ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 51
- 1 名前:ななしの@あと2人:2007/11/12(月) 01:12:12 ID:saQc56ZQ0
- -前スレ-
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193287114/
テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ
関連スレ
ぼくらの 71
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194538444/
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185795958/
なるたる 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/
ぼくらのメンバーでなるたるスレだが何か?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1182784850/
ぼくらの 〜alternative〜2 大樹連司
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189338457/
- 2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:15:41 ID:OkUNWH5oO
- >>1
乙earth
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:18:14 ID:aAsBXG/BO
- ぬるぽ
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:23:14 ID:OQw2n6xTO
- カナ「い・・・いちおつ」
- 5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:57:28 ID:75/oE7X+0
- がっ
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 03:30:01 ID:vbaL8wMC0
- 「次のマガジン」でマチ、ウシロの分も装填
14が上限ではみ出した分は後回しになっただけで全員契約済み
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:41:33 ID:FYylwSMU0
- アンインストールできない!
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:47:34 ID:6GiKeW1NP
- チェキです
いま、マチが前スレ1000に嫁いだところです。
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:50:52 ID:o5U7PiyM0
- (´・ω・)つttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/b5/mitsunon2005/folder/1387406/img_1387406_14626765_0?1184111229
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:54:27 ID:6GiKeW1NP
- それ、マッチやがな(´・ω・`)
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:48:51 ID:FQ7pWwOkO
- http://manganohi.jp/m/7973.php
- 12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:58:09 ID:OkUNWH5oO
- なんだかんだでIKKI発売まで2週間を切った。毎度ながらwktkが止まらない!!
次のパイロットが素直にカナちゃんだと色々と謎がある。契約はどのタイミングでされたのか?光点からカナちゃんも最初のマガジンに装填されている事になるけど、契約板にふれてないしな〜。
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:20:11 ID:FeMWZYdk0
- あと2週間を切ったって長いよw
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:32:05 ID:A+9P7QwO0
- 契約は魂の問題だからなー
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:40:57 ID:oQNthGMh0
- いろんな邪推は置いといて、とりあえずドキドキするね。
多分今月号出たらまた次が気になるんだろうケドw
- 16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:42:08 ID:gx7OAOiE0
- 今回はタイトルからして楽しみだからね・・・
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:06:53 ID:IESelMoG0
- とりあえず最終回までには、チズの子供がどういった条件で契約扱いになったのか説明してほしい。
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:15:27 ID:BRazfpma0
- ニコニコ動画でぼくらので検索する毎日w
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:18:12 ID:CcMH4EDZ0
- >>17
チズのお腹に子供がいることを利用して、コエムシが誰かの契約を解除したってことは無いのかなぁ?
(解除で光点が一つ減っても、お腹の子供の分だと勝手に思い込んでくれるから・・)
でもベビーベッドの件があるからやっぱ違うかな。
しかし、知り合って間もない女の子(チズ)に自分がレイプされたことやその件で脅迫されていることを
相談させてしまうキリエってすごいね。
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:18:24 ID:tMlB9FrZ0
- >>17
胎児の時点で自意識と思考能力がある超天才児だったんだろう。
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:19:54 ID:bd6emE1B0
- へその緒で繋がってると道連れ契約されてしまう説
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:32:25 ID:yC4IcT8r0
- 母体と繋がってるから母体の一部とみなされ、
しかし魂はあるので二人分契約になったんじゃないか
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:58:41 ID:OkUNWH5oO
- 竜骸はリンク者の魂を、ぬいぐるみはパイロットの魂を求めてる
(′・ω・`)魂・・たましい・・たまぃしい・・たまいしいな・・ハッっ!!
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:00:54 ID:vAC9Kuf8O
- なるたるの竜もぼくらののぬいぐるみも人に力を与えるのと命をもらう部分同じだな。
同じ存在がそれぞれちがう進化をしたのかも
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:02:59 ID:Af1qH1IT0
- 龍骸は魂を得て竜と乙姫になるのだが
ぬいぐるみは魂を得てどうなるのだろう?
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:03:12 ID:FeMWZYdk0
- ヴァンデも魂の入った人形だしな
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:05:23 ID:BCHLmf+R0
- まあまさか、アニメみてーに契約も解除も順番もコエムシの思い通りでしたーなんてことは
やらんとは思うけど・・・
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:27:05 ID:RfyXFs370
- 順番とか戦うタイミングとか恣意的なものを感じるけどな。
それを操作してるのがコエムシかもひろんかでは大違いだが。
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:37:56 ID:R1P10+8HO
- >>24
考えられるね。なるたるの鬼(竜骸)とジアースって構成が似てなかったっけ?どちらも緩い結合をしたモノが積層された感じじゃなかったっけか?うろ覚えだけど。
んで鬼は地球と同じ構成体をしてることから、ジアースも同じなのかな。精神的なところで我々の介入を拒むのもそのせいかも。
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:50:16 ID:YUggpYuV0
- >>19
有り得るけど、それならマチの椅子はアニメみたいに出てないとおかしいな。
マチの座ってる椅子は マキの勉強椅子でほぼ確定だし。
ただコエムシはチズの子がパイロットだって一切言ってないし当たってるかもね。
キリエは一話の時点で妊娠に気づいてたんじゃないかって言われてたな。
カズちゃんのおかげで自殺希望オーラとかにも敏感そうだし。
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 03:10:28 ID:76IVYKaiO
- 殻都市面白かったよ
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 07:31:46 ID:SxmelyfQ0
- >>30
赤ちゃんが契約者に含まれてる(らしい)と分かった時点で生き残りの誰も「じゃあ赤ちゃんの
椅子ってどれだ?ベビーベッドに決まってる。じゃあマキの椅子はどれ?」ってならなかった
のが不自然だよね。特にマキ自身は、毎日見てる自分の椅子にそっくりなのがコクピットに
あるわけだし。
まぁご都合主義だと言ってしまえばそれまでだけど。
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 08:13:53 ID:QHnAgF2b0
- 鬼頭の漫画では結構そういうことあるから気にするな
- 34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:00:51 ID:pej/gKgFO
- 僅か3、4ヶ月の胎児は含まれるのに玉袋の精子達が含まれないなんて!
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:41:49 ID:loTf1BEC0
- 精子には魂が無いんじゃない?
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:45:14 ID:v9yfNjv50
- >>35
無駄に深い話だな
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:46:17 ID:PNcmSi4d0
- どっかでなるたるバージョンでその話題してた事あるなw
精子と卵子で対となって魂が生まれるんじゃねw
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 14:24:48 ID:YwnlgEJaO
- NHK衛星に今日もひろんの名前があるんだが
- 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 14:26:12 ID:VWwjeGSH0
- >>38
mkwsk
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:19:26 ID:YwnlgEJaO
- >>39
マンガノゲンバっていう番組
0:00からやるヤツでぼくらのが少し紹介されるっぽい
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:19:28 ID:AId/x2rm0
- マンガノゲンバって番組で、ぼくらのを取り上げるらしいよ。
BS2で、24:00から。
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:21:24 ID:AId/x2rm0
- かぶった・・・
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:21:41 ID:R1P10+8HO
- マンガノゲンバじゃなかったけ?誰かレポしてくれると嬉しいな。
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:24:59 ID:AId/x2rm0
- マンガノゲンバ
鬼頭莫宏・ぼくらの▽宮下英樹・センゴク
読み手ノゲンバは鬼頭莫宏氏の「ぼくらの」を取り上げる。
夏休みの自然学校に集まった15人の子供たちが不思議な人物と
契約を交わしたことで、巨大ロボットに乗り地球を守ることになる。
しかしロボットの操縦は命と引き換えであった。
書評誌編集長の横里隆氏は、生きる意味や戦う理由、
生まれてきた訳を問い掛けることで読み手の感情を揺さぶると評する。
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:36:15 ID:76IVYKaiO
- ファンが増えるかな
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 18:10:24 ID:gDMFfrmn0
- アニメの事は完全スルーで放送して欲しい
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 18:52:30 ID:tZikrHEfO
- この人の漫画、顔の正面からの絵が植田まさしの次に少ないな
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:17:07 ID:GLJO9NHS0
- ギャグ顔の時は正面が多いね
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:05:30 ID:npO+9F7G0
-
BSマンガ夜話まであと約3時間前age。
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:07:00 ID:GLJO9NHS0
- マンガ夜話みたいな内容期待してるとガッカリするんじゃない?
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:22:37 ID:/DmaprJx0
- 「少女ですか?そりゃ三度の飯より愛してますよ」
こういう発言あったら通報してやる
- 52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:49:02 ID:R1P10+8HO
- 誰かニコニコにうpしてくれないかな
激しく見たい
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:07:09 ID:GLJO9NHS0
- >>51
読み手ノゲンバでの紹介でも作者コメントとかインタビューは紹介されるの?
この番組ほとんど見たことないから、楽しみだけど、あまり期待しないようにしてる
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:19:50 ID:JklHPorY0
- >>53
俺も思ったけど読み手のゲンバって解説だけじゃなかったっけ?
ないと思うけどアマノッチがこれについてどうコメントするかがちょっと楽しみなんだなw
- 55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:48:47 ID:iUmT2egBO
- なるたる復刊するって噂聞いたんだけどほんと?
- 56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:51:34 ID:gIWAgDO10
- 誰もやらなければニコニコ(ry
多分、作者コメントは無いんじゃないかな。読み手の現場だしね。書き手の現場ならあるだろうけど。
隣が工事してて、今BSがぎりぎり映るかなんだなぁ。。はやく終わってくれ・・。
>>55
kwsk。文庫版じゃないよね?
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:55:29 ID:a8HEC6YA0
- >>32
赤ちゃんが契約者に含まれてる(らしい)と分かった時点で生き残りの誰も「じゃあ赤ちゃんの
椅子ってどれだ?ベビーベッドに決まってる。じゃあマキの椅子はどれ?」ってならなかった
のが不自然だよね。特にマキ自身は、毎日見てる自分の椅子にそっくりなのがコクピットに
あるわけだし。
まぁご都合主義だと言ってしまえばそれまでだけど。
ごめんなさい、それは否定します
理由@→『含まれてると分かったその時点で』
私達自身はあくまで「物語」として彼らの世界とは距離を置いて見ていますが、
もし仮に、私達がその世界に入ったとして「仲間が妊娠していた」「赤ちゃんが契約者だった」
なんて聞いたらいかがなものでしょうか?大分慌てふためくはずでしょう。
それだけではなく、ただでさえ、仲間の死を目の前に突きつけられ、
彼らは常に精神疲労状態でコックピット内にいるんですよ。(一部除きますが。おいときまして
現に、そのシーンではかなりの混乱が巻き起こっていましたよね。
そのような状態で即座に推理が回るとは考えない方がいいと思います。時間を経て、気づくのが妥当でしょう。
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:59:02 ID:a8HEC6YA0
- 理由A『お腹の赤ちゃんの椅子→ベビーベット』『マキ自身』
椅子=パイロットの想像。それが必ずしも自分が普段使っている椅子とは、コエムシは一言も口に出していないのです。
マキの想像内に、生まれてくる「弟」についての像があった。これで、ベビーベットの説明がつくように周りには思える。
まして、契約者としては、体内のチズの赤ちゃん(??)より、実際にコックピットにいるマキの方が、より印象が強く、可能性もあるはず。
他の子ども達がマキの席に疑問を投げかける決定打とはならなかったと想います。
マキ自身の問題なのですが、そもそも彼女はそこまで勘が鋭い子ではないと見えます。
さらにストーリーは彼女の心を揺さぶる展開ばかりでしたし、
椅子の問題などそれに比べれば彼女にとって取るに足りないもの。
まして、ベビーベットを渡されたのですから、その問題は解決済みだったのでしょう。
(むしろ、一巻でもうすでに終了済みのようにも思えますが)
そんな彼女が席に対して疑問を抱かなくてもあまり不自然ではありません。
さらに、赤ちゃんとはいえ、まだ体内にいる子に対して「席」とは、いかがなものでしょうか?
「席」って、「座れる」からこそ、存在すると考えるのがまともではないでしょうか?
とてもではありませんが、口に出せるほどではなかったと思います。
(仮にモジが気づいていたとしても、彼は言わないでしょう
- 59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:04:58 ID:K+4CkWHnO
- BSで始まったんだが
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:13:24 ID:24UnNRCM0
- http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1194953305/
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:21:43 ID:fOaWSp7GO
- >>56
あなたが神か
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:23:43 ID:69hkEryG0
- NHK糞番組でしたw
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:25:41 ID:fOaWSp7GO
- >>62
kwsk
- 64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:26:54 ID:gDU63onj0
- 結局見なかったwwww>>62kwsk
- 65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:27:02 ID:lRLoYY0i0
- ダイチ編くらいまでのあらすじ解説して、オッサンがちょこちょこっとコメント言って終わり
わざわざ見るほどでもなかったな
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:27:15 ID:K+4CkWHnO
- アニメの話はなかったけど
漫画音読しただけだったな
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:28:00 ID:69hkEryG0
- やっぱマンガ夜話でやってくれないとだめだなw
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:30:32 ID:qCSghNPb0
- 出演者ここから出すべき。
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:31:05 ID:W2OCMsGQ0
- オッサンがビルに乗ってたのにはちょっと笑った。
あともひろん、魔法少女ネタはすぐに思いとどまっちゃったんだな。
- 70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:31:59 ID:fOaWSp7GO
- (′・ω・`)そうかダイチ編までか・・・・。レポありがとう。
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:32:46 ID:xrwRWmpZ0
- ゴメン、BS2取れなかったや。明日のBS-hi取るけど、その頃にはうpされてるだろうな。
一言で言えば 「大した内容じゃなかった」。
冒頭でアンインストールが流れたけど、アニメには触れて無くて安心したなぁw
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:36:52 ID:HiSQBk/G0
- 小沢の紹介した「ある日・・・」が一番よかった
後半は軽く寝オチしたw
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:40:19 ID:dqqIaj5YO
- ダヴィンチで言ってたことと同じじゃね?
アマノッチ「コエムシ=豚」
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:41:28 ID:HiSQBk/G0
- 漫画音読のBGMがアニメ版のサントラだったけど
ワクは、坂口大助だったよね? wikiみると青二がナレーションするってあるし。
コエムシも坂口でワロタ
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:42:19 ID:qCSghNPb0
- コエムシに尋問するそうですよwww
そんなアマノッチは飛ばされる
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:14:00 ID:OsNcR7xZ0
- ttp://img232.imageshack.us/img232/29/2007y11m12d005921792cj6.jpg
ttp://img231.imageshack.us/img231/281/60101836ax2.jpg
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:17:59 ID:dqqIaj5YO
- イントネーションは
も↓ひ↑ろ↑ だと思ってたぜ…
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:04:57 ID:NcbYjir50
- マンガノゲンバ見逃したあああああああああああああああ
リアルモヒロン見たいよおおお
誰かどっかに上げてくれ(涙)
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:41:35 ID:HiSQBk/G0
- >>78
莫宏はでてないよ。別に見逃しても問題ないと思う
BS-hiでの放送もある
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:54:52 ID:xrwRWmpZ0
- 明日まで待ちな。もううpされてるかもしれんけど。
最近マイルスを読み始めることが出来たんだけど、
隔月誌のせいか、あまり触られて無いね。
近所の本屋には今月号もう売ってなかったり入荷すらしてなかったり・・。orz
鬼頭氏にしては珍しくコミカルなキャラと魂の抽象的表現が意外とマッチしてて面白い。
3話の「リリカルさん」「何をおっしゃる うさぎさん」って元ネタか何かあるのかな?
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 03:05:50 ID:GyuCn0500
- リリカルはたしか情熱的だったかそんでうさぎ繁殖力がすごい
まあそういう事だ
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:06:37 ID:Q1i+qWBOO
- 一応、パネルで鬼頭の写真出てたけどな
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 10:44:33 ID:B3QZ0Bjw0
- マンガノゲンバはマンガを紹介する番組なんで、
元々そのマンガを好きで深く読み込んでる人が見ると 物足りない部分があるかもね。
逆に読んだことのないマンガが紹介されると、興味をそそられちゃうんだけど
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:41:08 ID:DhhI7k8Z0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1528892
来てた
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 14:10:31 ID:1yBxEzz7O
- ちょw彦根のひこにゃんの作者名ww
- 86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:43:33 ID:Bn3Hw71M0
- 「もひろん」さんだっけ?
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:52:01 ID:ODmUmeSV0
- 5巻43ページの「地球の守り神とかってさ」って伏線っぽいような気がする
地球守れるといいねぇ
- 88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 17:15:16 ID:ljhhzc6m0
- そうとしか考えられないよねぇ
- 89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 17:16:45 ID:HxLTt0dS0
- 別に伏線のつもりは無かったんだけど
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 17:44:57 ID:p8nkUdST0
- >>86
もへろん
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 18:41:38 ID:VJHRa3GW0
- >>89
作者乙
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:10:33 ID:b+mKf5cH0
- つか、マチあたりがあれだろ、どうせ体はコピーで魂はココペリとか、そんなだろ。
どうせ。
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:16:14 ID:F6WqVjNs0
- なんでココペリである必要性があるんだ
ヴァカ?
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:17:33 ID:HxLTt0dS0
- あんたヴァカ?
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:21:23 ID:b+mKf5cH0
- 頭の弱い人ほど、安易な罵倒で上下をつけようとするよね。
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:22:38 ID:K+4CkWHnO
- >>95
言われた奴が言うと説得力無いな
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:23:29 ID:b+mKf5cH0
- それこそどうかね。
短い言葉で、勝手に思考を狭めている奴がいる、その事のほうが愚かしく思える。
- 98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:27:25 ID:HiSQBk/G0
- マチがコピーだっていう妄想は自由だが、複製に魂乗せられるってのは違ってこないか?
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:28:37 ID:BZk+aZKa0
- どうしよ ちんちんたった
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:31:39 ID:F6WqVjNs0
- >>97
自己紹介はいいから理由を言え
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:35:45 ID:b+mKf5cH0
- >>100
日本語が通じないのか?
俺は自分の紹介などしていない。
俺の発言から、そちらが勝手に妄想をがなりたてているだけだろうに。
まあ、いいや。
理由なんて無いよ。
ただの妄想って奴だ。
どうせ、なんて言葉から始まる言葉なんて、そんなもんだろう?
何をムキになっているんだか。
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:36:03 ID:HxLTt0dS0
- 一応言っとくがシイナの台詞だ 煽る気は無かった 反省している
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:51:14 ID:/fpJ56aT0
- ぼくかんの更新が止まって先がわかんないんすけど
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:52:44 ID:HxLTt0dS0
- さささ氏も最近動きが無い
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:59:13 ID:fZDoP6cm0
- >>104
アニメもまとめる見たいな事を書いたせいであっちをやらないと更新しにくくなってるのでは?
と心配だぜ
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:00:38 ID:sNlMPG8R0
- 全然違う
これで良いのにな
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:32:31 ID:F6WqVjNs0
- >>101
妄想力が逞しいですね。羨ましいです^^
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:56:25 ID:ht0HVV/80
- http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:19:02 ID:lzY0jhu40
- >104-105
正直アニメのまとめんのめんどい('A`)
やめていいかな
- 110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:20:22 ID:VJHRa3GW0
- >>109
いいと思うよ!
比較するに値しない出来だと思うし
- 111 名前:104:2007/11/14(水) 22:40:08 ID:cbdtg/mk0
- >>109
生きてましたか… アニメは全く別の物語になりましたし良いのでは?
gifの製作頑張ってください
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:03:23 ID:x8Xy+bRy0
- 各人の戦闘シーンを読み返すと
ワク→サッカーのシュート
コダマ→パイル打ち
ダイチ→バイトで鍛えた腕力
ナカマ→袖丈お直し
モジ→心臓取り出し
マキ→変形
コモ→ピアノ(戦闘じゃないけど)
で、ちゃんと操縦者に関連した戦い方なんだとちょっと感心してたら
チズだけ普通に相手をボコっただけなんだな。
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:08:59 ID:NcbYjir50
- >>79
なーんだつまらないなぁ
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:10:14 ID:KTKc5Tku0
- >>112
対ハタガイ用急所一閃ナイフ攻撃(カコ戦でバトルプルーフ済)
なんだから、
ちゃんとチズに関連した戦い方ではないですかっ。キリエには
できなかった攻撃だし..
それで気がついたが、むしろ戦闘シーンが省略されたキリエ戦こそが
異端ですなー
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:21:48 ID:y562HNlUO
- キリエはどんな戦いで散っていったんだろうな
もひろんが不要と判断した結果なんだろうが
メガネ子同士顔が割れてるから辛かったろうな
- 116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:25:58 ID:HiSQBk/G0
- キリエは決着とは違うけど、戦法がまさにキリエ戦法って感じだったね
チズもアンコも俺は、本人らしい戦いだったと思うけど、カンジがよくわからんね
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 23:27:31 ID:WeNotGQEO
- 他人のことばっか考えてたあたりは寛治らしいな
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:16:45 ID:5CxE23Cm0
- きっとキリエ戦はアニメのような感じだったんだよ。
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:27:34 ID:jMtuTz/H0
- >>118
どんなのだったの?
チズ→言葉攻め ・・?
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:45:45 ID:/XpgRjVJ0
- アニメキリエは動きが一人だけ機構が違うのでは?と思うほど早くなってる
アニメだとジアース遅くて殴り合いしかしてなかったからそれ出来たけど
原作は明らかに人間の出来る動きはしてるから、他の連中の時もかなりはやいでしょ
ワクとかアンコも動画でやったら大変な動きになるんじゃないの
キリエ戦闘がないのは、強いんじゃなくて主役が敵を倒す場面をしない、ていうキリエにあった描写だと思うが
でも各キャラの特徴で〜ていったらカナちゃん何もやらなそうだな
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:50:21 ID:wwaXAffW0
- チズは敵の形と急所の位置がポイントって誰かが言ってた気がする。
アンコは華麗なステップで攻撃,だよね。
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:09:54 ID:Lk3ACEutO
- 皆それぞれ戦いに個性が見えるよね。
個人的にはカンジが一番親近感あるな〜。他人のやってる所をみて自分ならもっとできると思っても、実際やってみたらそうでもなかったって気持ちはよく分かる。
それはそうと「ぼくらの」で人気投票やんないのかな?なるたるのときは悲惨な応募総数だったけど、今回はアニメ化もあったし読者も増えただろう。故人が多いのが悲しいけど是非やって欲しいな。(*´д`)マチタンハァハァ
- 123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 02:15:22 ID:0p09AyYQO
- 中二っぽいこと聞くが、のり夫惨殺みたいなことするヤクザ現実にいるの?
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:39:15 ID:OrsbJFFl0
- >>123
実際ヤクザより素人の方が酷い事件起こしたりしてるからな、
女子高生コンクリート詰め殺人とか
- 125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:39:19 ID:R5ZMg6yJ0
- >>112
チズ編の敵デザインよく見てみ?
人間だとお腹に該当するところが膨らんでるだろ?
しかもそこが急所だった。丁度妊婦の中の胎児に該当する部分がな。
「嫌な形しちゃって」とは、まさに妊婦であった自分自身を敵に重ねていたから。
ちなみにアニメでは「嫌な形しちゃって」は、男性の股間に置き換えられていた。
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:46:21 ID:R5ZMg6yJ0
- >>116
名脇役で皆のまとめ役で良い奴で、物語りには無くてはならない存在だが、決して主人公にはなれないのがカンジ。
開始〜先頭中はウシロやマチや田中さんに見せ場を奪われ、決着は関さんに譲られ、そして死後はカナに見せ場を奪われた。
カンジ編でありながら、最期までカンジが主人公になることが無かったのがカンジ編。
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 06:50:40 ID:b/H9SBNZ0
- しかし、他人を気遣ってきたカンジが
初めて、我侭を通した。
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 07:00:39 ID:R5ZMg6yJ0
- >>127
そう言われてみれば、そんなカンジが逆に他人に気遣われ、助けられる事によって敵を倒したんだとも受け取れるわけか。
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 07:24:43 ID:Dhna6xxLO
- しかし三十時間以上も防御し続けるなんて並大抵じゃないな
長く堪え忍びさらに自分が死ぬ寸前までパイロットを気に掛けた、漢・吉川寛治に敬礼する
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 07:50:32 ID:80oHO5TR0
- >>125
俺、あれ浣腸器具かと思ってた
アナル責めされた嫌な思い出がチズを劇場に駆り立てたのかと
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 11:40:18 ID:9aqYhhr30
- 平均的にはヤクザは鬼畜だよ
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 13:14:36 ID:wwaXAffW0
- >>126
カンジ編5-1掲載後のこのスレでは関さん関連の感想であふれ、
カンジ編5-2掲載後はカナちゃん関連の感想と今後の予想ばかりという悲しい事態を思い出した。
いいやつなのに・・・。
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 13:22:14 ID:DteJ14FJ0
- コミックス発売は12月じゃなかったっけ?
