になったパイロットの一人によって、ココペリは傷をつけられた。
ウシロたちへの勧誘時には、怪しまれるといけないから、
女装癖があり手慣れているコエムシがファンデーションで傷を隠してあげた。
現在、余ったために生き残れたパイロットも精神を病んで、自殺したりキエーッ!になったりしているという。
親父と会話するウシロ。その会話の途中、親父がふりむくとウシロは姿を消していた。
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:56:32 ID:5rCrDag/0
- 乙。先代コエムシひでえw
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:05:34 ID:wrqE8XiU0
- 今回の終わり方良かったなー、ココペリの説明した後にあの切れ方はゾクッと来る
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:42:03 ID:DxyZf1gx0
- バレ乙です!
分岐が近すぎる星同士が戦うことはそんなにないってことは
ウシロの次の戦闘相手が、死んでいった仲間達という予想は消えるのか
- 216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 21:59:16 ID:KC9JWHL00
- 親父、2回連続で子供が目の前で消えるのか・・・
つうかコエムシの女装癖ってw
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:09:54 ID:AMf2eFmA0
- 来月の予告は
戦闘が始まり敵と対峙したウシロは、仲間のある言葉を思い出し・・・。
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:30:02 ID:YnhrmBOu0
- (O-O)。o0(カンジ「し、しりに指つっこまれた…」)
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:30:44 ID:+zStx4hw0
- ☆ + *
+ ..,,::。:+, : : : : : :
+,::o;;::・;, : : : : : : + ο
..<;;::・,○;ゞ;o;*::. +
,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : : ο
<;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, + ☆メリーカワイソス☆.;* :。
;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; : : : : : : *
/ / \
/ ● ,,. .,, ● ヽ * ο
|. (__人__) |
* ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
*※*※*※*※*※*※ ゜
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 22:48:04 ID:AIGMwOfvO
- バレ乙
いきなり戦闘が始まるのか。ウシロ編は戦闘で魅せてくれるんだな
まだ鬱要素は無いけど、どこで転ぶんだろうか
対戦相手がミクとかカナちゃんとか有り得そうだな
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:38:18 ID:A6gJkqDyO
- ネタバレの中にさりげなく偽ネタ混ぜるのはやめなさいと母さんあれだけいったでしょ!
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 08:32:57 ID:zj74Z01t0
- 振り上げた嘘バレ、
自分に自信があれば、
自分で責任を取れるのなら、
それを使ってもかまわない。
わけではない。
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:23:11 ID:oUIljlUd0
- 対戦相手はもひろん
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:26:53 ID:Gy8ImtYJO
- ウシロ編の鬱展開って戦闘で街が壊滅(ウシロ父も死亡)とかか?
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:57:48 ID:Y9Il+RNP0
- こちらの世界に存在する人間と戦うことは無いか。
「もりたの」を完全否定だな。
清々しいくらいだ。
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:03:25 ID:+7Q8P9fX0
- 10巻来月か。早いな。
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 16:13:31 ID:zj74Z01t0
- >>225
ん?
もりたので敵性地球人以外と戦う事あったっけ?
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 17:48:33 ID:BiitxkNb0
- ラノベじゃコモVSマキがあったのにな
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:03:06 ID:twSwJWNPO
- やっといま見た
ウシロの心情、そしてやっと父親と会話ができたのに戦闘とは・・・早速胸が重くなった
今月はいくつか1巻を思い起こす描写があったな
ココペリの傷の説明とか、しょせんただのガキとか
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:50:45 ID:g557UqeGO
- コエムシってトランベスタイトだったんだ…
もしかして本当の姿はのりりん似の美少年なのかもな。
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:07:09 ID:+tc4AZ5U0
- ネタバレは心の中にしまっておいてくれ。せめて気になる部分バレに。
ここに書かれるから買わなくていいやって流れはちょっと。一応無駄でも書いて置く。
しかし所々勝手に書き換えるのはGJと言っておく。
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:21:43 ID:eG9w1AvP0
- どうせここでバレ見たって買う奴は買うし、買わない奴は買わない。
- 233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:41:25 ID:FKaZ0VKD0
- まぁバレは多少小出しにしたほうが嘘バレなどの面白さが生きる気も。
先月は発売日の関係でうっかり嘘バレと思いこんで読んじゃった。
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:04:20 ID:sk+AFCLQ0
- ウシロが父親に謝るシーンと父親がウシロに謝るシーンでウルッときてしまった。
そして「すまない」といいかけて「す…」でウシロが消えるシーンで、わかっていたとはいえ残酷だなぁと思った。
ココペリ最後のセリフがここで意味を持つとは…
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:06:26 ID:lW179NE5O
- >>224
ありそう
戦う理由のミクと加奈父が殺されるとか…
- 236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:15:49 ID:+tc4AZ5U0
- >>232
まあ、そうなんだけどね。自分もバレ見ても買って読むまでは信頼してないし。
たまに部分バレで気になって単行本派だけど雑誌買うってケースもあるんだよ
>>234
あのシーン見て、もしかしてウシロ義父がココペリ役の伏線か?と思ってしまった。深読みしすぎかな?
もう契約出来る ぼくらの世代&関係者はコエムシくらいしか残ってないよね。こっちの地球に士郎(仮)は居ないみたいだし。
何にせよ、ウシロ義父は二人の子供を失ったんだよな・・・。教師だし、失う物もないと考えるとやっぱり・・・?
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:20:52 ID:LhWYBztf0
- キリエカンジアンコカナ田中が出てきたから、
これからウシロ編にはいろんな形でパイロット全員出てきそう
- 238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:34:40 ID:IY1OgGrj0
- >>236
ソースにはもちろんならんけど小説版のココペリ役「教師」は
ウシロの父親に似てる
- 239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:37:58 ID:2zqurEcD0
- ラノベがソースとか寝言は寝て言えよ
- 240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:27:01 ID:AMzSXjUV0
- >>238
もひろんの描きわけ技術を甘く見るな!
- 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:31:40 ID:iIER1FIB0
- 予想もつかない欝エンドって話だけど、宇白くんまさかヘマしたりしないよね?
なるたるの時みたくもしや名前が伏線になってるのではと心配しているが、誰にも
当てられた事のない展開って言ってたから多分違うか。ここまで割と引っ張ってきた
引継ぎ戦の話題も当てられなくなるんだろうしな。
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:41:35 ID:36X5/QM6O
- ウシロも死んじゃうのか…
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:45:22 ID:QXWcxvN10
- >>236
親父が引き継ぎ担当か次のコエムシになって「死の授業」するのか
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:02:27 ID:xZQuHsUPO
- 2chでバレ気にする人って……
- 245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:04:15 ID:/gArSpeOO
- ウシロが死んであぼーんより
このゲームがずっと続くのが鬱だよな
勝ってしんでも
負けてしんでも
意味ないんだよな
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 00:15:14 ID:hFhANvtP0
- ウシロがものすっごい絶望的な状況になって、
そこで唐突に終わりのような気がしてきた。
ザ・ムーン的に。
- 247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:12:23 ID:darxYBnm0
- 逆転の発想でもろひんの考える欝エンド=読者的にはハッピーエンドという可能性も
無いかもしれなくは無いかもしれない。
- 248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:15:07 ID:darxYBnm0
- もひろんの名前を間違っちゃった。許して鬼頭先生。
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 01:37:44 ID:5kLY9i1X0
- まるでもろちんと間違えたみたいだ
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 02:32:53 ID:/OItPnhqO
- 後ろがカコみたいに逃げ出して、48時間以内に勝負がつかず、両宇宙ともアボンで無事バットエンド。
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 03:37:39 ID:gHWn0CBP0
- 最後は自分達の地球人に殺されてバッドエンド
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 06:03:22 ID:qpwh2fvP0
- ここにきて最後のパイロット保登場
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 06:39:31 ID:hFhANvtP0
- 「ぼっちゃんたち、ゲームやらねぇかい?」
テキ屋のオヤジだな。
- 254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:09:41 ID:FspZ2Zov0
- 「寝ることあんなに好きだったてめーが。」
こっちのウシロも戦闘中寝てたりしたのか。
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:36:45 ID:ifvZxg8A0
- 過疎ってますね
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:47:41 ID:Ry2awyVeO
- ウシロとコエムシの会話が良かったな
完結したら、特にこの二人を追って見返して読みたい
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 11:26:59 ID:SybmnLmV0
- >255
まだ読んでない人多いんじゃね?
ネタバレ気にする人はきてないだろうしw
- 258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:21:51 ID:VGv4XLguO
- あのときー最高のー
- 259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:31:23 ID:yUOY6CJh0
- リアルが向こうからー会いにきたーのーはー
これホントいいよな
アンインストールとリトルバードとヴァーミリオンとロストイノセント
全部大好きだ
- 260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:38:05 ID:FWoY+XTpO
- >>254 あのセリフ、その後の
「あ、イヤミじゃねーぞ。」
マチとの「今夜、一緒に寝て」をOKした事の含みだと
理解するのに少し時間がかかったw
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:02:59 ID:3liZ/+FzO
- こいつは信用できない。
ってのはどうやら、前チーム内に不和を巻き起こすよう仕向けたっぽいことに関して言ったみたいだな。
もしかしたらウシロ編の鬱展開はコエが暗躍して酷いことが起こるのか?
ここ最近コエムシ株が個人的に上がってたから、もしそうならかなりショックだ。
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:22:12 ID:byls3Q950
- マチの兄がコエムシになった理由はなんだろう
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:24:35 ID:6D37vuSd0
- なんかズルをしたんだよな?
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:37:57 ID:jc8+CVI/0
- ウシロみたいなズルって言ってたから、
契約板には触らず、当事者顔して上から眺め見てたとか。
違うとは思うけど、あまりの性格の悪さに胸やけが……、
まぁ色々あったんだろうけど。
マチは身近な友達が死んだりしたんだろうな。
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:02:01 ID:xyEVrnwe0
- よく分からないが、これってヌイグルミ等を用意した
分岐世界(宇宙?)を俯瞰する存在があるって事だよね?
それについて触れられることはあるんだろうか。
- 266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 14:12:54 ID:otoT+5PM0
- もりたのには出てきたよ
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:26:38 ID:t5H9lPASP
- 育てなおし発言はなんだろうか?
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:55:48 ID:u+OVPseu0
- もうタイトルの宇白順Aでうるっときたわ・・・
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:32:33 ID:Ry2awyVeO
- 同意
間違って途中が目に入らない様に目次でページを確認して、ドキドキしながらめくったよ
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:37:52 ID:cTCQaCVw0
- コエムシ世界の死者がとんでもないことになってるね
ホーム戦の大半が国内で国内で行われたとするとほぼ全滅じゃんか
マチが帰らなかったのも帰るところが無かったんじゃまいか
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:49:59 ID:Ry2awyVeO
- もしかするとマチの地球の父親は亡くなってるかも
しかし、引き継ぎ戦として本来はコエムシと画楽だけがこっちの地球に来ればいいんだよね?
偶然の一致があってそれを利用してまでマチがジアース戦に参加したかったのは、深い訳がありそう
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:14:17 ID:G1WB7UP50
- コエムシの親が心配してるから自分の地球へ帰れってセリフあったじゃん
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:47:53 ID:darxYBnm0
- マチが電車内で「あたしの分まで親孝行してもらうよ」とか言ってなかったっけ?
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:16:35 ID:1FQ3zVfoO
- あぁー是非とも原作に沿ったカンジ編、カナ編、マチ編、ウシロ編をOVAでやってくれないだろうか…
DVD絶対買うよ
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:41:08 ID:k0TqznaL0
- 俺が一番好きなコモ編が入っていないのはどういうことだ
その流れもあってアンコ編も好きだ
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:21:15 ID:1FQ3zVfoO
- >>275
つまりはマキ編以降からやり直せってことですね、分かります
ハガレンが異色すぎるから再アニメ化は厳しいよな…
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:33:26 ID:qpwh2fvP0
- フルメタしかりヘルシングしかり
GONZOでアレだった作品は他社でリメイクされる可能性ありですぜ
- 278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:41:28 ID:0qtfmW1IO
- リメイクされたとしても主題歌はアンインストールじゃないんろうな
- 279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:03:53 ID:wFBgEEDR0
- >>271
>もしかするとマチの地球の父親は亡くなってるかも
9巻よんでねーの?
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:22:09 ID:sTaE5ONb0
- アニメでウシロが「ワクみたいに叫んでみるか」とか言ってたが
漫画はちゃんと全員のこと思い出すのかな
「キリエともっと話しておくんだった」みたいに
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:28:20 ID:5xK+Rmn6O
- 来月戦闘だと思うんだけど
敵のぬいぐるみはジアースに酷似してる気がします。
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:36:16 ID:G1WB7UP50
- 確かによく似てるな
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:01:01 ID:4szXo6Ta0
- 乗ってるのも平行世界のウシロくんだったりして
- 284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:13:49 ID:1FQ3zVfoO
- >>277
そういえばGONZOアニメってよく他の会社に引き継がれるな
可能性は0%じゃないということで期待しとくか
>>278
石川さんならまた神OPを作ってくれるよ
>>280
何処よりも早くアニメがウシロ編を手掛けた訳だけど
仲間達のことを思い返すってあたりは共通するんだなと思った
アニメじゃ尺足りないのもあって出てこない人らもいたのは残念だったなー
まず最初にカコの事を思い出したのはもりたのGJだと思った
でもウシロってコモとかアンコとかと会話すらしたこと無いし、原作で思い出すか不安だw
てかついさっき今月号読んだけどカナちゃんに泣いた
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:27:56 ID:fD3DihMT0
- 未来がなんらかの活躍をするのではと勝手にwktkする俺であった
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:29:45 ID:wFBgEEDR0
- >>281
最早ウシロは仲間の助言が得られない状態だし
やたらトリッキーなタイプでなく、見せ場の作りやすい人型ってパターンかもな
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:36:33 ID:EzbE0Iat0
- ここで対戦相手がコエムシの地球
そして敗北エンドが見える
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:12:13 ID:vNpsRUPDO
- ウシロはダイチに早く帰って寝たいとか言ってたけど、
あれって俺契約してないって安心感からだったんだな。
ウシロもこの世に未練とかなさそうだけどやっぱり普通に死ぬの怖いんだなー。
その点殴られる度に泣かされてた割に、死ぬこと自体は恐れてなかったカナちゃんの潔さは異常。
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 02:16:48 ID:1JX7Tf+k0
- 俺契約してない発言はタイミングによっちゃ殺されてただろうな>ウシロ
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 04:17:54 ID:QRdPNgasO
- 毎月毎月泣かせるなあ…
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 07:30:56 ID:pvpkPIWo0
- >>288
>その点殴られる度に泣かされてた割に、死ぬこと自体は恐れてなかったカナちゃんの潔さは異常。
と思ってたんだけど
「わたし、死んじゃうよう!!」は不意打ちだった
やっぱ小4の女の子だもんな、怖くないはずがない。可哀想すぎ
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:41:50 ID:yLOCLIWq0
- >>289
マキに愛想つかされてアンコ&カコにボコボコ、コモ呆然、カンジが呆れる
ナカマとダイチで言葉責め ナカマにユニフォームを「はずかしいのよ」と海に投げ捨てられ
責めながらも実はマチの中で微妙に株上昇
モジとチズは薄笑い浮かべながら静観
さらにカナが契約してることばらしたらカンジが絶交
そして「おい、やめろ キリエが死んでる」
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 11:53:33 ID:JEReAUIt0
- >>291
俺も不意打ちだったわ
あのまま死に際まで書かれてたら多分泣いてた
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 12:13:32 ID:8hH/EWgv0
- ウシロがどっかに電話かけてたな。ウシロが勝つフラグだな。
なんらかのメッセージを親父に残し、親父が引継ぎパイロットになる
伏線とみた
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 12:15:40 ID:5g6IpT31P
- >>294
ここで部外者の父親巻き込むのも気分悪いわ
読者としても納得いかんだろ
まだササミンがコエフラグの方が
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 13:53:34 ID:HdYzOGq10
- 可愛い女の子だな〜
っと思ったらメガネの無いウシロだった
- 297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 14:12:44 ID:pTinyvzRO
- >>296
田中さんの幼い頃が
きっとあんな感じだったんだろうな
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:30:53 ID:VQbwG7gS0
- コエムシ・引継ぎ戦が誰になるかも気になるな。
候補として濃厚なのはやっぱウシロ父、笹見さんか。
あとは他の遺族や性義の味方・畑害とかも可能性としては有り得るのかな?
笹見さんは「責任の取り方」、ウシロ父は「死の教育」がそれぞれ引っ掛かる。
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:42:17 ID:+thLzhEk0
- >>293
きっと書くぞ、ウシロの死に際にオーバーラップさせるぞ
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:10:02 ID:A2LU/ljN0
- ウシロ親父はカンジの親父同様生き伸びてなんぼのような気がする
引き継ぎ先では笹見以下軍で関係したスタッフフル動員でメンバー集めて、
戦闘で得たノウハウ引き渡して万端の体制で臨んでもらうとか
コエムシは笹見で、パイロットは比較的若い譜めくりにでもやらせればいいかと・・・
- 301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:28:00 ID:vNpsRUPDO
- 引き継ぎ ナベさん
コエムシ マキ父
鉄板。
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 16:55:56 ID:D6xRTXyH0
- コエムシ役も頭のネジ飛んでないと無理そうだよな
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:04:17 ID:OYYEF1JgO
- 次号、バイロット室に誰がいるかだな
パイロットはともかく一回もジアースに関わってない
無関係の人間にコエムシ役は出来ないだろうし
そう考えるとササミッサは適任かなあと思う
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:18:53 ID:RfRc7BHp0
- キリエともっと話しておけばよかった、ってのが印象に残ったなあ
ダイチでもナカマでもモジでもなくキリエかあ
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 18:49:21 ID:n7Q/9Vx60
- まあ、会話続かなそうだけどな…
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:00:13 ID:TnI5G577O
- 未来がコエムシになる小説に繋がるエンドウ豆
- 307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:37:06 ID:D6xRTXyH0
- >>305
間を持たせるために羊羹切るわけだな
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:30:07 ID:VtUR1M4o0
- >>305
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm659330
これを思い出した
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 20:54:17 ID:1JX7Tf+k0
- アニメでキリエと仲良かったのはこれの伏線か
侮れんな
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:02:08 ID:+thLzhEk0
- つっか、これで最後が未来ってオチはないだろうな?