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 16:31:47 ID:Lk3ACEutO
- >>132
他の子と比べてまんまりカンジ自身にスポットが当たらなかったね。沖天楼と親の関係、責任の所在が描かれてたくらいか。
小学生時代にしてもウシロのツンデレに皆目がいっちゃたし、マチに気をつけろ発言からジャベリンとの激戦、ハワイに核投下、関さんアニソン歌うの流れが濃密すぎて正直カンジの印象が薄かった。
けど沖天楼で静かに最後を迎えたところの物悲しさはさすが鬼頭。涙腺が緩み次のページにカナちゃんが裏写りしてて、また泣いた。
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:12:14 ID:KT8Fwq7f0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1536989
チズ・・・
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:30:53 ID:wd6FDaDA0
- コミックス派だから未収録の話気になるぜー
アンコ戦とかカンジ戦とか超気になる
今まで読んだので好きなのはコモ戦だな。ボロボロ泣いた
あと、キリエ戦も好き。戦闘シーンがない方が好みなのかも
32話の扉絵になってるキリエの笑顔が
見てると心がほっこりしてなんだか泣けて来ちゃうんだよな
キリエが心から幸せそうに笑ってる顔、これが初めてだよな…って思って
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:18:24 ID:dHlUh9gr0
- >>135
ここには関係ない。乳首がしっかり出てる分、原作のが上。
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:23:55 ID:o0u9ZtSA0
- 全然話題になってないけどやっとマイルスハジマタ\(^o^)/
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:26:44 ID:/XpgRjVJ0
- 今日ちょうどエロF入手したぜ
マイルスの目がコモと同じ×でw
- 140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:59:34 ID:3zJNBBRo0
- マイルス?
- 141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:14:17 ID:BgwXFsFq0
- ググレ 単行本が出て欲しいものだ
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:30:42 ID:QC27He42O
- ここら辺じゃエロティクス手に入らないから、マイルスの話に全くついていけない。
単行本欲しい。
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:48:28 ID:NVtWb/Kv0
- マイルスとギカクの赤裸々な性生活…それくらい期待してもいいよね。
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:30:19 ID:jMtuTz/H0
- カンジの椅子ってすごく特徴的というか変わった形してるけど、これって何か
特殊な用途の椅子なんだろうか?
正座状態から膝で立ち上がったみたいな格好で座ってるし。
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:31:49 ID:RJWLfDpV0
- カンジの椅子に似た椅子なら家具屋で結構売ってるよ
ハンズにも売ってたし
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:35:43 ID:yPXgKHF40
- しかし話が見えてこないな
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:45:01 ID:2tcek5XI0
- >>144
あれはバランスチェアっていう椅子で背骨にS字カーブを作れる。
アニメではアーロンチェアだった。
アーロンは調整機能満載の高級品。
- 148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:52:53 ID:+xrF0SxbO
- ギカクきもすぎわろた
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:53:23 ID:4rVR2wOJ0
- >>121
アンコはダンスステップでマイクキャッチだな
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:30:51 ID:nRihuIop0
- >>145
>>147
教えてくれてありがとう。
この椅子のせいでカンジは戦闘中も妙に姿勢がいいんだねw
ちょっとよさそうかなと思ったけど、結構いい値段・・。
- 151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:53:05 ID:bhsbEfgT0
- ぼくらの4コママンガ激しく希望
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:03:23 ID:albwSLsJ0
- マイルスは最新が5話かな?
明後日くらいには読めそうだから話に追いつけそうだ。
読めない人。
セブンアンドワイでバックナンバー含めてエロティクスf購入出来るよ?
自分はここで注文したところだし。3話までは知らないけど。近場にセブンイレブンあるならお薦め。
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:13:37 ID:yBdtOlqF0
- 俺、この戦いが終わったら、バランスチェアを買うんだ…
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:23:51 ID:/yCnYUaO0
- その後>>453を見たものはいなかった・・・
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:47:47 ID:Exwm785m0
- ロングパス自重
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 03:23:01 ID:itsFShmxO
- マンガ版のマチのお父さんって誰??
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 03:48:23 ID:gbkMFG7P0
- >>92は本当アホだな
この作者が、んな安易な設定にするわけねーだろ
つーかマチの姿に成り代わる必要性がないし
これからは自分の頭の悪さを弁えてレスしろよ
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 04:58:58 ID:8CBLaDGh0
- 釣りだと言ってくれ
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 07:14:01 ID:E6CXSeME0
- 釣りだ
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:05:38 ID:PK71wQki0
- >>151
ここか
ttp://e6-e4.hp.infoseek.co.jp/comic.html
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:12:46 ID:2S74R4hX0
- >>160
ナカマ可愛いな
もっと「ぼくらの」のファンイラストとか同人誌を読んでみたい
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:57:54 ID:wxMIUoJiO
- 絶対見たくない
- 163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:07:49 ID:0TgH5CntO
- 見たい
- 164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:09:16 ID:ofCWwu/m0
- えろい
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:55:05 ID:TQ2vsgEKO
- じゃなくてもひろんの作画がいいな
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:55:42 ID:0pBPlHYAO
- まず間違いなくチズは同人の標的になるな。
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:10:57 ID:htKktxnD0
- >>161
ttp://chikuana.web.fc2.com/bokurano.html
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:23:36 ID:4JItis5m0
- >161
自分で探せよ
同人誌はともかく、イラストくらいなら見つかるだろ
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:27:38 ID:mc+134tl0
- もっと同人とかないですか!?教えてください!!
とか書いてるわけじゃないのに探せよとかそのレスはおかしい
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:36:45 ID:4JItis5m0
- あ、そうだな・・・すまんかった
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:58:36 ID:yvylIQN20
- 遅ればせながら先月号読んだ。
わざと透かした演出なの?
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:59:13 ID:8CWmQaNQ0
- コエムシストラップも当たったし
アンインストールのアコースティックバージョンCDも当たるし
俺とぼくらのって結構馬が合うのかもしれん
応募者が少ないだけかw
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:48:09 ID:lFAO7Mtn0
- >>172は選ばれたんだよ
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:11:30 ID:bhsbEfgT0
- アコースティックバージョン聞きたいなぁ 誰かupしてくれないかなぁ
なんて想いつつ
マチの見解なんだけど、
マチは"ぼくらの"地球人で、未契約者だってことになるかな?
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:29:47 ID:albwSLsJ0
- ttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1195205264.zip/attatch パス:タイトル
マチとカナの会話を読み返してて思ったんだけど、
これでカナが本当に契約者だったら、かなりマチは残酷だな・・・もしくは事前に知らなかった可能性は、、どうだろうな。
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:51:48 ID:bhsbEfgT0
- モジの戦闘後涙流してるし・・・マチはそこまで残酷な人間じゃないと思う
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:59:09 ID:bhsbEfgT0
- ってパスがわからない・・・・(;
能力ないな。俺
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:04:47 ID:AqPZ7Jl/0
- >>176
マチが己のためならどこまでも非情になれるのかもしれないぞ
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:18:05 ID:X7GlfXdC0
- 人を人と思っていないがマチには優しいマチの兄貴=コエムシなんだろうな
契約成立・不成立はコエムシの自由に出来るが一度契約してしまうと解除出来ない
とかそんな感じがする。
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:12:09 ID:uk0egIWj0
- >>175
パスなんだよ?
ぼくらのでもbokuranoでもスレタイでもなかったぞ
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:18:04 ID:JA/IbSSpO
- ごめん未だにわかんないんだけど、契約者は15人なの?14人なの?
パイロットは14人、光点は14個だよね?
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:40:15 ID:+wTnSD6m0
- 14人だよ
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:42:08 ID:bhsbEfgT0
- >>175 ダメだ パスわからない・・・。
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:48:38 ID:albwSLsJ0
- 君が欲しがってる曲のタイトルだょ
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:50:47 ID:bhsbEfgT0
- おぉ やってみます
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:01:14 ID:bhsbEfgT0
- >>175,184さん
てっきり先月号の記事のupかと思ってずっとikkiか?とか色々探ってました。(^^;
・・・・わざわざ要望に答えて下さったんですね。
本当に、ありがとうございました。m(_ _)m
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:32:18 ID:lR+zVBpp0
- >>175
セッション数限界に達してるから消すのもうちょっと待ってほしい、スマン。
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:55:25 ID:f3KhoKe90
- パスわかんねえ
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:58:54 ID:GzvzkwVs0
- 今の僕には理解できない〜
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:02:22 ID:f3KhoKe90
- アンインストールっていれてもパス違うっていわれる。なにかヒントくれ。
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:03:50 ID:pChqjYrh0
- うpとかここでやることじゃねー
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:33:22 ID:vt4HHzrN0
- >>190
お前は綴りもわからないのか。
落せなかった…
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:38:27 ID:8otzZUao0
- >>192
英語でも入れたけど駄目だったんだよね。間違ってたのかな・
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:38:33 ID:paIjko/p0
- ノベル版の方が早く終わるんだろうけど、あっちのラストがこちらにも関連したりするのかな
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:13:02 ID:4Vnqnyrs0
- >>193
あぁ、lが一個足りなかったように思えたw
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:40:17 ID:PpiOKlYM0
- アニメ化とニコニコで大分あれなやつが流れ込んでるな
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 02:21:21 ID:gk7UKvyh0
- 読み返しててもう一つ気になってたんだけど、
関さんたちが最後に「行って来ます」って言うよね。
旧日本軍の特攻部隊は最後には(帰ってこないので)「行きます」とだけ言うって習ったんだけど。
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 02:23:01 ID:hf9mL69d0
- ヒント:旧日本軍じゃない
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 04:30:11 ID:4r8htszRO
- さっそく家庭教師クリアwテラ短いw
間違いなく、もひろんの同人作品です。本当にありがとうございました。相変わらずのロリです。
麻耶かわいいよ麻耶
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:04:58 ID:JaphgQyv0
- >>197
死ぬ可能性はすごく高いけど、確実ではないし。
関さん的にカンジに気を使ったんでない?下手に追い詰めたら撃てなくなるだろうし。
俺は死亡フラグ的なお約束だと思うけど、「行ってきます」で帰ってこない人。
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 07:09:37 ID:w5g6tGa80
- なんで当たり前のように旧日本軍にされてるか
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:09:08 ID:iiHgmKZJ0
- なんか、3日ぶりくらいにポスト確認してみたら、ビクターからプチプチ封書が届いてた。
身に覚えが無かったので、「なんだこれ…?」と開封してみたら…
ア ン イ ン ス ト ー ル ア コ ー ス テ ィ ッ ク バ ー ジ ョ ン !
当選キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜!! 送ったの、忘れてたわw
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:14:08 ID:Xz+harPv0
- どうでもいいけど折角ならその辺はアニメスレで言うべきではないか
ところで旧日本軍海軍というか自衛隊でもいいんだけどギカクww
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:47:08 ID:ag6XVox00
- >>203 まぁ、ここでもいいんじゃね?石川さんはもひろんお墨付きですから( ̄ー ̄)
やっぱ「行ってきます」の方があったかい感じが出る気がする。
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:18:02 ID:ylJoDprKO
- 友達の家でIKKIのカンジ編をまとめて読んだぜ…。
ボロ泣きした…。30時間以上戦い、砲撃を壊れた脚でガードするなど粘り続けたカンジの覚悟も、
LittleBird歌いながら自らをマーカーにした関の最期も、ウシロのカンジへの友情も…
とにかくこれまでの鬼頭作品にはなかった種類の感動があった。本当にありがとう。
- 206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:25:12 ID:Md9oKT740
- いえいえどういたしまして
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:39:46 ID:hf9mL69d0
- >>205
それでも世の中にはアニメ版のほうがいいって言う奴がいるんだぜ
>>206
もひろん乙
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:46:17 ID:gk7UKvyh0
- まあ、その通りなんだけど。
軍ヲタのもひろんなら、そう言う台詞回しを使いそうな気がしてね。
別に旧日本軍じゃなくても同じ歴史があるなら、と思ってね。
決して旧日本軍という扱いで書いた訳じゃなくて事例として書いたつもりだったんだけど。
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 16:47:23 ID:t4yob/Lr0
- >軍ヲタのもひろん
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:07:18 ID:VyamWEWbO
- 八巻にカンジ編全部入る?
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:29:43 ID:iiHgmKZJ0
- >>202
俺も、そう思ったんだけど
放送が終わってからも「もりたの」スレにいるような人よりも、
原作本スレにいる人に報告しい気持ちになったので…何つーか、スマソ
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 17:33:26 ID:JaphgQyv0
- >>210
最近ページ数が少ないからカンジ編全部入るんじゃないかって言われてる。
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 18:12:38 ID:ObxrkfFU0
- >>211
報告しなくていいよ。「ぼくらの」が再アニメ化されたら石川さんの歌も
同時に黒歴史入りだよ。忘れたほうが身のためだよ。
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:34:50 ID:O0JZZg+d0
- カンジ編が綺麗に8巻に収まったとしても、先月のがラストのエピソードだからなぁ
次の巻が待ちきれないコミックス派が現れそうだ
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:50:16 ID:gk7UKvyh0
- マイルス読んだ。
キオノナ置いてけぼりカワイソス。。ギカク覚醒wktk
ギカクは相当キ力あるっぽいなぁ・・・。
- 216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:59:01 ID:QZRm8tEu0
- なるたるで戦闘機に少し興味持ってたのにこれはひどい
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1056588.html
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:13:37 ID:YM/X/ARa0
- チラ裏スマソ。
なるたるが古本屋に置いてあるなんて都市伝説だと思ってたんだが、今日行ってみたら本当に置いてあった。
しかも9,11,12巻。思わず腰が抜けそうになったよ。
都内で2〜8巻まで置いてある本屋知らないかおまいら?
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:19:31 ID:tCqw2wIp0
- チラ裏乙
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:40:29 ID:TMRMyFcC0
- >>216
シイナ父がいいもんな
AC前から欲しくてようやく金貯まったって言うのに
買うに買えなくなってしまったよ
代わりにジェットインパルスでも買うかな…
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:08:32 ID:hf9mL69d0
- >>216
痛フランカー
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:19:08 ID:zwPuqs9HO
- >>217
頼む。12巻だけ船橋のブックオフに売ってくれ。
お願いだ。
それ、どこの本屋に売ってたんだ?
12巻は1冊だけか?教えてくれ。
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:38:32 ID:qhPXmnus0
- 08/01重版予定
カラスヤサトシ
なるたる
臨死!!江古田ちゃん
アンダーカレント
BLAME!
ディアスポリス
へうげもの
賭博黙示録カイジ
センゴク
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:42:06 ID:Md9oKT740
- mjd?
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:56:42 ID:oDiT1fzB0
- ウスター的なものが出ない限り信じるのはやめとく
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:15:11 ID:wFon5LJ20
- ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄\i なんというソース・・・
,|:::i | ^o^ || 情報源を求めただけなのに調味料が出てきてしまった
|::::(\_/||) この表現は間違いなく間違った英語
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:15:54 ID:Hp/o6UoRO
- >>222
ブラムワロタ
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:37:01 ID:aE2EfU2jO
- ぼくらのもあんまり刷ってないよな
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:51:17 ID:BFgCdvgT0
- >>221
だが断る。ブクオフ高島平店な。もう売ってないが
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:52:53 ID:IEiWRTBa0
- >>213
「ぼくらの」が再アニメ化されたら
・・・その機会があれば、ね。
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 00:57:14 ID:sAEIPJvq0
- >>222
BLAME!よりも、NOiSEを何とかしてやってくれ。
結構、入手できてない人がいるみたい。
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:17:27 ID:utNTSR990
- 再アニメ化する位なら、森田以外の監督で映画化とかやって欲しい。
完全に原作準拠のやつ。
もしくはもひろんが今考えている三通りのラストで、採用されなかった結末の話。
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:19:01 ID:n/z14y5k0
- かなり真面目にいってさあ、一番アニメ化してほしいのはヴァンデなんだが
- 233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:04:00 ID:8eAmbTK40
- >>217
通販なら5巻までと8巻が買えるトコあるよ
俺は今日そこで12巻注文したが
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:30:08 ID:zT1Xp6oO0
- TVでは当然NGだけど、映画では中学生を林間脅迫とかナイフで首カットはOKなの?
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 02:53:48 ID:bfoU6K0bO
- >>234
テレビで深夜にやってる映画とか見ないのか?
- 236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 06:07:38 ID:MyUTtmwSO
- 船虫じゃないけど俺もあと12巻でフルコンプ。
満喫で全部読んだけどやっぱり手元に置いときたい。ブクオフ巡りでなるたるを探すようになってから探す事自体が楽しくなったな。もしかしたらあるかも?っていうドキドキ感が堪らないw
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 06:29:30 ID:MyUTtmwSO
- >>217
中野ブロードウェイの「まんだらけ」に行ってみたら?あそこ在庫すごいし、俺はそこで11巻まで手に入れた。
ちなみにもひろんがIKKI11月号で紹介してた丸子亭も中野ブロードウェイの中。麦とろご飯とけんちん汁は確かに美味い。なるたると一緒にもひろんも探して見ては?ww
- 238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 06:30:00 ID:hYHJwTR00
- ここからが本当の地獄だ…
- 239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 07:25:48 ID:3pIOTCDT0
- >>236
半分諦めて熱心には探してないけど、欲しい中古本探してあちこち探るのも楽しいよな。
目的のものが見つからなくても、意外な本が意外な所で見つかって嬉しかったり。
こう、宝探しでもやってるような気分になれる。
- 240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 10:08:05 ID:8KirP70p0
- ここに書くと見つかる率が落ちる件について
- 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:30:53 ID:JBKLUZ800
- >>232
森田「まかせてください」
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:50:28 ID:xt7dpoBUP
- アンインストールのCD当たった!
これも全プレ状態だったらやだなw
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:24:55 ID:Bm8Oztaa0
- まんだらけ行ったがなるたるが一冊も無かった。
くやしいのでぬこの画像はっとく、関係ないが今日は疲れたから癒されたい
http://blog76.fc2.com/w/waranote/file/nuko.jpg
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:45:23 ID:lgAvhzHp0
- 自分もアンインストール当たったw全プレ状態かも
- 245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:53:38 ID:dmIQHb7A0
- >>242
>>244
はずれるよりもいいでしょう。おめでとう
IKKIの色紙プレゼントもこのスレで当選者でるかな?
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:28:58 ID:RZpd20aI0
- アンインストール売れてないんだねwwwwww
さすがもりたのアニメの主題歌wwwwww
- 247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:30:49 ID:YDMGRuHu0
- ttp://chikuana.web.fc2.com/bokurano2.html#02
www
- 248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:48:33 ID:qbBzFdivO
- なるたるどころかぼくらの自体手に入らない件
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 00:50:58 ID:XjyCw03e0
- >>248
本屋行けw
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 01:49:38 ID:3kWKlWUu0
- >>246 空気読めない子
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 03:21:36 ID:oYZ6B6au0
- >>246
えーと…新参?もりた党?
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 03:44:14 ID:1D8JWk3i0
- あいかわらず鬼畜な漫画を描いているようで安心しました
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 05:25:05 ID:WGegvqGk0
- 今7巻まで読んだんだがいきなりワクが死んで吹いた。
ワクが主人公だと思ってたからまさかの展開。
いやまぁ亀頭なら犯るだろうとは思ってたんだがね。
ファフナーみたいにバタバタ死んでくのとか平気なんだが
それにレイプや輪姦が加わるとダメだわオレ・・・。
- 254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 05:43:57 ID:oVOFN3gPO
- 再アニメ化希望のはずが
実写化とかなったらワロス
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 08:03:20 ID:unPGtxCO0
- アニメ放映中はどこの本屋にも置いてなかったのに
アニメが終わった途端にあちこちの本屋に「ぼくらの」が置かれるようになった
密林で必死に集めた俺って一体・・・・・・・・・・・・
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:00:44 ID:L3Au5V9a0
- アニメが終わって新規が減ったからね。
七巻の勢いで八巻を刷ったら、それこそ どこの本屋でも見かけると思う。
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:05:35 ID:qpRk/OrO0
- ウチの地方の本屋だと1〜7巻までずらりと置いてあるよ。
(TSUTAYA と駅ビル書店)
- 258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:36:46 ID:ySjqOE/l0
- >>254
それ完全な死亡フラグでは・・・
- 259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:47:37 ID:V3oxbfgG0
- 原作そのまんまじゃなくて、高校生か大学生あたりを主人公にすればいけるんじゃないだろうか。
あれを実写化しようとすると規制入りまくりで毒の無い話になりそうだが。
- 260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 10:49:17 ID:ueV6zNfa0
- そのパターンは漂流教室だな、ぼろくそに叩かれるのがオチだw
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:00:38 ID:GD+duiYT0
- ロボット漫画を実写化か。あんまりいい予感はしないなぁ。
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:14:41 ID:qpRk/OrO0
- ハリウッド並みの予算があればいける!
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:33:23 ID:V3oxbfgG0
- ヒューマンドラマに焦点をあてて、戦闘は全部キリエのパターンでいけばなんとか…
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:08:06 ID:r7fpHIfI0
- >>261
鉄人28号バリのハイクオリチーなジアースが画面狭しと暴れ回ります
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:13:12 ID:bQ0/XpfnO
- かまわん、ワイヤー繰演を使え!
- 266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:18:14 ID:VDIqYB8y0
- >>217
http://www.comicpark.net/index.asp
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 14:19:17 ID:Yp5ITfc7O
- 実写化で、もしくは今後別のメディアで話を作るときがあって
平行世界としてメンバー変えるならナギパイロットルートがいいな
どうやって契約するかが難しいが
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:35:04 ID:Tb5sCTT/O
- >>267
漫画でモジ、小説でツバサだもんな。ナギの場合も見てみたい。契約はコエムシに唆されてしそうだ。
病でただ死ぬより、モジとツバサのために死ぬだろうな。んでモジはナギとツバサの幸せを思い自殺。カオスw
(′・ω・`)実写と言わず手堅くドラマCDで出して欲しいな。声優のキャストはアニメと一緒で。
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:07:59 ID:tKl0bmWg0
- なるたるが古本市場に一斉に入荷したと思ったら数秒で売り切れた件について
買おうと思ったていた俺は泣いた
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:26:08 ID:hTE1l1heP
- なるたるとか都市伝説だろ
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:41:36 ID:L3Au5V9a0
- >>268
ドラマ版があるならハタガイルート希望。
悪い所は完璧に隠して、市子とのきれいな恋愛ルートだ。
ドラマから入ったヤツが、コミックス三巻&四巻読んで ブチ切れる事請け合い。
マジな話すると、もひろん監修で小説版第二弾とかかな。
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:54:25 ID:QrkIOkcX0
- スパロボ参戦希望
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:04:09 ID:cgOE4OOx0
- >>269
俺も買おうと思ってたのに時既に遅かった…
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 17:36:25 ID:tKl0bmWg0
- 実写だとロボットの表現が難しくないか?
まぁそこはまたGONZOだと思うけどな(CG的な意味で
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:11:13 ID:99FoweBH0
- 映画化とかするならこの際、ドラムの地球の話にすれば?
戦闘シーンとかも作りやすいしw
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:14:52 ID:m83BscPY0
- キャストで大荒れしそうなので、実写だけはやめていただきたい
小説版のドラマCDとかは、聴いてみたい気もする
数日後にはネタバレ回避をしなくては。
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:12:21 ID:WGegvqGk0
- なるたるってもしかしてもう本屋にないの?