- 311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:33:44 ID:RfRc7BHp0
- 今のきれいなコエムシなら未来を契約させたりしないでしょ
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:43:41 ID:N65esNh70
- >>311
ちょっと涙腺がうるんでしまった……。
あのコエムシが。
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:00:34 ID:tgYEvLG+0
- ぼくらのの初期からいた人がパイロットになるという設定なら、シロウ(仮名)が最後のパイロットになるような気も。
ウシロ父、この世界のココペリという可能性もあるかもしれんけど…?
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:06:22 ID:MBMuGjCA0
- 思ったよりぜんぜん外道な展開じゃなかったねってゆって終わりたい
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:13:13 ID:N65esNh70
- >>314
作者は高い高いしてくれたあとに地面にたたき落とすという、
的を得た答えを以前見かけました。
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:53:36 ID:EzbE0Iat0
- で、遺言が「土、柔らかくて気持ちいい」
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:18:56 ID:VQbwG7gS0
- >>310
逆に未来が今回の戦闘で人質に取られるって可能性ないかな?
敵性ロボットが割と卑劣なタイプで、わざと街で暴れて相手パイロットの大切に思う人を炙り出す作戦に出るとか。
んで見事に引っ掛かったウシロは魂の動きを追って未来を庇おうとするも、逆に盾に取られガクブルな展開に。
まあ違うとは思うけどなw
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:28:57 ID:K6YiEnq1O
- >>277
証拠は?
まさか憶測じゃないよな?
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 23:41:44 ID:PwuWR+sg0
- >>294
戦闘のとき未来をコクピットにいれるように
軍かなんかに手配したんじゃないかと思ったけどどうだろう・・・
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:04:48 ID:STFRVlfWO
- 仮面ライダー555と同じで、このゲームの本当の目的は可能性の淘汰じゃなくぬいぐるみの適合者の選定じゃないよな
だとしたら謎が全て解けそうだが、もろひん的にはせめて十巻+αで終わらせたいだろうからこれはないな
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:33:54 ID:4R8AmeJx0
- >>304
キリエはもひろんの疑問や哲学みたいのを一番色濃く反映してるキャラクターだからな。
なるたるだと須藤を通して伝えてたことを当初キリエが伝えてたと思う。
カンジやモジみたいな人前に出るタイプの助言役じゃなかったけど、チズの相談にも乗ったり
見えないところで色々頼りにされてるキャラなんだと感じた。
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:50:41 ID:xknZ2GZI0
- >>284
しかしフルメタはGONZOのが一番良かった。
- 323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 00:51:38 ID:XLVsfF6w0
- >>321
「カコくん、足、速いよね」
- 324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:29:57 ID:39la3V2d0
- >>323
今年に限れば到底予定の数字を出しているとは思えないなあ
禁書がバカ売れしたらまだなんとかなるんじゃない?
どうもこれに賭けてるみたいだし
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:47:27 ID:D7sQnXMW0
- は?
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:48:59 ID:jixcdz700
- 誤爆?
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:22:19 ID:1487hFqv0
- >>324
とある魔術の禁書(インディックス)のことかと…。
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:24:10 ID:JxNMt/+g0
- だからそれがどう関係あるのかと
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 15:54:31 ID:atFCfKxv0
- >>322
一番クソだっただろ。MADもどきのOPに冗長な脚本に酷い演出・・・
- 330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 16:28:38 ID:uDKJhPdZ0
- ついにあと半年(くらい)宣言が出たな。
この連載規模で打ち切りも引き伸ばしも無く
当初の予定でいける作品ってめちゃくちゃ恵まれてるよな
どうでもいいけど父ちゃん足の指発達しすぎ・・・サルじゃないんだから。
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 16:31:31 ID:UBSyRAW3O
- よくよく考えたら、加奈ちゃんは自分の番になるまで死の恐怖を内に秘めてたってことだよな?
最初に死ぬことが告げられた時はナカマとかコモですら卒倒寸前だったのに、なんて強い子。
- 332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 16:51:10 ID:zujnKOoW0
- カナちゃん間違って最初のほうに選ばれてたらウシロ殺されてたな
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:57:27 ID:fuVYZBKA0
- 実は父ちゃんはサルだったのだよ!
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:06:36 ID:xknZ2GZI0
- >>330
その前に IKKI が休刊・・・になりませんように。
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:19:16 ID:Jzbxa0W7O
- >>333
実は父ちゃんはサルだったよの。
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:20:11 ID:fuVYZBKA0
- >>334
ちょっと前にも書かれてたけど、IKKIは最近アニメ化が相次いだためか黒字らしいぞ
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:42:59 ID:sKJjJgs10
- ここでまさかの負け
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:30:25 ID:nh+mjP4o0
- IKKIが黒字だと・・・?
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 21:32:37 ID:G+tgll5+0
- http://koueki-y.com/bw_uploads/191208%20006.jpg
学校の裏庭にあったモズのはやにえ、枝に刺さった腐りかけのカエルの死体を貝塚ひろ子の口元に押しつけるのは市東美代子の役目だ。
高村宏華がダミ声で怒鳴る。「美代子、口の中に突っ込めよ!それともアンタが食うか?」
ひろ子の方に一歩だけ足を踏み出した美代子が弱々しい声で言う。
「だ、大丈夫…おばあちゃんがカエルは鶏肉みたいで美味しいっていってたから…」
むろん、それは食用ガエル、それも腐ってなどいないものの話である。
本田亜希が吐き捨てるように言った。「三早、あんたがやりなさい。美代子!あんたそれ三早に渡しなさい!」
尾崎三早は「うぇ」と吐きそうな顔をしていかにも気持ち悪そうにはやにえを受け取った。
そして、「美代子!あんた、こいつ押さえ付けて口開けさせて!」と怒鳴った。
突き飛ばされた美代子が背後に回るより前に、一刻も早く汚いものを手放したい尾崎三早の手が伸びてきた。
唇を突き刺すように木の枝が通り抜け、口の中を突かれると同時に、耐えがたい生臭さが身体中に染み渡り、胃の底から酸っぱい激流が押し寄せてきたのを遠くなる意識の中で感じていた。
眼を剥いて仰向けに卒倒し、枝を銜えた口からゴボゴボと薄黄色の泡を噴きあげる三つ編みの少女がそこに在った。
白いセーターがみるみる黄色く染まっていった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Shrike-provision_pierced-lizard.jpeg
「今度、100点とったら、トカゲ食わせようぜ。」本田亜希と高村宏華の哄笑が響いた。
尾崎三早は手を洗うために便所に駆けていき、市東美代子がひとり失神した貝塚ひろ子を見詰めていた。
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:36:43 ID:jxMgbAAv0
- >>333,335
エイプハンターJの出番だな…
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:42:38 ID:hwqSx6TX0
- >>338
単行本の儲けを少しでも多くする為に本誌の発行部数を極端に少なくしてるらしいから
ちょっと単行本がヒットすればすぐ黒字になるんじゃないかな
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:55:37 ID:hJAalNeq0
- 今更気づいたがシロウってウシロのアナグラムだな
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:57:52 ID:0l/4ksDN0
- この世界にマチの兄貴としてのコエムシの中の人がいなかったとしても(ry
まあ、マチの態度が変わるよなその時は
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 00:36:19 ID:bt36KXea0
- コエムシは「父ちゃん!父ちゃんがいるお!」と喜んだりしたんだろうか
でもこの世界では自分は生まれていなくて、父ちゃんにとって自分は息子ではなくて・・・
うう、泣かせるぜ
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:27:11 ID:DNDrFxbN0
- >>341
もう本誌なくてよくね?
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:30:22 ID:7r7DjYWr0
- >>344
コエムシの本当の両親は生きてるもん
そんな感傷ないっしょ
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:11:51 ID:KMXu+jZnO
- でもIKKIのマンガって異質すぎてぼくらの以外何も読んでないな…
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 08:51:49 ID:wJ85zFKy0
- >>347
異質なのがいいんだよ。
五十嵐大介なんて、どこの雑誌が載せるんだよ他に(もちろん誉めている
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:57:43 ID:7QIyi6JwP
- >>348
アフタとモーニングツーなら行ける
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:23:44 ID:y8QqKM2o0
- >>348
猫漫画専門雑誌にゃおが起き上がってこちらをみている
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 11:16:19 ID:z/hFyTtg0
- 今年の雷句騒動と同じ出版社とはとても思えない度量の深さだよな
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 11:25:33 ID:DVNxwr/nO
- >>338
『俺はまだ本気出してないだけ』も地味に人気中
- 353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 12:32:33 ID:ekQ8PGaL0
- >>264
引継ぎ戦のコエムシ役がササミッサになりそうってのは、よく聞く意見だけど
そもそも、コエムシ役って立候補とか出来るのかな?
今のコエムシ(マチの兄)がコエムシやってるのって、自分の意思じゃないよな。
多分、契約してない人間で、「事情」を一番理解している人物が自動的に選ばれるんだろう。
今のコエムシは、自分だけ契約してないでパイロット仲間に紛れて戦闘を見続け
途中で皆を煽ったり、争いを焚きつけたりして、最後には契約してなかった事がバレ、
でも、コエムシ役に選ばれちゃって、
「自業自得だ」
「ざまあみろ」
『チクショー』
的展開の後、
「お兄ちゃんがコエムシじゃ心配だから着いて行く」
てなことで、マチもやってきたんだろうな…
てか、「ぼくらの」終了後は、「マチらの」が読みたいw
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 12:35:21 ID:dgqC/vI50
- コエムシ役って最後のパイロットが指名するのかね?
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 14:55:22 ID:2yo58z5oO
- ココペリみたいに傷が消せるならマチの傷も見かけだけだが消せたのかな
まあマチがこのままにしておいて、って言ったのかもしれないけど
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:40:28 ID:s3AE9ALgO
- 兄貴に化粧してもらうのが恥ずかしかったんだな
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:16:21 ID:6RIy9q/c0
- >>354
コエムシのセリフからして現コエムシが指定するっぽい
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:41:32 ID:PH+EUAQb0
- >>355
多分、特殊メイクとかそんな感じ
結局、元に戻ってたしね
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:03:14 ID:2yo58z5oO
- >>356 >>358
あ、なんだ
素粒子セルとかなんとかが関係してるのかと思ってたよ 勘違いだったw
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:58:57 ID:z/hFyTtg0
- コエムシがナカマの脅迫に屈したのはマチを守るためだと思ってたけど
今回見るとそれだけじゃなかったのかもな
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 17:59:46 ID:qM6xpgUjO
- パイロットの女の子はゴエモン以外みんなかわいい。
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 19:35:56 ID:5ZByX2n00
- ゴエモンも可愛いよう
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:46:36 ID:LE1BAGv60
- >>361
沖天楼の屋上に来いよ
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:13:35 ID:ekQ8PGaL0
- >>361
おめー、本当に読んでるか?
コモと買い物に出かけて、コモにヅラ被らされたときのマキの可愛さといったらもう。
コモのヅラ被ったマチとは、月とスッポンだぜ。
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 23:51:23 ID:XAZk/TbB0
- ゴエモン
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:08:19 ID:jW3LpuGEO
- 俺的ランキング
チズ>マチ=ナカマ>アンコ>カナ=コモ>ゴエモン
モジ>ダイチ>カンジ=ウシロ>ワク=キリエ>カコ>コダマ
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:12:26 ID:n71Opktt0
- ゴエモンってマキのことか
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:20:14 ID:Xd0upDc00
- >>367
そうだよ
茶筅髷つけたらそのまんまだし
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:13:55 ID:DSnDJ+t90
- >>353>>354
小説版の設定では最終戦のパイロットが次のコエムシを決めることになってる。
ただ、これ小説オリジナル設定だとした場合、それまで極力原作ルールの範囲内で物語を展開してたのに、
あんなどうでも良い事でオリジナルルールを出す必要性が感じられないんだよな。
個人的にはアレは事前にもひろんから聞いていた、原作ではまだ出てきてないルールだと思ってる。
ただし、この設定だと今回のように最終戦前にパイロットが足りなくなった場合、
タイミング的にコエムシの中の人が最終戦のパイロットになる事ができない。
だから、もひろんの言う「ルールを変える必要がある」というのはこのルールのことなんじゃないかなぁと個人的には思ってる。
当初はウシロが最終戦のつもりでルール作ってたけど、コエムシを最終戦にする展開を思いついて
「大樹さん、悪ぃけど、あのルール無しってことで」って感じになったんかなぁと。
- 370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 05:26:01 ID:UAoJbOuk0
- 小説版の設定
まで読んだ
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 05:36:58 ID:0At15Ss50
- ラノベ(笑)とかアニメ(笑)の話は他でして欲しいな
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 06:08:30 ID:tXe8hsxj0
- >>370
>>371
お前らほんと恥ずかしい奴らだな
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 06:19:31 ID:fWF1iyf70
- 二次創作の話されても困るわ
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 07:47:21 ID:tXe8hsxj0
- >>373
次はどんなこと言って笑わせてくれるんだ?w
wktk
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 09:38:41 ID:n71Opktt0
- >>371とかなんで喧嘩腰なの?
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:07:19 ID:dXpQHcCTO
- どこから読んでも、妄想の域を出ない、根拠薄弱なものを「ぼくラノではこうだけど」以上の確実性のあるように主張してるから。
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:18:22 ID:WqdO8AutO
- まあまあ皆羊羮でも食って落ち着こうぜ
つ■■■■
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:26:28 ID:9V58F1EQO
- >>377
そんな初めっから切れてる羊羮に用はないやい
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:33:41 ID:tXe8hsxj0
- >>376
頭に蛆が湧いてる自演携帯か
小説版の設定では〜と始めに書いてるのが読めなかったのか?
メディアミックスされて原作とリンクする箇所があったりなかったりする以上
参考までに紹介してるのを、妄想だのなんだの言うのは只のアンチだろ
そこらの名無しの予想より鬼頭と対談してる小説作者の設定のほうが信頼できるぜ
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:03:11 ID:VhZau8vC0
- もりたのの100倍は信頼できるな
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:08:02 ID:Ferb0nSsO
- なんでウシロは全裸みても涼しい顔してんの…
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 11:15:21 ID:dXpQHcCTO
- >>379
> >>376
> 頭に蛆が湧いてる自演携帯か
>
> 小説版の設定では〜と始めに書いてるのが読めなかったのか?
> メディアミックスされて原作とリンクする箇所があったりなかったりする以上
> 参考までに紹介してるのを、妄想だのなんだの言うのは只のアンチだろ
>
> そこらの名無しの予想より鬼頭と対談してる小説作者の設定のほうが信頼できるぜ
自演てw
マチの例が稀なのは、ぼくラノとの明らかな設定の差異だよな。
コエムシ認定のルールが原作準拠である可能性を原作の表現から演繹して信頼性が高いと言えなけりゃ、名無しの妄想と変わりない。
そんなことにも気付けないから安易に自演認定とかするんだよw
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 13:43:26 ID:9V58F1EQO
- >>381
ウシロはポーカーフェイスだから
実際にはあまりのビックリさで、目あけたまま気絶して一瞬硬直してたらしい
多分、次の巻でその話題に触れるよ
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 13:49:59 ID:tn9HWdAF0
- 参考程度に話し出しただけでもこんなザマって
どんだけ小説版アンチ湧きやすいんだこのスレ
アテにならない設定と思うならスルーすりゃいいだけだろうに
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:49:44 ID:1WcaHuvR0
- >>384
「このスレ」で、「小説orラノベ」という単語を目にするという条件だけで拒絶反応起こしてるんじゃないか?
>>376>>382
>>369の個人的な、断言もして無い推測から、
どういう推論方法でそのような結論に至ったかの方が気になるな。
>コエムシ認定のルールが原作準拠である可能性を原作の表現から演繹して信頼性が高いと言えなけりゃ、名無しの妄想と変わりない。
話の続きが出て信頼性が高いといえるほどの表現が出揃うって事は答えが出てるって事じゃないか?
その頃には「参考程度」の「推測」する意味が無いだろうに。
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:05:05 ID:jW3LpuGEO
- >>364
それもそうだな。
人間髪型って大事なんだな。
確かにあんなゴエモンみたいな頭にしてたら
どんなにかわいい子でも残念な事になるわな。
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:06:28 ID:n71Opktt0
- >>382
展開予想って基本的に妄想じゃん
- 388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:28:08 ID:VhZau8vC0
- >>383
あんた、嘘つきだね
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 17:52:55 ID:Neo6eUud0
- カンジに色々されたせいで全裸では物足りないらしい
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:32:06 ID:H5Pj9/WYO
- ところでマチを撃った暗殺者を送った国は
そもそも何がしたかったんだろう。
どういった情報を得て暗殺を決めたのか、
それとも何も掴んでなかったからこそ
「試しに」暗殺してみたんだろうか。
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 20:46:29 ID:5eDkPSO70
- 日本が強力なロボットを有していることが問題視されたのでは
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 21:03:01 ID:AqhZO0n80
- >>389
まさかカナちゃん
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 22:41:51 ID:HjTDJZW20
- http://en.akinator.com/#
選択肢を選んでいくと想定しているキャラを出してくれる、
というサイトが最近流行ってるんだが、シイナが出てきてくれてうれしかった
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 22:55:29 ID:H5Pj9/WYO
- >>391
それで暗殺してどうするんだろうって話。
暗殺する事で何か圧力をかけたいのか、
とりあえずやってみて日本の出方を
伺いたかったのか良く分からない。
あれだけ強力なロボットのパイロットなら
命を狙われてもおかしくは無いのは確かにそう思えるけど、
じゃあどういう理由でって考えたら、何の説明も無いし。
作者は敢えて描かないでいるのかもしれないけど。
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 23:19:19 ID:zfHYwAfc0
- >>394
日本を仮想敵国、脅威と捉えている国なら日本人パイロットを排除したくなるかもね、と思うよ
パイロットがどのように決められるかは伏せられているって前提の話だけど
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 23:28:10 ID:1WcaHuvR0
- あんな常軌を逸したロボットのパイロットが日本人なんて絶対嫌だ。
↓
パイロットがどうやって決まるか分からない。すぐ補充されるかもしれない。
↓
じゃあとりあえず暗殺して実験してみよう。どのみち排除したいし。
動機としては、この程度だったりして。
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 23:59:43 ID:zfHYwAfc0
- 現実のアメリカだって
イラクに大量破壊兵器があるなんてあやふやな話で
戦争起こしちゃったりするからね
金某みたいなイっちゃってる独裁者がいたら
日本にジアースがあることが我慢ならんと思うしね
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 00:44:38 ID:kMSCsAitO
- 次期コエムシ
笹見 2,7倍
ウシロ父 3,9倍
畑害 5,2倍
未来 7,4倍
千鶴姉 8,8倍
未来父 12,1倍
コモ父 14,5倍
笹見の補佐の人 17倍張さん 40倍
回れよテメーの不良 100倍
- 399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 01:06:15 ID:sQzFEx0X0
- ササミッサと言いたいがそもそもウシロは勝つのかな?
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 01:32:10 ID:+jNETZyO0
- 次回は戦闘だろうけど、みんなのイスはのこってるのかな?
ウシロとマチのイスしかなかったら、なんかさびしい
- 401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 04:49:24 ID:qUK7w9aq0
- >>387
予想と妄想の区別がつかない人間は、世間一般では「阿呆」って言うんだよ?
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 08:58:09 ID:BWAefegI0
- >>401
誰が自己紹介しろと言った
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 09:54:51 ID:hX25WsP/O
- 冬休みだなぁ
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 10:32:49 ID:ISilboPK0
- 大穴でタモツさん
- 405 名前:369:2008/12/31(水) 12:40:07 ID:WyjnaFuD0
- 小説版の話題を出しただけで内容も確認せず脊髄反射で叩かれるとは思いもしなかった。
ラノベスレを荒らしてたアンチ君がまた現れたみたいだな。
誰も「小説はこうだから原作もこうなるに違いない」なんて話はしてないのにね。
もりたや大樹がある程度先の展開やルールを聞いて作ってるって言ったって詳細までは聞かされてないだろうし、
もひろんが原作カンジ編みたいに、他のメディアミックス作品を見てから展開を変えるケースだってあるだろう。
そうなると事前に聞かされていたルールや展開と違ってくるのは当たり前。
そういう事を踏まえた上で、各作品との差異やその原因やそれによってどう変わったか等を考察してみただけなのだがな。
んで考察ついでに言うと、原作でマチのようなケースをレアケースとしたのは、
小説版で同キャラ対戦に近い事を散々やられたから、敢えてその展開をもひろん自ら封印したかったんじゃなかろうかと思う。
今更原作で同キャラ対戦されても面白味に欠けるからね。
特に最後の敵が理想の地球ってのはアニメのラストの初期稿でもあったわけだし、元々は原作もそういう展開を考えていた可能性はある。
そういう、同キャラ対戦だとかウシロが最後だとかの展開は、アニメや小説で先にやっちゃったからこそ、
もひろんは敢えてそこを外して来てる気がするんだよな。
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:27:09 ID:qUK7w9aq0
- >>402
頼むから煽りにしても意味のある返しにしてくれ
そんなテンプレ通りの負け惜しみ、失笑以外なんも出来んわw
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:28:34 ID:itPDcIxB0
- >>405
いつもの小説アンチだから気にするな
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:41:32 ID:qUK7w9aq0
- あぁ、あのぼくラノスレでフルボッコにされて無様に逃げて、
あげくこっちに粘着してるあの情けねぇ君だったか。
んじゃやってることが失笑レベルなのも仕方ないか。とうとう年末まであきれるくらい進歩なしかい、とは思うが。
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:47:56 ID:hX25WsP/O
- はっきり言ってラノベアンチが出てるって騒いでる奴は見えない敵と闘い過ぎ。
自分に非難がきたら、ラノベスレを潰したアンチだとレッテルを貼っててキモいぞ。
予想も大樹がもひろんから設定聞いてるからって根拠だけだし…
そのコエムシ認定ルールを原作版でも予測できる伏線が見いだせるなら、このスレでネタにして盛り上がれるけど、現状君の妄想でしかないのは事実だよ。
ただ荒れる種にしかなってないから止めて欲しい。
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 14:30:06 ID:f3cKa4RL0
- ラノベ(笑)とかアニメ(笑)の話は他でして欲しいな
漫画板だし オタきもいから
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 14:43:27 ID:qUK7w9aq0
- >>409
ま、やめろというんならやめるがね。これ以上は荒れるネタにしかならんのは確かだろうし。
ただ妄想であろうと「大樹がもひろんから設定聞いてるから」ってのは思考進める元としては十分アリなわけで、
その流れに乗っ取って話をしてる以上、正直>>409は「俺がその話題嫌いだから止めろ」以上の意味には取れんのだが。
・・・「だったら自分で別の話題振りゅくらいすりゃいいのに」とか言っちゃっても、別に的外れじゃないよなぁ。
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:36:47 ID:hX25WsP/O
- > 小説版の設定では最終戦のパイロットが次のコエムシを決めることになってる。
ほう、なるほど。
> ただ、これ小説オリジナル設定だとした場合、それまで極力原作ルールの範囲内で物語を展開してたのに、
> あんなどうでも良い事でオリジナルルールを出す必要性が感じられないんだよな。
?
どうでもいいことレベルなら伝えてない可能性の方が高くないか?
> 個人的にはアレは事前にもひろんから聞いていた、原作ではまだ出てきてないルールだと思ってる。
ふむふむ。
> ただし、この設定だと今回のように最終戦前にパイロットが足りなくなった場合、
> タイミング的にコエムシの中の人が最終戦のパイロットになる事ができない。
> だから、もひろんの言う「ルールを変える必要がある」というのはこのルールのことなんじゃないかなぁと個人的には思ってる。
個人的にはね、うんうん。
> 当初はウシロが最終戦のつもりでルール作ってたけど、コエムシを最終戦にする展開を思いついて
> 「大樹さん、悪ぃけど、あのルール無しってことで」って感じになったんかなぁと。
って結局チラ裏かよ!
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 15:45:53 ID:hX25WsP/O
- で、だ。
過去スレからもラノベ版は嫌いなヒトも居るから荒れる元なんだよ。
それをグダグダ長文で書かれたら拒否反応もあるってもんだし、だいいちラノベがコエムシ認定をもひろんに聞いた準拠にした理由が「大樹は話を聞いた。詳しくどういうトコまで聞いたか分からないけど。」じゃあどうなのよ?と…
だいたい、作中の伏線の張り方の巧みさに定評があるもひろん作品で、なにもないのにどうなの?と…
そゆこと。
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:06:08 ID:PDtsvYaA0
- ラジオのアニソン三昧でアンインストール流れた
嬉しい
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:24:28 ID:4KGAxe0FO
- 伏線の張り方に定評のあるもひろん(笑)
アフォかこいつw
- 416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 16:57:44 ID:SgvO/h9d0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader890232.jpg
このイラストでもひろんに年賀状送ってきた
来年には連載終了かと思うと悲しい
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:08:25 ID:WweGRluK0
- 鬼頭「大樹さん、悪ぃけど、ウシロがレイパーってことは無しってことで。本当はウブで奥手な男の子ってことで行きます。」
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:13:27 ID:kMSCsAitO
- 話変わるけど、なるたるで秕は小森のことイカの人って呼んでるんだな。
名前知らないからしょうがないけど、せめてイカじゃなくてプッシュダガーって呼んであげて欲しいw
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:52:37 ID:wfIIWkLE0
- >>405
>他のメディアミックス作品を見てから展開を変える
くわしく!
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:52:46 ID:8DYsE+eEO
- きっとイカ臭かったんだろう
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:56:28 ID:hX25WsP/O
- >>415
> 伏線の張り方に定評のあるもひろん(笑)
>
> アフォかこいつw
ん〜。
煽り方も拙いなぁ。
ところで、プッシュダガーってシイナにも名乗ったんだっけ?
なぜか二巻が手元から消えてて分からん。
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 17:58:06 ID:hX25WsP/O
- >>419
> >他のメディアミックス作品を見てから展開を変える
> くわしく!
リトルバード入れたことじゃね?
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 18:01:13 ID:hDAU8ORFP
- >>416
本当に送ったのか?
シュールすぎるw
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 19:08:37 ID:wfIIWkLE0
- >>422
とんくす!
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:22:52 ID:NFP+tznBO
- あの時ー最高の初日が向こうから会いに来たのーはー
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:26:09 ID:EFLzxmeUP
- あけおめ
今年は完結するのかね
うれしいやら悲しいやら
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 00:40:11 ID:ipQvBXYBO
- あけおめなよの
オフィシャルブックのタイムカレンダー見てたんだが
パイロットの皆は新年迎えることのないままいなくなっちゃうんだな
なんか悲しい
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 01:06:19 ID:4bhBfZqM0
- あけおめ ぼくらの完結とマイルス単行本化を願って
- 429 名前: 【ぴょん吉】 【1458円】 :2009/01/01(木) 01:59:18 ID:JJKcu3cW0
- 大吉だったらウシロがミクをレイプ
- 430 名前: 【豚】 【1383円】 :2009/01/01(木) 03:29:33 ID:h6kkPJFNO
- 大吉ならぼくらの神漫画に!!
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 04:14:50 ID:9mvfrq+rO
- >>430
豚喰い乙
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 09:40:12 ID:EFLzxmeUP
- >>430
豚w
- 433 名前: 【大吉】 :2009/01/01(木) 09:42:18 ID:vtgk+Y7l0
- 大凶ならウシロ敗北エンド
- 434 名前:【諭吉】:2009/01/01(木) 10:37:09 ID:Kn0LzLlw0
- 吉ならぼくらのマチをウシロが犯す
- 435 名前: 【小吉】 【1336円】 :2009/01/01(木) 13:29:35 ID:TBiksIWt0
- あけおめ
ぼくらのももうあと半年かあ。。。。
- 436 名前: 【凶】 :2009/01/01(木) 14:01:30 ID:NFP+tznBO
- >>434
諭吉なんかあったのか・・・
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 14:27:06 ID:HEJF4YaC0
- 次コエ畑外ありそうな気がしてきた
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 19:49:39 ID:1TGA4Lyf0
- むげにんスレで聞いたんだけどなんかこの人のマンガも解体やったの?
シラみたいに
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:00:20 ID:EFLzxmeUP
- >>438
直接描写無しだがな
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:08:42 ID:AZucmgbaO
- >>638
直接ではないが間接的な描写だから想像力刺激されて余計にキツい
腸引っ張られてたり頸動脈に注射打たれてたりとか
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:50:47 ID:xSPcCijs0
- 頸動脈に注射なんかしたら
大出血するか、数十秒後に血腫で気管圧迫で窒息っすよ
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 22:16:20 ID:kxVCVA0NO
- のり夫の話か
あれはひどかった
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 00:23:39 ID:v0macei10
- ラノベスレは潰したじゃなくて自然消滅したんだが。
まあ、アニメ2板のほうもいずれそうなる。
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 02:42:11 ID:6AHIf6bE0
- 森田さんは永遠
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 11:15:15 ID:tdJPwG8O0
- に許さない
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 14:32:51 ID:giPsNrwdO
- 絶対にだ
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 15:38:48 ID:w33xTjf80
- 絶対<丶`∀´>
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 18:21:51 ID:+IwRJ3f+0
- _, ,_ パーン!!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´>
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 19:02:37 ID:PZU2Hfa00
- なるたる読み終わった。気分悪い。噂には聞いてたけど、これほどとは。
ミミズジュースとかは余裕だったけど、のりお解体とラストで一気にきた。
鬱
次はぼくらのでも読むかな
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 19:05:13 ID:x0B45ysR0
- デビルマン読もうぜ
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 19:30:49 ID:dimFQiKk0
- ムーンで予習しようぜ
- 452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 19:36:40 ID:9AUygJ4B0
- のり夫って処女だったの?
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:39:58 ID:hjZTKRHeO
- のり夫見てるとはるな愛思い出して吐き気する
はるな愛よりも、ハリセンボンの方がまだ仲良くできる
のり夫(ゲイ)>越えられない壁(ハリセンボン)>>>>>豚食い>社会のゴミ>>はるな愛(おかま)
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:50:19 ID:tdJPwG8O0
- >>453
お前最低だな
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 21:33:33 ID:TiE35Yag0
- >>453
不等号はそれでいいのか?
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 21:36:42 ID:HmEC2R+N0
- >>453
結局その不等号でいくとのり夫が一番ってことになるな
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 21:37:24 ID:w33xTjf80
- 453は新手のツンデレ
- 458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 22:08:01 ID:9AUygJ4B0
- のり夫(ゲイ)
シイナ(リア厨)
アキラ(近親相姦フェチ)
ツル丸(女の敵、ハゲ)
豚喰い(ホモ)
さとみ(白痴)
涅見子(露出狂)
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:18:27 ID:FZDga70L0
- 須藤(僕に性欲はないからっと言っているが実は鶴丸並の絶倫)
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:19:35 ID:8vPK5i9U0
- >>449
ヴァンデミエールの翼
夏ごろに増刷してるから
- 461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:23:05 ID:/+jUflGC0
- いやいや>>453はのり夫は好きだが、はるな愛が嫌いだから困っているんだろう
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:14:41 ID:5tr3a6Sz0
- なんではるな愛そんなに嫌うんだ
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 00:31:14 ID:9q22rF0d0
- ただのツンデレだろ
- 464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 01:21:34 ID:wL82srIQO
- 6巻は抜けるシーンたくさんあるよね正直
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 01:26:04 ID:Byu6H5vt0
- 亜希たんが鬼に指つっこまれるところは今でも使ってるよ
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 12:08:06 ID:PzPNxjr6O
- 知り合いに
リアルのりおみたいな奴がいたな
髪伸ばしてて綺麗な顔してて女にキツい態度とるんだ
なんか思い出した
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 13:28:05 ID:3YCPNZ050
- 知り合いにリアル豚喰いみたいな人いるよ
いたって真面目なサラリーマンだけどw
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 13:37:46 ID:9q22rF0d0
- 普通にキモいな
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 16:03:26 ID:9y+GWzEY0
- 知り合いに
リアルコエムシとか
リアルジアースとか
いたらいいなぁ
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 16:04:04 ID:mXNiX9AF0
- カマドウマならウチのトイレにだな…
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 22:55:06 ID:Ns9SqKq70
- リアル須藤っぽい輩なら俺知ってる。
いや俺だけどw
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:10:27 ID:bcRhvgF70
- 死ね
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:21:07 ID:uFmJ4y63O
- リアル鶴ま……いやなんでもない
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 23:55:49 ID:35h35AvW0
- >>473
ハゲてるのか・・・
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:22:41 ID:4f7DWthY0
- 俺はダイチレベルだな
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:04:05 ID:YB+Vhbmg0
- スキンヘッドの俺に死角は無かった
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:10:44 ID:AP49oN6l0
- リアル仮名タンなら俺の妹。
血の繋がらないお兄ちゃんにいつも凹…
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:11:06 ID:7RfzUJC4O
- >>469
コエムシはやだけど
ジアースはいいなぁ
一緒に遊びたい
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 01:41:17 ID:WmhZjE/H0
- >>478
巨大ゴキブリじゃないか?
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 02:16:10 ID:A6zoTXI1O
- >>479
500メートルのか
- 481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 06:09:18 ID:yWQAcoIu0
- 鶴丸がツルピカはげ丸になったのにはワロタ
しかもピカで
この作者毒つよすぎ
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 08:35:26 ID:mflzXRoaO
- >>415
お前がアホか
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:13:42 ID:sC2ZnIVx0
- そうとしか考えられないよねぇ
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:11:03 ID:Xc4Q18n20
- 近所の本屋が去年つぶれてたから知らなかったんだが
第九集発売してたのか
カナ戦はわりと盛り上がらなかったんだよな・・・
ウシロの心情が気になってたけど思ったほど動いてくれなかったから
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 13:11:33 ID:+9thHU1i0
- 懐かしいフレーズだな
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 20:23:32 ID:qB0A5fDY0
- カナの話はあれでいいのさ。
良くやったよ、カナは……。
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:28:49 ID:UUKMl9U20
- 本当にそうカナ
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:36:43 ID:gayBrIBJ0
- カナらずしもそうとは限らないんじゃないカナ
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 22:37:40 ID:sLESwDB4P
- それがそうでもないよの
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:38:16 ID:NDwitCke0
- いまさらだがのり夫って名前変だろ
もっと外見に合う名前にしとけよ
蘭丸とか
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 00:39:02 ID:g1nzZHQW0
-
カナマン
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 01:38:43 ID:jFn8i31e0
- カナちゃんが死んだからアニメ派に転向します
森田さん万歳
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 10:20:01 ID:b88CcVZ80
- 11巻に回想のカナ出てくるよ。
- 494 名前:名無し募集中。。。:2009/01/06(火) 12:15:02 ID:xrZwHchMO
- 遅くなったがあけおめ
夏には完結してしまうのか
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 13:31:11 ID:xO9Cl6zo0
- >>482
横山ホットブラザーズ自重
- 496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:37:40 ID:RbUwIJ230
- チズと田中さんはビッチ。
というか、高校生の年代で結婚して再度子供を産んで(旦那さんも大概…)
子育てしながら国防大に入って職業軍人に〜という田中さんの設定はかなり
無理があるような。
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:47:01 ID:aoH1H/au0
- 世の中には偉人変人が居るのだよ
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:58:50 ID:aB5mwubh0
- ヤクザにナンパされてホイホイついてっちゃっうような人だからねー
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:22:23 ID:hryY3p920
- >>496
なんかアニメ版の方がまだマシな設定な気がしてきた
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:33:40 ID:OlFt2uJA0
- ラノベ版のレイパーウシロに比べたら可愛いモンですよ
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:38:51 ID:Kre5M57d0
- 高1のときにウシロを生んだのなら今29歳か
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 00:54:06 ID:QKHOZmBr0
- >>501
ウシロを産んだのは中学生の時だったような。
関係ないけど、散々な言われようのドラムは何気に6勝もしてるのか。
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 01:09:56 ID:AyHHpWPz0
- ドラムは初戦がキツそうだな。
こんなのどーすりゃいいんだよwww
みたいな感じで。
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 03:11:12 ID:soTfdvwp0
- 実は手足が生えてくる仕様だったとか
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 04:22:15 ID:Vn6V8sPW0
- 足は生えてたな、もりたので。
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:23:16 ID:3TfNa0Ku0
- コエムシ、ドラムってさ、基本の型って、ドラム缶型?
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:03:17 ID:U7u23Olp0
- ココペリ役(自分の中ではウシロ義父)が勧誘したものの、
引き継ぎ戦で負ける。次のパイロット達は巻き込まれて全員死亡。
ココペリ役とぼくらの地球あぼん、コエムシ役だけ残される。
そしたら、コエムシだけで勧誘なんか出来ず、次の地球無戦敗。
やっぱ 死の授業 はココペリ役の伏線だと思う。
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:36:16 ID:tx8dTObfO
- そんな終わり方だったらよっぽど作者病んでるな
- 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 09:43:12 ID:+t1Den85P
- 何をいまさら
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 10:30:48 ID:g0xd/edy0
- PDFでなるたる配信しているサイトってある?
http://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=series/id=53550/media=comic/
で配信されているリーダーってあまり好きじゃないんだよな。
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 11:44:44 ID:KIqpEBFoO
- エロF見かけないのだが、まだでてない?