- 278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:19:43 ID:lZozREaH0
- ナギルートはみたい気がする。
自分が病気なせいでツバサはモジと付き合わないと思っていたけど、
そのツケがこんな形で回ってきたと思って悶々すればいい。
この世界が云何年後にまた選ばれたら、次はダイチの兄弟・マキの弟が参戦しそうだ…。
まぁ、一度勝ったらもう二度と選ばれやしないだろうが…。
最終回はあれじゃ余りにも悲しいマキ両親やダイチ兄弟、カズちゃんやらに救いがあって欲しい。
そう考えると、ワクやコダマ辺りの家族って原因不明だが『死』んだという事実があるだけ随分マシなのかもな
一番いいのはアンコ父とコモ父なんだろうけど
>>275
作りやすいけど、ドラムは攻撃方法少なくて面白くないから駄目だろww
- 279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:23:41 ID:J4X1ObtP0
- 実写とかより、ぼくらの妹の話しよう
1巻読み直した結果、ジアースの中での椅子確認の順
・マキが一度学習イスを選ぶが、ベビーベッドにカナと座る (正:チズの子供)
→マキが選んだ学習イスを、マチが 「あたしこれだ。」 と選ぶ。 (正:マキ)
→残った学校イスにウシロが座る。ウシロとカナの家にある物。 (正:カナ)
コエムシとの細工・狙い
・マチのイス(偽)を、マキの順番のときに動かないよう中央に配置。
・同じく、マキのベビーベッド(偽)が動かないのをごまかす。
・カナは学校イスを使い、ウシロをふくめた皆に「ウシロのイス」と錯覚させる。
マチ黒いよマチ。確実にカナの契約は知ってる。
ココペリ戦終了後→イスを見る→ワク戦だから、ココペリ戦後に契約したんだろう。
秘密で命が燃料のことを教えて「お兄ちゃんを助けるために」と契約させてたら腹黒すぎる。
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:40:54 ID:ziJ4LtTg0
- >>279
妄想ひどすぎ
はずれたら お仕置きってことで
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:43:36 ID:L3Au5V9a0
- >>279
その順番見て改めて思うけど、ウシロはカナちゃんが契約者だと思っててもおかしくないよな。
まあ、板に手を付いてないし 明確にやらないと言ったし考え付かないのも分かる気がするけど。
無理にマチを擁護するなら、マチが椅子を選んだ時点でベビーベッド、勉強椅子、学校椅子しか残ってなかったから 余った椅子で女の子っぽい椅子を選んだだけかも。
それにベビーベッドが出てきたのは、マチが裏切り者でも想定外だし ダミーの椅子を真ん中に出しておく事にしておいた方がいいよ。
逆にウシロこそ最後まで残った椅子に座らなきゃいけない事を知ってないと、先に選べない。
単純に最後にプレートに手を付いたから人数オーバーで弾かれてるのを知らずに自分の椅子がある筈と思っただけかもな。
そもそも、裏切り者だろうが未契約者だろうが椅子を選んだのが変なんだ。
マチ「ちょっと、あたしの椅子無いよ」
コエムシ「最後に契約したヤツは定員オーバーだぜ」
すぐに消えるつもりでも、情が移って最後まで見届けるつもりでも これなら疑いようがない。
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:46:52 ID:HGaB9N8m0
- >>217
中央線沿いのBookoffに行ったら1〜11巻迄揃っててびびったよ。
マジで都内でもあるとこにはあるんだねえ
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:26:49 ID:aAUPjSRV0
- ナギルートも思いっきり悲壮にして作って欲しいな
モジの心臓が自分とフルマッチなのを知って絶望しツバサがモジに好意を持ってるのも知って嫉妬に苦しみ
病気で2人が付き合うのを邪魔できると鬱々と喜んでたらジアースで死ぬ運命になってしまい
モジとツバサを道連れに心中を目論むなんつー感じで
- 284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:36:31 ID:VPEb1arp0
- ドラマ版はあるなら
平行世界とロボットで戦って戦ったら死ぬという設定だけ残して
キャラとかは全然別にしてもらいたい
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:35:27 ID:cG41nn9v0
- ナギルートは見たいが、島での自然学校じゃ契約は無理だよな。
病人が一日中船の中で雑魚寝とか自殺行為だし。
ナギの活動圏内で契約・・まで考えたけど、よく考えたらもれなくモジとツバサが契約しそう。
有る意味ナギだけでは絶対に契約できないかもな
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:50:13 ID:RaQvWEM80
- つまんねえ妄想してんじゃねえよウンコども
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:15:19 ID:ZDdoUO+Z0
- なにがナギルートだ、糞が。
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:19:50 ID:PK2qgqLh0
- そうだそうだ お前らは一生妄想しとけ
俺は実生姉さんと旅に出る
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:35:37 ID:Tb5sCTT/O
- まぁまぁ>>286>>287さん、そんなに角を立てなくても。
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 23:40:37 ID:HZYuYVCV0
- このスレには話題が停滞すると実生萌宣言をする輩が常駐しているな。
まだまだ若いのう。女性は脱がせる時の恥じらいがたまらんというのに。
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:52:58 ID:JDbDurPTO
- 何か真性のキモオタが常駐してるな
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 02:45:25 ID:Ta1IRY260
- >>281
> それにベビーベッドが出てきたのは、マチが裏切り者でも想定外だし ダミーの椅子を真ん中に出しておく事にしておいた方がいいよ。
いや、そうしたらベビーベッドorマキのイスが余るだろ。
流石にゲームの段階でチズの赤ん坊ってとこまで話が行くのは無理あるだろ。
マキがベビーベッド→ウシロがマキのイスもありだが
それこそウシロが「契約してねーよ」と言いだしたらマズイ。
マチ自身がベビーベッドか余るイスに座るのが望ましい。
可能性のあるマキかチズがベビーベッドを選ばなかったら、何か理由つけてベッドを選んだと思う。
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:20:40 ID:KQs8jTMMO
- なるたる重版するみたいだから今のうちにオクに放流してみようかな
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:27:37 ID:0WmtiAQs0
- >>293
ソースだしてから言え
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:28:25 ID:hk/Rji4L0
- >>292
だってさ、別に椅子が余っても問題なくない?
裏切り者なら知らんぷりしてればいいし。
誰かの椅子を取るって行為に意味がないんだよ。かえって怪しい、むしろラストでばれる。
それにチズは自分の椅子がもうあったから、子供の分だと思ってただろうし。
ついでに俺も 279には無理があるかなって思ったからこそのレスだよ?
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 08:41:57 ID:hk/Rji4L0
- ついでに言うと、もひろんが最後の方にマチの話をやるつもりだからこそ マチは椅子を選んだ描写が入ったんだと思ってる。
読み返すと、「ああ、ホントだ」ってなるし。
概ね、アニメは微妙なネタバレ(森田が気付いてない)してるから。マチは本当は契約しない事(ココペリ地球で言ってた)になってたけど、今回はワクに契約させられたと思い込んで椅子を選んだ(コエムシがマチの登録を弾いた)。
辺りは森田に話してるんじゃないかな。
それが気に入らない森田がマチに「あたしも戦わなくちゃいけない」とか何とか言わせたんじゃない?
- 297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 09:04:07 ID:7RfSEY7d0
- 森田って誰なんだよ?
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:14:29 ID:OFEAo2OTO
- 小説版のキャラじゃなかったっけ?
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:06:36 ID:78AKj+ZU0
- >>217
亀スマン
俺も一ヶ月前にブクオフでなるたる12巻手に入れた
俺も見つけた瞬間腰抜けた
マジであるんだなぁ
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:09:16 ID:Dh8A4ogVO
- >>298
レイプ犯の一人だっけ。奇しくもどこかの監督と同じ名前。
- 301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:29:09 ID:lCOVA+lvO
- ぼくらのアニメ化とか実現しないかな
題材的に無理かもしれんが…
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 11:49:17 ID:3rczBRAk0
-
301 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/11/20(火) 11:29:09 ID:lCOVA+lvO
ぼくらのアニメ化とか実現しないかな
題材的に無理かもしれんが…
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:02:29 ID:Ax3iim+H0
- >>301
マジレスするとぼくらのはもうアニメ化されてるだろ、
題材的に無理なのはなるたるのほうだ
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:06:18 ID:G/+bbkQT0
- 釣りか? なるたるもぼくらのも…。
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:43:23 ID:pMMbcN6fP
- アニメ化とか、ありえないし
完結さえしてくれればいい
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:19:54 ID:DPBgex6R0
- 「もりたの」は「ぼくらの」では無いと。
- 307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:36:54 ID:Jyx5rCzc0
- 似たような設定のアニメはあったけどね。
正直面白くなかったけど。
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:35:01 ID:JgQYEJJH0
- 二次創作はあったな。
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:09:39 ID:541YR1b70
- >>279
>>295
確証のない話をね、
「妄想」っていうんだよ。
覚えときな。
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:25:49 ID:3rczBRAk0
- ここ妄想するスレだろが阿呆
汚ねえチンポしゃぶってろキモハゲ
- 311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:52:39 ID:JDbDurPTO
- ぼくらの自体鬼頭の妄想なわけだが・・・
俺等はおっさんの妄想に金出してるんだよ
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:00:29 ID:7K17mXll0
- それじゃ漫画を全否定してるじゃないかwwww
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:11:18 ID:JgQYEJJH0
- 昔、このスレでは確証のない自分の予想、妄想を書き込む時は
(妄)マークをつけようという試みがあってな…
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:16:30 ID:3ltIJyih0
- 次のIKKIって明後日発売?
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:21:25 ID:fRywltpx0
- >>314
11月24日
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:31:05 ID:pjrM+K0h0
- 土曜日の場合はどうなるの?月曜発売?
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:46:07 ID:2U0mANEH0
- >>295-296
> だってさ、別に椅子が余っても問題なくない?
知らんぷりして、ジアースに乗らないならね。
>誰かの椅子を取るって行為に意味がないんだよ。かえって怪しい、むしろラストでばれる。
人のイスに座っても最後にバレるってのは折込済みで、
マチは最後まで戦いをその場で見守りたい。って感じが全編通して伝わってくるけど?
チズに「みんな無駄になっちゃうんだよ!」とか他にもな
ダミーのイスは14の光点より多くなってすぐバレる。
「人数オーバー」設定は、未契約者確定すると無理していなくていい空気になる。軍が介入したら強制。
だからベッドを利用して、「パイロットの中に1人いる未契約者」としてそばにいたんじゃね?
これだけが目的なら、マチは先月号までウシロとカナの契約の入れ違いを知らなかった可能性もある。
マガジン 中一12人+赤ん坊+カナ
マチの予測 中一12人+赤ん坊+ウシロ
合計14人で数が合うし
あとアニメ化はしてないよ。
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:56:54 ID:UcMaYWvH0
- アゴ美「アニメ版があった事を世界中の人間の記憶からアンインストールしてみせるわ」
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 20:48:56 ID:DPBgex6R0
- アゴ美について書き込むな。
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:10:43 ID:EJkAJDEq0
- すでにあったもの(アニメ)を認めない連中ってのは本当に見てて滑稽なくらい醜悪だな。
もちろん自分も、面白いとも好きだとも言う気はないが。
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:03:10 ID:Dh8A4ogVO
- IKKI最新号まであと5日!!wktkが止まらない、止められない!!!!
(′・ω・`)ふと重大な事実に気付いたんだが再来月号はChristmasに発売なのかい!?
いやだぜ、幸せな夜の後に鬱になるのは・・・・。
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:08:53 ID:qbrCQ7aoO
- なるたる近所の古本屋に全巻セットであったけど・・・
15000円は高いよね?
- 323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:35:27 ID:l1h7RSPe0
- なるたる重版って何処から出て情報なのか、知ってるなら誰か教えてくれ。
自分もカナ契約はカナが最後の順番な辺りで契約自体、13人の後かな、と思った。
けど、どっちかというと、マチも知らない可能性のほうが高そう。
というか、マチは結構いい奴だから、『いつか届くといいね』の辺りで自分が契約している可能性が一番高いと思ったかもな、とも思ったり。
どっちにしろ、地方組な自分は5日程度では手に入らないw
>>316
土曜でも雑誌はちゃんと販売するよ
>>320
アニメを認めないとまでは言わないが、
せめてちゃんと作品として成り立つものとして完成させろとは思った。
回収できてない伏線の例=支配者(=出てこない)、契約解除の鍵は〜(=結局、解除できてない)、生命エネルギー(=どう見ても、カナちゃんを見る限り何も変わらないように見える)
設定変えるのが悪いというよりは、変えた設定を生かしきれてないのは最悪だと思う。
- 324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:46:26 ID:e4RDZLP50
- 重版すると初版に価値が出るからちょっと嬉しい
12巻とか二版摺ってるのか?って感じだしね
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:47:58 ID:7RfSEY7d0
- なるたるはすべて初版のイメージ
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:52:15 ID:JDbDurPTO
- 重版とか釣りでしょ?
一応7巻まで持ってる。
日焼けしまくりでめちゃ茶色くなってるけど
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:10:33 ID:DPBgex6R0
- アニメの話をするな。もりたの話をするな。
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:11:03 ID:MANpQT7E0
- 釣りじゃないよ
だから古本屋でなるたる見つけても買わないでね
どうせ来年には普通に買えるんだからさ
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:15:25 ID:+g0vKmokO
- 顔真っ赤にしてアニメ叩いてる奴も
いい加減目障りになってきた
- 330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:16:34 ID:NP3tTWnu0
- 情報源が出るまでは無条件で釣り認定。
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:38:59 ID:df6yt0+HO
- 釣りじゃないなら証拠出してもらわんと納得できんなぁ。
どーせ釣りだろ?w
- 332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:39:12 ID:cqitw1ew0
- 7巻まで読み直してふと思ったんだが、板に手をついて契約するってのが実はうそで
ジアースのコックピットに転送されることがパイロットに選ばれる条件なのかな、
と思ったのだがどうだろう。
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:42:15 ID:5oyZ79QE0
- それだとマチ黒幕説がかなり薄れるな
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:42:19 ID:7RfSEY7d0
- アンコ父編とかに突入するのか
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:44:02 ID:fRywltpx0
- >>332
ウシロも転送されてる
アンコ編・カンジ編は、もうかなりの人数がお邪魔してるw
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:44:08 ID:hk/Rji4L0
- その前に小田さんと彼氏。
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:55:42 ID:VbOUySUg0
- 今月号の発売日いつだ?
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:00:38 ID:Dh8A4ogVO
- いつも通り25日じゃないのか?
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:03:38 ID:xNZbycjB0
- >>338
25日=日曜日
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:06:23 ID:h8MuOsSP0
- >>337-338
IKKIの公式を見るか、ログを見ればわかる
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:11:10 ID:+PeuOBnR0
- >>317
>マチは最後まで戦いをその場で見守りたい。って感じが全編通して伝わってくるけど?
バカも休み休み言えよ?
他の皆が自らの命を懸けて戦ってる中で、安全地帯にいるマチがか?
>軍が介入したら強制。
それはお前にとって都合のいい展開だろ?
根拠が無いなら単なる妄想だ
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:12:43 ID:XOFT3WAl0
- >>341
この人はどうして攻撃的な言い方するんだろう。。。
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:16:47 ID:kGj/zJfqO
- >>342
ヒント:あの日
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:22:59 ID:XOFT3WAl0
- >>343
そうか!!
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 02:27:53 ID:AL9nlXh70
- >>341
3巻15ページが落丁してあったんだよね。そうだよね。うん
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 04:52:29 ID:RY5thQRB0
- >>345
ためしに見てみたら的確すぎてワロタ
しかも落丁してても多分気付かねえw
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 04:58:53 ID:RY5thQRB0
- 連投だけど>>317はイイ線いってんじゃない
まあ俺が気になるのはカナちゃんが探したかった人と
カナちゃんが終ってもあと2戦どうなるのかだなー、ウシロとマチが戦うのが妥当な展開か
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 08:42:03 ID:mEPmvi5cO
- ここまで盛り上がっておいて、カナちゃんが次の
パイロットじゃなかったらすごい祭りになるだろーな
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:04:53 ID:Og+G7T7JO
- 俺は次のパイロットはマチと予想。コモ戦の時にアンコが父に対する思いを述べてた意味深なコマでフラグが立ってたように、今回のカンジ戦でマチが兄に対する思いを述べてた事でフラグが立ったと思う。
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:06:59 ID:DPwSGGSj0
- カナもウシロもマチもパイロットになる気がする
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:18:18 ID:PL8RDqVx0
- さすがに一人余ってないか?
俺は、ここに来て 本当の裏切り者がワクだったりしたら驚く。
黒ワク化して、次号敵側で登場!とかなったら牛乳噴く。
流石に今月号は、マチが怪しまれるだろうし。
アニメで言う所の 田中「マチさん、話してくれない?どうしてそう思ったの?」って言う展開になるだろうな。
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:30:48 ID:Og+G7T7JO
- >>351
wktk氏黒幕説キタコレ。昔からあった数少ない予想の一つだけど、もしそうだったら俺も牛乳噴くな。
海で波に揉まれたのは実はワクのコピー(魂なし=死体)だったていう。
- 353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:25:15 ID:61yFENfv0
- ワクが黒幕だったら「隠されたヒーロー」じゃなくて、ただの悪役じゃんw
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:00:51 ID:1N0Pllom0
- 今月24日発売なのか
そろそろ避難したほうがよいかな。よいな。
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:48:41 ID:7YesYs1QO
- 今月買えるかわからん俺としてはネタバレ早くきてほしい
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:59:39 ID:h8MuOsSP0
- ちょっと早いかもしれないけど、俺は避難しておこう
今月号は衝撃展開多そうだしな
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:02:13 ID:+3qZqUph0
- 今後の展開としては多分
カナちゃん(途中で田中さん死亡)→再装填でマチ→最後がウシロだと思うんだ
カンジ編読み返してたけど、マチはカナちゃんの契約知らなかったっぽいな
ウシロはマチが契約してると思ってて、マチはウシロが契約してると思ってて、真実を知ってたのはコエムシだけ?
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:26:53 ID:8Fzo01mB0
- >>357
(_`> - <´)
ノ、 ・_・ >、
((;;i`ー-‐'i;;))<まさかカナとは、オレ様も予想外…。
`ー┬┬‐'
レ 、l
W
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:00:15 ID:RY5thQRB0
- >>354-356
早売りが来てもおかしくないか、俺も非難しよう
>>358
「こいつは信用できない。」
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:26:40 ID:1lX8sawM0
- 田中さんも死んで、マチ・ウシロ契約だろうね…普通に考えて。
ワクが黒幕説で、そういや、死体って複製できるって言ってたな。
と今更思い出した。
そうなると、今まで死んだ人間が黒幕でも別に問題ないのか。
>>351
カコが死んだから、今後田中さん死ねば、人数合うと思われ;
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:27:52 ID:AkelSAon0
- 関さん涙目wwwwwwwww
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:45:27 ID:PL8RDqVx0
- >>360
ホントだ、パイロット後2人だと思ってた。
ナカマが死んだ時点で、死体トリック使えるのワクだけだからね。
ワク黒幕説は、漁師の家の子のマチの対戦相手がKAJIKIぐらいありえないけど、心の準備はしとかないとな。
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 14:54:22 ID:Og+G7T7JO
- 俺もそろそろ避難するか。マチかわいいよマチ
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:20:22 ID:zkVI/68K0
- >>362
そういえば次ホームならKか。Krakenとかならあるかもしれんw
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:48:53 ID:1lX8sawM0
- >>361
ごめん、関さんが死んだのは周知の事実だから、別に書かなくてもいいと思ったんだ。
一々誰々死んで、誰々で埋めたんだよ〜って書くのも長くてうざいかと思って;
始めの子供14人想定で考えているのかと思ったし。
個人的に関さんは大好きさ
>>362
もし、次のパイロットがカナちゃんで敵もKANAとか云うネーミングだったらどうしよう、
とかありえない心配している阿呆な想像よりはありえるさw
ってか、KAJIKIというネタを考えついた>>362は凄いな…
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 15:52:11 ID:o9EEIl7t0
- Kanjiって誤読して何を言っているのかと思った
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:56:28 ID:x1/jT9h90
- http://www.uploda.org/uporg1122637.jpg
明ちゃんじゃないですか
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:24:12 ID:ZiqB425C0
- >>365
KAJIKIネタは結構前からあるよ
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:27:19 ID:cwL2oFdD0
- 23日休みだから下手すると明日出るな
退避
- 370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:07:50 ID:3+QZQFTo0
- KAIKAN
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 20:47:50 ID:XOFT3WAl0
- 今月号、買える。
買えない?
。。。だめだ、期待するな。
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:03:53 ID:tNv+TYqu0
- 快感☆フレーズ(笑)
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 23:49:27 ID:kGj/zJfqO
- まさかこのスレでそのフレーズが出るとは
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 03:10:48 ID:lIyMYZYK0
- 今月号の最後でカナがアップになって「呼ばれた」って台詞でてるけど
吹き出しがついてるわけじゃないし、カナが言ったって確定してはいないよな
俺の予想だと「呼ばれた」って発言したのは田中さん
カナは思い入れのある田中さんが次のパイロットに選ばれてびっくりしてるだけ
この予想が的中すると次号は皆が楽しみにしてるような刺激的な内容じゃなくて、
田中の過去回想メインのgdgdになると思われる
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 03:16:50 ID:mk1e+FEu0
- 呼ばれた・・・ 奴は誰だ?名乗り出ろい。
とコエムシが話し出したら俺はこの漫画を見切る
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 03:18:06 ID:iIjY/b3U0
- 考察や予想ならちゃんと読んでからお願い
カナ以外って線はここでも散々言われてるが、田中さんはないわ
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 03:30:50 ID:mk1e+FEu0
- 俺も田中さんは百パーセントあり得ないと確信している。
なぜなら、田中さんになる前に、このま
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 04:06:49 ID:lIyMYZYK0
- カナではないと思うけどな。
カナは未契約のウシロを引っ張り出すための駒だろ。
となると他は
・ウシロ
・マチ
・田中
の三人ってことになるけど、
未契約を告白したばかりのウシロがいきなり呼ばれるなんてありえない。
よってウシロは無し。
カンジに怪しいと指摘された直後にマチが次のパイロットとも考え辛い。
よってマチも無し。
ついでに47-2話のダイチが死ぬ間際に考えたことから抜粋。
「次のパイロット?」
「カナちゃんじゃない。」
「ウシロじゃない。」
「マチ?」
「でも、マチは・・・」
「じゃあ誰だ?」
「まさか―――」
彼の頭の中で既に田中さん以外除外されてる件。
まさか の後に「実はカナちゃんが契約してたのか?」と続く可能性も否めないけど。
以上のことから俺は田中が次のパイロットであると断言するよ。
もし間違ってたら保管してあるなるたる捨て値でオークションに出してやる。
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 04:24:36 ID:mk1e+FEu0
- 普通にカナちゃんだろ。
馬鹿かね。
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 04:29:00 ID:mITKlTcR0
- >>378
ジアースの光点が残ってるのに、田中さんが呼ばれる事が有り得ないと思うけど。
ウシロの未契約告白の方が 事実として怪しいんじゃないの?
なるたる100円即決&送料無料な。
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 04:34:44 ID:mk1e+FEu0
- >>380
ソコなんだけどさ。
マガジン装填ってのがまだイマイチ微妙じゃね?
ゲーム内ではどういう設定になってんだろ。
もしかして、15発装填のマガジンで、全部揃ってゲーム開始しないと無駄とかじゃねーよな。
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 04:46:12 ID:mITKlTcR0
- ジアースとその他のスリット数違う&ココペリの「14人でいいか」からすると。
与えられたヌイグルミで15勝する事が、ルールかなって思ってた。
実は追加契約&パイロット死亡無しで15連勝しないといけません。
なんて最終戦のトドメでコエムシが思い出したように言い出しそう。
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:22:12 ID:Au3Lc1LC0
- 敵のロボットもスリットが15本未満の奴がいるからそれはないんじゃないかな。
あまりにもゲームの意味が無さ過ぎるよ。
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:46:22 ID:Uv84kuxy0
- 連休前だから今日辺りから早売りとかあるのかな?
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:48:49 ID:zolMNpVuO
- >>384
あったよ。んで読んだ。
色々衝撃的な展開だったけど、今はネタバレはやめるね。
でも、ネタ振りだけはします。
田中さんは……
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:32:48 ID:x7HKjbKuO
- >>385
そういう微妙なのが一番うざいんだが
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:42:00 ID:Fy2X92H1O
- >>385
ウシロのオカンなんだろ
- 388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:40:04 ID:JAJiUsxlO
- >>385
ネタバレ頼む
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:01:51 ID:Nf2hG3Hb0
- 普通にネタバレ促す奴はアホなの?
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:16:07 ID:SNuPe2GY0
- パーでんねん
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:22:46 ID:JAJiUsxlO
- >>389
>>1に当日解禁とか書いてないから別にいいと思ったんだけど
見たくなかったら避難しろよ
他の賢いやつらはとっくにそうしてるぞ
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:27:38 ID:h5s8BrV8P
- スレでネタバレ来るのは当然だろうが
一番きついのは、本誌でのネタバレ
カンジの最後を看取ったら、カナちゃんがスケスケとか……
もうねw
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 12:44:17 ID:ZgOd6wzNO
- おそらくあのアニメに対する、作者の答なんだろう
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 13:52:52 ID:pEJmR3SG0
- ネタバレまだー?
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:17:28 ID:qHlDzpru0
- 田中さんとウシロ&カナの母親が知り合い
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:46:44 ID:sU7B0VSY0
- 田中さんは実はニューハーフだった!!
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:30:42 ID:qWWcxrwQO
- 絶望した!