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 15:59:46 ID:iix9msM4O
- >>507
>次のパイロット達は巻き込まれて全員死亡。
コエムシがいるなら、余程のことがない限り転送でパイロット候補を救出するだろ。
モジ戦の時も直接のパイロット(稼働主)以外はコックピットから脱出させるって言ってたし。
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 18:57:53 ID:c1zQN6qw0
- >>503
隠されたヒーロー少年が「俺は ドカタ をやってんだ!」と叫びつつローラーをかけ
敵を倒す
「ホワイトワーカーじゃねー」
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:10:28 ID:QDsRpxUCO
- >>510
ちょっと前までニコ動で全話出回ってたが、
キッズステーションの申し立てにより削除されちゃったなー。
なるたる六巻で、尾崎さんの身元確認のときの写真で横で肩に手を乗せてるのってやっぱりヒロちゃん?
パンダネタとかでイジメられる前は仲良しってことだったのかな?
そうだとすると余計に残酷。
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:32:28 ID:CZFGc3E80
- よかったなお前らマイルス3月発売だってよ
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 20:30:03 ID:SyXa5mex0
- >>515
mjd?
テンションあがってきたぜー
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 10:14:18 ID:c1+Igjip0
- >>512
>コエムシがいるなら、余程のことがない限り転送でパイロット候補を救出するだろ。
疑問なんだが、引き継ぎ戦でまけたらそのときのコエムシの属する宇宙が
消滅するんだよな?それでも、コエムシは大丈夫なのか?
よしんば大丈夫だとして、精神的に「もうどーなってもカマワネー」って気に
なってなげやりにならねーのか?
あ、勝ち続けてる限りは自分の命は生きながらえる、ってえさがあるか....
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 11:17:23 ID:+b14t6RrO
- The Earth は The Us で
だから『ぼくらの』なのかな
以上、寝言でした
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:29:14 ID:jRfCxIyu0
- >>515
マイタンがついに単行本解禁されるのか…超絶楽しみすぎる
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 14:53:42 ID:aKDiMbHNO
- >>518
「ぼくらに」 ……
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 15:32:00 ID:J+ia8n9H0
- キオノナかわいい
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 20:38:28 ID:pi9AHBKN0
- ぼくらの8巻まで読み終わった ここまで読んでいくのがつらい漫画も初めてかもしれない
- 523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:01:56 ID:ipyGmfQzO
- >522
カナちゃんが来たらヤバイ涙ちょちょ切れる
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:36:15 ID:4Dk/4LL80
- 「ぼくらの」小説版読んだら、コダマの扱いが大分良くなってるのに驚き、
カコのやっぱりの無様さとウシロとモジの格好悪さに切なくなった……。
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:37:44 ID:unY+wzWh0
- 初めてなるたる一気読みした時にポルノ聞いてたせいで
ヒトリノ夜を聞くたびにひろちゃんやらのり夫がフラッシュバックしてマジ涙目
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 21:58:06 ID:Fwcv7clQ0
- しばらくこのスレもIKKIも読んで無かったんだけど
ぼくらのってどこまで進んだんだい?
スレ読みなおしてマキが撃たれたって事までは良く分かったんだが…
- 527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:13:47 ID:4Dk/4LL80
- >>526
>スレ読みなおしてマキが撃たれたって事までは良く分かったんだが…
マキが撃たれたのは小説版。
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:13:51 ID:bVYajqAR0
- 本屋行って読んでこいよそのくらいやれ低脳
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:30:37 ID:ipyGmfQzO
- >528
お腹が減ってるんですね
分かります。怒りっぽくなりますからね
⊃フランスパン
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:55:00 ID:+b14t6RrO
- >>520
すみません
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:25:13 ID:rwIORwuiO
- >>526
じゃ三行で
もう
ウシロ
だけ
- 532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 23:55:53 ID:XsU4Zep+0
- ウシロ編+1話で完結予定
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:27:47 ID:YV/Bg4o90
- >>524
コダマは一番躍進したよな
あの超人っぷりはパネエ
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 01:46:46 ID:o6+IrJ160
- マイルスちゃんと@ってついててよかった
「ぼくらの」であれだけの鬱を味あわせておきながら
女の子が男2人に前後からとかマジ鬼畜だな
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 02:19:51 ID:BPBWve9EO
- 今更なるたるを読了した……
なにこの喪失感………
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 03:45:36 ID:hge6r8CSO
- コエって、ちゃんと自分の地球に帰れるとして、
居場所はあるのだろうか。マチはあるようだったけれど。
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 06:16:50 ID:YH2AIqVFO
- 今、とらのあなで買ったのり夫本を読了した…
切ねぇ……
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 07:26:46 ID:2W2971Vv0
- なに
豚喰いレイプを克明に描いてんの?
のり夫は早いうちにモロッコに行けば良かったのに
そうすればヤクザにレイプされるだけですんだのに
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 08:48:02 ID:hTsbDRteO
- >>506
寄生獣みたいに螺旋状に開くな多分w
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 14:04:02 ID:YH2AIqVFO
- >>538
すんごい綺麗な話で面食らった。表紙とかも。
切ねぇ〜
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:04:05 ID:r36mF8LbO
- そういえば、四足歩行の人形って居ないよな
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:18:04 ID:2CB1/IY60
- つアラクネ
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:57:22 ID:SBU4hIXF0
- ちょっと気になったんだけど、ぼくらの1話の冒頭で
「ぼくらは一人前になったと思ったけど、結局まだ子供だ」みたいな
語りがあったけど、あれって誰の言葉だったんだろう。ワクかウシロか・・・?
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 16:09:32 ID:hGBw498u0
- 誰もウシロでジアースが負けておしまい
という予想を出さないのが不思議でならない
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 16:21:54 ID:Tul5cVva0
- >>544
マチの次にウシロってことが判明したときから言われてるから
今更言う人がいないだけ
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:02:51 ID:AB0Gx4Xs0
- >>543
コエムシ
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:11:24 ID:arjgo2YvO
- 少年漫画によくいそうなワクが一番最初に死ぬところがリアル
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:22:17 ID:WXnjMzlR0
- 下の通り29組が2回戦に進出しました。
みょーちゃん(松竹芸能 東京)
橋本サンゴ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
極悪連合ウルフ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
佐藤(トリプルエンジョイ)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
総本山(アマチュア)
ザコA(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
前田央昭(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪 新喜劇)
里村名人(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
かりんとう川畑(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
吉田寛(松竹芸能)
ギバ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
コア・ファイター西井(松竹芸能 東京)
オクムラ(NSC 大阪)
常峰(トリプルエンジョイ)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
Mr.X(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ギャロップ林(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ネオ・ゴメス河田(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
藤本聖turbo type D(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
泉聡(オレンジ)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 名古屋)
アキオ・アンダーソン(松竹芸能)
学天オクダ即(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ヤマダ電機・市川(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
トライアングル田中(松竹芸能)
まさ&ひこ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
UEYAMA LOVINSON(松竹芸能)
おしどり♀マコ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
西森洋一(モンスターエンジン)(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
マコト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
お兄ちゃん(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 19:59:20 ID:o6+IrJ160
- まいちゃんかわいい
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 22:20:28 ID:g+Nkiisg0
- 森田宏幸
森田芳光
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:01:43 ID:QvdLVQox0
- あづま潰れててショック
- 552 名前:551:2009/01/10(土) 00:02:17 ID:QvdLVQox0
- 誤爆失礼
- 553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:23:44 ID:riSBtEvZ0
- 田中さんって広島出身なんよの?
- 554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 00:38:16 ID:DIR/189B0
- 殻都市となるたる読み終えた。
両方とも面白かったけどなるたるは所々エグいな。
漫画読んでて久しぶりにちょっときついなと思った。
ぼくらのは抑えが効いているのか読みやすいんだが。
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 11:34:36 ID:ILh0cFV90
- なるたるが連載してた頃は欝とか悲惨なシーン描ければ作家sugeeが流行った時期だったから
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:14:25 ID:RIMryD0G0
- え、そんな時期じゃ無かっただろ
いつの話だよ
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:00:27 ID:IYt2Uy1V0
- ぼくらのうしろの相手は、ジアースタイプと予測する。
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:16:25 ID:ILh0cFV90
- >>556
そんな時期だったよ
いつってだから連載してた間
- 559 名前:なるたる自作ショートショート:2009/01/10(土) 14:37:51 ID:wqsX6UHM0
- http://koueki-y.com/bw_uploads/191208%20006.jpg
学校の裏庭にあったモズのはやにえ、枝に刺さった腐りかけのカエルの死体を貝塚ひろ子の口元に押しつけるのは市東美代子の役目だ。
高村宏華がダミ声で怒鳴る。「美代子、口の中に突っ込めよ!それともアンタが食うか?」
ひろ子の方に一歩だけ足を踏み出した美代子が弱々しい声で言う。
「だ、大丈夫…おばあちゃんがカエルは鶏肉みたいで美味しいっていってたから…」
むろん、それは食用ガエル、それも腐ってなどいないものの話である。
本田亜希が吐き捨てるように言った。「三早、あんたがやりなさい。美代子!あんたそれ三早に渡しなさい!」
尾崎三早は「うぇ」と吐きそうな顔をしていかにも気持ち悪そうにはやにえを受け取った。
そして、「美代子!あんた、こいつ押さえ付けて口開けさせて!」と怒鳴った。
突き飛ばされた美代子が背後に回るより前に、一刻も早く汚いものを手放したい尾崎三早の手が伸びてきた。
唇を突き刺すように木の枝が通り抜け、口の中を突かれると同時に、耐えがたい生臭さが身体中に染み渡り、胃の底から酸っぱい激流が押し寄せてきたのを遠くなる意識の中で感じていた。
眼を剥いて仰向けに卒倒し、枝を銜えた口からゴボゴボと薄黄色の泡を噴きあげる三つ編みの少女がそこに在った。
白いセーターがみるみる黄色く染まっていった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Shrike-provision_pierced-lizard.jpeg
「今度、100点とったら、トカゲ食わせようぜ。」本田亜希と高村宏華の哄笑が響いた。
尾崎三早は手を洗うために便所に駆けていき、市東美代子がひとり失神した貝塚ひろ子を見詰めていた。
- 560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 14:49:37 ID:HEEJG1uu0
- 時期云々は知らんがもひろんの性格と精神事情じゃねーの
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 15:23:32 ID:TyU/6OXa0
- 鬼はまんまエヴァだったな
たしか2000年あたりだっけ。
のり夫解体は2002年の夏だったかなぁー
げんしけんが始まったあたりだったと記憶してる。そのころにはもう
鬱ブームは去ってたような
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 17:52:27 ID:7c48C4DCO
- もずく食いたくなってきた
本人もエヴァに影響されたとか言ってなかったっけ?
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 18:05:48 ID:Isb+HiTBO
- ぼくらの連載終了したらどうするんだろ
次回作のプロットとか考えてあるのかな
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:19:27 ID:bYOcA+re0
- 本人に聞け
- 565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:50:13 ID:TkqhN6eoO
- うけそうにないやつだっけ
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 00:40:44 ID:+N19IP0E0
- ぼくらのが終了したらマイルスに本腰だから問題ない、というエロF読者の妄想
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 01:20:30 ID:O35PJINu0
- 元々他の話の構想はあるってインタビューあったよな
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 02:28:09 ID:insqsl0e0
- 新聞4コマに進出
- 569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 02:31:57 ID:Pi0nVEjhO
- 4コマは見てみたいな
あの乾いた絵が似合うかどうかわからないが
- 570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 11:36:54 ID:R4WhRlQM0
- アフタヌーンの企画でなるたる4コマ描いてなかったっけ
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 11:53:39 ID:AVFoB2CjP
- >>570
http://ranobe.com/up/src/up330700.jpg
これな
4コマよりも、人気投票の票数に涙が出てくる……
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:16:01 ID:NAoEuj030
- カナちゃんってずっとウシロに甘えたかったんだなと
最新号の描写をみて思った
- 573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:19:23 ID:erw248kC0
- ジャンプやマガジンみたいな超メジャー誌でもないしそんなもんでしょ。
読者の年齢層が高いとそういうのにわざわざハガキ書いたりせんだろうし。
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 12:59:34 ID:R4WhRlQM0
- >>571
おおっ
サンクス!
- 575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 13:06:20 ID:ZFVzDrkHO
- >>571
ぼくらので鬼頭を知ったが、なるたる全巻そろえようと思った
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 13:06:31 ID:GmORpJV80
- ハイヌウェ”ル”?
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 13:47:03 ID:WQt3vda00
- 俄かはROMってろ
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:57:01 ID:d4onITM+0
- わ、わがか?
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:17:43 ID:DlDUI2sG0
- >>578
馬鹿、そんなのも読めないのか?
ワキガだよ、お前って臭いんだとさ
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:42:17 ID:X8Ds/XyM0
- >>579
ちょww
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 18:02:20 ID:ZOwnct7f0
- >>579
>>579
>>579
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 18:32:54 ID:vUXlziQ+0
- >>575
でも単行本には4コマ載ってないぜ
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 18:40:31 ID:ZFVzDrkHO
- >>582
ぼくらのより女の子が色っぽいんで。
- 584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:00:12 ID:AY9QRXec0
- >>571
アフタヌーンって部数どのくらい?100票余りというのは悲しい..
かくゆう私もなるたる連載のころはもひろんを知らなかったわけだが
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:06:03 ID:6EGdEge90
- 鬼頭さんの作品は雑誌も追わないと未収録部分が多くて困る
巻頭カラーとかはともかく、Cカラーですら単行本では白黒に直しちゃうからなぁ
画集出ないもんか
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 19:44:20 ID:d42GInp90
- なるたるとか本当に未収録多くて困るよな。連載されてたのもだいぶ昔だし
画集欲しいよ。あの水彩みたいな色塗りが好きだから紙媒体で見たいのもあるが
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 20:03:36 ID:nF3iKL670
- 近所に国会図書館がある俺は間違いなく勝ち組
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:03:52 ID:erw248kC0
- >>584
1、2年前のデータだと12万部くらいらしいよ
それよりIKKIの1万6千部が凄い・・
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:54:11 ID:AY9QRXec0
- 12万部で100通ですか..まぁ収録タイトルが多いから投票するコアな読者は
少なくなるのでしょうが..
最近は省力化で損益分岐点が低くなってるのですかね?IKKIの場合コミックで
稼げそうなものもあまりなさそうですし。アニメ化はライドバックが後に続きましたが。
- 590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:27:11 ID:vUXlziQ+0
- IKKIで人気投票したら何票集まるんだろうw
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:48:33 ID:AY9QRXec0
- 部数の3%の500票はいくらなんでもいくでしょう。
少なくとも自分は投票します。
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 01:08:56 ID:X7LPJrWJ0
- エロFで投票があったら100票くらいはあつまるな
今までのもひろん作品の人気投票やってほしい
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:04:26 ID:a2qpTUIH0
- マキがアニメだか漫画で結局最後全滅しちゃったって言ってたからなぁ
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:14:19 ID:h9qiH8Oc0
- >>589
IKKIは最初ッから本誌を売るつもり無くてコミックスだけで稼ぐって割り切ってるみたいだから。
本誌の現物なんて書店でもコンビニでも見たことないけど1万6千部じゃ当然かもね。
>>591
投票してくれた人の中から抽選で、投票したキャラの直筆イラストプレゼント(キャラの順位は関係なし)
とかがあれば投票するけど、何も見返りがないとわざわざはがき代使ってまで投票しないなあ。
なるたる連載時のアフタヌーンは多分今より発行部数が多かったと思うんで、それで100票なら今の
IKKIで500票は無理じゃないかねぇ。
発行部数を見る限り、ここのスレ覗いてるような人じゃないと投票やってることさえ知られない
可能性が高いしw
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:19:34 ID:0K55JitnO
- 確かコエムシストラップがほぼ余裕で当選してたみたいだったよな。
いくつだっけ。200くらい?
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 11:57:01 ID:fFvgEUGo0
- 今なるたる読み終わった
なんつーか、救いが無さ過ぎると言うか
脱力感が凄い
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:11:25 ID:H+MK1Wih0
- 今ぬいぐるみとの戦いが終わった
なんつーか、救いが無さ過ぎると言うか
脱力感が凄い
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:22:43 ID:8TMuPgyX0
- >>597
ウシロ乙
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:47:49 ID:BmkVLFJ10
- 佐倉明、なんで父を殺したの?誰か教えて!
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 14:52:18 ID:7PSmp/5OP
- >>599
まとめサイト嫁
書いてある
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:08:47 ID:Nk9RuadH0
- まとめサイトの管理人は元気かのう
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:25:11 ID:BmkVLFJ10
- あった、これか
明は父親に男性として好意を持ち、性的な興味も抑えられなかった。
父以外の男性を好きになって抱かれようとしても上手くいかず、
懊悩の果てに自殺か、父殺害か、ってところまで追い詰められ、
結局父親を殺すことでその苦悩から開放されようとした。 (スレ21-113より)
父が殺された後の、母と明との会話で
「もしかして明って父に恋愛感情を抱いてて、
許されないと分かってたから苦悩の末に殺したのかな」と感じたんだけどビンゴだったか
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 15:56:27 ID:OdxnCMXh0
- なんであんな冴えない定食屋のオヤジを
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:07:06 ID:Nk9RuadH0
- 血のつながりに甘えてるのよ
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:20:45 ID:BmkVLFJ10
- なるたるって読者側の努力なしには読めない漫画だなあ
そういう努力作業が好きな読者にはたまらんのだろうな
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:21:20 ID:BmkVLFJ10
- あ、努力=推理って置き換えてくれ
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:25:28 ID:7PSmp/5OP
- 頭使わなくても、エログロ、ポストエヴァ的漫画と読めないことも無い
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:35:47 ID:Tj9weh3g0
- …伏線を読むって事が、読者の努力って意味ならそう。
嫌味とか理解できない方が人生は楽しいかも
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:45:30 ID:Nk9RuadH0
- つい読み飛ばす人だったら難しいと感じるところもあるかもしれないが、
じっくり読んでたら一回でも大まかな内容は理解できると思う。
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:58:45 ID:mTxwzEEQO
- なるたるのwiki見ると、漫画みただけじゃ
到底わからなそうな事いっぱい載ってるけど
漫画12巻以外に作者のインタビュー本とか出てるの?
- 611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:00:50 ID:tYC/LOtX0
- ないよ
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:35:00 ID:BmkVLFJ10
- ん、漫画12巻にインタビューあったか?