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:38:29 ID:v8gpba1v0
- >>389
安心しろ。
ネタバレするヤツ&促すやつがどんなにアホでも、
本スレバレにぐたぐた抜かすお前にゃはるかに及ばない。
- 399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:26:07 ID:PruC+IKu0
- ダイチ黒幕説はありえるかな?死体は隠されたから生死不明だし
ウシロにカナちゃんを大事にしろって言ったのはカナが契約者って
ことを知ってたからとか
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:27:37 ID:ywu3vwljO
- パイロットの年齢が低いほどロボットのパワーが上がるんだよ(⌒▽⌒)
- 401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:54:04 ID:tZSs9XLC0
- ネタバレ
ココペリの本名は画楽
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:57:12 ID:VrVKPBPx0
- ネタバレ
実生姉さんは俺を愛してる
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:13:48 ID:LUNPi4Xt0
- ネタバレ
ギカクはアナル専門なのでマイルスは処女
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:08:27 ID:qWWcxrwQO
- ネタバレ
最後の一戦で負ける
- 405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:35:36 ID:oWFTsULWO
- 内通者=別の地球人=契約対象外
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:11:41 ID:ZtOGFY0W0
- >>405それだけ聞くとどっかのアニメみたいでつまんなそう
そんな事ないんだろうけど
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:15:38 ID:n4wr0+aZ0
- もう店頭にならんでた。
タイトルが「宇白可奈 1」になってた。
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:16:45 ID:MoNLuNml0
- 「宇白かな?1」になってた
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:52:56 ID:uqGm8z4z0
- バレヨロ。カナが契約したタイミングはいつだったの?
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:40:31 ID:NnCzVLcV0
- >>378
ちゃんと読み直すんだ!
子供たち14人を死亡してから、田中・関のマガジンが現れるって言ってるじゃないか。
つまり、ウシロ・マチ・カナのうちの契約者誰かの一人死亡後、田中さんという流れだ。
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:41:46 ID:5tdqKNWu0
- 幾つか漫画スレ見てて、たまに他でバレやったりするが、
ここみたいに発売前に退避して過疎るってのはどうかな・・・。
バレ公認の所ですら話の中心と詳細バレは控えてくれって言われるし、
気になって雑誌買いに行きたくなるって程度のバレしか無い。それか、発売日バレ暗黙の了解。
個人的に、テンプレにバレは発売日までって入れて欲しい。
バレ自体はいいけど、次の契約者とか一番の?焦点をバレされると萎える・・・。
黙って退避しろと言えばそれまでかもしれんけどさ。それが前提ならテンプレにそう入れるべきな気がする。
(なるたるの頃とかは、次の展開が分かるほどのバレは無かったし。ほぼ発売日バレデフォだった)
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:45:54 ID:JAJiUsxlO
- >>411
過疎になるのがマズいことか?
そんなこと気にしてるのはお前だけじゃない?
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:07:15 ID:v8gpba1v0
- >>411
うん、個人的な意見を語るのまで悪いとは絶対に言わない。
いまさらそうなることはありえんだろうし、
「個人的には」今の状況で何が悪いんだ?としか思わないけどな。
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:12:03 ID:iIjY/b3U0
- >>411
もうここはアニメで入ってきたような厨ばっかりだから何言っても無駄だと思う
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:22:48 ID:v8gpba1v0
- >>414
うん。それなりに意見らしきものを言うならともかく、
他人を厨と言い捨てて逃げるだけってのは、ただでさえ低い程度が知れるよね。
- 416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:39:02 ID:ZtOGFY0W0
- 厨(笑) 尤もな意見なのに説得力がなくて笑える
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:50:33 ID:e2L2bSir0
- つーかアニメ化で人が増えまくってたから今が過疎って思うんだろ。
アニメ化するまで鬼頭スレはあまり流れは速くなかった。
>バレ自体はいいけど、次の契約者とか一番の?焦点をバレされると萎える・・・。
とかそもそも許容してるのか拒否してるのか、矛盾してるぞ。
>>411の個人的な感想でテンプレ変えましょうって話にまで発展すべきではない。
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:00:49 ID:qIVMeqBY0
- テンプレとかどうでも良い アニメからとかさらにどうでも良い
実生姉さんがいてくれる 俺はそれだけで幸せ
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:01:26 ID:5tdqKNWu0
- あー・・・別に過疎ること自体は構わないんだ。
ただ、過疎る程に退避する人がいっぱい居るのに発売日前バレがあるのがどうかと思うんだ。
ぼくらのの場合だと、タイトルだけで次の契約者が分かってしまうというのも大きいし。
スレを覗いてる以上、他の人のレスも読むわけで、退避組は後から更新分を読み返さなきゃならん人もいる。
バレ直後のレスに興味ない人は読み飛ばすだろうが、スレの最後だとdat落ちしてたりして。。
うちが言いたいのは、バレ書き込みする人が2,3日待てば退避せずに済む人がたくさんいるのに、
どうしてわざわざ早バレしなきゃならんのかと。ばらしたくて仕様がないのかな?
まあ、自分がこんなレスしてバレ自重するとも思えないけど。テンプレ云々は言い過ぎた。スマソ。
>>415
アニメ化前は、そう言う事があまり無かったというのも事実だからね。なるたるにしろ。
別に自分が厨じゃないと思ってればそれで良いんじゃない?
揚げ足取りする訳じゃないけど、低い程度が知れる とかさ。変に対抗しようとしなくていいと思うよ。逆に図星っぽく見えちゃうから。
>>417
一応、自分が言ってるのはバレ予想日の直前と直後の相対速度ね。
全否定してる訳じゃなくて、おおまかな全体像とかならまだしも重要な契約者バレは・・・ということ。
長々とスマソ。まとめきれなかった。
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:04:48 ID:zQlFCOMIO
- 今月の読んでちょっと萎えてしまったよ
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:09:04 ID:sU7B0VSY0
- 別に交通整理しなくてもいいのでは?
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:19:45 ID:RKmXrh5U0
-
先月号で「負けた地球の物は消える」ってコエムシが言ってたが、
その場合ジアースが負けてしまった場合・・・
マチが半年間この地球で飲み食いして体に吸収して細胞に変えてしまった物が
すべて消滅してしまい・・・
グロいことに!
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:24:15 ID:sU7B0VSY0
- >>422 服だけ消えると思って wktk してた俺。
って、それはアニメの話じゃないの?
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:29:19 ID:mITKlTcR0
- >>419
言いたい事は分かるけど、例えネタバレ禁止になってもアホは面白がって書き込むしあんまり意味無いんじゃない?
あくまで自主的に退避してんだからさ。
別にこのスレでネタバレされるのが嫌なんじゃなくて、IKKI読む前にネタバレ見たくないんでしょ?
退避してる人は例えばIKKI読むのが遅れたら、読むまでこのスレ見ないし。
そもそも単行本派の人や完結派の人は考慮しなくていいの?
俺はネタバレされても平気だから退避しないけど、別にこのままでいいんじゃないか。
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:37:02 ID:pJV83vgo0
- >>419
俺みたいにバレ期待してる奴もいるんだからお前が来なきゃいいだけだろ
無駄に長文書いてキモッ
正義漢面した自治厨は死んでね
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:41:06 ID:qIVMeqBY0
- 変わったな… 良いか悪いかはまだ分からないけど
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:42:41 ID:iD6/UOT10
- >>419
dat落ち気にするような奴は多分ちゃんと取得だけしとくだろうよ
つか、バレする奴はかならずしも親切でやってるとは限らないから
禁止とか無意味
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:44:45 ID:IJ+Rtcqc0
- ちょっと前を読めばわかるように、バレが嫌な人は自己防衛してるし。
- 429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:51:32 ID:5tdqKNWu0
- >>424,427
んまあ、実にその通り。
今は見てないであろう退避してる人も同じように思ってたらどうかなと思ったのと、
我慢して何も言わないのもどうかと思って書いた。結局は退避かバレ我慢しか無いんだろうね。
ちなみに普段は自分も退避してます。
単行本派の人はね、自分も気になる。でも他の漫画スレでも雑誌バレしてるし、
ここのスレタイにマイルス入ってるから。スレ読んでる単行本派の人はどう使い分けてるか分からないので何とも。。
- 430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:53:29 ID:qIVMeqBY0
- 別にバレって言われても最新話が丸々上がるわけでもないしいな 一回あったが
感想を見て単行本を読んでも面白みは薄れない
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:11:14 ID:nsIxnZJX0
- >>430
バレって基本的に文章だけだしな
説明しにくいが文章だけでおおまかなあらすじを見るのと漫画として読むのとでは全然違うし
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:13:56 ID:Fiz7+0hN0
- たとえ、良識ある人がバレやめても、面白がって、バレする人もいるし、
バレを期待して此処に来ている人もいる。
なるべく見ないようにバレ有りは改行、
見たくない人は自己防衛のタメに回避。
これくらいしか結局、対策ないと思う。
- 433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:19:35 ID:PW4DF/cK0
- ネタバレ
9
8
7
6
5
4
3
2
1
つかとある方面ですでにバレてたということがわかった
- 434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:50:49 ID:TNrRQA/B0
- アニメいやなんでもない
- 435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:19:29 ID:PW4DF/cK0
- >>400
イデオンだなー
- 436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 03:02:35 ID:iN+Y+1RJ0
- ネタバレ
声無視の正体はワク
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 03:13:54 ID:jTWDB7Xs0
- 全員ココペリのいた洞窟でガス中毒起こし
死の間際に見た幻覚だったのだ
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 03:24:05 ID:qrCV75yO0
- アニメ見なければ今月号も楽しく読めたんだろうなあ。。。
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:29:22 ID:Fiz7+0hN0
- ネタバレ
つまり、この先楽しみたいなら、アニメの事は記憶から削除しろという内容…かな
ほぼ、アニメと同じ設定なので、田中さん死亡のフラグは立ってる感じ。
でも、もひろんが書くのでこの先も楽しみにしちゃっていいと思う。というか、信じてる。
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:36:13 ID:sHRnWQoP0
- もう売ってる?
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:44:25 ID:jTWDB7Xs0
- 保さんの出番か
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:53:36 ID:Rne/ecNX0
- ヤクザ登場に吹いた
マジで死んじゃうのか、田中さん
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:19:05 ID:g+JWXyKX0
- え タモツガチで出ちゃうのか。
そうか・・・
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:19:57 ID:SktH1jyQO
- ちょ、気になる
ネタバレ頼む
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:39:17 ID:HaPBSx9S0
- ネタバレ
アニメの設定と同じで
コエムシとマチは兄妹 ウシロと田中さんは親子。
タモツは登場してない。(いずれ登場するかは不明)
おそらく次号でウシロの出生の部分が語られると思う。
カナはココペリ(画楽先生)の戦闘後、コエムシを呼び出して
人知れず契約した。
カンジの遺体歯は父親が引き取る。
関さん達は2階級特進で軍神として取り扱われる模様。
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:41:18 ID:MMc2goxv0
- 軍神かっけえええええええええ
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:41:20 ID:HaPBSx9S0
- 訂正
カンジの遺体は父親が引き取る。
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:53:01 ID:8TC2l7VR0
- >>447
歯だけ引き取ったのかと思った
親父にはどう事情を話すんだろう?当初の契約者は残り一人で、軍としては
ウシロに契約させるつもりは無いだろうから、パイロットが死ぬことを公表するのか?
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:53:19 ID:zrA/OMuA0
- 前振りがあったとはいえ
衝撃的な事実の数々が淡々と明かされちゃったな
もひろん的にはアニメでバレちゃってるし
もういいかって感じなのか
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:56:01 ID:SktH1jyQO
- >>445
マジサンクス
マチとコエムシ兄妹説はアニメで出る前から散々語られてたから大丈夫だが
ウシロと田中さん親子か・・・これはこないと思ってたんだがな
まあどっかの監督と違ってもひろんが描くんだから
同じ設定でも数倍おもしろくなるだろう・・・と信じてる
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:56:58 ID:WvKd1Bux0
- 今後はアニメのトレースって方向か・・・
つまらんな
- 452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:58:41 ID:lZWjOIXK0
- これは住民が二分される匂い
でも実生姉さんへの愛は割れない変わらない
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:00:18 ID:WvKd1Bux0
- たもつ出てきたら最終巻出るまでIKKIスルーするわ・・・
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:02:30 ID:SktH1jyQO
- 俺はおもしろくなると信じてるがやっぱつまらんって感じる人多いみたいだな
アニメ化は色々な意味で失敗だなとつくづく思った
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:05:48 ID:s2yivT0i0
- アニメになんてなるから…
でも、もひろんならあの糞監督のような展開にならないと信じている
ああでも、アニメ見なければよかったなぁ
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:07:33 ID:lZWjOIXK0
- トレーラが出たころは結構好評だったのにねぇ
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:10:40 ID:EhcWxc1B0
- アニメはネタの概要だけ聞いただけで見てないんだけど
今回の原作の描写はそれほどひどいとは思わなかったな
ウシロと田中さんの関係の描写とか、そんなに唐突な感じしなかったし
アニメは演出とか前振りがヤバかったの?
- 458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:10:42 ID:8TC2l7VR0
- ウシロと田中さんは親子。
カナはココペリ(画楽先生)の戦闘後、コエムシを呼び出して
人知れず契約した。
俺はこの二つは無い(カナ契約は事故みたいなものだと)と思ってたんだが
どれも描き方の問題でその設定自体が駄目だとは思わんから、
別に良いんだが
コエムシとマチは兄妹
これはまあ妥当なところだが、そうなると当然マチは契約できないって事だよな
マチができると言った「償い」と何なんだろうか?
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:11:35 ID:h+zw9j+X0
- アニメ版はなあ・・・
・コエムシが銃でアッサリ死ぬ
・ヤクザという俗物が深く関わってくる安っぽさ
・「支配者」という安易で中途半端な存在、しかもモロ人型
・「ウシロ一人で戦う」という最高の設定なのに全く泣けない最終話
この4点がどうしても許せなかった
つまり前半は普通に面白かった、個人的には
ヤクザは出てしまったようだから・・・まあ仕方ないとして
ラストのクオリティ次第かな
アニメの最終話は糞としか表現のしようがない出来だったからな・・・
なんだかんだ言って俺も一もひろ信者だ
期待はしておくぜ
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:25:36 ID:s2yivT0i0
- >・ヤクザという俗物が深く関わってくる安っぽさ
アニメで最高に理解できなかった部分だな
何もかも唐突で行き当たりばったりだったアニメの中で
本当に最後まで意味が分からないヤクザの存在
いや、アニメの中でヤクザが出てくる理由みたいなのが説明されてたけど
アニメは後半からもひろんから聞いた簡単な展開をもとに
とりあえずオリジナルにしましたって感じなんだろうな
後半は本当、見られたもんじゃなかった
- 461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:43:07 ID:EDIE5kRL0
- あと認知研も勘弁して欲しかったw
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:46:20 ID:Ef/gB2JM0
- 一番笑ったのはカーチャンの
「"アンインストール"できない」
ってセリフだった
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:25:26 ID:SktH1jyQO
- >>460
一番理解できなかったのはウシロのティータイム
お前さっさとトドメ刺せよと
- 464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:44:44 ID:RGyah8VS0
- ヤクザなんて出てこないんだが・・・
>>457
原作が気に入らないから悪意を持って改悪して殺すつもりだったからね
まず、アニメ版はヤクザ以外のササミ他の大人は全員無能にされてるんだよ
原作:探して欲しい人が居るんです
もりた:お兄ちゃんの本当のお母さんを探してください
原作:読んだとおり
もりた:お嬢様学校生で遠足中?の制服のタナカを中年ヤクザがナンパ
そのままヤクザと結婚。敵対組織に狙われたので子供は預けて
「ヤクザの伝で」軍の学校に逃避w
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:46:52 ID:RGyah8VS0
- カナはウシロに母親のことを話せないまま戦闘が開始されるみたいだから
かなり切ない事になりそうだな・・・・
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:50:04 ID:viluXcx7O
- 鬼頭がアニメにネタバレされた設定でどれほど面白くしてくれるか期待
カナ契約ってあたりが違うしね
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:05:49 ID:FGiDZtzg0
- アニメ版嫌いな人本当多いな
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:11:12 ID:zcAEvEeZ0
- 必死にアニメを馬鹿にすることで
漫画を褒めてると勘違いしてる奴は黙れよな…
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:13:11 ID:sTTewzbH0
- こっからは実質演出勝負なんすね。
もひろん頑張れ。
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:29:59 ID:2J/adRrFO
- ナディアとラピュタが同じ企画書から始まった話を思い出した。
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:46:37 ID:sOmPXUpk0
- >>459
>>・「ウシロ一人で戦う」という最高の設定なのに全く泣けない最終話
ニコニコ動画に、BGMをアンインストールにした最後の戦闘シーンがうpされてたけど
いい感じで「ウシロー頑張れー」って観れたよ。
BGM一つでもずいぶん感じが変わるもんだとオモタ。
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:49:58 ID:TNrRQA/B0
- >>470
まて、その例えだとどっちも名作だ
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:30:54 ID:WgcoXjj/0
- それはない
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:31:53 ID:TNrRQA/B0
- ナディアが駄作だと申すか
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:05:52 ID:+R+YIecm0
- 俺の褐色萌えはナディアから始まった
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:11:46 ID:ZJ8ihX6xO
- 寒くて、外に出るのが億劫なのでIKKIはスルーして、家でなるたる読み返し。
ショッコってもしや(なるたるキャラの中では)巨乳?
それにしても、帯裏のコメントは名文が多いな。
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:14:08 ID:NliI8C1r0
- ラスボスはもりたをイメージしたものだったりしてw
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:16:15 ID:YBOP7Er20
- 明ちゃんもきょぬー
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:17:10 ID:lZWjOIXK0
- 実生姉さんは美乳
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:21:06 ID:SQ64qVbN0
- そういえば、アニメが始まった頃はパイロットに選ばれると出る紋章ってもしかして14人分集めると実生と御揃いに?
とか思ったけどそんな事全然無かったな。
キリエ辺りケツに出るんじゃないかと思ったらその後は顔に集中するし。
- 481 名前:もりたの:2007/11/23(金) 17:28:10 ID:NtRrohPS0
- 結局アニメの話かよ。おまいらには関係ないだろ。
それもこれもつまらない原作がオレの改変で3グレードくらい上がった
おかげだな。鬼頭は無能。オレは天才。分かったかクズども!!
悔しかったらアニメの話はするな。
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:39:48 ID:FGiDZtzg0
- はい0点
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:02:35 ID:Uel45lst0
- >>445
>カナはココペリ(画楽先生)の戦闘後、コエムシを呼び出して
>人知れず契約した。
ウシロの「契約してないやつも乗ってるぞ」という発言が
カナちゃんが契約する原因になってしまったのだろうか・・・
ウシロの心中や如何に。
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:10:21 ID:OirUpuKN0
- なんかアニメのストーリーみたいで残念だったな・・・。
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:31:06 ID:qyfpkjPqO
- お前ら釣られすぎ
カナの探し人がウシロの実母で田中って…
18歳以降がわからないって自分の事だぞ
トボケた複線あったか?
あそこでトボケておいて
1話くらいであっさり発覚する流れだと思うか?
カナが契約してないはずなのに
いつ?どこで?どうやって?の謎解きとウシロとの兄妹回想でページ尽きたわ!
しかも真相は来月
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:34:07 ID:xWI9kKBMO
- なるたる見つからねぇ
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:11:27 ID:ZFAEypQK0
- やっぱみんな同じような感想なんだな
雑誌読んで今後が心配になってきたわ…。
アニメなんかやらんかったらよかったのにな
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:18:27 ID:yKA+NIqG0
- しかしココペリの本名、画楽なのか。
アニメ版の笛吹は笛吹で、少なくとも名乗りとしての説得力はあったんだが。
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:43:05 ID:PW4DF/cK0
- 大事なところは改変して
ネタばれはそのままタレ流す森田演出
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:52:07 ID:SGmyAUsy0
- 町洋子が怪しいってのはちゃんと把握してたんだな、国防軍は
げっそりやつれていたがカナに優しげな笑顔を見せるアンコパパはいい人だ…
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:53:39 ID:gj8LtIlo0
- アニメ化の時に、もりたがもひろんからキリエ編以降の内容を教えて貰っていなかったら、こんな事にはならなかったのだろうか・・・?
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:22:45 ID:H/yuOjgZ0
- 今月読んだが確かにアニメと全く同じなのに吹いた。
マチに関しては何か捻ってくると思ったんだがなぁ。
この調子だとゲームの構図もアニメと同じ設定になるのかな。
とりあえずカナを殴ろうとして殴れなかったウシロは良かった。
ところでマチはどうやって親父をゲットできたんだろうか。
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:28:04 ID:sHRnWQoP0
- >>485
新しい見解。
18歳で結婚したから、籍が変わった。
- 494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:31:52 ID:sHRnWQoP0
- そして絶望の伏線
4巻p108
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:57:18 ID:SGmyAUsy0
- >>494
つられて4巻読んでたら、P172丸々
もしかするとこれも伏線か
- 496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:20:02 ID:CeUx2SFB0
- 人形は操縦者が幼ければ幼いほど強力になるって書いてあった
カナちゃんがどんな外道戦術を見せてくれるか楽しみだ
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:50:59 ID:PW4DF/cK0
- >>495
P172?
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:52:16 ID:CT8qMV/Y0
- >>496
それも眉唾かもしれないって書いてあるけどな。
コエムシさんの言うことだぞ。
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:57:33 ID:WXrLvEAZ0
- >>496
小説版ではチズの子供が戦ってたが、お世辞にも強いとはいえな(ry
…関係ないな。
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:12:07 ID:EVP1fOkc0
- >>499
パワー自体はあるんだろうけど使い方が悪いんじゃないか
なにせ胎児だし、まともに思考できてるかも定かじゃない
高性能の銃持った幼児より、拳だけのボクサーのが強いってこった
ってかネタバレはマジなの?
俺ハメるためにみんな嘘ついてるのか?
田舎だから発売日より二日後ぐらいまで手にはいらぬ
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:20:22 ID:sHRnWQoP0
- >>496 人形は操縦者が幼ければ幼いほど強力になるって書いてあった
カナちゃんがどんな外道戦術を見せてくれるか楽しみだ
それは魂を食らうから?
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:21:03 ID:SGmyAUsy0
- >>497
ああ、ウシロ兄妹と関係なし
関さんの伏線がここからあったのかなあと思っただけ
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:35:08 ID:n9nFNtldO
- 今回の展開はアニメのまんまらしいけど、どの辺りまで?
田中さん関係も?
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:36:39 ID:WbSur9xR0
- 今日見てきたけど田中さんはガチだった
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:38:35 ID:IEwAXyEB0
- 次のパイロットはマジでカナだったの?
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:43:02 ID:IWByWPbTO
- ジアースにはパワーよりむしろスピードがほしいとこなんだがな……
次あたりアウェー戦くるかな?
次の戦いは殴り倒して蹴りつける戦法とみた
そろそろ大詰めにはいってきてるし、回想と進行メインで戦闘は案外圧勝で終わるかもな
アウェー戦なら契約者の一人がマーヤなジアース2を希望したい
奴はどうも敗残者らしいからな
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:49:24 ID:yKA+NIqG0
- >>506
オイラ個人は小説版も好きなんで同意してもいいが、
小説版⇒原作版へのフィードバックってのは多分ありえまい。
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:53:30 ID:yFHqPt9cO
- あくまで派生品なんだから本編に関わることはないだろな
- 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:24:43 ID:0Wv3HiTX0
- >>501
なんかイデオンみたいだな。
それはさておき、原作にタモツが登場したら、モリタ氏は原作通り作ってたことになり、
今まで原作者をかばって批判を一身に受けていたということで男をあげることには…
ならんか、やっぱり。
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:27:20 ID:IEwAXyEB0
- アニメは終わりよければ全てよし
締めを誤ったもりたの評価が覆ることはないだろうな
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 23:42:35 ID:sOmPXUpk0
- アニメみたいにカナの代わりにマチが戦うのかなぁ
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:22:05 ID:qM5UylLV0
- >>476
さとみだっていいモン持ってると思う。
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:36:47 ID:Aa9cnBco0
- テレビでインタビュー受けてたマチのとーちゃんって
どこの地球のひとなんだろう。。。
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:45:27 ID:lkh5vMP80
- 今月号を読んで、
もう一回1巻から読み直したら面白かった
ただ、アニメの記憶を抹消して今月号が読めたらよかったなあ
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:56:20 ID:SHKeIzC20
- アニメで先にやったネタ(原作者がリークした設定)が不評なのでどうしようか悩んでいると作者は言っていたが、
ヘタに変えると、集中砲火を浴びている監督に対する裏切りにもなりかねないので、判断が難しいよなあ。
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:58:21 ID:1NCWT/6F0
- コエムシとマチの兄妹設定とか、カナタさんとウシロの親子設定とか、
裏設定面は相当詳細にもりたに開示したんだろうね、もひろん。
もちろんもりただけじゃなくて小説の方にも同じように開示してるだろうけど。
それで(原作ありきとは言え)ちゃんと面白い小説版とのこの差は、
当然まんま作り手の技量の差なわけで。
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:58:34 ID:+6B+RoF0O
- マチが平行世界の住人ならこっちの世界のマチはどうなったんだ?
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:05:47 ID:ao6tUBgj0
- >>517
多分、同じ人物が存在する類の平行世界じゃないと思う
近い枝同士は成り立ちや環境・文化が酷似してるってことじゃないか
逆に遠い枝の地球人は人型じゃないと勝手に妄想してる
今後の展開だけど、個人的にはコエムシが銃一発で死ぬシーンだけは変更して欲しい
あとラストで泣かせてくれればOK
アニメのラストは本当に盛り上がらなかった
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:09:16 ID:G+JjluBc0
- >>517
1話の時点で既にジアースの隙間かもな。
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:18:25 ID:rZLU0RFD0
- ぼくらのマチはこっちの世界のマチをすでに処分していて、
マチ父は自分の娘が本当は別人とは思わずに生活しているんだろうなーと予想。
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:25:37 ID:aaZilkHs0
- >>516
人間も骨格はみんな似てるけど中身はそれまでの積み重ねによって違う
それに似たようなもんだ
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:44:50 ID:a13tkGWl0
- >>518
銃一発で死んでもいいけど、あの瀬戸物かプラスチックみたいな質感のコエムシは
やめてほしい。
おれの頭の中ではコエムシはもっとこう、なんていうかふよふよっとした感じ。
- 523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:58:17 ID:ao6tUBgj0
- >>522
古い言葉だが、禿同といわざるをえない
穴あいた瞬間の「ガギィン!」って効果音聞いたときの違和感は異常
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 03:38:39 ID:mC0BO+t20
- 1巻しか読んでないけど小説版って評判良かったのか
ある意味アニメよりタチの悪い二次創作だと思ってたんだが・・・
しかし田中さんやマチ関連は本当にアニメ通りだったとは
漫画のアニメ化はせめて終わりが見えた頃にやって欲しかったな
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 03:54:01 ID:JMudTgol0
- マイルスとおまんちょしたーーーーい
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 04:08:51 ID:AXMzELguO
- >>524小説版は間違いなく最高級のスピンオフ作品。あれは筆者の原作への愛を感じる。
文体で、ましてやコダマの話で泣くと普通思うか?マジで油断したわ。
- 527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 04:11:31 ID:TApaRxvw0
- ひとつ気づいちゃったんだけど、どこにもネットでこの件に触れてなかったんで、敢えて書かせてくれ。
この話ってさ、
ワク>父と「息子」(否定)
コダマ>父と「息子」(肯定)
ダイチ>「兄」と弟・妹(肯定)
ナカマ>母と「娘」(肯定)
カコ>母・姐と「息子・弟」(否定)
チズ>母・姉と「娘・妹」(肯定)
モジ>「友人・恋人」(肯定)
マキ>義理だが父・母・弟と「娘・姉」(肯定)
キリエ>従姉と「従弟」(肯定)
コモ>父と「娘」(肯定)
アンコ>父と「娘」(肯定)
カンジ>母と「息子」(肯定)
…って「家族との関係」の話も主題、だよね?そうすると書かれてなかったのって、「兄と「妹」(否定・肯定)」だけだった気がしていたり。
ここまで計算していたんだったら(いやしてたんだろうけど)もひろんすげえよすげえよもひろん。
長文スマソ
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 05:55:32 ID:VIekJJF50
- そりゃ一番最後にもって来そうだし
被らせないようにするのは当然
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 07:54:54 ID:+UnWbz+t0
- もりたにリークした内容自体は悪かったというより、
演出の仕方が下手だったからだと思う。
マチとコエムシの兄妹ネタとか、マチ未契約とかは別に悪くなかったと思うし…
もひろんはカナを此処に持ってきて、それで未契約が解った、ウシロも契約してない…って演出の仕方は面白いし、
ウシロを先に契約してないって解らせて、結局どうなんだろーとwkwkさせてくれてた。
きっと、もひろんならいいものを書いてくれると信じている。
…だが、まさか支配者とか生命エネルギーとかいうわけわからんネタももひろんが出したんだろうか…?
ついでに、10冊以上になったら駄目だと思ってる〜って前言ってたし、ぼくらのは9、10巻で完結するのかな…?
>>524
合う人には合うし、合わない人には合わない。
自分は好きだが、やっぱり、原作と比べて駄目だーって人は多いと思う。
>>527
なるたるの時もそうだったしね、(シイナと母)
もひろんの根元には『家族』を書くっていうコンセプトがあるのかもね。
ダイチは『父』(肯定)、マキは『母』(否定)もあるかも。
ワクは否定とちょっと違う気もするけどね…。
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:21:51 ID:9lfev7ap0
- 生命エネルギー(ぬいぐるみ駆動の原理)は作中では明かされないと思うよ。
なるたるでも竜の子の動く原理ははっきりさせなかったんだし。
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:37:41 ID:VbUvE9GN0
- 何でもかんでも理屈を明かさないとダメって思考はどっから来るんだろうね。
今の作品なんて、昔の漫画からしたら設定煮詰め過ぎの頭でっかちとも思えるくらいなのに。
それでも足りないって奴がいるのはなんか嫌な感じだな。
四番サードで尻ポケットにお金で剛速球の原理も説明しろとか言い出すんだろうか…。
もしくはバーローwwwwがいつも事件に出くわす原理を説明しろとか…。
- 532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:50:49 ID:wgGb6ooC0
- その下2つの漫画を引き合いに出すのはめちゃくちゃだと思う
もひろんは森田を信じて今後の展開を教えたんだろうな
ちくしょう
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 09:56:44 ID:9RwVvvI70
- アニメでネタバレって最悪だなあ
いやせめて監督が原作嫌いですなんていわない人なら良かった
アニメの出来はともかくとしても
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:59:27 ID:G+JjluBc0
- 結局アニメで変えたのってカナちゃんが未契約って所だけかね?
サンタのコダマ化なんかも原作通りだったら泣く。
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 11:27:11 ID:FZ2sfAs+O
- さっきIKKI立ち読みしたんだが…。
アニメ版はとんでもないものを盗んでいたんだな…
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:08:31 ID:9lfev7ap0
- >534
カンジ母の設定も違うよ。原作では美人だよ。
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:21:31 ID:LL/THyno0
- アニメと原作は関係ない。アニメの話はするな。
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:26:46 ID:Ra+pH0Yl0
- スレ進みすぎだろ
IKKI買って来て、いま読み終わった
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:32:41 ID:bo2xwcECO
- 現実の世界では物質(質量)=エネルギー
なるたるで言ってた物質複製の代償とは?
須藤が竜にならずに衰弱死したのは?
と考えると語らなくても大体どうなってるかは読めるがな。
設定としては漫画も同じだと思う。
ただ見せ方が違うだろうが。
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:46:52 ID:G+JjluBc0
- >>539
須藤の死因は餓死。
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:49:15 ID:8YH/+o340
- 結局アニメと同じ設定だったのって・・・
・マチはコエムシの妹で別な地球の人間(未契約者)
・コエムシは以前は人間だったかもしれない
・田中さんはウシロの本当の母親
って、ところか?、やっぱ一部の設定はもひろんから聞いていた通りにやっていたんだな、
設定が同じでも料理の仕方でかなりイメージが変わってしまった訳だが、でもココペリの
名前は笛吹じゃなかったな。
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:51:01 ID:t7dvHe3T0
- >>527
カコは小説版だと姉に「肯定」されてる
姉がツンデレなだけで
…あれはやばかった
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:59:43 ID:Ra+pH0Yl0
- もひろんとしては、キャラのある程度の設定をアニメでネタバレしても
原作の本筋にはさほど影響しないって判断してたんだと思うけど
アニメで先行バレは避けて欲しかったって思ってた人も多いと思うんだよね・・・
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:19:15 ID:cRF5JIsZ0
- カンジの沖天楼とか無人兵器の所とかでアニメは原作の設定だけは利用してるのはとうにわかってたから
別にそこまで気にならない
全然雰囲気が違うし
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:40:16 ID:KPiRqyyH0
- 森田はアニメを終えても原作好きを苦しめる。最悪だ
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:58:35 ID:LL/THyno0
- だから、アニメの事はすっぱり忘れなさいって。
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:09:36 ID:OKINkNIv0
- ココペリの名前は笛吹の方が合ってる
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:15:19 ID:Byni3YAAO
- >>541
そうだったのかorz
オレはアニメを見てないので知らなかったよ。
アニメは評判良くなかったので避けていたんだよね。
これで漫画もアニメと同じ結末になるのかねぇ?
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:17:16 ID:V4Z6wbHkO
- 本当は伏線とかの張り方から考察とかが面白い話なのに、アニメのせいでこれからもずっとアニメの事言う奴が出てくるんだろう
もうさっさと終わっちゃえよ、急に終わるのには定評がある鬼頭さんだよ
最近はマイルスの方が楽しみだよ、隔月だけど
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:30:12 ID:1NCWT/6F0
- >これで漫画もアニメと同じ結末になるのかねぇ?
カナ死亡確定なのになんでそうなるんだよ、とツッコミかけたが、
アニメ見たことないんならまぁいいか。
というかココペリの本名、本来の設定では笛吹だったけど、
アニメがアレ過ぎたから少しでも離れようと、急遽設定変えたとかじゃないかね。
ウシロ母がカナタさんとかコエムシマチ兄妹設定なんかは物語の根幹に関わるから代えようがないけど、
ココペリの本名くらいだったら、笛吹だろうが画楽だろうが、極論玉依だろうが涅だろうがかまわんわけだし。
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:34:41 ID:JCbsmyTW0
- >>550
でも、「先生」設定は同じなんだよな
カナの契約タイミングというか方法が意外と普通だったのが、微妙だったけど
マチ未契約の説明はされててよかったね
- 552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:38:45 ID:NvEcpstLO
- IKKI見てきた。
アニメ見てない俺は勝ち組。
つーか、一話に込める情報量じゃ無い気がする。
- 553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:22:58 ID:AwkPl2Ga0
- これから戦闘もあって家族問題も解決するには5話じゃギリギリだしいいんじゃね
- 554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:32:26 ID:p9/4p2aY0
- フルネームが笛吹画楽なんじゃね?
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:37:41 ID:yRgQ3Kh7O
- この人の描く話て基本的に噴くような内容は無いのに
たまにアニメのぼくらののワンシーンの話出ると噴くわ
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:27:40 ID:obv27R/D0
- アニメ版のアンインストール以外の曲ってあんまり注目されてないよな
20話で優が戦うとこの曲好きなんだけど・・・
誰かmp3作ってねえかな
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:58:41 ID:8YH/+o340
- >>548
>>552
悔しいが用心してアニメを見なかった人は正解だったと思うよ、
今回変な先入観があるまま原作をでネタバレされたから、かなり微妙な感覚だった。
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:59:16 ID:iyVnUzM60
- その話はいくらなんでもアニメ寄りすぎる
- 559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:00:23 ID:tLaexyz70
- 同じ設定なのに
アニメはあんなにつまらない
俺の書く漫画はこんなに面白い
そう言ってほしいのだろうか
むしろそう言える位の出来にしてくれ・・
マチのくだりはかなり興ざめだ
- 560 名前:558:2007/11/24(土) 17:12:09 ID:iyVnUzM60
- >>556
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:14:33 ID:p9/4p2aY0
- >>557
アニメ版は見てないが、ここでアニメの内容話す阿呆が多いから同じことだった。
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:15:39 ID:cRF5JIsZ0
- 本当は色々考察されるような話なのにアニメの話ばっかだなあ
これからもずっとアニメがついてまわるんだろうね
もうなるたるの話しようぜ、鬼頭のHP見ようぜ
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:28:44 ID:T7amSzhV0
- マチの予定だと、
マチが最後の契約者→(母設定知らない)田中・関さん→ウシロ兄妹生き残り
だったのが、
カナ最後の契約者→関さんあぼん、田中さんは?
そしてウシロとマチが残されるわけだが・・・
これはもしかして、田中さんもカナ篇で死んでアニメ通り・・・ってマチは契約出来ないのか。
なんか頭が混乱して整理できないんだけど、
結局胎児が契約してたってことは、マキが最初に選ぼうとした椅子を素でマチが自分のだと勘違い??
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:41:19 ID:+UnWbz+t0
- だから、アニメはすっぱり忘れろってw
アニメ黒歴史があっても、どれだけすきなのか試されてると思えばいいのさ
キリエ編で言っていた『ハッピーエンド』というのを真逆に書いてるんだよね。
主人公達がどんどん死んでいき、その他大勢の大半が残る。
最後、もひろんがどういうハッピーエンドを描くのか楽しみだ。
…ハッピーエンドにならない可能性が一番高いけど
- 565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:43:00 ID:9lfev7ap0
- なるたる再販の信用できそうな情報ソース来たのか!(作者サイト)
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:44:50 ID:8YH/+o340
- >>565
本当にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで楽に買えるようになるといいな
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:55:21 ID:AwkPl2Ga0
- ホントウダー!!
再販ってことは別に何か新しくなるってこたぁ無いのか
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:08:35 ID:qwvpDWkZO
- ほ、本当だ!
これで、やっと、12巻が…
12巻が手に入るぞぉ!
もう船橋のブックオフ通わなくていいんだ!
もひろん、ありがとう!
- 569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:22:03 ID:zTGtcHcUO
- なるたる買い直しちゃおうかなぁ
一巻とかすごい茶色いからなあ
- 570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:22:40 ID:94Errib70
- 古本で買ったけど再販で新品も買う奴は俺以外にもいるはずだ!
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:26:21 ID:zTGtcHcUO
- 来月辺りか?
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:36:03 ID:MzGfEhP20
- マジか・・・
やっと10巻以降が揃うのか
- 573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:38:44 ID:8YH/+o340
- 再販されても品薄とか勘弁して欲しいけどな
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:49:11 ID:dAJIMqlTO
- うおおおおお!!!
受験なのになるたる欲しい!ふしぎ!
- 575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:23:21 ID:Q6vqUEHMO
- 漫画の10冊ちょっと買ったくらいで受験乗り越えられない様じゃダメだ!
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:27:47 ID:ywyU5WOFO
- ヴァンデも頼むよもひろん
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:58:39 ID:/C1ZgFo00
- ついに再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ようやく6巻が買える・・・
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:07:20 ID:8ZsCawxQ0
- ココペリの設定は、もひろんが多分おおまかな内容で伝えたってやつだろうね。
前になかったっけ?『酸で戦う敵が出てきます。』『ビルの名前は中天楼...』etc
多分、『ココペリの本名は楽器に関してます。』みたいな。
あと、コエムシ達、まだ完全にはルールについて知らないみたいだね
「そんなの本当かどうかわからないでしょ?」ってさ
とりあえず、マチが素直な子で安心した。
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:10:44 ID:LL/THyno0
- >>575
並みの漫画じゃないから。虎馬になって落ちたらどうする?
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:15:06 ID:JCbsmyTW0
- >>579
完結してるぶん、スッキリするんじゃない?
現在ぼくらのにはまってるほうが、集中できない気がするけど・・・
田中さんのことをカンジが知ったらどんな反応だったか。
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:20:07 ID:cRF5JIsZ0
- 実はぼくらのは連載が始まってから一時は全然話題にはならなかった
なるたるは負のイメージメインだったけど滅茶苦茶語られたからなあ、無駄に濃い
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:28:45 ID:na23whEm0
- ぼくらの
は地味に連載開始したの結構昔なんだよな
俺は生粋のSF大好き人間でありもひろん儲だから初期から読んでたけど
超ローペースでじりじり物語りを進めてきて、やっとこれからってときに
アニメが数ヶ月でいいとこもっていってしまった
この気持ちは初期から読んでるやつにしかわかるまい・・・
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:54:52 ID:AwkPl2Ga0
- 初期から読んでるけど
そんなキモチワルイことはわからないよ
- 584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 21:56:50 ID:Bdix3pjL0
- ココペリは結局死んだんだな
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:00:29 ID:RuUanZQt0
- >>582
お前、恥ずかしいんだよ
ドンッ
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:03:33 ID:V4Z6wbHkO
- ここまで完全にぼくらのメインになったのはここ一年ぐらいな気がするね
なるたるがかなりの時間メインだったし、絶賛される訳なかったからもっと殺伐としてた
再販は良かったなあ
俺も意味もなく新品の単行本を再び買うかな
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:04:33 ID:HByJWMq70
- クリボーって茸なんだぜ?
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:05:13 ID:7tuKxVr4O
- アニメのせいでかなり落胆したけど正直アニメがなくても少し萎える展開だった
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:05:18 ID:RuUanZQt0
- なるたるは昨日徹夜して全部読んだ
何度見てものり夫は無駄死にと言わざるを得ない
- 590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:17:33 ID:8ZsCawxQ0
- 俺も受験生っす。某W大学にいきたいのですが・・・
なんだか、ぼくらのを読んでると「教科書」ではなく「自分」と
向き合っている気がします。
そろそろ控えないと・・・
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:19:51 ID:dAJIMqlTO
- もひろんはのり夫の死を通じて何か伝えたかったんだろうよ
それが読者に伝わるか伝わらないかは別としてな
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:21:51 ID:9WNPImaxO
- 自分も大学受験控えてる!
けど、これでクリスマスプレゼントはなるたるに決まりだぜ!
ありがとうサンタさん!ありがとうもひろん!
受験終わったら読みまくって心おきなく鬱になるよ!
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:27:37 ID:+UnWbz+t0
- なるたる再販のついでにヴァンデもしてほしい…。
何時頃出るのか楽しみだ。
受験生多いね。大学に頑張って入ってくれ
そんな自分は就活中。
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:31:49 ID:LL/THyno0
- おまいらえらく若いね。しかも優秀。
ウチは41。しかも負け組み。おまいらが裏山Cよ。
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:34:04 ID:zFt7RhHB0
- ウシロの本当の母を知るカナ。
それを兄に告げる前に戦闘は始まる。
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:45:24 ID:lkJQRwG80
- もしかして数日前に居たなるたる再販決まったってソースなしに言ってた人もひろんなんじゃね?
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:45:46 ID:GNBy1RlR0
- 再販か 初版に箔が付くってもんだ
実生姉さんが離れていくような気がします 愛してる
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:51:01 ID:cRF5JIsZ0
- なるたるって殆ど初版のイメージがあったんだけど12巻ってこれまでだと初版以外ってあったんだろうか?
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:12:35 ID:motf8L/MO
- なるたる再販
↓
古本で買った人も新品購入
↓
今度は逆に古本屋になるたるがあふれる。
なんてことにはならんかの?
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:12:47 ID:BCTNDX4D0
- >>596
取次ぎとかには早くお知らせが来るよ
スレに載ってしまったから、もひろんも公式で告知してくれたのかも
今月号読んだ
アニメ見ちゃってるから衝撃度が低くて悔しい
アニメの記憶をアンインストールしたい…!
ウシロ兄の母が田中さんじゃないほうが良かったなあ
せっかく広がりかけた伏線が内輪で解決してしまった寂しさを感じる
(産んだ後のウシロ両親との話はアニメより説得力があってよかったけど)
でもカンジ編が面白かったし、ぼくらのでは大人の描写が好きだから
(アニメじゃ一番ひどかったのが大人の描写だからね)
もひろんならこの後の展開を面白くしてくれると期待してるよ!
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:16:20 ID:MUV0VeO30
- カンジ編とコモ編は 原作>>>>>>>>アニメ
だからな
ラストもこの調子で差をつけてくれることを切に望む
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:17:59 ID:BCTNDX4D0
- >>601
すまないけれど全編において自分にとっては
原作||越えられない壁||>>>>>アニメ
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:22:34 ID:VR9zNExn0
- は?何言っちゃってんのお前ら?
アニメ化なんてしてないよ
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:26:01 ID:GNBy1RlR0
- しかし講談社は時期を逸してないか?
再販ならぼくらのバブルの時にかければ良かったのに 大人の事情か…
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:31:12 ID:dT0NRJxX0
- >>603
>>320
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:33:03 ID:i0J0icZh0
- ちょwwwwwww再販きたあああああああああ!!!!!111
これでブックオフ回らなくていいようになるんだな・・・
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:00:29 ID:BCTNDX4D0
- >>604
リアルタイムのなるたる読者には充分行き渡る数を刷ってるはずだし
しっかり売れていれば再販もかかってたはずだから講談社を責められないと思う
アニメで注目されて注文がたくさん来ても
印刷所に発注・納品・配本する頃には
アニメが終わって客がいなくなってる事はよくあるから
出版社も最近はアニメがあっても重版しないよ
他社に移って描いたタイトルが売れたからって旧作が売れるとは限らないしね
重版がかかったのは、書店を通じて新本を手に入れたいと
注文問い合わせをした新規読者達の功績だと思う
講談社も確実に重版分が売れる発注数が来なければ
数年越しの重版なんかしないよ
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:09:33 ID:X/TSMZSF0
- どれぐらいで本屋に並ぶもんなの?
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:18:26 ID:iSc8QKCN0
- >>608
なんだかんだと1ヶ月くらい
印刷所にも他のスケジュールがあるし
重版はだいたい3000部以上からだけど
その3000部が売れるかはわからない
限定3000部とうたわれる初回限定本とかが
案外店頭に残ってたりするよね
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:19:47 ID:V2h1HjCu0
- >>607
なるほどね 難民の力恐るべし、か
なるべく読みたい人の手に渡って欲しいものです
でも実生姉さんは渡さない
- 611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:57:05 ID:rxk00Q/OO
- もひろんのサイトとやらがググっても出て来ないのだが、信じていいんだよな…?
いやっほおおおお!
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:59:04 ID:KtoKwoTu0
- >>611
パズルピースは紛失中
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:59:14 ID:N+ynDAQB0
- よく見たら>>1とかに作者HPは無いんだな
ttp://www.geocities.jp/nahoowner/mono/p_top.htm
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:16:25 ID:rxk00Q/OO
- >>612-613おまえら優しいな…d
しかし予約しといた方が良さそうなコメントなんだね
今からなるたる貯金するわ
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:31:43 ID:YoBHHw8HO
- え、予約とかいんの?
大阪在住ででかい本屋も近くにあるけど大丈夫か心配になってきた・・・
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:57:23 ID:beH4PXurO
- よく「マチとコエムシの兄妹説はアニメ化以前から議論されてた」
って言うけど、そんな伏線どこらへんで出てきてるの?
なんどコミック全巻読み直しても、俺には理解できなかったorz
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:01:49 ID:Xf/O2zbgO
- 大人気漫画ってわけじゃないから
小さい本屋には無いかも知れないけど
ネットや大きい本屋ならあるよ
ってことじゃね?
まあ予約するけど
- 618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:06:05 ID:LonFQlVw0
- >>616
兄妹説というか、マチが内通者なんじゃね?っていう説が昔から言われていて、
だったらマチとコエムシってどういう関係だろう、もしかして兄妹じゃね?ってカンジかな。
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:12:18 ID:N+ynDAQB0
- なんと言っても冗談くさいと思われていた伏線、コエムシを男と断定、捕まえて投げ飛ばすが出来たのは洋子ちゃんだけ
まあマチの兄云々の話とマチ内通者説をつなげてよく言われていたよ
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:15:59 ID:2N1pjE9yO
- 毎回佐々見さんの一言一言が渋すぎる。この作品の大人では関さんの次に好きかもしれん。
しかし本当に事情知ってる側としては国葬ぐらいしてやりたいよなあ…。
危険に身を曝して演奏したり、脚溶かされても生中継で戦ったり、不眠不休の戦闘しながら身内まで撃って死んでったのに…。
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:16:03 ID:p2PygR3r0
- マチはなんでコエムシが男だって知ってんの?
→マチとコエムシは関わりがある?
マチが妹の扱いが酷いウシロに「うちのアニキみたい」と言った
→マチの兄貴はひどい奴なの?
→そういえばコエムシってひどい奴じゃね?
→じゃあコエムシが兄貴だったりしてw
みたいな感じ。
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:19:20 ID:beH4PXurO
- >>618-621
なるほど、最初は突拍子もない冗談みたいな推測だったわけか
ありがとう、これでゆっくり眠れる
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:33:51 ID:A5WPDBDnO
- なるたる最大の伏線が、伏線?冗談だろ?て言うぐらいの場所にあるからなあw
終えて見るとサブタイトルやどうでも良さそうな会話にも伏線が張ってあった前作の影響もあるだろうな
実際ぼくらのもそうなんだろうけど、どっかでぽんと答えだけバレになったせいで印象が良くないね
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:52:28 ID:7uly5PH20
- なるたる再販ということでヤフオクでウン万円で出品されているのも無くなるだろう
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 03:09:11 ID:9m2DPfsqO
- 設定覆して20世紀少年みたいになるくらいなら少しくらいアニメどおりでも全然いーわ。
とりあえずなるたる再販まじで嬉しい。
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 03:37:43 ID:dKNR0VQ/0
- まぁ表現の違いはありこそすれ、大まかなプロットはアニメも原作を踏襲してたって
わけね。誰かがいってたwktk氏の黒幕説あたりにwktkしていたのだが、ある意味
安心してしまった。
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 03:46:09 ID:jP6G25F/0
- どうやらウニメを観るのめんどくなって切った俺は勝ち組のようだな
- 628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 06:14:08 ID:+fw2d2NjO
- 再販しろ
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:35:40 ID:eWdmqT+E0
- アニメはワクの葬式が妙に印象に残っている。
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 09:24:55 ID:PixDBj9MO
- 出かける先々でブックオフに立ち寄ったり、電子書籍やオンデマンドに手を出したり、オクの価格みて愕然としたり、ふなたんに出会ったり、「12巻見つかんねぇ」と絶望でぼやいたり……
そんな辛かった日々もいつか笑い話になるんですね。
おっと、目から水が…
でも、なるたるがその辺に売ってたら少し話題性なくなるね。
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 09:41:06 ID:dcScKnWk0
- 再販はけっこう先になると思われ
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:01:36 ID:tgkSI/X40
- 出ることが分かっただけでも良いよな
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:01:59 ID:rxk00Q/OO
- >>631ウスター的な何かをプリーズ
>>609を信じてwktkしてるんだが…
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:07:12 ID:7X/Fukvz0
- 一つ疑問なのだが
マチやマーヤが別の地球人だという前提の下
畑害にレイプされて子供を身篭ったとすると
子供は、どっちの所属になるんだろ?