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:39:43 ID:1BlUWhxk0
- 全12巻って意味じゃ
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:06:59 ID:BmkVLFJ10
- なるたる全巻初版発行を古本屋で買ったんだが
これってプレミアものなの?
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:09:16 ID:ZVkj6CxJ0
- 初版だってこと以外にはあんまり意味が無いような…
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:08:00 ID:lo075uI60
- 今時初版に価値なんかねえよただ糞みたいな優越感に浸れるだけ
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:39:24 ID:2cHJiFCu0
- 価値ってのは高い値段で買っていい人がでてきてこそだからな
なるたるの初版をそこまでして欲しがる人なんているのだろうか
- 618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:44:16 ID:cRrY+6YL0
- >ところで、よく「初版本を持っている」という言葉を耳にする。初版本は価値があるものらしい。珍しい、ということだろうか。しかし、僕の本に限ったことなのかどうかわからないが、初版本は圧倒的に部数が多い。
>第2刷、第3刷は、初版部数の10分の1くらいを刻んで重版するのが普通だ。だから、初版本が希少価値とはとうていいえない。
森博嗣がこんなこと言ってた
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 07:07:30 ID:3wWC7LxgO
- 銀魂1巻の初版はヤフオクで4000円ぐらいで売られてたな…
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 07:35:11 ID:jxii/M0m0
- しらんがな
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 10:08:40 ID:AJL1G24dO
- >>518>>520
すまん、いまさらなんだが
このやり取りにクソワロタwwww
あー10巻が待ち遠しいなあー
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:58:41 ID:8Q0KTT0h0
- >>617
なるたる絶版だったからじゃないか?
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 17:09:29 ID:kuMpF6bRO
- 10かんて1月30日であってる?
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 18:56:19 ID:QDyDJJWs0
- >>623
そうだよ、600円を握り締めていい子にしてろ
おつりの10円はガムでも買うがいい
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 18:57:17 ID:G2SYeq7o0
- 5円チョコなら2個買えるよ!
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:50:13 ID:ax0l6EreO
- そこはうまい棒だろjk
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:26:36 ID:5yAsLbwA0
- ちくしょう、「ぼくらの」泣けるじゃねえかよ
名作だ
- 628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:39:38 ID:Fyiiv6/c0
- でもぼくらの一冊で5円チョコ112個買えるんだぜ
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:24:58 ID:o02HWSVW0
- 買う前に6つ食っちまったのかよ
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:31:09 ID:5yAsLbwA0
- 馬鹿野郎、5円チョコで泣けるかよ阿呆め
しかしすげえーよこの漫画、たかが漫画なのにこんなに泣かせやがって
こりゃあ完結を見届けるまでは絶対に死ねないな
交通事故とかに気をつけて、毎日を慎重に生きよう
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:32:52 ID:Vs/eUUKt0
- _> ̄ ̄`:`:^:==-、
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::>
}ィ::::vレ'`´ Vwv::::::::::::ト
∨ - - Vv:_:::}
f| tェ tェ Y Y
. {l r /
| ' K{
ヽ、 ‐_.‐- 八
,.ィ>、_. < /:入
/.:.:|.:{ //: : \
/.: : : :\\ _//: : : : : : ヽ
/.:. : : : : : : :`ー--‐´: : : : : : : : : ヽ
. ∧.: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : :/ : ヽl
l.:.ハ: : :l: : : : : : : : : : : : : l: : /: : : : : : }
|.:. :ヽ :l: : : : : : : : : : : : : l :/: : : : : : ;ク
|.l: : :∨: : : : : : : : : : : : .:∨: : : : : /:/l
V : : : }.: : : : : : : : : : : :.:.:|.:./: :/ /イ
ノ: : : : :!:.:. : : : : : : : : : : :/: : :/: : /: |
{ \ヽ: :{: : :`ー-: : : : : : :l.:./ : : : / : l
}:.:.:. :\ }\_.:.:.:.:.:.:.:.:../: : : : : :∧: :j
チョコレート、おいしいよね
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:34:52 ID:rbXZiNaX0
- ______
/\ミミミミミミミミミミミミ\
|||@|||》》》》》》》》》》》》|
\/ツツツツツツツツ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
千円札のお釣りならロールケーキも買えるぜ
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:41:24 ID:Nq3gco5WO
- >>631
それ、羊k(ry
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 02:01:14 ID:SXyKLep60
- > 200 :マロン名無しさん :05/03/14 01:36:58 ID:???
> 鬼頭氏のネームには、のり夫が何をされていたのか実際細かく設定されていたそうです。
> 針金で縛って強制的に止血しながら、関節ごとに、末端から人形をバラバラにするように
> 皮を剥いで解体していく内容。いわく大出血する部位を避けて綺麗に部品を外して、
> 中身を見るように壊していくとのこと。ことに足首や膝の解体方法については、聞いた話をそのまま
> 言うのが気持ち悪くなるくらい常軌を逸したような細かな順序設定がありました。
> その上で肛門に刃物を差込み、陰茎の皮を剥ぎ、亀頭を削ぎ、陰嚢を切開して
> 睾丸を切り割り、ついで腕部も同じく解体したのち腹部を切開して内臓を取り出す・・・。
> 部内でも不快感を露わにした反応が大きかったが、絵的描写を行わないことでGOとなったらしい。
偶然見つけたカキコここに貼っとく
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 02:16:51 ID:CRtm+b+p0
- またかよ、、、
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 02:23:10 ID:mIC8RddL0
- 本田亜希の解体シーンももっと執拗に書いて欲しかった。
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 06:47:02 ID:YeRbZkaC0
- 偶然とか言われても懐かしいとしか思わんわw
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 08:07:12 ID:CFiGAWvqO
- >>630がドラムに契約されたのは言うまでもなく私達も世界滅亡のピンチに立たされてる
- 639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 11:10:32 ID:PY4loB3L0
- リアルでそういう事件で今さわいでるのに不謹慎
あいつがなるたるを読んでたらどうなる
- 640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:08:41 ID:z3nDd+LuO
- そんな不謹慎な奴ですら妄想と現実を区別出来ているのにあいつときたら
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:12:46 ID:hVd/zlciO
- 今なるたる読み終わったんだけど昼飯何食おう
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:40:31 ID:CFiGAWvqO
- >>641
のり弁当
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:55:42 ID:VzMf+JF/0
- のりおはオレのジェネシス
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 16:59:04 ID:yFNDc1610
- この人今何してるんだ?
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 18:05:46 ID:fJ2HFaQX0
- 漫画描いてる
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:54:53 ID:syGo/yhoO
- エロティクスって普通の書店売ってないの?
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:09:03 ID:fgZFmuTSO
- >>646
そこそこの大きさのところなら置いてあるんでは?
確か雑誌じゃなく書籍扱いだったような
そういえば、前に書店員さんに「エロティクスFって置いてますか」って
面と向かって訊いてから、しまった…ってことがあった
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:26:41 ID:mb/Tx6ZQ0
- >>646
普通の書店にはない。規模の大小は関係なくって漫画系が強いところじゃないと置いてない
>>647の言うとおり書籍扱いだから雑誌コーナーじゃなくて、コミックコーナーにある
それでも太田出版コーナーがないようなところには置いてないと思う
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 00:18:18 ID:W3aJorG60
- >>634
最高のショー だとは思わんかね!?
ほう、あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 04:26:22 ID:lWcVqmbA0
- 豚喰いはもっと惨たらしく殺すべきだった
土中に埋めて頭にスープかけて腹減らした野犬けしかけるとか
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 06:51:05 ID:9Zs+M0M/O
- 豚喰いはつるまるが地球に還したくないから地球外に放り投げたんじゃないの?
地球=しいなが汚れるという意味で
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 08:11:16 ID:AyzKQXwb0
- シイナに対しては「お前が人を殴っても、死んだ人間は戻ってこない」
って諭してたのにな、鶴丸
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 08:12:05 ID:Gktpx+lPO
- 土に還すって言ってなかった?
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 11:26:57 ID:XmZlNWaZ0
- >>652
そこまで分かった上での行為なのさ
のり夫に対するケジメって言うの?
>>650
お前、畑害裁かれろ君だろ?
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 12:22:28 ID:WUFvQxtC0
- たしかに豚食いに対する復讐はぬるく感じたな
宇宙って、ないわー
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 15:01:17 ID:ZaB9wumgO
- じゃあマチを殺した暗殺者への罰はあの程度でよかったのだろうか
コエムシならダルマにするぐらい苦しめて殺しそうな気がしたぜ
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 17:28:47 ID:ItHE5dHI0
- 鶴丸やコエムシがしたのは報復というより存在否定だな
細胞の一つさえも地上に残って欲しくないって感じ
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:13:40 ID:vfs5BvRY0
- 単に理屈より感情が勝ったのかなと思った
所詮人間なんだし
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:23:48 ID:Cs8tpiFX0
- >>656
え、マチ暗殺されるの?Σ(゜Д゜)
単行本しか読んでないから、まさかそんな展開になってるとは
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 21:54:13 ID:Oh7mL/9Q0
- 撃たれて意識不明
最終的に決断してウシロに回したのはお兄ちゃん
- 661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:47:15 ID:f9fN0dO/0
- あれ?次の引継ぎ戦どうなるんだろ…
- 662 名前:名無し募集中。。。:2009/01/15(木) 23:17:38 ID:Hu/o3rGFO
- 前にここに鶴丸の豚食いの始末はぬるい、のり夫の苦しみはあんもんじゃないって書いたら
鶴丸が感情のままに解体したらそれこそ豚食いと同じになる、だから鶴丸のやり方で報復したんじゃないかって意見をもらった
そういう考えもありだなって思ったな
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:22:41 ID:Hu/o3rGFO
- ごめんsage忘れちゃった
いまさらだが意見くれた人ありがと
- 664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:33:45 ID:FTunRR26O
- 鶴丸がのり夫のピアス受け継いでたの、読んでて気付かなかった
ウシロがカンジに上着貰ってたのも、自分で読んでて気付かなかった
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 01:35:50 ID:rLxeCAAx0
- アンコ篇ラストでコエムシの機嫌が悪かったのは
マチの顔に傷をつけられたからかね
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 02:14:39 ID:qaOz9yeyO
- 素手で殴り殺すのって加害側にとっては結構残酷な方法じゃない?
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 07:29:46 ID:GBECFjC80
- >>666
残酷とか凄惨とかいってるやつは絵しか見てないよ。
殺さない方が残酷、とか分からないのさ
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 07:54:14 ID:ETO9hiSOO
- 「彼の殺人計画」って単行本収録ねーかな
マイルスに入ったり…しないよなあ
雑誌はとってあるけど、コミックスで見たい
- 669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 11:18:09 ID:InMHAqT50
- 個人的には似たような話2〜3話ほしいところ。
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:11:18 ID:9qU2mP920
- 単行本にするなら短編集か
未収録の短編のストックってあるの?
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:09:30 ID:8VxmU5MO0
- 手元にあるエロFのもひろん特集によると
未収録の短編は殺人計画だけみたい
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 18:47:55 ID:uCfB81g9O
- ウシロの戦闘、もしホーム戦だとしたら 敵の「名前」が気になるな…
カナちゃんの時はアウェーだったからきちんと名称付けなかったみたいだけど、
次「K」だろ?
カナちゃん、カンジ、カナタさんが絡んでくるような「K」の形状だったり。
まさかとは思うが、「家族」のKでウシロを揺さぶるんじゃないだろうな…
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 21:56:00 ID:lR8YUpiG0
- いや、それは。。
戦闘時には名前はないよ。
名前なんて世間が付けるもんだからw
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:02:51 ID:OnFjq6lS0
- ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:17:42 ID:q4E5fReV0
- ジャベリンは戦闘中に名前付けられなかった?
- 676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:22:20 ID:nVyrTT6F0
- ゴン太くんに似てるからゴンタだったしね
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:46:00 ID:emdxJL030
- 名前付けてるのは軍だろ?
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 22:48:20 ID:q4E5fReV0
- だよ
- 679 名前:672:2009/01/17(土) 02:10:44 ID:lavThxFVO
- >>673
すまん、文章が下手すぎる上に言葉足らずだった。
ウシロ戦の敵が、そういう「家族」に関してウシロを動揺させるようなフォルムや、
メンタル的に来る攻撃とかしてくるんじゃないか?とか思ったんだ。
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:13:47 ID:000wQ5Cz0
- 超自然対策命名本部 とかがあるのか
- 681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:18:15 ID:5UyzFAMC0
- 父親と話させたら先月号が台無しになるので、アウェイ戦の可能性大
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:20:16 ID:WsdTBbAx0
- そういやもうアドバイザーいないんだ
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:31:59 ID:7BbSEc6h0
- ササミッサは?
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 02:36:31 ID:YZmuGewe0
- 今なるたるを読み終w(ry
以前、ようつべとかで見た時に半分ぐらいだろなと思ってたけど
半分にへし折った上にイロイロ削り取ったシロモノだったんだな
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 08:55:14 ID:lavThxFVO
- >>679
どうでもいいけど今日の俺のID、「ラブ サンクス」みたいだな
しかも>>680の000ってのも、なかなか良いIDじゃない!
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 11:45:48 ID:Yk5UGNA50
- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:.i.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:l::::::\|/::::::l.:.:.:.:.:.:.:.:',
/::::::::::::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄',.:.:.:.:.:.:.:.:.,
. f::::::::::::::::/ V.:.:.:.:.:.:.:',
':::::::::::/____. 、___ヽ.:.:.:.:.:.:.l
. 〈::::::イl _ェ=ォ‐ ‐ォ=ェ. \.:.:.:.:.〉
V::::小 上ユ 上'j_ /.:.:.:./
|::::::仏 ハ.:.:./
|:::::.:|_., ' .ハl.:.:.:|
|:::::.:|:::ヽ. ‐ ー /イl.:.:.:.|
|:::::.:|::::::::ヽ、 ` , イ::::::|.:.:.:.|
|:::::.:|:::::::::::::| >. イ |:::::::::::l.:.:.:.:|
l::::::.:l:::::::::::::| .|:::::::::::|.:.:.:.:|
|::::::.:|::::_:/ \:::::::|.:.:.:.:|
__l>‐ `<__.:.:|
/ ヽ ヽ / / \
/ ヽ \\ ̄ ̄ヽ '  ̄ ̄フ. / / ヽ
| ヽ \\ ___ __ // ./ ハ
|\ \l `'ー‐-、 Y , -―‐′ / / }
| ヽ } ○} | { / / |
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:07:11 ID:pLciWS3CO
- 今IQサプリ見たが赤いタイツは人を選ぶって言ってたけど実感した
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 23:01:29 ID:2dW1B/8n0
- >>651
火葬して土に還すって言ってたから大気圏に落ちてくる熱で燃やして塵にして地球に還した
と解釈してた
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:02:53 ID:/J5OLs/t0
- >>680
それ、環境省の組織だから、防衛庁のネーミングとは別かも
とネタにマジ亀
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 11:09:39 ID:2EYfe3cc0
- >>679
見た目が、まんまカナちゃんだったり、カナタさんだったり、マチだったりするわけですね
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 14:47:34 ID:s2w/o49d0
- なるたるまずいだろ・・・
政治家に知られたら発禁になるぞ
レイプで解体殺人なんて
作者おかしいだろ・・・
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 14:53:33 ID:gtAVSDDN0
- 俄乙
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:00:27 ID:mXt+Ajhf0
- なるたる掲載時のアフタヌーンには他に、少女誘拐のあげく
強姦未遂って漫画があったなぁ。
そして最近では幼女のピーが描きこまれてる漫画があったし、
増刊では処女捨てたいと言ってる主人公の漫画があるね。
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:30:33 ID:8vmxZ3S20
- まさに今、なるたるを読み終えた
いろいろとキツイところもあったけど、かなり楽しめた
さすがにミミズはどうかと思う
やっぱこの人頭おかしいよ!
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:41:52 ID:OUfidXhQO
- I 今
N なるたる
Y 読み終わった
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:47:39 ID:NdHP2QYEP
- 定期的になるたるを読む会でも開かれてるのか?
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:52:06 ID:EEYns1Cz0
- 図書館で朗読会が開かれてる
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 16:56:37 ID:ISl5Hq6a0
- ぼくらのから入ったヤツが多いんでしょ
一応アニメ化されたし、コミックスも取り扱う店増えたしね
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:13:29 ID:1rd0cq0dO
- >>694
いやいやミミズは抜けるだろ
ゲロ吐いたりしてて
- 700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:24:34 ID:vsTer6H00
- INY
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:43:13 ID:s2w/o49d0
- 男をレイプしてしかも解体だろ
もし神隠しの男の部屋から出てきたらアウトだな・・・
試験管で処女喪失とか
真似する子が出たらどうするんだ・・・
- 702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:18:40 ID:ajR9XJj30
- 真似する子がいたらどうするとかPTAかよww
- 703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:32:35 ID:ISl5Hq6a0
- どうすんだって言われてもねぇ?
もしかして今の総理大臣が漫画好きって知らないの?
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:45:31 ID:uRkjoojn0
- 真似する子が出たらどうするんだって話と
どういう関係があるのでしょう
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:53:47 ID:SftE0EN50
- 真似する子が出て社会問題に→総理大臣「なるたるは良い漫画」→問題解決!
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 18:57:26 ID:/J5OLs/t0
- >>705
総理大臣「なるたるは良い漫画」と本当に発言したら
マスコミが総出で下がりきった支持率をさらに下げる
悲しいけどこれが現実なるたる
- 707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:11:11 ID:mXt+Ajhf0
- てか、漫画好きって浮動票集めるためのポーズだろ
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:11:41 ID:rig9sK5s0
- 漫画好きって結構漢字に強いんたぜ。読む方に限定すれば
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:50:43 ID:ISl5Hq6a0
- ああ、言い方が悪かったな。
なるたるは有害図書指定とか食らった事あるのに、お上が知らない訳無いっしょ?
知られたらどうする?とか言ってるのが馬鹿馬鹿しいって話
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 20:54:03 ID:T86EfK5V0
- >>709
それガセ
- 711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:06:59 ID:WJ/FwvBQ0
- 実際お偉い方が見たら有害図書指定は余裕だけどな
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:24:49 ID:oGianKCs0
- あんなのザル仕事だし知ってるヤツなんていねーよ
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:34:44 ID:OHPAdZyWO
- なるたる二巻の小森とシイナが戦ってるとこでホシマル震えてたのなんでですか?
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:38:59 ID:OHPAdZyWO
- すいません7ページ後位に解決しました。あほでした。
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:39:40 ID:T86EfK5V0
- >>713
あれはホシ丸に化けたエンソフ
シイナになったつもりになれば立ち向かえると明が思って変身
明がgkbrしてたからエンソフも震えていた
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 21:40:18 ID:T86EfK5V0
- ぎぃ・・・
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:25:34 ID:7aADmQQw0
- なるたる全部読んできたけど
おもしろい!!
ぼくらのは完結してないしあんまおもろくなかったけどなるたるは素直におもろい!
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:31:43 ID:oGianKCs0
- なんで最初はおもしろいって打ってるのに
3行目ではおもろいになるの?
なんで!一つ減ってるの?
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:32:26 ID:SftE0EN50
- > ぼくらのは完結してないしあんまおもろくなかったけどなるたるは素直におもろい!
3年後 お前は「ぼくらの完結したら実は面白かった 今連載してるやつは完結してないしあんまり面白くなかったけど」と言う!
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:36:34 ID:7aADmQQw0
- >>719
なるたるはラストはすっきりじゃなかったけど全体通しておもしろかったと思ってる!!
ぼくらのはなんかキャラが嫌い!
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:52:43 ID:/VKAukhR0
- >>720
_、_
( ,_ノ` )大人の雰囲気って奴さ、坊主…
- 722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 22:54:56 ID:uRkjoojn0
- >>720
君は元気だね
もっと健全な漫画を読みなさい
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:00:24 ID:oGianKCs0
- そうだなIKKIを読むのが良いよな
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:07:08 ID:b1g6APTCO
- ヴァンデ、残暑、殻都市の感想に期待
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:30:17 ID:j4RV2x9hO
- なるたる好きなやつは病んでると思われても仕方ないな
- 726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:45:27 ID:fhn/rbco0
- 傾倒しちゃう奴はな 須藤さんとかに
感想なんて出てこない作品だと思うが しかし胸に吹き抜ける乾いたこの感触は一体…
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 00:56:10 ID:8vgQvhoa0
- 星丸は鶴丸の竜骸
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:11:10 ID:dhZzYBW6O
- >>727
マジかよ!衝撃の事実だな!
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:25:59 ID:/xOoprZkO
- 結局鶴丸は何がしたかったんですか?よくわかりません、、
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 01:51:04 ID:EOADvgKW0
- 子供をいっぱいつくりたかった
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 02:52:53 ID:ij3fn09A0
- >>729
中出し
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:32:37 ID:c+w3JWHQO
- >>694なんだが、ミミズが頭から離れなくて全然眠れん
もし寝れたとしても夢に見てしまいそうだ
ぼくらのではトラウマになるような描写はしてほしくない
本当にそう思います
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:38:51 ID:usSAJA4qO
- ぼくらのがスパロボに出たら買います
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 06:06:39 ID:ScVusYss0
- 「ぼくらの」のヌイグルミのゲーム中の動力はユーザーの命ですが
それでも良いですか
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 09:39:54 ID:7ksrHimcO
- ジアースとダブルオーライザーってどっちが強いの?
- 736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 11:49:49 ID:sK9oMBf6O
- ジアースの硬度はパネエからな。
オシャベリンさんは核も平気。しかもそれは急所剥き出しなわけであって。
装甲がパイ層なのを加え、ダブルオーライザーやらが戦艦を落とすのを必死な割に、ジアースさんは蚊を踏む程度
ジアースのレーザーは地球をもえぐる。
結果的にはおっぱいが見れるダブルオーライザーのほうが需要があって強い
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 13:20:58 ID:1Ko4Kqb90
- じゃあウシロ戦の敵ロボットがおっぱい出せばぼくらの終わっちゃうジャン
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 15:34:14 ID:usSAJA4qO
- ジアースは装甲は堅いが動きが遅いのか?
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 16:01:10 ID:cXvhJ+ceP
- 敵ロボットがおっぱい出しても、すでにWX3がおっぱい出した後だからインパクトに欠ける
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 17:03:21 ID:rDBpKBeTO
- >>732
自分は中2の時にミミズ見てすっかりトラウマになったんだぜ…
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:53:29 ID:Gj41VSnR0
- 大量のミミズが口から溢れんばかりに流し込まれ、ぬめりとした粘膜を駆使して触感を這い、
胃の中でうねうねとざわめいてる感触を想像すると、今すぐビルの上から飛び降りたくなるな、まったく
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 18:54:32 ID:Gj41VSnR0
- >>741
×触感
○食管
- 743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:00:02 ID:4+B3Zg95O
- >>739
> 敵ロボットがおっぱい出しても、すでにWX3がおっぱい出した後だからインパクトに欠ける
一応ガンダム見てるから言っておくと、なんかオーライザーとやらが覚醒すると周辺空域の人間の意識感応が起こってイメージ映像でみんなマッパになったりする。
女性パイロットが居ればモロチチに…
ってことだ。
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:17:27 ID:sK9oMBf6O
- 語弊があったようですまない。
マーカーになってくる
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:42:35 ID:4j+vyNC+0
- WX3ってパトレイバーのあれのことだと思うけど
Wasted XIII(廃棄物13号)だから略すならW13だよね
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 21:59:40 ID:cEtpRpuuO
- 違う作品の話はよそでやれ
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:37:47 ID:yjeVdlf90
- >>738
時速1000kmくらいで走れるらしいから遅くはないでしょ。
手ぇ動かしたら手の先の速度は音速超えるし。
アニメ版のあのもっさりした戦闘シーンはホントに。。。
- 748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:01:02 ID:ricUJI500
- >>741
俺がガキの頃、TVの特番で「世界ビックリ人間」みたいのをやってて
そこに、日本人のメガネかけたオタク風の男が出てきたと思ったら
手に持っていた透明のボールの中いっぱいに生きたミミズが入っていて
徐に箸を取り出したと思ったら、そのミミズを生きたまま、ヤキソバのように食ったw食ったw食ったwうぇww
ってのがあったのを思い出した。
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 00:29:49 ID:Xy5pM3f20
- ミミズって食うとジャリジャリするんだよな
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:11:45 ID:AGJZNM1V0
- モグラ乙
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:22:12 ID:iUmQUyWd0
- 「ぼくらの」何回読んでも泣ける、感動する、飽きない、ふしぎ!
台詞の書体が「ぼくら」の儚い・切ない感じとマッチしてるなあ
この書体、IKKIコミックでは標準なの?
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 08:16:09 ID:Qug3nOyEO
- >ミミズ
原作版の『スケバン刑事』に出てきた刑罰の(違法だが)「周囲360度ミミズ地獄」よりはマシ
「国家が把握していない、完全に囚人をモノとしか見ていない要塞的な監獄」の第2舎の拷問なんだが
深さ3m以上の空洞になってて壁面ツルツルの穴に囚人の子を入れて、
上から大量(全身が覆われるくらい)の生きたままのミミズを放り込むという シンプルながら地獄のような罰
そのまま通常1〜2時間放置しておけば、恐怖で発狂するか廃人になるので「処分」できるという寸法
作中では、麻宮サキは超・要注意人物だったからそこに6時間も放置され続けた
ちなみにそのシーンはページ見開きなので読者へのインパクトも凄い
作者とアシさんは当然ながらしばらくの間、麺類だけじゃなく肉料理もなにもロクに食えなくなったとか
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 08:53:37 ID:Qug3nOyEO
- >>741
全然関係ないけど、自分は物心ついた頃からサスペリアみたいなホラー漫画にハマってた時期があって
8才くらいの時かな?風呂場でふとシャワーを見てたら
「蛇口をひねって、ここから水じゃなく大量のイトミミズが出てきたらもの凄く嫌だなあ」とかフッと思っちゃって
少しの間、お風呂恐怖症みたいになったことがあったな
今はシャワーも風呂も全く平気になったが、時々思い出しちゃってドキリとする事があるよ
- 754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 12:35:59 ID:LWeWLKi2O
- 自分語りうぜー
- 755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 14:35:09 ID:NU635uxF0
- >>748
止めてくれ、田舎に引っ越して初めて糸ヒルを見たときにそうめん食えなくなったんだから
>>752
それ、ガキの頃に脳内バーチャルで嫌いな同級生に再現したわ
>>753
薬物の副作用とかにありそう。部屋の中にある穴という穴から虫が沸いてくるみたいな
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 14:37:48 ID:tTGomZs4P
- ベターマンのせいで、きしめん食べられなくなった系かw
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 21:28:54 ID:G38DamLh0
- リアル本田市子スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1232364615/
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:11:38 ID:blCAebEo0
- 本田一家は厨の俺解釈の的にされやすいな
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:28:41 ID:b4Jg1jpW0
- リアル市子は、一青窈でしょ
人を信じてるから自転車に鍵かけない→盗まれる
→私の人を信じる気持ちが足りなかったからだわ
財布をタクシーに忘れる→金を抜かれる
→盗んだ人、そのお金を困ってる人のために使って
本田家への気持ち悪さと同じものを感じた…
- 760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 22:35:14 ID:5B7vGQpe0
- 苛々するよりも薄気味悪いんだよなあ
- 761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:09:30 ID:zj/dmNBgO
- 自分の善意に対して都合のいい解釈だな
- 762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 23:50:31 ID:SfC+pnYfO
- チズには復讐を遂げさせてあげるべきだった
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:02:18 ID:U5BjNhz50
- もうすぐ発売日かー、
ウシロ編はバトル中心になりそうだけど、どう展開するのかな。
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 07:25:09 ID:mOeLsbe0O
- 10巻も今月末か?
スレもまた賑やかになりそうだ
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 08:31:24 ID:gsGFb3Q70
- チズの負の遺産の残しっぷりはすげーな
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 09:13:01 ID:mOeLsbe0O
- >>765
チズ個人じゃなく、チズの周囲もろとも大きな焦点になってるってのが何ともな
単純に生まれてきた順で考えれば、チズは「子は家族を選べない」的な一番の弱者でもあるわな
…そうなるとチズのお腹の子も同位置だが、考えてみると
「お前、お姉ちゃんの子に生まれればよかったのにね…」の台詞は
チズが自分自身にも向けた結論だったのかもな
「出来るなら、もう一度別の場所に生まれ代わってやり直したい」的な悔しさ
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 13:00:44 ID:BJkS+cDZO
- ウシロももうすぐ死ぬんか
なんだか切ないな
- 768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 13:31:33 ID:z1f5uU55O
- この人の絵って足長すぎる時多いよね。
- 769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 13:32:28 ID:g84IEkEb0
- なるたる時代に比べたら改善された
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 14:36:17 ID:0p0D0q0QO
- ウシロ「俺…生きてる…」
りりかSOSみたいな
終わりかただったら
やだな
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:14:44 ID:vlpVRv5JO
- 花畑で死ぬのか
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:33:36 ID:DE7PtM9v0
- とりあえず3話位かけてラストバトルって感じかね。
それとも皆を思いだしながら静かに死んでいくのか。
あと1・2回裏切られそうな気がするんだけど、杞憂?
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:09:54 ID:LnyGgiGOO
- >>772
> あと1・2回裏切られそうな気がするんだけど、杞憂?
むしろ望むところですよ
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:17:21 ID:APePnXoy0
- 途中で休んでパン食べるよ
- 775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:23:26 ID:YvX8ms+20
- 途中で居眠りして不意打ちされるよ
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 17:26:01 ID:fuKKtJY60
- 11巻で完結とか半年で終わるというのは実はフェイクで
ウシロ敗北で今月号が最終回、10巻はそこまで収録という展開でも驚かない
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:04:09 ID:6mQJLlQ2O
- 最低でも敵と相討ちで全世界滅亡ぐらいやってくれないと
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:19:08 ID:DE7PtM9v0
- そっか。ぼくらの世界が滅んでもコエムシだけは影響受けないね……ってことは。
- 779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 19:44:15 ID:1DJfx5C30
- ラスト1回まで戦わせておいてジアース解体ですか
リスク管理ですねわかります
- 780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:17:58 ID:fuKKtJY60
- >>778
負けても最終話でコエムシ編できるから
ぼくらの地球敗北エンドもありとか
- 781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:03:11 ID:EJEzLTiP0
- 今月号ネタバレ
ウシロ戦闘シーンなし。
コエムシのモノローグ
「・・・・やれやれ・・ウシロもたいしたこと無かったな・・」
で始まる。
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:08:50 ID:vaVMFmmW0
- 鬼頭って子供になんか憎しみでも抱いてるの?
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:14:16 ID:APePnXoy0
- 愛の形は人それぞれって事だよ
- 784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:27:18 ID:BJkS+cDZO
- 病んでるよね
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:50:22 ID:gEna9tlz0
- >>782
いや、むしろ歪んだ方向で愛してると思う
のり夫も死に方がエグすぎるが最も作者の愛情を受けたキャラだと思う
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 21:56:21 ID:MNUklruh0
- コス表紙まで描いて貰ってるしな
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 23:21:47 ID:mPAWYRCXO
- 10巻まだぁ?いつですかい?
- 788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:24:24 ID:MbEYY4nn0
- こいつって子供とかいるの?
漫画のところどころに嗜虐思想みえてきもちわるいわ
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 00:40:13 ID:QUudKEau0
- >>788
>それと短編集を見ていただけると分かると思うんですが、僕はべつに残酷な作品を描きたいと思って描いているわけではないんですよ。ただ、展開としてそうするしかなかったので、そうなっただけなんです。
>まあ......『なるたる』の頃は、いろいろなことがあって病んでいたので、その精神状態が反映されたのかもしれませんけど(笑)。
- 790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:34:45 ID:StXN0Y7l0
- 妻子持ちでガチムチスキンヘッドのおっさんだよ
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:20:42 ID:vX5P29u9O
- もひろん妻子もちだったんだ。
もし自分の親がこんなえぐいマンガ描いてたら
ちょっと複雑な気持ちになるかもw
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 07:15:03 ID:FW67bvGZO
- >>791
比べるのも失礼だけど
江川達也だってあの容姿と漫画で妻子持ちだからな
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 09:57:49 ID:AytFdYOG0
- 殻都市の夢読んだんだけど
一話の少女と二話の少女、媚薬水の少女と渉猟子は同一人物?
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:08:18 ID:FW67bvGZO
- >>793
後者はおそらく同一人物。
前者は分からないけど、流れからして可能性高いよね。
毎回最後まで読むと、全話の繋がりにドキッとするよ
- 795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 12:17:11 ID:jlYOrKzyO
- 媚薬水の娘をもとに作られたクローンが渉猟子だと思ってた…
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 15:44:26 ID:c51tX1HUO
- 全員別人だと思ってた
読み返そう
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:45:20 ID:BbqzFOFzO
- 人に貸して手元にないが、二話目って三年間の神様の話だったよな?
ストリートチルドレンで読み書きも出来ない少女と一話の少女は別人だろJK
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:34:06 ID:4ktY0ICj0
- アマゾンで買ったなるたる@〜Cが今日届いた。
今、@読んでる。
なんかぼくらのより絵柄は好き
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 18:54:07 ID:RI9LqdXN0
- 1〜4と最後の方は全く別漫画のように・・・
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:08:30 ID:StXN0Y7l0
- 第一話と最終話だけ見ても微妙に話通じると思う
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:16:23 ID:pr/goeWK0
- >>798
日記帳にでも書いとけ糞虫
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:45:37 ID:QUudKEau0
- ホシ丸>>801やっつけて!
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 19:56:10 ID:dyPu5rYW0
- のりお事変後の鶴丸が煙のとこで泣くのってのりりんのことでだよね?
タマなしになったからじゃないよね?
後者だったらちょっとツラかせや鶴丸
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:00:22 ID:4wldsl5Q0
- 彼女の優しさが効いたんじゃね
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:11:37 ID:AytFdYOG0
- >>797
一話の後、育てる人がいなくなったからストリートチルドレンになったんだと思った。
あと「あの娘、抱いたか?」って言ってる人と次の話の「俺のようにはなるな」
って言ってる人も同じだよね。
相変わらず鬼頭の芸の細かさには感心するわ。
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:15:13 ID:StXN0Y7l0
- 一話の子より幼くね?
あと、一話の子は自殺したのかと思ってた
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:21:16 ID:c51tX1HUO
- 読み返した
最後のおじさんが語ってるのの吹き出しがくっついてるのは、話が繋がってるってことかな?と思った
507号室話の少年が男管理官っていうのも全く気付いてなかった
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 20:52:44 ID:/z6XyMWI0
- IKKI3月号きた。
>>781は嘘バレ。
本誌でジアースを見るのは久しぶり。
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:00:09 ID:HYIy3a6TO
- さよならウシロ
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:27:02 ID:W+y62qv3P
- 25日が日曜だから関西発売は明日か
早起きせねば
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:28:49 ID:lwptH57N0
- >>807
最後のあれっておじさんなのか
渉猟子の娘が歳とって語り部になったのかと思ってた
皆読み取り方が違うんだな
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 21:39:23 ID:StXN0Y7l0
- >>811
俺もおにゃのこが年とったんだと思った
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 22:08:51 ID:BbqzFOFzO
- >>805
> 一話の後、育てる人がいなくなったからストリートチルドレンになったんだと思った。
食い下がるほどのことじゃないが、あの蔵書をそらんじられる人物の側にいて読み書きが出来ないのは有り得ない。
傍証だが、最初はシリーズとしてしっかり構想を練ったものではなく軽い連作気分だったことが、あとがきに描いてあったと思う。
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 07:13:53 ID:ZKQIcQzI0
- >>747
亀レスだけど、アニメ版の動きがもっさりしてるように見えるのは、ぬいぐるみがちゃんと見えるくらい離れた位置に視点があるから。
例えば、地球の自転速度って無茶苦茶速いんだけど、地球から見える太陽の動きは物凄くゆっくりに見えるだろ?それと同じ理屈。
試しにジアースの腕の長さを半径として、腕を振り上げる動作で先端が何百メートル移動してるか計測して、その動きにかかった秒で速度出してみ?
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 11:16:54 ID:vXFtNtGT0
- アップの部分でももっさりしてたがな
巨大なクレーン車動かしてるのを見てるような気分だったわ
あれぐらいもっさりしてても実際は何百kmと出てるんだろうが、
デザインからして自立できないという現実にはありえない部分があるんだし
なんで戦闘の見栄えに関わる速度を徹底しちゃったのかなぁ
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:01:37 ID:YTmqmn5j0
- ジアースのサイズ(500m)で時速1000kmの移動速度なら
身長2mの人間で移動速度時速4kmだぞ?