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:13:17 ID:rXeNwais0
- マーヤって誰だよ
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:28:33 ID:7X/Fukvz0
- ああ、すまん
小説版のキャラだ
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:35:46 ID:Kb3VqZYm0
- マチの相手はマチの地球で散々威張っていたコエムシも鬱になる展開に・・・
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:42:12 ID:N+ynDAQB0
- どうでもよさそうだが、気になっててきとうにぐぐったらさあ
>>受精卵はゆっくりと細胞分裂を繰り返しながら卵管を下り、およそ48時間かけて子宮にたどり着くと、子宮内膜に着床して胎盤を形成する。この着床をもって妊娠成立とみなす。
Wikipediaね、他のところも約48時間って
- 639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:51:31 ID:A5WPDBDnO
- つまりやりかたは違うが平行世界は精子なわけですね
- 640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:00:21 ID:pEW3Ga1I0
- >>637
マチは契約出来ないんじゃないの?
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:44:15 ID:wRl+6ZrEO
- やっと今月見れた。
ウシロとマチの家族についてアニメが先にばらしたネタだったのは残念だったが、
アニメよりマチとコエムシが仲悪そうなのが変化球だな。
73Pの中段真ん中のコマのコエムシの台詞、アニメに対する(全体のじゃないけど)皮肉にきこえたw
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:07:57 ID:tgkSI/X40
- 結局ココペリの傷は何だったんだろうな?
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 12:57:00 ID:PO4AWWFaO
- >>621
なんか後付けぽいけど…
それはさておき、マチに萎えたって人の意見を見るが、同意だな。
彼女だけ結局なんのリスクも負わずに最終局面まで生きているんだから。
ウシロのように結局契約してしまうような可能性もないし。
結局、他の子供たちと違って彼女は“余所者“だと思うとね。
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:02:42 ID:ODQxxi8j0
- >>495
>>502
IKKI読んだからスレに戻ってレス読んでみたら・・・
この伏線(急所丸出し)は細かすぎて見落としてた・・・もひろんすげえ
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:21:11 ID:dKNR0VQ/0
- 低年齢パイロットの方が強いというのが本当なら、コモ様を震撼せしめた
あの敵のヌイグルミは最強だな。
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 15:48:39 ID:KAl6qbrs0
- 低年齢のほうが強いというのは
幼いほうが恐怖心が少なくて
人を殺す意味が大人ほど分かっていないからとか?
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:13:43 ID:jvn6volh0
- 命が動力源なら
寿命がまだたくさん残ってるからとか
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:15:25 ID:8H3QZeAq0
- >>646
雑念が少ないからか、燃料となる魂をあまり消耗してないからじゃないか
生まれて間もないマキ弟の命の光が隣の両親より大きかったし
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:23:52 ID:juW3S1jh0
- なるたる再販してくれってスレで言ってて損はなかったんだ
素直に嬉しい。いや本当はめっちゃ嬉しい。
やっぱりもひろん見てるんだな、再販ありがとうございます。
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:28:51 ID:wRl+6ZrEO
- もうこれであてもなく古本屋を探してさまよわなくてもよくなるんだな
よくなるんだな……
…よく……
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:32:15 ID:3Zc6EPTK0
- >>645
ワク戦のバヨネットには通用しない。
そもそもワクが勝てたのは幸運としか言いようが無い。
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:53:04 ID:bUjzWECQ0
- 俺はマチの設定は妥当だなと思った。
今回の地球でつい参加してしまうような奴ならなんで今まで参加しなかったんだ
とアニメを見て思っていたから、参加したくてもできなかった方が理由として説得力があると思う。
そっちの方がマチの葛藤もネタにできるしな。
低年齢の方が有利というのは普通に大人のほうが経験豊かなわけだからハンデみたいなものと感じたけど
最初にココペリが大人を選ばなかったのもそこら辺で理由付けができるし、他の地球の奴らは普通に大人もいるし、
なあカナのぶんは田中で帳消しになっているかもしれないが・・・。
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 16:59:30 ID:Q7yI+7+O0
- 「パイロットの年齢が低いほどパワーが上がる」という設定は、これまで何度か言われていた「職業軍人とかにパイロット総入れ替えしたらいいんじゃね?」
という意見に対する一つの回答にもなりそう。
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:08:51 ID:3Zc6EPTK0
- しつこく書き込むが、パワーだろうが何だろうが空を飛べるほうが
飛べないのよりも断然有利。そういう意味でジアースは決して
強い機体とは言えない。
幸運無しでバヨネットに勝てる機体は今まで出ていないと思う。
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:23:05 ID:DLOC4rwP0
- あれにタメ張れるの小説のトンボくらいだよな
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:51:12 ID:dCgFlFGb0
- トンボ・バヨネット・ジャベリンは軍人が乗ってるとかなり強くなりそう
ジアースやハムバグは一般人と変わらない気がする
そしてドラムは
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:53:02 ID:jP6G25F/0
- なるたるなんて近所のブックオフで普通に全巻あったぞ
そんなに稀少だったのか?
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:55:53 ID:X/TSMZSF0
- >>657
希少だ
お前は運がよかっただけ
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:01:12 ID:E8SBkwo80
- 中古で買ってももひろんの懐には一切入らないんだぞ
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:01:47 ID:tgkSI/X40
- >>659がいいこと言った
- 661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:06:36 ID:wvkbQUKp0
- 別に好き好んで中古買ったわけじゃありません〜
再販分見つけたら新品買いますゥ〜
- 662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:26:25 ID:Tuuq4Hf20
- ログみたら>>317が予想的中すぎ
>>378は初版なるたるを>>317に送っとけwww再販予定あって良かったなwwwww
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:29:15 ID:rXeNwais0
- 本人乙
- 664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:37:27 ID:3P+5BfUuO
- なんか精神年齢低そうなやつらが沸いてきたな・・・
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:58:31 ID:VjTlsXjV0
- まあ、ほら なるたる買えてもヴァンデを探さなきゃないだろ?
ブックオフは通い続けないとね。
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:01:55 ID:Tcjqpf3P0
- 今IKKI見てきた。もったいぶりとか引き伸ばししてなくて良かった。
もうアニメでバレた分は全部回収したな。
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:02:10 ID:3P+5BfUuO
- ヴァンデとなるたるって、どっちが見つかりにくいんだろう・・・五分五分かな?
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:03:12 ID:zWz4oIpu0
- >>低年齢のほうが強い
アニメやってたときにそういう事言われていたな。
主役だから勝ち続けられるのではなく、子供だから勝ち続けられるとか言ってたような気がする。
そのうち森田ブログでジアースのスピードを遅くしたり、敵ロボットのデザインを変えたのはそのためだったんです、とかいいそうやね。
- 669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:13:58 ID:wRl+6ZrEO
- でもロボ描ける人ってすごいよね。人とは造形がまるっきり違うからね
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:18:38 ID:VjTlsXjV0
- 低年齢の〜は、大人になると思い込みが邪魔をしてジアースの性能を引き出せないって意味かと思った。
レーザーが地面貫通してハワイまで届くとか、ちょっと想像し辛いし。
演出的にはパイロットに感応してるから、イデオンとかみたいに純粋な感情に反応するのが作者の意図かな?
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:20:05 ID:A5WPDBDnO
- 世界が竜でありぬいぐるみであると言うとんでも説みたいのをあったけど
本当はぬいぐるみは何でもできるんじゃね?
概念にとらわれる人のほうが弱くなるという事で知識がないほうが強いとか
ジャベリンとか飛ぶはずないと思ったらマーカ飛ばすだけでクソ弱い
つまり空間に対して回転しちゃたドラムの中の人はアホな子!
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:28:38 ID:hprxQnyYO
- しかし終わらせる気満々だな
11巻で終わりかな
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:36:46 ID:Tuuq4Hf20
- 低年齢は命が燃料が関係あるのが本命だと思ったんだが、みんなそうでもない?
もひろんが描いてることの一つに濃密な生もあるし
操縦者として名前を呼ばれてから操縦する間の時間の割合が、自分の人生の中で多いほどジアースの力が上がるってことかと思った。
>>671
ドラムのことを悪くいうなw
低年齢うんぬんの前に固体差の壁がありそうだww
ココペリもジアースを「そしてこいつは強い」って言ってたしなあ
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:38:33 ID:KtoKwoTu0
- >>672
本人が10巻強っていってるから、そんなもんだろ
あと1年〜1年半くらいの予定みたいだし
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:44:39 ID:Lg1SEX4A0
- 単純に余命の量とパワーが比例てんじゃね?
人の魂をエネルギーにしてんだからさ
- 676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:47:05 ID:VjTlsXjV0
- >>673
命が燃料ならそうかも、でも時間の割合はキャラによってまちまちだから微妙。
チズ、ワクなんて五分もないし、他キャラは10日前後だし。
声を受けてから、戦闘までの時間は単なる修理時間だと思う。
前回のダメージが残ってた事ないし。
来月の連載でいきなりカナ戦始まったら、崩れる意見だけどね。
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:50:13 ID:KtoKwoTu0
- >>676
戦闘は始まる
88ページの柱に予告らしきものがある
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:59:16 ID:wOmPU8qv0
- まあ始まったところで続くんだろうな
- 679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:00:00 ID:VjTlsXjV0
- ま、まあ 劇中で二週間くらい時間進むかもしれないしー。
話の流れだと田中さんとウシロ父の会話中に次の戦いになるんだろうな。
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:12:36 ID:Tcjqpf3P0
- パイロットが全員いなくなった時点で誰も契約しなければ戦わずに済むんじゃね?
…無理かな。
- 681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:15:53 ID:O3vVPnuI0
- アニメ見てたからどれだけ落ち込むのかと見たら、普通に面白かった。
マチは自分が契約できたと思い込んでたのかな。
今回結構、来るか解らないけど、マチ篇があるとしたらその伏線多かったね。
契約しても、回ってこないとか、カナが自分と似てるってことは、
元から戦闘数が決められてるから、もし契約者がそれより多い場合、運よければ残れる。
マチもコエムシが契約してると思って自分も契約。後にコエムシがズルして契約者じゃないと解る(?)
的なことなんだろうか。
田中さんとウシロ父の話はなんとなく、次のパイロットがカナだと言いに来たかな。と思った
この流れだと、ウシロも契約するだろうから、
実はかなりいい人っぽいウシロ父が可哀相すぎる。
というか、この漫画の父親というか、両親は基本的にかわいそうだ…。
速く続きが読みたくてたまらん。
だが、マチに二人の時にはお兄ちゃん呼びを強要するコエムシだけは、なんだかどうともいえない複雑な気持ちだった。
本当にシスコンだったのか…
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:16:53 ID:hNnZVk8m0
- IKKI読んだ。アニメと原作のアンコ戦の違いのように、
大まかなところは一緒なのに、大分違ってたね。やっぱ原作はいいね。
ウシロがカナに暴力を振るいかけて、
マキの言葉を思い出してやめるシーンは少し感動した。
眠たいのに煩い女ぐらいにしか考えていないんだろうなと思ってたから。
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:32:03 ID:0OJgoSh10
- マキの説教は当面的外れだったわけだが、後で効いてくるのかね
カナの思い出した関さんがへら〜っとした優男で
笑いたいような泣きたいような…
人があまりにもいなくなってきたので滅法さびしい
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:34:22 ID:AWs42gHL0
- 敵の強さは
アンコの敵>蜻蛉>バヨネット>ジャベリン>矛盾>ハムバグ>
ジアース=白猿>その他
かな
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:38:46 ID:E8SBkwo80
- 相性の問題を比較するのはナンセンス
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:39:16 ID:jvn6volh0
- バヨネットはコクピットに食らったら終わりっぽい攻撃力だし
あれが一番最初とか凄いバランス
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:44:41 ID:0OJgoSh10
- ハムバグはどれだけの速さで触手を繰り出せるのかが問題だな
すれ違いざまに何本か絡めることが出来ればバヨネットにも勝てそうだが
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:54:09 ID:Tuuq4Hf20
- >>675
そう考えたけど、低年齢が純粋な条件なら
余命短い低年齢はどうなんだろう?とか
肉体的な寿命=魂のエネルギーってそもそも比例して減るの?魂は「1人分」で一定なの?とか
いろいろ考えてしまうわけで
>>676
まあ、胎児がまきぞえで契約されたりするしw数日レベルなら不変的でいいと思うんだ。
カンジがカナは殴られることを望んでるって言ったのは、兄妹のつながりを求めてたのか
戦闘も操縦者は全員自分たちの個性を出した戦い方だったけど、相手にあえてフルボッコに(被虐待)という展開は・・・ないね
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:09:08 ID:3Zc6EPTK0
- >>687
絡めてもそのまま飛行されれば引きちぎられるだけかと。
作中ではいきなりクリティカルヒットしてきたから印象度は
高いけどね。
>>688
魂とか持ち出してきた時点で論理的に考えるようなものでは
なくなるよ。
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:15:01 ID:HyT6pPFa0
- >>689
触手は飛び道具じゃないか?
んで振り回したくらいじゃ触手ははがれないし
直線的に飛行して触手を落とせるか?
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:22:40 ID:3Zc6EPTK0
- >>690
触手は本体から伸びているように見えるけど、の物理的なリンクを切れば
それで動作しなくなると思っていたが、違うのかな?
飛び道具なら最初からそのように使っていると思うけど。
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:23:26 ID:LgM1CLgO0
- >>684
あれドラムh(ry
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:24:31 ID:Yncqjx+mO
- カナちゃんはなんか、最期を言いたい事もいえず無念で無惨な死で迎えそう
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:33:27 ID:O3vVPnuI0
- >>684
あれ、ゴンタm(ry
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:51:54 ID:RwEYPv9h0
- >>689
> 魂とか持ち出してきた時点で論理的に考えるようなものではなくなるよ。
妄想ぬいぐるみの妄想強さランキングをマジで論議してる奴が言うなwwww
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:01:01 ID:Q7yI+7+O0
- 格ゲーキャラみたいに対戦ダイヤグラム作ったらどんな感じになるんだろう
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:03:46 ID:OutKWGs+0
- かなちゃんがしっかりしている子だと思った。かなり
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:04:30 ID:aR5txB1JO
- >>688
例えばナギがパイロットになっても強さはモジ達と変わらないと思うな
新鮮な魂程ぬいぐるみが好むっていうか
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:19:07 ID:0H+fyARW0
- >>683
もうカナちゃんを殴れなくなってるじゃん。
- 700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:32:00 ID:b5J4H2Az0
- 今月号読んできた。
気になったところあったんだけど、マチとコエムシが話してるシーンでのコエムシの発言。
「ココペリの野郎、いいかっこしてさっさと死にやがって」(みたいな台詞)
ココペリは死んだのか・・・?なんでだ?
カナちゃんが契約してたことといい、「アニメ版とは違いますよ」というもひろんのメッセージとしか思えない。
今後に超絶期待。(特にカナの戦闘シーン)
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:41:32 ID:y0ej7et40
- 逆に何で死んでないと考えてたのか知りたい。
- 702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:53:21 ID:jOJKtrEK0
- 「引継ぎは死なない」というアニメ版の設定で植え付けられた先入観
- 703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:57:11 ID:3P+5BfUuO
- ココペリは自分自身の罪に耐えかねて自殺してしまったとか・・・
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:08:04 ID:Je9HdVkJ0
- >>649
勘違いさせて申し訳ない
スレで言ってても、再販にはまったく関係ないよ
古本屋での売れ行きも関係ない
作者の意向も関係ない
(作者がどんなに望んでも決めるのは出版社の営業だからね)
あくまでも、再販が決まるのは
リアル書店から出版社への問い合わせ・発注数だから
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:14:07 ID:rxk00Q/OO
- >>704つまり俺が、大手書店のコミック担当の友人に、「なるたるがない、どこ探してもない」とこぼし続けた成果なんだな…俺GJwwww
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:27:01 ID:3AM1qk7Q0
- 8巻って今年中に出るかな?
- 707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:28:39 ID:RwEYPv9h0
- >>698
寿命という単語を使わずに低年齢ってとこからしてそうだろうな>ナギ
理由はコエムシ以上の存在がでないと闇の中だが、シハイシャ(笑)とか
アンコ戦でコエムシが不機嫌だったのは、コモ役に選ばれたりマチが溶解液で死にかかったからなんだな
とんだシスコンマスコットだw
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 00:17:03 ID:uZUkdu960
- カナ戦闘勝利→ウシロがカナを殴る→カナ、安良かな顔で死亡
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:08:15 ID:RmdMWCaZ0
- とんだMでつね
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:40:08 ID:bc2MYSmV0
- バカ兄の為にだまって殴られ、死を前にしても泰然と兄の母探しに興味がいっている
小学生ってなにもんだよ。
- 711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:54:46 ID:yKMVGRKM0
- 俺が妄想してた最終回はカナがたった一人でコックピットに居て
敵と対峙しているというものだったんだけど
みごと外れた
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 01:57:39 ID:k/Mt+Nmg0
- 幼女であればあるほど強いなんて興奮ものだな
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:02:14 ID:GTlYPaaZO
- >>712
さすがもひろんが考えそうな事だぜw
ところでマチの親父として登場したあの漁師は何者なんだ?わざわざコエムシがマチの地球からオヤジとオフクロを転送したとしか考えられないんだが。
それでも国防省が少し調べれば気付きそうなのに、今の今まで気付いてないのは一体?
アンコ編でそれぞれの家の親が国防省から呼び出されたハズなのに。
(*´д`)マチ好きの俺には神回だったな〜。うつむいた表情やコエムシを睨み付けてる表情がたまらん。マチに「あんたホント、どこかおかしいでしょ。」と言われたい!!!
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:22:24 ID:vUvYL8Ih0
- >>713
俺は、あの親父は ぼくらの世界の”町洋子”の父親であって。
あのマチの父親では無いんじゃないかと思う。
入れ替わってるか、名前を勝手に使ってるかのどっちかかな。
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 05:26:43 ID:ztdDHb1t0
- 初期契約メンバーの戦闘のしんがりが
幼女
というところにもひろんセンスを感じる
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:21:37 ID:z7ey/Q550
- なるたる初めて全部よんだ
絵だけ上手でも意味が無いって事が良くわかった
絶望なら現世で十分、空想に希望を描かず何が創造か
- 717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:51:40 ID:33GvVVzV0
- >>691
亀だがハムバグの触手は格闘戦時に砕かれた破損部分から伸びてきている。
そのために、海に誘い(破損部分を視認しにくくしていると思われる)、一方的にやられているフリ(でもないかもしれない?)をしていた。
もしバヨネット戦があったとしたら、本体の一部を損壊させた後その部分をバヨネットに貼り付けるなりなんなり出切ればいい。
大きな部位を刺させたままだとか、腕全てを巻きつかせる(触手で保持)とか。
その後、こちらのコックピットがやられるまでに触手でコックピットを狙えばいい。
蛇足だが、なるたるから絶望しか見出せないのはどうかと思う。
アレは世界の破壊と再生の話なんだから、破壊が絶望とするなら(異論はあるが)再生は希望とみなせるはずだが・・・
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:54:05 ID:MCQWN0mO0
- >>695
えーっと、とりあえず Wikipedia の霊魂の項でも見てきて。
霊魂というのは定説はないし非科学の世界だし「何でもアリ」だから、
論理的な思考は意味が無いと思うんだけど。
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 07:54:23 ID:GTlYPaaZO
- >>714
なるほど。ぼくらの地球の゙町洋子の親父゙か・・。ん〜でもそうなるとぼくらの地球のゲームに無関係な゙町洋子゙がいて、かつ臨海学校でジアースを目撃した事になるな。
さすがに軍は親を呼んでる時点で気付くだろう、2人町洋子がいる事に。
あっ、でもぼくらの地球の町洋子が臨海学校直前に何処かへ転送されて入れ替わるって事も考えられるか。そうだとしたらぼくらの地球の町洋子カワイソス。
- 720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:07:36 ID:MCQWN0mO0
- >>717
>亀だがハムバグの触手は格闘戦時に砕かれた破損部分から伸びてきている。
6巻144ページを見ると本体からのようか気がするんだが・・・。ま、
それはそれでいいとして、
>その部分をバヨネットに貼り付けるなりなんなり出切ればいい。
無理でしょ。
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 08:22:31 ID:ZPpcuntFO
- チズ編であったマチの償い云々は本来の町洋子に関してだったのかな。
- 722 名前:719:2007/11/26(月) 08:36:00 ID:GTlYPaaZO
- あともう一点気になった事を。できれば皆の考えが欲しい。
今月号でマチが言ってた「最初からズルしてたあんたとはちがう」っていう台詞から。
コエムシはどんなズルをしたのか?安直に考えてズルの代償ないし結果があの姿なのだろうか。
んで以下予想
コエムシがやったズルは魂の複製じゃないかな。6巻でササミッサに解説してるように契約者の肉体は複製できるが、魂はのらない。゙個人の記憶゙も。
しかし同巻P187からコエムシは魂の構造を把握してる事が分かる。ここで魂がコエムシのようなぬいぐるみにのると仮定する。
以上からコエムシ(人)は契約後に魂を複製してもらい戦って死に、複製された魂は今のコエムシ(ぬいぐるみ)にのった。人としての゙個人の記憶゙をなくした状態で。
そうなると今月号のコエムシの台詞に合点がいく。「てめーはオレの育て直しでもやってるつもりになってろ」あとは記憶のないコエムシになった兄にマチが事のあらましを教えて引継ぎをしにぼくらの地球にやってきた。
(′・ω・`)どっ・・どうかな?
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:08:31 ID:vUvYL8Ih0
- 面白いんじゃない?
俺は、マチの台詞で2人とも未契約だったんじゃないかと思ったけど。
ウシロとモロ被りの状況なんじゃないかな、つまり契約したフリ。
契約者が足りないって話になった時に「マチがいるじゃん」とか言った事あるんだよ。
その後、知り合い騙して追加契約させたりしてココペリに思いっきり嫌われるの。
そんでもって、コエムシは今 未契約のウシロを次期コエムシにするつもりだったりしてね。
12戦勝たせたら御役御免ならカンジ戦で12戦なんだよな確か。
ウシロムシ?タナカムシ?大穴でササミムシなんて面白い。
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:40:50 ID:fh1NUE0Z0
- >>718
いや、魂を論理的に話す意味のあるなしってレスじゃない
非科学的なヌイグルミを、妄想設定と限られた描写に頼って考察してる奴が、言うのはねーよっていう
>>722
「育てなおししてるつもり」は、ウシロにコエムシを投影して良い兄にしようとしてる行為への皮肉
・・・思いっきり個人の記憶は残ってるしな
>>723
12戦ってコモの黒コエムシのこと言ってるのか?