馬場より遅いわw
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 12:24:35 ID:e2xVPQdlO
- 難しい事は分からんけど アニメの戦闘は重量感があって好きだ
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 13:13:15 ID:lFLOoUdr0
- 工事現場のようなSEがいい雰囲気だったな
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 13:31:57 ID:LxiaR5bE0
- もはやコエムシは完全にウシロの親友ポジションだなw
本人は全力で否定するだろうがw
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:18:14 ID:9x9ioBFk0
- 本バレの季節……、あと4回くらいで終わっちゃうのか。
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:39:35 ID:EvHncg0G0
- 今月号って何日発売?
25日が日曜日だから、月曜日に遅れたりするのか?
- 822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 15:18:57 ID:TbX4bJ3J0
- 25日が日曜だから24日発売だけど定期購読でさっき届いてた
- 823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 15:44:33 ID:jFCJth9S0
- 今度の相手はどんなぬいぐるみかだけでもバレプリーズ
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:15:35 ID:LvdBsFeC0
- なるたる一番の謎は美形でもない鶴ピカ禿丸がなんであんなに
もてもてだったかということ。クラスのアイドル系とかがあそこまで
なびくのがわけわかめだった
次の謎はのりりんはなんで黙って性転換手術受けようとしなかったかということ
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:23:33 ID:jz0uFr+M0
- >>824
のりりんは女になりたかったんじゃないからな
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:37:13 ID:TbX4bJ3J0
- 人型でスリット11、残り光点3つ
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:39:36 ID:9x9ioBFk0
- 本編とは関係ないネタバレ。
ねんどろいどは初音ミクで終わりにしようと思ってたのに、
ナギ様が出るだって。もひろんの今月のコメントより。
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:06:07 ID:jFCJth9S0
- >>826
さんきゅです
人型かあ…今までの例だと力押しならジアースが最強っぽいけど
ハムバグみたいにトリッキーなやつかな
それとも意外と戦闘はあっさり終わるかな
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:16:58 ID:LxiaR5bE0
- 光点3つか。
実際はまともに戦えるのは1人だけで、残り2人は大怪我してるのに無理やり乗り込んで、パイロットを支援してた!なんてやりにくい話じゃないといいなあ。
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:35:45 ID:EvHncg0G0
- バレ
第61回「宇白順B」
コックピットにワープしたウシロ。コエムシがいつもの顔で「悪かったな、時間だ」と言う
ウシロ「構わないさ。むしろいいタイミングでワープしてくれた。親父に何て返事したらいいか思いつかないからな」
コックピットを見渡し、みんなの椅子を眺めるウシロ。みんなのことが脳裏に浮かぶ
ウシロ「…戦闘服、あるのか?コエムシ」 コエムシ「マジかよ、お前本当に変わったな」
ウシロ「俺以外だれもいないんだ、別にいいだろ」 コエムシ「ナカマは几帳面な奴だからな、ちゃんとお前のぶんもあるぜ」
戦闘服を着るウシロ。「……俺に上手くできるだろうか。…いや、やるしかないんだ。俺はあいつらを見てきたんだ」
「どんな敵にも、勝ってみせる」
夜が明ける、敵のロボットが出現する。相手は人型、人間に似ているぐらいほっそりしている、背中には羽根も見える
佐々見「宇白君、いけるか?」 ウシロ「大丈夫です、俺のことよりも、電話のこと…父や他の家族の避難は…?」
佐々見「君の頼みどおり、ジアースパイロットの家族達は特別に核シェルターに避難させている、この星で一番安全な場所だ」
ウシロ「分かりました、ありがどうございます。」(…俺は守りたい人たちだけのために戦えれば、それでいい。他は切り捨てる)
今回の戦いが最後ということなのか、全世界がジアースの戦いをテレビ越しに見ている
ウシロ「…仕掛けてこないな。」 コエムシ「お互い予測がつかねー敵なのは同じだ。やるならやっちまえ」
そのとき、敵が動く。「この地球の皆さん、聞いてください」 ウシロ「!?」
「私はあなた達の地球にとっての敵性怪獣にしか見えないでしょう、ですが、私たちの話を聞いてください」
敵のロボットが右手を前に差し出し、その指先に1人の少女がワープして現れた、ウシロたちと同じぐらいの年齢の少女
佐々見「何のつもりだ…!?敵のロボットがあの少女の声をこの地球に聴かせているのか」
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:35:56 ID:hnp76trWO
- デザインはザ・ムーンじゃないよな
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:37:55 ID:EvHncg0G0
- 軍が秘密にしていたジアースの戦いのルール、負けたら地球がどうなるか、全てを少女が暴露した。動揺するこちらの地球の人々
コエムシ「同情を引こうっていうのか?どの道敵を倒せば地球は救われる、全人類の敵だってことが明確になっただけじゃねーか!」
「ウシロ、あのガキがパイロットなら好都合だ、殺っちまえ!」 ウシロ「………ああ、これで終わるのなら、やってやる!」
「ロボットに乗っているパイロットさん、一度私とお会いしませんか?」 ウシロ「…何?…何だと…?」
「私たちが操っている、このロボット。やろうと思えば一瞬でカタを付けられます。今までの戦闘も楽勝でした」
「あなたの闘争心を萎えさせる方法も簡単です、アウェイ側なら一面焼け野原にしても私たちは構わないんですから」
ウシロ「……。」 コエムシ「ただのハッタリだ!そんな理不尽に強いロボットが与えられたら地球の選定が理由の戦いの意味がねえだろうが!」
「パイロットの名前はウシロ君って言うのね。ウシロ君、あなたにとっても悪くない話なのよ。もしかしたら…生き残れるかもしれないんだから」
ウシロ「馬鹿な…?」 「私についてきて、どこか静かな海岸でもいいわ。誰にも監視もついてこないのが条件、虫一匹でもついてきたら交渉決裂」
「この地球を滅ぼす」
ウシロ「……コエムシ。頼む。佐々見さんも、あいつの言うとおりにしてください」 コエムシ「……知らねえぞ」 ワープするウシロ、佐々見、密かに通信
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 17:40:23 ID:EvHncg0G0
- 「1人で来てくれたわね、ウシロ」
ウシロ「いきなり呼び捨てか、慣れなれしいな。お前たちはいつもこういう心理戦を焚き付けてきたのか?」
「いえ、あなたたちが強いからこうして呼び出したのよ。」
ウシロ「何?」
「あなたたちは最後の一戦、それだけ勝ち抜いてきたからこそ信頼しているの、私たちのスリットはまだ満タンなのよ、どういうことか分かる?」
ウシロ「……?」
「私たちは命を落とさずに戦いを繰り返している、既に100戦は超えた。でもこの戦いは終わらない、私たちがズルをしているから」
「あなたたちはは一度も思わなかったの?この戦い、選定をしている神がかりな意志は確かに存在するのよ。私たちはそいつにケンカを売っている」
ウシロ「そんなこと思うわけないだろ、みんな自分の命を抱えて戦ってきたんだ、それ以外は無い」
その瞬間、向こう側のコエムシが現れ、ウシロの遠くにいた監視員を殺した
「…やっぱりね。こんなおいしい状況を見逃すはずがないか。…ウシロ、私を取引しましょう、あなたが生き残る方法」
ウシロ「…なんだそれは」
「この地球を見捨てなさい、地球を代償にあなた1人だけ生き残ることができるの。正確に言えばあなたとジアース。私たちは神への戦いに1機でも多く欲しいのよ!」
続かない
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 18:14:44 ID:uCG1oP/W0
- もう旭屋で売ってたから買ってきて読んだけど、長文ウソバレ乙。
もしかしてウソバレをウソってばらすのも駄目?
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 18:35:33 ID:EvHncg0G0
- >>834
いえいえ、今回は発売日が早いと思ってなかった俺のミスなので
昨日の時点で投下しとけばよかった……無理がありすぎる展開だけど
本バレは公式発売日25日越えてからか、どうなるのかな。楽しみだ
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 18:43:39 ID:YSpc4zQF0
- >>834
駄目じゃない
- 837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:09:15 ID:YEOGBX/B0
- スターダストボーイズは駄目じゃないぞ
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:17:01 ID:JY/6BB140
- 俺もちょっとネタバレ披露
カナちゃんとウシロは本当の兄妹じゃない
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:18:08 ID:kMzjvFzWP
- 結構良いとこあるからな
- 840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:33:41 ID:/0t6OWpfO
- >>838
カナちゃんに言うなって言われたのに…
よりにもよって、2ちゃんに書き込むなよカンジ
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:43:57 ID:e2xVPQdlO
- ネタバレ
ウシロの椅子が人の顔に見えて不覚にも吹いた
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:59:16 ID:SBKKX27YO
- 俺もネタバレ
コエムシとマチは兄妹
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:04:07 ID:RXElU+3kO
- つまんね
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:33:36 ID:DCbxGRGlO
- じゃあネタバレ
剪定を行ってる意志の一つはエランクストン。
直接干渉出来ないこちら(枝状分岐宇集合)に彼らの作った人形を送りこんでいる(そのためぬいぐるみと呼称されている)。
理由はムンドゥスパルウスと呼ばれるこちら側からあちらに人の記憶に関わる"あるモノ"が流れていくのだが、それが問題になる程の規模になったので剪定で数を減らし問題視されないレベルに落とすため。
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:38:03 ID:/0t6OWpfO
- うおおお!
マジで神の意志とか支配者とかそういうのいたんだ!
そのへんはうやむやにして終わるもんだと思ってたから意外だ!
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:41:00 ID:lSUUZ5vO0
- となると、やはりマイルスで言うところの
「小さな世界」
が、ぼくらの時空集合体を指してるのかねぇ
ますますマイルスの今後が気になって仕方ない・・・
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:42:46 ID:dL/xT7RZO
- 市内にココペリって名前の飲食店があった…
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:48:53 ID:M3QFpF6z0
- ウシロ消えてぶち切れる親父 電話を破壊する
ウシロの椅子は田中さんの戦闘機の座席
往住父が戦闘を記録するため同乗
ホーム戦を望んでいたウシロの意志に反して戦闘はアウェイで行われることに
敵機は町の人の命を省みないかのような戦闘をする
反撃できないウシロ、ピンチに
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:56:11 ID:uCG1oP/W0
- >>848
ゴルァ
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:06:50 ID:NaUQ3rp40
- ネタバレ
マチスレ落ちた。。。orz
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:11:57 ID:/0t6OWpfO
- >>848
うーん?
結局どういう流れで鬱展開になるんだろうか?
最終戦がアウェイってのも意外だ。こちら側の地球は平気じゃないか
てか親父w
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:22:44 ID:TbX4bJ3J0
- 敵の中の人が田中さんなら戦えないだろうなウシロ
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:27:22 ID:/0t6OWpfO
- >>852
マチのように別の地球に似た人がいるってのは超確率らしいし
生まれ変わりの伏線も既に消化してるんだし、そういうネタはもう無いと思うんだけどなぁ
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:31:08 ID:Iq4y9m3r0
- ナカマのユニホームよりカンジの遺服を戦闘服に選ぶウシロはやっぱウシロだと思った
- 855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:43:43 ID:yduDxY/f0
- 二重に着てやればいいのに
いらないならナカマたんのつくった服を俺にくれよ
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:06:09 ID:pWnfkS8c0
- じゃあ俺がワクの服もらうよ
- 857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:11:38 ID:08SYZGYRO
- 梅酢乙
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:13:34 ID:pWnfkS8c0
- エランクストンが剪定してるって
黒幕マイルスなん?ビッチロリなん?
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:09:02 ID:vsAOr2lE0
- 発売日になったからいいか
>>844はガセ
来月の予告は
戦いを優勢にすすめるウシロ。
だが勝利直前、敵がある行動に出て・・・。
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:51:01 ID:vsAOr2lE0
- >>848が本バレ
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:14:59 ID:Nvl8wwSz0
- あっ
はい
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:20:23 ID:7Q4cBb8WP
- >>859
でっていう
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:21:12 ID:oQkOeXgl0
- 本バレ!そういうのもあるのか
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 04:34:20 ID:xyIsTDsOO
- いよいよ終わりが間近に感じてきた
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 06:31:23 ID:UYOEeTNj0
- もういいの?
ウシロがジアース動かしたとき、
自分がジアースを動かしたみたいな驚きがあって良かった。
傍観者って言う点ではウシロも読者と同じなんだな。
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:34:01 ID:vH6UvSVL0
- 10巻収録ってどこまでだ?
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:57:04 ID:sr4zm/+hO
- やっと見た、今月は短めだったな
ウシロの親父はやっぱり親子だと思わせる行動をしてたね
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:09:59 ID:2ur5J/mH0
- ウシロ戦の後の引継ぎ戦ってやっぱり人間に戻ったコエムシがするのかな
次のコエムシはササミさんが志願するとか
とりあえず今月号買ってくる、しかし去年の今頃のIKKIってもっと安かったよなw
倍近くになってる気がする
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:15:14 ID:s1KHyQyLO
- この話どうやって締めるんだかなぁ
特定された主人公がいないから想像つかない
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:19:53 ID:RxmoEAv6O
- >>868
紙の値段、まだ上がってるんだよね
2006年に税抜¥390だった単行本も今の発売分は¥400〜¥410になってる
IKKIの単行本はビッグコミックサイズだから、ぼくらの10巻も少し値上がり発売かも
まぁ小学館の判断次第だろうけど
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:46:26 ID:aaq/5ewMO
- 10巻の表紙いいな
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:05:52 ID:cMtJdGEV0
- ウシロ達の地球(ホーム)での最後の戦いって寛治の時なんだよねえ。
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:09:16 ID:5MCTTmc10
- >>872
ぼくらのの為だけにIKKIを買うのが辛くなってきた…
お金云々も去ることながら、なんか精神衛生上辛い…
今回みたいに短いお話だと実感してしまう。
一万円でも構わないから、次号はぼくらの大増300Pくらいにして完結してくれ…
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:37:17 ID:293mYF4X0
- 短いっていうけどいつも通り32ページ
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:37:26 ID:rJXxTXn+0
- ぼくらの以外にも面白い漫画あると思うんだけどね
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:20:47 ID:+nb2hXzf0
- ドロヘドロ目当てでIKKIを買い始めたんだけど、
その時ぼくらのが丁度カナ編ラストで
「何?この漫画の厨設定。血のつながりの無い妹とか、
本当のお母さんがどうとか。キャラ紹介が死亡の嵐ってwww
欄外の信者の声キモイww」
と思ったもんだ。
そんな俺も、立派になるたるヴァンデ殻都市マイルス他を読破した
もひろん信者になりました。
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:27:23 ID:4Ge+frLoO
- 引き継ぎ戦でコエムシ敗北→あぼーん
て予想は概出?
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:30:45 ID:2pYxV8f00
- 最後の敵が同系機ってのは予想通りだったな
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:57:22 ID:h4u5p4PR0
- 実はコエムシの正体はマチの世界のウシロ
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:37:49 ID:iQaG53uw0
- >873
>ぼくらのの為だけにIKKIを買うのが辛くなってきた…
もう少しの辛抱だ。おれも耐えてる・・・
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 03:56:39 ID:pJlBMgDZ0
- >>878
少なくとも最後の敵がドラムなわけはないとは思っていたぜ
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 04:12:41 ID:Wl5vAWv00
- 街の被害に頓着しないってどういう展開につながるのかな
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 08:55:18 ID:MWfAwU0h0
- >>882
どっかもアニメみたく回想モードに入ったりしてw
そういえばこんな事あったな〜、ワクみたいに叫んでみるかってな具合に
デジャブを感じたんだが、あっ はいのヤツってガセバレの時いつもいるな
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 09:46:22 ID:kS1a1Imk0
- まさか近所の本屋にIKKIが置いてあるとは…なんでもっと早く気がつかなかったんだ、俺orz
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 10:29:25 ID:HspQRxq90
- >>884
現物を見たことがないんなら、気付かなくても当たり前だよ。
ジャンプとかマガジンみたいなメジャー雑誌なら自分が読んでなくても
電車の中で読んでる人を見てるからパッと分かるんだろうけど。
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:16:50 ID:sGM+smGUP
- スタートが無難な感じだから、余計に気味が悪いな
ここからどう、鬼畜展開になるのかw
というか、今月の単行本の広告もそうだけど
もひろんの名前をあんなポップなフォントにするなってwww
狙いすぎだろwww
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:21:30 ID:RyVCu5v/0
- 黒いぬいぐるみ同士の戦いは無いのかな
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 13:27:11 ID:aNzanne40
- 今回の敵パイロット怖い。
自分が死ぬのに他人の生死なんて知ったこっちゃねぇ、
って感じの殺伐とした中学生が乗ってるんじゃないのか。
その辺の子供捕まえて人質にしたりしそう。
ウシロが意外に本番に弱いとわかったからかなり苦戦しそう。
敗北EDでコエムシがウシロの分の戦闘服着て引き継ぎしたりするのかな。
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 14:17:04 ID:uIRlIMT7O
- そーいえば宇白って、空間(宇宙)を真っ白にって意味になるよな
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 14:21:56 ID:ou1EmiTl0
- 街の被害に頓着しないって、街が最初から壊されてたし、
偵察機も飛んでんだから、避難済みなんだろ。
負けてもおかしくない展開だね。
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:00:41 ID:E/bBOqcHO
- コエムシって年いくつ位なんだろう
今までに情報出た?
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:04:52 ID:+nM2ehzbO
- 10巻いつ発売?
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:16:03 ID:j8JSI5YoO
- 30日だ
ぐぐレカス
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:18:34 ID:+nM2ehzbO
- サンクス
じゃあ14日くらいか
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 15:59:13 ID:5uvAOJIX0
- >>891
先月出たじゃないか
マチの二つ上
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 17:38:41 ID:vMyM7ApV0
- ウシロは「リアルな映像撮りたいじゃん」ってだけで町を戦場にする気だったのか?