あれは「この地球担当でお役ゴメン」で「今この地球は12勝中」って意味なんだが・・・
あと、テレビの漁師=マチの親父説の胡散臭さは異常
・マチがテレビを見て「お父さんだ」と言っただけ
・パイロットの両親呼び出しは「偽パイロット事件」で発生したアクシデント
・アンコがマチの親にも事情を話したとモノローグで言ってるだけ、アンコは会ってもいない
・作中でマチの父親(テレビの漁師)が軍の話を受けている絵は無い
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:32:45 ID:GTlYPaaZO
- >>724
個人の記憶がない状態から周りの環境(前のコエムシやマチやココペリの話)で新しく記憶(マチが妹という事やゲームについて)を再構築した、じゃ厳しいかな?記憶のない奴に以前お前はあ〜だったこ〜だったと教えて人格を形成するは無理があるか。
または魂も個人の記憶もコエムシというぬいぐるみにならのる、は飛躍しすぎか。
「育て直し」はウシロにコエムシを投影してるマチへの皮肉と、一旦記憶をなくして自分を良い兄に育て直す2重の意味と考えてみる。
- 726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:20:13 ID:g8ycJae0O
- こんなことならオンデマンド買うんじゃなかった・・・
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:22:45 ID:fWhbFQoG0
- 何か展開を急いでる感じがしたけど、マチの親父の件は回収してほしいなぁ。
軍をどうやって丸め込ませたんだろ。
あと、なんでコエムシがウシロとカナちゃんが血の繋がってない兄弟って知ってんだ、
マチもなんでそこびっくりしないんだと思った。
んでコエムシがどんなズルして、どうしてあんな格好になったのかもできれば作中で明らかにしてほしいお。
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:26:27 ID:MCQWN0mO0
- 異世界から転送してきて芝居させたとか。>マチの親父
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:27:29 ID:3ituyhMk0
- http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow61090.jpg
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:43:19 ID:u/ppVptkO
- >>719
ぼくらの地球の町洋子は殺されたという可能性もある
なんにしても惨い
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:48:15 ID:fWhbFQoG0
- マチは「償える」のかなぁ。それも気になる。
パイロットにはなれないけど…。
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:49:44 ID:UrtT3Jt50
- 単純に協力者としてのこちら側のマチがいたらw
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 11:51:36 ID:5CMzMu49P
- >>729
でかいなw
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:01:48 ID:4OEosB710
- 肉体(物質)は複製可能だが、魂はできない。
なぜなら同時に同じ宇宙(時空)に同じ魂は存在できないから。
無理やり同居させると後から来たほうに「上書き」されてしまう。
同じフォルダに同じファイル名で保存する時を想像してね。
なのでぼくらの地球の町洋子(の魂)はコエムシの妹のマチヨウコの魂に上書きされてしまった。
作中のマチは魂のみを上書きされた町洋子。
ゆえに本人以外の周りの環境(家族、経歴)は全て実在のもの。
という声がシハイシャ-から聞こえました。
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:14:28 ID:MCQWN0mO0
- >>734
記憶はどうだろう?
記憶の複製はできないとコエムシは言ってるけど、マチはどちらの
記憶を有しているのだろう?
- 736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:29:39 ID:lu1/bbXc0
- >>684
最低でも24連勝しているジアースが弱いわけなかろう。
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 12:40:18 ID:wR8oVQ1U0
- >>730
真っ先に頭に浮かんだのが、筋肉マンソルジャーとアタル兄さん。
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 13:25:28 ID:sTcZ1jxjO
- >>727
コエがなんで宇白兄妹の事情を知ってたか<カナが田中さんに人捜し依頼した時から覗き見してたんだろう
あいつの性格だとマチにも即バラしだろうな
今思えば何でカコがチズ好きだってコエが知ってるんだと思ったら
ワクがモジに言ってた事も見てたんだろうな
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:14:55 ID:eHNv3d4t0
- 「ぼくらの世界の町洋子」
ってフレーズやたら出てきてるけど、そんなのいないんじゃないの?
平行世界ってもいろいろあると思うけど、作中のそれは同一人物が存在する類のものじゃないと思うんだけど。
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:17:30 ID:B2QCukfR0
- >>729
妊婦乙
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:18:22 ID:mHZUIjSB0
- >>739
マチの親父について見解を述べよ
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:20:26 ID:9amlZpO50
- >>741
記憶操作の類と勝手に解釈しております。
- 743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:32:13 ID:lknhAji30
- そうとしか考えられないよねぇ
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:52:16 ID:XeeK9bQHO
- >>738
「オレ様はいつでもてめーらのそばにいるからよ」
一巻の台詞だがこういう深読みもできるわけだ
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:25:24 ID:PXwv3d8GO
- >>741
12巻あげるから私の言う通りにしてと言われたんでしょう。
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:36:04 ID:5CMzMu49P
- 再販を知っていれば、そんな事しなくても済んだのにな
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 16:37:57 ID:187A+M2L0
- ヤフオクで買った奴涙目ざまあwwwwwwwwwww
ていうか俺のことだしwwwwwwwww
オワタ\(^o^)/
- 748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 16:40:42 ID:/Ctetpkp0
- 複製した体に魂を乗せるのは無理なんだろうか。
それだったら適当に複製した体にコエムシの魂を移動させて、
マチの父親のフリさせてるのかと思った。
まぁ、ありえないか
ついでに、マチに双方のパイロット殺されたらどうなるのかな、
適性ではないけど、同じ地球のパイロットでもないわけだから、どっちの地球も終わりになるんだろうか
>>745
>>746
もしかすると、ヴァンデのほうかもしれんぞ?
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 17:55:28 ID:9R9skHVF0
- >>739も言ってるけど
他の地球にも同じ人間がいると思ってるレスが多いのは何?
マキの「あんな戦闘機見たこと無い」ってセリフで、個人の存在以前に歴史レベルで多少誤差があるというのに・・・
もうちょっとちゃんと読んであげて・・・
>>748
いや、いままでので一番ありえる
カンジの、コピーすれば死んでも大丈夫、を否定してたが移動は出来るという話なら
無駄に長いあの講釈にも、途中で言葉を濁したことにも、意味が出てくる
多分、マチの兄貴もカラっぽのコエムシに魂を移動させられたんだろうし
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 17:59:56 ID:qOjI+h0G0
- >>749
たぶん、小説の影響じゃないかな?
俺は、分岐が近いと言っても同一人物は存在しないって考えをずっと持ってたんだけど
小説版で同じキャラが登場したことで、その可能性も否定できなくなった。
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:07:51 ID:k/Mt+Nmg0
- 別次元の人間の複製つくって魂移動できるのかね?
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:12:09 ID:vUvYL8Ih0
- >>749
俺かな?
俺は劇中のマチが、町洋子に成りすましているって言ったよ?
何処かで入れ替わったか、勝手に名前を使ってるかって。
前者はともかく、後者は露骨に他人でもOKでしょ?
平行世界の同一人物だ、なんて言ってないと思うけど?
読解力あるんなら、レスもちゃんと読んで欲しいな。
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:12:34 ID:GTlYPaaZO
- >>739
分岐が近い地球同士だと可能性としては十分考えられるんじゃないかな。
現に小説オルタネィティブは原作に瓜二つの地球が舞台だよ。顔や名前、性格もほとんど一緒。
マチが゙ぼくらの地球の゙マチに入れ替わる事は不可能ではないと思う。
- 754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:15:40 ID:xPMDFziB0
- だからアニメや小説の設定持ち出すなよ馬鹿。
- 755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:23:23 ID:KbG6XJAM0
- コエムシは魂の移動とかじゃなく
遠隔からの端末とか出力装置の方が合理的なんじゃ…
なるたるでいうホウキね
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:24:30 ID:vahAfbOFO
- コエムシ、普通に遠隔操作されてる、ただのアバターで
マチもぼくらの世界の住人の身体を操ってるだけとかだったりして
魂を移すとかそんな難しい事してないとか
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:25:38 ID:uT+W9GgeO
- 平行世界に同じ人間が存在するかどうか、断言する材料は今のところ原作中にはないな。
個人的な意見としては、もしそういう設定があるならもひろんはもっと活かすんじゃないかな。
アラクネUのコクピットに自分達が乗ってるとか、アウェイの地球で自分を見つけて悩むとか。
もしその設定があるならこれから種明かしが始まるわけだけど、そもそもこんな終盤に明らかにする設定でもない気がする。
結論から言って平行世界に同一人物は存在しないと思う。
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:25:38 ID:vUvYL8Ih0
- >>750
同一人物ネタは平行世界物のお約束だからじゃない?
ラストの敵は白ジアースでパイロットは相手もウシロとか昔からこのスレで出てるし。
ほかの映画とか小説でも良くあるし。
原作だと 比較的分岐の近い平行世界同士で戦ってるんだから、同一人物ネタは可能じゃないかな。
物語に組み込まれるかは別問題だし。
ついでに言うと 最後ウシロ同士なんて、在り来たりだから もひろんは絶対にやらないよ。
もっと、趣味が悪くて 後味悪い話が出来てるはずさ。
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:28:14 ID:UrtT3Jt50
- 同一人物ネタで最後やるならウシロ対ワク、でわざと負けるだろう
- 760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:32:10 ID:u/ppVptkO
- >>749
>もうちょっとちゃんと読んであげて・・・
間違えてたかもしれんが、そこまで言わなくてもいいだろ
「俺だけがぼくらのを隅々まで理解してるんだぜ」とか思ってんのか?
- 761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:38:12 ID:KbG6XJAM0
- これらのレスの中にもひろんが紛れているかもしれないと思うと
たまりません
- 762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:43:41 ID:JcMfSM5d0
- >>749
戦闘機については、戦闘機のデザイン考える人が
並行世界ではたまたまB案に決めただけなのかもしれない
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:47:03 ID:VtUmn2KvO
- 同一人物を完全否定は絶対できない世界観だろ
平行世界を行き来できる奴が手を回したりしないと限りなく有り得ないけど
紛れやすいようほぼマチと同じ人物が存在する世界にわざと来たとか
そもそもマチの世界からの流れを汲んでる世界がぼくらの世界だとか
偶然じゃないと考えれば
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:53:18 ID:0qqR8p3O0
- >>760
って言うか、そもそも間違えてないしな
歴史レベルで誤差があるのと、他の地球に同じ人間が存在する可能性は競合しない
飛行機の件を突っついてるあたり、”ケーキが好きなマコとチョコが好きなマコは
他がいくら同一でも別人物だモン!”とか思ってるのかもしれないが、そういう屁理屈は胸にしまって
もうちょっとちゃんと(空気を)読んであげて・・・って感じだな
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:59:38 ID:wkOn0pWL0
- >>761
それはどういう意味でたまらないのかw
もひろんはロム専だろう。
で、sageが判らないからたまに書き込んでもageちゃってたり
変な改行になったりしてあれー?ってなるんだ。うわ萌える。
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:01:03 ID:k/Mt+Nmg0
- 敵が同一人物ネタはマキとキリエで答えが出てると思うからやらないだろうね
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:03:12 ID:JNCH5r0z0
- 僕はそんなことよりカナ戦で覚醒するジアースが楽しみで仕方がありません・・・
- 768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:08:11 ID:5CMzMu49P
- あんがい、2ch語バリバリで専ブラ使いこなしてたら笑うんだけどなw
- 769 名前:761:2007/11/26(月) 19:14:44 ID:9R9skHVF0
- そんなの関係ねえっレスが多いから
本音を言うと、同一人物はもひろんの作品としてありえないと思う
戦闘機のデザインも街並も少し違うけど、生まれてくる人間の造型も名前も同じってのは
思考を止めた人間思い上がり方で、もひろんと一番対極の思想だから
正直それが同一人物がいないと思ってる一番の理由
まあ、全生物の生まれる数・時期・全固体の個性などがほぼ同じなら、ありえるかもしれないけど
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 19:34:30 ID:b06CZjPG0
- 白ジアースは小説で出たな。
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:07:24 ID:QauFzgFV0
- ウシロには本当の妹が出来る訳か
同い年のカナちゃんはいなくなるのに
こんな偶然って・・・もひろん・・・
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:12:43 ID:qOjI+h0G0
- そういえば、これで田中さんの年齢が確定したことになるな・・・ 既出?
中学卒業と同時に出産して13年ってことは、29歳ってことでいいのかな
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:39:04 ID:097Pe1B50
- カナは子供の力で圧勝
田中さんは大人なので苦戦
最後の一人は軍人が立候補するけど田中さんの苦戦をみてウシロが手をあげる
って展開かな。
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:48:25 ID:FAJpS+kc0
- カナと同い年なのも複線さ
- 775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:51:26 ID:8stm4F8K0
- >>769
うん、お前は761じゃないよね。落ち着こうね。
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:03:31 ID:GTlYPaaZO
- カナは立派に戦えるんじゃないかな。ウシロを救う気持ちと、ウシロの本当の妹のために頑張ってくれるはず。カンジに別れ際にお見舞いしたタックルが戦闘で活かせますように。
そろそろ天津条約や日野レポート関連が関わってくるかも。初めてぬいぐるみが他国にまで被害を及ぼしたし、アメリカと取引があるにせよ日本はハワイに核を投下した事実があるからね。
混沌とした世界に振り回される「ぼくらの」を期待したい。
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:19:37 ID:xcteo7/i0
- アニメ版キリエ以上の圧倒的な操縦センスで敵を屠る原作カナちゃん
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:21:16 ID:UrtT3Jt50
- アンコとかワクの時点であれぐらいは出てるよ
- 779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:52:43 ID:/sflZhMu0
- サッカーや必殺の変形やコクピット切り出しやその子にしか出来ない
戦法をカナちゃんもするのか。
タックルしかないじゃないか。
- 780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:54:04 ID:5CMzMu49P
- 圧倒的な防御力と攻撃力で、あらゆる攻撃を装甲ではじき返しながら敵を踏み砕くカナちゃんinジアース
- 781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:54:20 ID:FAJpS+kc0
- マゾ防御があるじゃんカナには
コエムシにも変態のお墨付き貰ってるし
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:00:34 ID:0WqVjEG70
- 兄貴ゆずりのキックとか
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:03:34 ID:mHZUIjSB0
- お兄ちゃん、殴るよ
- 784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:08:51 ID:r4701Cya0
- カナがしょっちゅうウシロに蹴られてたりしてたのは、
戦闘でダブらせるだろうね
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:13:39 ID:/Ctetpkp0
- 戦闘始まる前にウシロの本当の妹と会ってしまうところを想像してしまった…
それで、本当のお母さんと妹がいるから、もう大丈夫だよね、とか思ってしまったりとか…
まぁ、妄想なわけだが。
最後の最後まで本当にカナはウシロのことを兄と慕ってるんだろうな…いい子すぎる
にしても、ウシロ父結構いい人なのに…
カナがこれから死んでしまうのだから、不憫すぎる…。
そういや、カンジの殺しても死ななそうなのってのは自分とウシロの父親の事だと思ったら、
自分の父親の事だけだったんだね。
ウシロ父は殺したら普通に死にそうな人だったし…否、それが当たり前なんだけどさ。
小説の事は抜かしても、平行世界だから、確かに同一人物(正しくは似た人間)はありうるけど、
そんな単純なネタはやらないと思う。
この後、マチが契約できないとなると、やっぱり田中さん死なないで戦って、ウシロになるのかな
>>755
未だになるたる読めてない組だから考え付かなかった。
まぁ、遠隔操作は考えたんだけど、もう仮説として入ってるかなと思って。
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:25:43 ID:ar0Dx/Df0
- ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081240073.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081292938.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081311977.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081332034.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081364294.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081384970.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081416316.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1196081434815.jpg
展開がアニメと似てきたな
大きな違いと言ったらカナが戦闘要員かどうかくらいか
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:26:36 ID:4xjHPus80
- >>785
>それで、本当のお母さんと妹がいるから、もう大丈夫だよね、とか思ってしまったりとか…
その本当のお母さんもすぐ死ぬことになるわけで、現状はそうならない方向に展開しているな。
往往はどこまで知っていてカナにウシロ母のこと教えようとしてるんだろうな。
- 788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:26:52 ID:VkeDoXkp0
- 本スレであげるとか馬鹿なの?
ここもそういうスレになっちゃったのか
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:29:13 ID:44WmnkS80
- お前らの妄想読んでるだけでおなかいっぱいだよ、俺は。
- 790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:32:49 ID:MZZS8Vxg0
- タモツやシハイシャーや政財界トップは出てこない・・・よな?
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:33:07 ID:48q94lUm0
- >大きな違いと言ったらカナが戦闘要員かどうかくらいか
・・・それが「くらい」の一言で済むようなちっちぇぇ差に思えるのかお前は。
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:34:15 ID:UrtT3Jt50
- 本スレにあげるような奴だからな、沸いてんだろ
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:38:44 ID:LR+Dig9Q0
- >>790
タモツは勘弁してほしいな
でもシハイシャーは寧ろでてほしい
もひろんならシハイシャーの謎とかも描ききってくれるだろうし
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:45:24 ID:MCQWN0mO0
- アニメの話はするなよ。関係無いだろ。
- 795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:53:30 ID:0vOT5F2sO
- なるたる再販しろ
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:53:43 ID:mHZUIjSB0
- シハイシャー出すならパイロットの活躍が霞まない
絶妙なタイミングで
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:54:58 ID:5CMzMu49P
- アニメって何?
というか、今回は導入部だ
また関さんみたいに、泣かせてきそうだな……
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:01:00 ID:rppODS0/0
- >>785
この子が入れば家族は減らないから
又笑顔が戻るだろう
石川智晶の歌にまさにそんな歌詞がありまんた(まあこの子ってハムスターなんだけど)。
同い年の本当の妹か…切ないな。
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:06:30 ID:lknhAji30
- 支配者っつかゲームを管理してる奴は出てこないとおかしいんじゃないか。
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:07:39 ID:UrtT3Jt50
- ソフィーとかサガみたいに終わるってのはよくネタか本気かわからんが言われてたなw
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:14:58 ID:KUCv+tQaO
- しかしこんな半端なネタバレ食らうならアニメは
OPとEDだけで我慢しておけば良かったぜ。
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:15:24 ID:UhfJmSP00
- 田中さんの本名は 「佐藤 美保」
こんなところにタモツ(保)が?!
結婚を期に改名して「田中 美純」
こんなところに順(純)が?!
すんませんw
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:29:34 ID:kmDm+Mbv0
- アニメの記憶をアンインストールしてから読みたかったぜ。。。
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:33:46 ID:k/Mt+Nmg0
- いいかげんアニメの話持ち出してる奴うぜえよ
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:33:58 ID:qOjI+h0G0
- アニメは4話くらいで中断してれば問題なかったかもな
俺は、全部見ちゃったけどね。
10話で早々に原作ネタバレをやらかしたときに、すでに覚悟はできていた・・・orz
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:42:25 ID:48q94lUm0
- アニメ、単体作品として面白くなかったのは、まぁいい……てか、よくはないがそれはそれで置いといて。
原作重大ネタバレをかましといて、かつそれをアニメの話を面白くするために生かせてないってのは、
監督の無能と判断してもまったく間違いじゃないよな?
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:46:29 ID:knmdwdma0
- 何をいまさら
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:48:54 ID:YA0eKhDd0
- 佐藤→田中は旦那の苗字だとして、
美保→美純はなんで改名したんだろう?
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:50:44 ID:vUvYL8Ih0
- >>806
逆にあんな糞を必死に擁護するヤツを見て、ネット工作員だのGKだの本当に居るんだなって思った。
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:54:15 ID:fWhbFQoG0
- 今回は相当焦ってネタバレしてる感じ。
「今まで隠してたことだけど、アニメで壮大にばれちゃってるしもういいや全部出しちゃえ」っていう思いっきり感がある。
もひろんは今後は「予定調和どおり進行」って言ってたけど…アニメと対して相違ない展開になるってことだろか。
やや不安。
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:56:17 ID:49hIeS6Y0
- カナちゃんは自分の意思で契約してたのか…
なんか呼ばれる意外性がないというか、死ぬルールがわかった時点で
それ誰かに打ち明けとけよと思った
アニメとかぶってる部分の微妙さ(これはアニメが悪いが)と相まってなんだなかって感じだった
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:58:43 ID:9RZBgov2O
- とりあえず次回以降に期待してる。
もひろんなら絶対に良い話にしてくれると信じてる。
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:59:37 ID:9RZBgov2O
- すまん。二回書き込んじゃったな・・・(´・ω・`)
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:01:22 ID:2b79VS7m0
- >>808
捨てた子の「順」と同じ音に読める言葉を名前に入れたかったんだろ
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:01:34 ID:NcseGvex0
- 個人的にはどうもひろんがアニメとは変えてくるか楽しみだ。
この人なら田中さんを無駄死にさせないし
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:05:19 ID:QNc+gZtH0
- >>814
まさか、捨てたのはタモ…
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:06:19 ID:UrtT3Jt50
- 無駄死にには定評のある鬼頭さんですよ、見せ方の問題だろう・・・
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:06:25 ID:juQdMy0A0
- お前らは結局アニメを見るときには原作を引きずって冷静に見られず、
振り返って原作がアニメとp同じ設定を出してくるとアニメを引きずって
冷静に見られない。それじゃあただのアフォだろうが。
スパと頭を切り替えろ。アニメは忘れろ。
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:14:50 ID:BTR44Qta0
- アニメ基準で考えてる奴らって頭大丈夫なのか?
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:16:06 ID:aFVuEpcc0
- カナが敵を倒したら敵は残り2体
初期契約者達が全員死んでしまったから、次に契約した田中さんがマガジンに装填される
マチはルールで契約不可だからラストはウシロ
順当にいけばこうなるってことだよね?
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:31:41 ID:QNc+gZtH0
- アニメって単語が出ただけで、真っ赤になってる人ってなんなの?
冷静って言葉、辞書で引いてみたらいいよ。
- 822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:35:33 ID:398qdRQ30
- アニメでもひろんを知ったにわか風味な奴は多そうだからな
- 823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:37:12 ID:2d413PLwO
- ところで>>716はプラスの評価を下したのか、それともマイナスなのか。
どっちなんだろ?
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:42:34 ID:QNc+gZtH0
- 文体からするとマイナスだと思うけど。
アレレ?褒めてるのかな、分かんなくなってきた。
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:50:37 ID:S6ra9+y8O
- 嫌ならスルーするなり
あぼーんするなりすればいいのに
アニメって単語出たら
ご丁寧に反応してるやつもうざい
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:23:37 ID:OVvrwNOIO
- >>822
なるたるやらの時から知ってるのが偉いとでも思ってるの?
アニメから入ろうがなんだろうがぼくらの好きには変わりないだろ
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 01:37:21 ID:2V143FpW0
- >>820
カナみたいにマガジン装填前に契約すれば、田中さんより先もある
だからじゃないが、残り2人=ウシロ・マチってなると思うんだよな、やっぱり
マチはどんな抜け道使うか知らんが
田中さんは自分がキリエに言った通り
生きるだけで持つ業(14人の子供の犠牲の上の)を背負ったまま、死ぬより辛く生きてほしいんだよね
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 02:22:20 ID:g9aHwpus0
- まあまあ、みんな「ぼくらのが好き」って共通点で集まったんだから仲良くしようぜ。
ところでラストバトルはやっぱりウシロが孤独に戦うってシチュエーションが最高だよな。
もひろんなら泣かせてくれると信じてるぜ。
俺、今まで漫画で泣いたことってなかったんだけどぼくらの原作では結構泣かされた。
以下、俺の泣きポイント(読み返してもたまに泣く)
・マキ編のラスト
・コモ編のピアノ演奏シーン
・アンコ編のラスト
そういえば一つ、みんなの意見を聞きたいところがあったんだけどさ。
キリエ編の敵パイロットの手首にリストカットの痕があったのはどういうメッセージを含んでるんだ?
キリエ曰く「そうか、どの世界も同じなんだ」ということらしいけど、
それが何故戦う理由に繋がったのか、彼の弁だけではいまいち納得できなかったんだけど。
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 03:19:42 ID:afaTNKbD0
- 今日IKKI読んだが、アニメ版とネタ被ってるのか・・・
アニメ版だから別にいいやと思って今までネタバレ見てたのが失敗だったな
やっぱり衝撃とかそういうのが弱まっちゃってるわ
これからのもひろんの演出力に期待するしかないな
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 03:21:11 ID:QNc+gZtH0
- キリエの言葉は「この世界は継続にたる世界か」の答えだね。
キリエはメガネ子ちゃん達も、勝つ=相手の世界消滅を知らないんじゃないかって思って。
自分達が戦ってるものを見せる為に 姿を晒した。
次の瞬間、撃たれるのを覚悟で。相手が出てこなくても、人間同士で戦ってるって気付いてもらえるから。
そしたら、メガネ子ちゃんが出てきて リスカを見せて戻った。
メガネ子ちゃんたちは知ってたんだ、何と戦ってるか 自分達の勝利の度に100億人殺してる事。
それでも戦う事を選んだんだろう。
田中さんが言うように、業と責任を背負ったから。
キリエだって今までの分の業と責任を背負ってるんだから、力いっぱい戦うのが礼儀だろう みたいな。
田中さんに言われた事が、メガネ子ちゃんを見て納得できたって思ってる。
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 05:03:41 ID:U0WCQwX+0
- 今回はマチの兄貴にウシロ母と
伏線含めて大回収大会だったからなぁ。
まっさらな記憶で挑みたかったよマジで。
このスレで食らうとかならともかく「あの」アニメ版だしね…。
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 06:15:06 ID:rt3fVcCtO
- 今月号読んだ。田中さんにカナちゃんと同い年の娘がいるだけでこんなに
続きが気になるなんて思わなかった。展開想像するだけでワクテカ。
きっと来月から涙腺崩壊すると思うわ。
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:13:10 ID:WJWw5W5n0
- >>802
先生、って言っていたからひょっとして田中さんはウシロパパの元教え子なのか?