敵が避難まで待ってくれるなんて保障ないのに… 何だかな
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:40:33 ID:R/WNB7ld0
- 「う…動いた!!本当に動いたっ!!」の見開きでワクワクしたのは俺だけじゃないはず。
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:41:54 ID:aNzanne40
- 多分迷いながらの選択だったんだろうね。
正直カナもいなかったから、極力家を離れたくないって心情も働いてたと思う。
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:43:23 ID:pJlBMgDZ0
- 動いてびっくりってのはワク編あたりでもっと強調すればよかったのに。
本人にとっては初めてでも、見ているこちとらはもう納得済みなんで。
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:50:55 ID:ZhaXEjlh0
- ウシロは未契約だし動かす予定なかったから心構えがだな…
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:39:39 ID:vMyM7ApV0
- 最後の最後にウシロがやるから意味があるんでしょ
先月の「みんなこんな苦しみに耐えていたのか」と同じ
ずっと見てきたこととはいえ、傍観者には当事者の感じた何分の一も分からないってことだよ
- 902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:49:32 ID:RyVCu5v/0
- 顔色一つ変えずに操縦したココペリすげえってことだな
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:30:23 ID:uk+YvfGzO
- 負けていいのかもしれない
そんな気がしてきた
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:43:41 ID:aNzanne40
- >>897
それは思った。
なんか自分が動かしたって感じあって今月の中では一番好きな場面かも。
傍観者として微妙にシンクロしてしまった。
ずっと見続けてた人間がようやく動かすって言うのがなんかわくわくするよね。
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:10:34 ID:jrUDvCoA0
- >>882
今までの経験から、「街が戦闘場になると互いに立場を思いやりあって住民の避難が済んでから戦闘開始する(はず)」
ってのを逆手にとって、パイロットがいる街の住民をパイロット以外全員避難させておいて
もぬけの殻の街そのものを人質というか街質にして戦う戦法。
しかし、今回の相手のスリットが11とか、コエムシの「今回は○人必要だった」とかの台詞から考えるに
やはり、勝ち抜くごとに必要パイロット数が増えていくのは間違いないっぽいな。
これまでの戦いで、極端にスリットの多い敵が現れなかったのは、あまりスリット数が多いと
途中で敗北する確率が高いからか?
つーか、今回は読んでてハラハラした。
ウシロ負けエンドの可能性もあるって頭の片隅にあるからだろうか…
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:17:59 ID:ZhaXEjlh0
- 魂が見えるから
もぬけの殻の町じゃないってことはわかるんじゃね?
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:40:40 ID:jrUDvCoA0
- >>906
あー、そうかw
でも、ウシロは魂が見えることに気付いてなさそうw
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:46:47 ID:uqDJDbbS0
- 今月の読んでないから分からないんだが、
相手側が引継ぎ戦って可能性はないのか?
もしネタバレになったらすまん
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 22:50:24 ID:pJlBMgDZ0
- 3つくらい残っていたから引継ぎ戦ではないとおもう
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:18:34 ID:293mYF4X0
- たとえば引き継ぎ戦前に契約者0で
5人くらい同時に契約したら光点どうなるのさ
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:20:26 ID:RBDxIGtC0
- 二重契約云々言ってたのに
ココペリ戦のときは光点一つだったよね
- 912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:25:17 ID:jrUDvCoA0
- >>910
スリット数1、光点1の仮面が新しく出来るんじゃね?
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:28:50 ID:jrUDvCoA0
- あ、ゴメン。スリット数は変わらんわな。
マチとウシロが追加されても、元の仮面だったわけだし。
光点はどうだろうね?
残り一戦なら、ひとつだけなんじゃね?
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:30:11 ID:ThshqTOf0
- >>912
ピンク色で角ついてて通常の3倍で動くぬいぐるみを想像した
- 915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:32:02 ID:CqAT53uXO
- >>914
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:56:28 ID:OSa50h8m0
- 必要人数以外の光点は出ないんじゃないかな。
- 917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:20:42 ID:gSLoqocv0
- 向こうの世界は街が壊れてたしあれが引き継ぎ戦ってことはないと思うな
- 918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:44:10 ID:xQxb4DMr0
- >>903
消滅するときは痛みないだとか
操縦者殺すのも一瞬だとか
苦しむ人増やさないように早くけりをとか
なんかもう負ける流れよだね・・・
コクピット取り出して敵に晒すとかしそうだ
負けたらどうやって消えるかってまだ描かれてないし
コエムシは別世界の人間だから消滅後も存在するだろうし
他の伏線はだいたい消化してるし遺族の後日談も描ききったし
やっぱおおかたの予想どおり負け戦だと思う
- 919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 00:55:34 ID:4qQWev9L0
- ああ、やっぱりそう思うよね…
実際ずっと読んで来てるとこんな酷いルールの戦いに最後勝っても
その先になにがあるのかな、、、って気になっちゃうんだよね
わかって無いって言うか知りたい謎としては
・ジアース含め人形って呼ばれるロボットはなんでパイロットの命を使って動く仕組みになってんのか
・負けるとどうやってその世界消えるの?
ぐらいかな、戦ってる最中の辛さや悲しみはじゅうぶん描いて来てるし
自分は見せて欲しいのはそんぐらいかも
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 01:00:26 ID:gSLoqocv0
- マキがアウェーで勝ったときってすぐに消滅したっけ?
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:18:44 ID:wttimL6cO
- あと4日くらいか
マチ死ぬくらいまでかな
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 04:29:55 ID:5JrgC61SO
- 消滅エンドだったらなるたると同じじゃん
ワンパターンな作者だな
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 07:04:54 ID:Z5aZxz0S0
- >>920
漫画版では相手側の世界が消滅する描写はなかった
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:31:41 ID:idCjYU7z0
- え?漫画的に考えるとここは勝敗に関わらず予想GUYのことが起こるんじゃないのか?
このまま普通に負けても勝っても普通すぎるじゃないか
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:34:36 ID:XP6G8Ph70
- 引継ぎ戦とか次コエムシがどーのて伏線張りまくりだから、このままウシロ負けでぼくらの世界が消えて・・・ってことはないと思う
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:33:42 ID:ODC/Zz8r0
- >>918
たしかに世界が消滅するところ見てみたいな!!!!
あと引継ぎ戦は別にやらなくてもいいんじゃないかな?
ココペリで描いてるしまた別な世界で戦いは続くみたいな終わり方もどうかと
それよりお茶を濁したままの魂の構造について明かして終わってほしい
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:39:33 ID:wiIVFGyc0
- >>926
もりたのオヌヌメ
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 12:37:36 ID:kGZlWavF0
- ビデオで親父に感謝の言葉を残したりするのかな
そんな展開ならかなり綺麗に終わりそうだが
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 12:41:41 ID:Y0gQOehr0
- あのもひろんが綺麗にまとめてくれるかどうか。
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 13:03:09 ID:zWQw1jkoO
- 絶対に戦闘服着ると思ったけど、そんな事は無かったぜ!
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 13:13:04 ID:+Ggjke6A0
- 10巻表紙のマチかわいいよマチ(;´Д`)ハァハァ
今回見開き多かったなぁ・・・
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:36:34 ID:MuAX3Zu20
- 世界が消える。…その人間が死んでも、その人の世界が消えても他の人は消えないよね?
コエムシがどこまで真実を語っているか。真実を語ったつもりで、それが本当に真実なのかは、
誰にも、コエムシさえも理解できないわけで…。
可能性が淘汰されるのは、宇宙なのだろうか? それとも個人なのだろうか…。
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:31:47 ID:2ne9JecB0
- ウシロが負けたら悔しいよ……。
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:57:58 ID:4czFMF4w0
- 例の鬼畜展開はマチ死亡のみなのだろうか
まだなんかあるんだろうか
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 18:48:43 ID:kYhN8D7Y0
- あんだけ妹を殴っておいて、敵のロボットを殴れないとはどういう了見だよ馬鹿兄貴
- 936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:04:57 ID:6xfxpwyMO
- 妹だからこそ殴れたのが解らんのか?
DVなんて歪んだ愛情表現の一種なんだよ
- 937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:05:14 ID:1920pMqE0
- >>935
ネタだと思うけどちゃんと読めよw
- 938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:29:09 ID:s/TvImyk0
- 正直、また子供が死んでくだけの鬱漫画かよとか思ってた。
ダイチ、ナカマ、カンジ、モコ、アンコ、カナ死亡時に涙腺崩壊したわ。
そしてウシロ契約時のセリフで本気で感動した。
- 939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:43:05 ID:JL0AvPisO
- >ウシロ父ブチ切れ&当たり散らし
父ちゃんにとっては、既に奥さんも亡くしてる上に
娘の可奈、(子どもたちと仲良かった)寛治、かつての教え子田中さんまで既に亡くしてるわけだから
最後に残った息子・ウシロまで続けざまに亡くしてしまうってのは相当苦しいと思うよ。
「自分が代わってやることすらできない」って、負い目みたいな気持ちもあったろうし。
コモ編で、古茂田家に火つけたオッサンだって「家ぐらい、なんだ!俺は家族を皆失ったんだ!」っていう理由で限界を越えちゃった訳だし。
放火の動機として許されるもんかどうかは知らないけどさ。
カナが兄貴に血の繋がり等を教えなかった理由を「お兄ちゃん、ひとりぼっちになっちゃうから…」って言ってたけど
『大人』である実の父親も「独りぼっちになってしまう」とか
「大人でも、独りぼっちになるのは悲しい」
って考えまでは頭が回らなかった(知らなかった)んだろうな…
- 940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:54:02 ID:JL0AvPisO
- >>938
モコ?
- 941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:01:10 ID:s/TvImyk0
- >>940 コモコモコモコ…
関さんもかっこよかったです。
まぁみんなそれぞれいいとこあったけど。
カコだけはホント、アレでしたが
- 942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 20:01:12 ID:Fdlom98v0
- マキとコモの混同&誤記率は異常w
あれほど鬼頭スレで一世風靡したモキも忘れ去られて久しいな
- 943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:12:54 ID:DWpfvqAX0
- http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=tonarinooneesan2_2.wmv
まさかのモジ×マチ
うひょー
- 944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:20:31 ID:tGMmxG6mO
- もひろんの一喜一憂に爆笑した
かわいいよもひろん
- 945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:25:13 ID:cqsz78VL0
- >>943
そんなんでモジとマチの名前だすなカス
- 946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 21:29:29 ID:PlyNFE1a0
- >>905
もぬけの殻にしても
命の光が見える見えないでバレちゃうんじゃない?
- 947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:04:34 ID:N6KU5Nhs0
- 街を踏み荒らす=冷血・非道な搭乗者 と思いがちだけど、
案外、物の道理も分からぬ幼女だったりしてな。カナと被るしパワーあるしで大苦戦必至
- 948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:05:20 ID:2o7MIcDhO
- 今月号読んだ
あーやべえ、ウシロが切なさすぎる
負けてほしくないけど、ウシロのこんな弱々しい姿を見てらんないよ
アニメ版のウシロ戦闘見てくるよ
- 949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:18:28 ID:zWQw1jkoO
- ロシウ!!合体だ!!!
- 950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:24:33 ID:/iV058lf0
- >>943 これなんてエロアニメ?
それにしても、なんて露骨な赤チン
- 951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:25:55 ID:JL0AvPisO
- >>948
フランスパンと水筒のお茶を用意しとけな
- 952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:30:17 ID:L3crkTaK0
- ttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51332382.html
ハタみてーなやつがいる・・・
- 953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:42:14 ID:DeNBIja40
- アニメのウシロ戦闘シーン見ながらパンと水むさぼるとマジで楽しいよ
テンション上がる
- 954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 22:55:48 ID:2o7MIcDhO
- >>953
「アハハ、アハハハハ。意外と何も考えないのも有りだな!」
- 955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:05:42 ID:tGMmxG6mO
- 声優だけは神キャスティングだったのになぁ
- 956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:17:11 ID:JL0AvPisO
- >>955
声優・歌手と曲・トレーラー
他の話は負のループになっちまうから控えようぜ
俺はちょっと台所からヨウカン出してくるわ
- 957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:25:49 ID:2o7MIcDhO
- >>955
脳内再生でイナフ
弱々しいウシロ声も完璧にこなすよ
ってか既にウシロ編って鬱モード入ってるな。
上にも書いてるけど、敵パイロットがカナちゃん似の幼女だったら絶対トドメなんてさせられない
こうなると何故にウシロはパイロットに名乗り上げたのかと問いたくなるなぁ…
>>956
手首切らずに羊羹切ってどうするんだよ!
- 958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:31:17 ID:ybB7bCG8O
- アニメはギャグのセンスが最高だと思う マジで
羊羹とかカップ麺とかヤクザとか下手なギャグ漫画より余程笑えた
- 959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:36:51 ID:JL0AvPisO
- >>957
オバマ氏は「Yes,we can.」と唱えた
キリエ氏は「Yes,youcan.」と差し出した
オバマ氏は米国から もりたの を見ていたかもしれないね
権造さんは悪い黒歴史を造ったが
オバマ氏には素晴らしい黒歴史を造っていってほしい
- 960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:17:35 ID:PFOcpCww0
- >>958
タナカウォークがよかったw
- 961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:42:31 ID:KdTwxBeZ0
- まあ、製作者が意図した笑いでは無かったがな
- 962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 08:18:21 ID:PwjH30bsP
- そんな馬鹿な
天才モリタさんが、そんなミスするわけが無い
あれは製作者が意図したギャグだよ
- 963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 10:00:44 ID:k2YK7sfU0
- 何気にウシロは追い詰められたときの顔芸とか凄そうだ
- 964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:07:06 ID:C7gkDhv60
- 鬼頭はテンプレのインタビューによると「全ての漫画を当てはめると一つの絵になる」って言ってるけど
ヴァンデミエールとなるたるはパーツの一つだとして、ぼくらのとマイルスもそうなりそうだけど
殻都市はどうなんだろう
- 965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 12:41:41 ID:ZovF4lA80
- タイトル忘れたけど妹の幽霊の話もそのパーツに含まれるのかな
- 966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 13:20:53 ID:y2nFsD5NO
- 白のジアースタイプ萌え
- 967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:10:16 ID:P/CaCDKN0
- ラストの展開はみんなの予想どおりで、エンディングをはずすって言ってたから
みんなの予想しまくってる滅亡エンドでいいんじゃないか?
滅亡した地球がどうなるのかがポインツ
- 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:25:12 ID:Cjh3Kdf00
- 実は負けた地球が消滅するんじゃなくて
スリットの数勝ち続けた地球が消滅だったりして
- 969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:04:56 ID:CXOplsdo0
- >>968
そういう発想はもひろんらしいかもしれん
- 970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:37:06 ID:UnxshQe6O
- 夢も希望もない話だな
- 971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:52:13 ID:yyHEjbj/O
- 白いジアースのパイロットが別世界のウシロ、なんてことを思い浮かんでしまった
ないよな流石に
- 972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 18:11:14 ID:8oVy2bJmO
- ザ・ムーンの登場はまだか?
- 973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 18:53:09 ID:If3AePx40
- カンジとマキがやばいくらい好きなんだが
二人とも友達になりたいよ
- 974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:40:31 ID:ZZTKjMAm0
- 豚喰いを再登場させるべき
一作品だけではもったいない
無限のシラに匹敵するキャラとなりうる
- 975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 20:19:06 ID:UnxshQe6O
- 畑飼はもう出ないんか
- 976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:19:03 ID:jJWAdluvO
- ニコニコで悪いが、この神動画
未だにじわじわ根強い人気保ってるよな
http://nicovideo.jp/watch/sm1901256/
正直アニメ版は、これと公式トレーラーだけあれば十分だと思ってる
- 977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:24:42 ID:HThIGjE+0
- アニメは森田さんと言う異常天才を世に知らしめた大きな功績がある
- 978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:34:34 ID:QoSXYpu40
- 森田さんのおかげで、この作品やなるたるに出会えたんだな。
森田さん、ありがとう。
- 979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:39:48 ID:O8n4KT4j0
- 初鬼頭は神戸在住目当てで買ってたアフタヌーンだな
- 980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:40:38 ID:SI6hBR9D0
- ああ、至高のギャグアニメだったよ、あれは・・・
「たべもの」だっけ?
- 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 02:23:34 ID:Bu+YymyY0
- ^^
- 982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 04:53:44 ID:RySLAJLAO
- >>980
「かりもの」とか「にせもの」「ぱくりもの」
辺りだったような気もするんだ、思い出せないが
- 983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:12:58 ID:7l+DSAWP0
- 転生の話ってあったよな?そっから考えたんだけど、
ウシロ敗北⇒ぼくらの地球消滅⇒勝ち残った地球に転生
なら敗北エンドでありながらハッピーエンドで終われそう。
ウシロではない少年に転生したウシロが、同じくカナではない少女に転生したカナ(もしくはマチとか)と手を繋いでどこかへ遊びに行って終わりとか。
剪定は無限に溜まっていく情報を一旦リセットする為に行われていて、
付随する情報が消去された魂は、残った地球に新たに生まれてくる生命としてリサイクルされる、とか何とかいう理屈で。
- 984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:43:20 ID:3BMEaXWPO
- 夢オチだったらいいな
生きててほしい
- 985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:18:16 ID:sZNTIs7hO
- >>983
ウシロが負けたら報われないよ
何もかもが
- 986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:26:33 ID:Bp/NOuKo0
- だがそれがいい
- 987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:04:03 ID:t65F2wDDO
- ウシロバトルでみんなの椅子に座ると…
・空間に対しての回転をも止める怪力
・殴りやすい拳
・必殺の変形
「俺は、みんなの戦い方を知っている…」
- 988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:26:02 ID:O8VC9/bv0
- >>983
ウシロ敗北→死→転生がそのまま魂の構造の説明にもなるのか
そんな展開ありそうだな
- 989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:46:07 ID:jBKv4Poo0
- -前スレ-
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229260005/
テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ
関連スレ
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227433944/
なるたる 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/
ぼくらの 〜alternative〜3 大樹連司(ライトノベル) DAT落ち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199510483/
ぼくらの 75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1219476165/
鬼頭莫宏ホームページ -パズルピースは紛失中-
http://www.geocities.jp/nahoowner/mono/p_top.htm
立てられなかった
誰か次スレお願い
- 990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:48:27 ID:uOzyLJuQP
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233107274/l50
建てた
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:49:39 ID:QQx2ycu00
- 乙ロ順
- 992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 10:56:04 ID:jBKv4Poo0
- >>990君、スレ立て、速いよね。
- 993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 12:59:54 ID:sSowq10S0
- >>990
「スレ立てできるって、言ったでしょ? 」
- 994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:48:58 ID:uOzyLJuQP
- ホシ丸!前スレ埋めちゃって!
- 995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 16:10:06 ID:YqrYCP+5O
- 埋めなきゃならないのはこのスレだってば。
- 996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:08:59 ID:ftAsJx7D0
- 亀頭先生を埋めちゃおうか
- 997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:57:35 ID:EPaekJzb0
- 今なるたる読み終わった
- 998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:02:45 ID:1ZpnTs8r0
- 【゜凵K】麻生太郎の支持率が上がるスレ+8%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232634796/
- 999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:07:07 ID:7i4mWuza0
- 俺999だけどなるたる読み終わった
- 1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:10:47 ID:2509wGLb0
- 1000なら次号ウシロの生首から始まる
- 1001 名前:1001:Over 1000 ID:Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50