(単行本派なんだ)
それにしても手が込んでいるなー。
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:22:41 ID:QxWF3qdi0
- >>828
良い視点だな。
どんな意見が集まるか楽しみだな。
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 10:56:36 ID:juQdMy0A0
- >>828
チズに首かっさかれたカコの哀れさに泣いた。
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 11:56:19 ID:e6gt4+U80
- カナ操縦終えるまでに誰か契約しないと、ウシロは義理の妹死んだ後に実の母親も確実に死ぬんだよな。
でも今のタイミングなら軍人何十人も契約させれば問題ないのか? マーカー役でかなり減ってそうだが。
物語的にはウシロかマチ契約させないとダメだろうけど。
- 837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:13:07 ID:dk7cw89J0
- 田中さんはカナ編で死ぬな
それで、マチ→ウシロ
だな
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:07:59 ID:TBX4yeFy0
- どんどん陳腐になってくなこの漫画
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:20:12 ID:IarvefK/0
- >>838
陳腐というか、今月はちょっと白々しい感じがしてしまった
ウシロ母もコエムシマチ兄妹も元々の構想だったんだろうけど、なんか急ぎすぎというか
まあ大団円が近いんだろうけどさ
- 840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:39:00 ID:jAZyynUKO
- 大団円だとめでたく終局へ向かう意味だから
ぼくらのの場合だともひろんがアレなので
めでたくというかなんというか…
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:56:44 ID:CGjwd8AeO
- コミックス一気買いした
10月に刷られたやつ、5月に刷られたやつ、7月に刷られたやつ、9月に刷られたやつと色々混じっていた
あの糞本屋古いやつを上に置いてやがったのか!
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:05:40 ID:1kLTmEvBO
- また難解で後味の悪いラストなんだろうか
連載終了と同時に多くのアニメアンチどもが『もりたんごめんなさいアニメの方がまだマシでした』とか言い出す気がしてきた
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:09:38 ID:/DUDvpitO
- 残暑読んだ
面白かった
AとRとパパの唄が好きだ
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:39:33 ID:oOcsIbdUP
- >>842
森田、はやく奥さんに謝ってこいよ
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:42:41 ID:4G3uBug0O
- >>842
DVD付録でのもひろんインタビューでは、
そうなることを予想してるかのような発言してた
納得してもらえるかは不安なラストらしい
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:47:21 ID:cfGH5NuX0
- >>828
>>830
>キリエだって今までの分の業と責任を背負ってるんだから、力いっぱい戦うのが礼儀だろう みたいな。
それは田中さんの論理で止まってるし、キリエはもうちょっと踏み込んでるんじゃないか?
キリエは、巨大ロボットの中身が弱い人間であることを晒して、
負けても仕方がない、相手の殺す人間を知って欲しいと、何故か思った。
田中さんに指摘された「人間以外の命の消費」から、屠殺場の豚を見てから、豚肉を食べてほしい、に近い発想かも
それに対する、相手のリストカットの描写はかなり踏み込んで
同価値の命を犠牲にして刻まれる自戒の傷、生きることの罪、それら人間の弱さを晒した。
それを見てキリエは、人間は生きながらにして業を背負いながら生きている、のではなく
「やっぱりみんな同じ、勝っても負けても生きようと死のうと、傷つけあっている」と感じたんじゃないか。
キリエは、自分にとっては全ての命が同価値、代替可能で、自分が選択して傷つけることはできないと考えていた。
けど、自分が相手の傷になりえるということに気付いた。
だから、「人は弱く傷つきやすい。それを認め、自分が傷を負うのも受け入れ、傷つき合いながら生きるべき」ってことだったんじゃないか
敵パイロットとは真逆で、逃避でリストカットをする従姉弟が自分の弱さを受け入れて生きる日を願ってたと思う
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:48:48 ID:oOcsIbdUP
- アニメ版はストーリーも酷かったが、演出は輪をかけて酷かった
あれ以下って事はさすがにないわ
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:14:45 ID:q3/6qWHp0
- キリエ編は要は「アンタまだ生きてんでしょ!?だったら!!しっかり生きて、それから死になさい!!」ってことなの?
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:15:35 ID:uSeJkmCl0
- なるたるのラストはみんな納得すると思ってたみたいだから、
納得してもらえるかどうか不安なぼくらののラストはみんな納得するんじゃねw
多分、なるたるの連載終了時以上にアンチが大暴れする展開になると思うけど。
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:02:00 ID:pC2Vm10T0
- 投げっぱなしジャーマンエンドはある程度叩かれるのは仕方ないよ。
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:46:52 ID:eRr2h59AO
- リスカについて深い考察がレスされてるけど、
当のもひろんが実はなんも考えてなかったら笑えるなw
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:53:10 ID:89JrVm3a0
- なるたるのラストは理解できなかった。
生物全部殺して、「星の記憶である竜を使ってやりたいようにやれ」とか意味不明。
竜は命だけは扱えないんだから、命を全て失った星で何をしろというんだろう。
出来ることと言ったらせいぜい瓦礫を片付けて建物を建て直すぐらいじゃないのか?
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:00:38 ID:KC6ULRlY0
- なるたるショックはかなりだなぁ。
個人的には、バンダの同級生のエピソードが入りそうなフックがあったのに流された以外は腑に落ちたんだが…
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:05:12 ID:KC6ULRlY0
- >星の記憶である竜を使ってやりたいようにやれ
こんなラストだったっけ?
- 855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 18:12:37 ID:5UtnMDSW0
- せめて田中さんがウシロをじっと見てるようなシーンの一つや二つ入れて欲しかったねえ
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 18:39:39 ID:0nb3bXXe0
- むしろ田中さんはあえてウシロに絡まなかったように思える
ある意味「捨てた」と同じ意味で放置して行方をくらましたわけだし
黙ってた間、ウシロの存在そのものが田中さんに昔の過ちと
罪悪感を再認識させていたように思える
- 857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:44:41 ID:5UtnMDSW0
- しかしコエムシにも誰が契約してたとかまでは分からなかったのか。意外だな
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:59:55 ID:UOvZErHP0
- コエムシって個人名じゃなかったんだな
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:03:27 ID:YR0dg7Pa0
- 本当にカナが契約者だったのか…。
青樹うめ先生悲しんでるだろうな。
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:09:01 ID:QTQrY+mNO
- >>846
なるほどなぁ
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:14:07 ID:7YcROLMv0
- マチ→ウシロになると自分も思っていた人間だが、それは無理であろう。
マチは契約出来なかったって言ってるし。
コエムシが契約解く事出来るのだとしたら、マチを諦めさせる為の方便で、勝手に契約解いたって可能性もあるけど…
>>841
失礼ですが、スーパーも、文房具屋も、本屋も、前or上の商品は古いものだよ。
後ろor下の方が新しいもの。
そうするように、って上からの指示があるし。
>>857
コエムシは信用できないから解らんぞ?
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:20:16 ID:L08EUzND0
- >>843
あれ…俺書きこんだっけ?
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:21:21 ID:eBgoxkRz0
- マチが契約してもぼくらの地球にとっては迷惑以外の何者でもないからなあ。
マチが、誰が契約したのか把握していなかったのなら、チズの時点では
まだ自分が契約してると思ってるんだよな。だからマチは「償える」なんて
言ったんだろうか。それでは単なる自己満足にしか聞こえないから、別の意味が
あって欲しいが。
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:27:59 ID:AoaIIQzy0
- マチがコエムシを殺すところまでネタば…
あ〜
陶器じゃなきゃいいです。
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:31:00 ID:zSNVOyOb0
- じゃあ風船で
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:31:00 ID:uSeJkmCl0
- IKKIでコエムシのストラップを作るときに、作者に材質を聞いてから作ったものだと思いたい。
別に破滅エンドでも偽善エンドでもアニメと同じでもいいけど、陶器だけは勘弁して欲しいw
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:42:22 ID:bzxP7ZspO
- なんでもかんでも叩くべきじゃなかったね
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:24:07 ID:Pgu9Skri0
- 次号アゴ美登場!!
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:27:50 ID:5UtnMDSW0
- マチがこっちの地球に帰化しようとして妊娠・・・無理か
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:28:35 ID:XpfJue3g0
- 根拠に乏しい予想だが、今回のマチ見る限り
兄を嫌いつつも、ある種の庇護欲みたいなのを寄せてるフシもあるので(「兄を育て直してる」とか)
少なくとも自発的には兄殺しやらないんじゃないかなー、と個人的には思ってる。
もちろん、これからマチがマジ憎悪をコエムシにぶつける事件が起こらないとは限らないが。
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:31:21 ID:AoaIIQzy0
- >>865
せめて風船羊羹で
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:38:15 ID:5UtnMDSW0
- ttp://mujin.okoshi-yasu.com/sonota/bokuranonice.html
16人目
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:52:09 ID:6UK45cGB0
- アニメでコエムシの体の部分が単なる布切れにすぎないことを動きで表したところだけは
面白かった
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:00:28 ID:L7+rxAwj0
- 残念ながら原作でもコエムシは硬い カンジが痛っ!て言ってたじゃないか
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:00:29 ID:bPQMM3GO0
- マチはぼくらの地球では契約できないのだから
コエムシを殺しても意味が無い
憎悪で衝動的に殺してもぼくらの地球にとって状況は悪くなりこそすれ、
よくなる目が見えないよな
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:04:27 ID:6UK45cGB0
- >>872
よくねえよ
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:10:08 ID:NFUFnFmz0
- ここのカキコ読むまで、キリエと戦ったメガネ子ちゃんの手首の傷なんて
ちっとも気づかなかったよ・・。
握手ってわけじゃないけど、手を差し出してるような感じに見えて手首より
掌の方にばかり目がいってた。
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:17:53 ID:5UtnMDSW0
- >>861
アニメみたいに解除も順番もコエムシの思い通りってのだけはマジ勘弁して欲しい
あれはヤクザ以上に萎えたから
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:39:18 ID:fZK3cNHk0
- アニメって
キリエ→内向的性格
コモ→ピアノ少女
アンコ→記者の娘
カンジ→沖天楼にいわくのある少年
カナ→本当の妹ではない。ウシロの母親を探してる
タナカ→ウシロの本当の母親
マチ→正体はコエムシの妹
ココペリ→前の世界の先生
って風にさわりの設定だけ聞いて展開までは聞いてないんじゃないかなぁと希望的観測
展開聞いてたにしてはお粗末だったからね
まあそれでも大ダメージだったわけだが・・・
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:54:42 ID:OWLFIvACO
- 今月面白かった〜
やっぱカナちゃん可愛いな〜他人なのに殴らせてるのが、健気かつ変態で勃起した。
ウシロ母の話とかも良かった。非行少女っていいよね
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:21:34 ID:VDShr5tU0
- やっとIKKI読めた。
このスレでネタバレ読んで、もうダメかもと思っていたけど、やっぱり原作とアニメは全然別物だな。
設定は同じかもしれないけど、演出が違いすぎる。
カンジと関さんの死を悼んでいるカナのシーンが地味に印象的だった。
んで、やっぱり田中さんとウシロは親子なんだろうけど・・どうにかこの先、もう一ひねりできないのかな?
ウシロを預けたのは田中さんだけど、ウシロを産んだのは田中さんじゃないとか・・・無理か・・
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:33:08 ID:L3EfORtx0
- マチは自分の地球に戻ったら、英雄だったりするのかな?
それともこっちとは違って最後まで誰にもバレずに終わったのかな?
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:54:45 ID:NFUFnFmz0
- >>882
英雄には違いないだろうけど、やっぱり被災者の遺族からは恨まれてんじゃない?
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:55:53 ID:UtResJXmO
- めちゃくちゃ今更で即出だと思うんだけど
カンジが開けた大穴は地球に影響ないのかな?
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:56:28 ID:aHkdZZsT0
- 負けたら地球が消滅するということを信じてる奴がどれほど居るかによるんじゃね?
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:57:17 ID:BouilV9a0
- 即出
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:09:36 ID:ZuMb+fbX0
- またアニメか!!
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:36:14 ID:XBQwuKIQ0
- >>884
地質学とか知らないけど、直径が30M位の穴だから 脆い地質部分なんかは崩れてるだろうし大して問題じゃないと思う。
飛び降りてハワイに行くとかは絶対無理。
マグマが飛び出したりもしないと思うよ。
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:38:16 ID:oRydHG7MO
- >>882
英雄か宗教の教祖様か、はたまた悪魔の存在か。
(*´д`)つまりは俺の嫁なんですけどね。
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:37:29 ID:TH3OxXER0
- マチが別宇宙の人間って判明したということは
今後マチ視点で話が進むといまの宇宙が滅亡って描写も
十分ありうるんじゃないかとか思った
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:39:38 ID:A46dK87N0
- 誰も注目しない部分だがうれしかった事
今月、科特隊のベルシダーが1コマだけでた。特ヲタとして嬉しい
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 02:37:12 ID:N6Nlaqu90
- IKKIで田中さんの過去について語られたから、田中さんの台詞とか読み直してみた。
「今までたくさんの人に迷惑を掛けてきた」→ウシロ父にウシロ押しつけ
だとしたら以下の台詞の解釈はどうしたら良いものか?
「その人達に償うのは無理。取り戻せない事がいっぱいある。」
→いまさらウシロに対して母親面できない?
「せめてもの償いは、自分に出来る精一杯の事を誰かの為にする事」
→作中で、田中さんがだれかの為になにかしている事ってあったっけ?
「つまりは、自分で納得するいき方をする事だ」
→田中さんがなにを持って自分のいき方に納得したのか?
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 04:43:07 ID:NgGlziUY0
- >>892
ようは田中さんが契約した事がその答えなんじゃないのか?
何にせよ、田中・ウシロが親子でマチ・コエムシが兄妹ってアニメと同じネタをどう料理するのかが気になるな
同じ食材でどう料理するか、もひろんの腕どころだ
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 05:27:24 ID:OkUBy9cjO
- 腕どころw
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 06:55:22 ID:UHFRXWmW0
- 腕どころww
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:39:33 ID:j9iim/aS0
- もひろんの腕どころなら心配ないだろ。
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:57:50 ID:JRdsWHCd0
- >>892
>「今までたくさんの人に迷惑を掛けてきた」
母親とか友人とかもじゃない?母親なんかは特に死んでるし。
ウシロ生む時も出生届出してないと思う、病院とかじゃなくて自宅出産っぽいし。
>「せめてもの償いは、自分に出来る精一杯の事を誰かの為にする事」
これは純粋に、軍というあまり誰もやりたがらない命がけの仕事に就く、って意味だと俺は思ってた。
何で軍行に就いたかはタナカさん自身に聞いてみないとわからんが、これから明かされるかもしれないけど。
>「つまりは、自分で納得するいき方をする事だ」
これは多分これから語られるか、今までの行動か、まあ両方だとは思うが、
自身が納得いっても、周りから賛同を得られるわけじゃないからなあ。
ウシロに対して母親面しないところなんかも、意見は分かれそうだし。
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 09:03:49 ID:PitwXvya0
- 「今までたくさんの人に迷惑を掛けてきた」→家族やキリエ、チズ
「その人達に償うのは無理。取り戻せない事がいっぱいある。」→不良のパシリ
「せめてもの償いは、自分に出来る精一杯の事を誰かの為にする事」→キリエを殴る
「つまりは、自分で納得するいき方をする事だ」→カッターナイフで刺殺
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 09:37:47 ID:FtS8S9I0O
- 俺の中で田中さん株急下落
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 11:08:40 ID:FLFxw87p0
- そもそも、「マチの地球」でのマチの本名が町洋子であるとは限
らないんじゃねえ?平行世界に同名の人間が必ずいるっている
表現は今のところなかったと思うが。
「僕らの地球」に「町洋子」やマチ親父の戸籍はあるんだ
ろうけど。(じゃないと、もっと早くから軍がマークするはず。)
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 11:30:25 ID:D2v+EFNi0
- >>890の終わり方は本当にありそうで怖い。
でもそうでもしないと今のところ契約もできないマチの存在意義がないもんなぁ。
- 902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 11:38:17 ID:D68EGLLY0
- マチは契約できない→パイロットとしては死ねない
ザムーンでは子供は全員死ぬ→ウシロもマチも死ぬ?
パイロットが一人不足→ウシロがなる?
マチの「償える」の複線の受けが、今回のコエムシの台詞じゃあんまり。
から、カナの戦闘でマチがカナをかばって死ぬ、と予想
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 12:47:05 ID:BVEjAutb0
- 日本語でおk
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:25:18 ID:6V+CDdId0
- 個人的にアニメと同じ設定だったのはショックだな・・・・やっぱり
マチもこっち側に気持ちがあるみたいだし
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:38:22 ID:FtS8S9I0O
- 悪いのは設定丸パクリして早い者勝ちで垂れ流したもりた
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:51:30 ID:NvKsIGQu0
- 悲観するのは早いんじゃないか
よく使われる例えだけど、素材が同じでも調理の仕方で全然違うんだから
カンジ編とかカンジ編とか
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:53:02 ID:uG6zuSI20
- 父親が主軸にあるアンコ編とかアンコ編とかコモ編とかコモ編とか
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 14:13:00 ID:6V+CDdId0
- まぁカナ編がどう終わっても
ウシロが追いつめられる形にはなるかな
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 14:31:28 ID:fKEWYP+J0
- アニメでネタバレなんてやだやだやだー
もひろんのばかばかばかー
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 14:45:16 ID:oRydHG7MO
- もひろんは今頃ホワイトボードが足りないから買いにいってるんじゃない?もりたとw
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:00:32 ID:OVKEmaJn0
- アニメ先バレを観ながら優雅にコーヒー吹いたり
わああ、とか言いながら椅子からずりコケるもひろんを想像して萌えた
- 912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 15:24:45 ID:3S64VU5G0
- いつのまにもひろんがそんなおドジキャラになったんどすか
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:23:33 ID:sr8JOjNwO
- 無表情でテレビ観ながら舌打ちしてそう
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:29:32 ID:hGbAAcWcP
- ウシロかよw
インタビューだけなら、普通のおっちゃんなのに
- 915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:45:10 ID:sd/mQjy/0
- >>899
アニメより全然良いでしょ
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:48:05 ID:sd/mQjy/0
- >>890
他の地球の奴等を騙して契約させた後に町が泣いてENDにしても俺は泣くぞ
- 917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:13:23 ID:bj3U7wpf0
- なあ、避難所での宇白父とカナのやり取り読むと、どうも親父はジアースのパイロットが死ぬことと、
ウシロが契約者(ということになっていた)ことを知っているように思えるんだが。
軍がそれぞれの家族に知らせている描写あったか?カタリの事件の後、それぞれの両親を呼び出した時は
そこまで説明していなかったよな。
- 918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:33:26 ID:mUz83zWy0
- >917
カナが親父に話してるんじゃね?
軍が家族に知らせたのは本人にも家族のも危険があるってこと
だとおもうけど。
- 919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:49:55 ID:mUz83zWy0
- すまん。アゲてしまった。
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:05:35 ID:6hZP0I5H0
- アニメの設定はオリジナルじゃなかったのね・・・
コエムシとマチが兄弟なのはいいんだけど
田中さんがウシロの母親ってのはねぇ・・・まさか昇り竜の設定も?
そういやマチの事自衛隊が探してたけど
正体バレたから探してるのかね?前回そんな描写あったっけ?
というか身元確認はどうやって誤魔化してたんだろう?
周囲の人間を洗脳したり戸籍を書き換えたりしたのか?
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:18:09 ID:Jj0T4DJtO
- 1話だけでそんなに情報がつまってるわけないだろ…
なんかマチと田中さんの話はさっさとネタを見せたように感じるけど
毎度のようにまだまだカナ回冒頭だぜ
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:27:44 ID:F9/W4/3AO
- もひろん頼む、コエムシ陶器でもいいからタモツだけは出すな
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:29:53 ID:YBK0muoX0
- タモツなどのヤクザ関連、エネルギーは電気とかは
もひろんは絶対に描かないと思いたい。
なるたるでのヤクザは変態であり仁義もくそもないし
認知研は出ないね、カンジの母ちゃんはアゴ美じゃない
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:35:06 ID:o9007hA+0
- アニメ版でタモツがキリエに掛けた励ましの言葉
「極道の世界ではな、お前みたいのが一番怖ェんだ」
これ、正直見ててムカついた
ヤクザなんてそもそも社会のダニじゃねえか
ダニの腐ったフィルターを通した励ましなんて一般人に通用しねえよ
すまんつい熱くなってしまった
とにかくヤクザなんて、どうかっこよく書こうが根本は人間のクズだ
アートの領域にまで達してるもひろ作品に陳腐な俗物は不要
- 925 名前:森田宏幸 ◆Trj3nyt3BY :2007/11/28(水) 18:36:17 ID:56IPzzOAO
- おまえら涙目ww
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:37:29 ID:uG6zuSI20
- 支配者は魔魔男爵のオマージュとして出すと信じてきたので
アニメであまり意味もなくやってしまったから原作で出たら叩かれそうで困ったものだぜ
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:45:19 ID:LXCt24A+0
- 遅ればせながら、今月号読んだ
…なんという脱力感('A`)ココマデ同ジ トハ…
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:45:53 ID:hGbAAcWcP
- 同人版ぼくらのだと、支配者関係をマチが完全に把握してるし
漫画版とは別物だろ
コエとの会話を見ても、マチもほとんど詳細は知らないっぽいぞ
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:47:09 ID:l8t+iDdX0
- >>924
ヤクザだからその程度の事しか言えないのだ、って事でどうでしょう。
逆に物凄く素晴らしい事を言ってたら924はもっと腹が立ってたと思う。
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:47:14 ID:ijlq4RRSO
- 「アニメと同じ」ってレス多いけど
「アニメが(原作と)同じ」だったの間違いだろw
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:58:45 ID:Pl+5snb20
- 「子どもたちを1人だけ助けてもいいですか」ってことは
皆死ぬんだよな、原作は
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:01:08 ID:hGbAAcWcP
- こうなると、アニメって悪質なネタバレでしかないよなw
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:07:29 ID:o9007hA+0
- ザ・ムーン自体そこまで奥の深い作品でもないし、
むしろ小学生が思いつきで描いたような漫画だからあんまりインスパイアして欲しくないというのが本音だな
>>929
それはあるかもしれない
「田中さんが昔ヤンキーだった」って今月号で明かされた以上、
原作でもヤクザ介入フラグが立ってしまったのが残念だが
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:10:51 ID:OaMtPDcM0
- もひろんは惜しみなくネタを話しちゃうってのは前からの事でしょ
アニメの展開と同じで面白くないって言うならもう読まなければ?
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:14:53 ID:XBQwuKIQ0
- >>930
いや、みんな分かってるでしょ。唯の口語表現ってヤツでしょ。
いちいち書かないよ、「原作見た、原作の基本設定をアニメが殆ど流用していて概ねアニメと同じだった。」なんて
こんな意味の「原作見た、アニメと同じだった」だよ。
誰もアニメの猿真似とか言ってないだろ。
頭いいフリしたいみたいだけど 無理っぽいからやめとけ、ユトリ君。
- 936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:17:05 ID:MwXfj54C0
- しかし宇白夫妻のとこから逃げ出した後たった3年で次の子産んでるんだよな・・・
そっから軍人の道ってどういう経緯なんだよマジに
- 937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:22:56 ID:XBQwuKIQ0
- >>933
ヤクザ介入は無いと信じようぜ。
原作だと、出産して捨てただけみたいだし。15でウシロ生んだ後に 18で妹出産、その後に関さんのいる兵学校?入った時はもう”田中さん”だし。
高校生の内に更生したんだと思いたい。
父親がヤクザってのはありえるけど、国家機密コピーしてきたりは無いって。多分。
- 938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:30:03 ID:sIclI05p0
- そこはもひろんの腕どころだ
- 939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:31:34 ID:fYXYy8qa0
- 田中さんの娘は旦那の連れ子って可能性はないかな?
説得力薄くなりそうだけど、俺も三年後にもう出産?って思ったんだよね。
- 940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:38:05 ID:UHFRXWmW0
- 腕どころw
駅のホームにいるスキンヘッドの人や、
細いフレームの自転車に乗ったちょっとムキムキな人を見ると、
つい、もひろんかなぁって思ってしまう。
- 941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:46:21 ID:ijlq4RRSO
- >>935
^^;
- 942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:48:40 ID:LXCt24A+0
- 最初、何の予備知識もなく今月号を読み進めていたときは
「え?ウシロの実母は、父親の生徒?」
「え??w転がり込んだときは、既に妊娠!?
……やるじゃねぇか、もひろん。マチはコエの妹だったけど、ここは流石に違う展開を持ってきたか!(ニヤリ」
と思った瞬間もありました…しかし、その直後に
「…って、連れ子かよ……って、不良??え?この横顔!?まさか……
いやいやいやいや、もひろんの描く横顔は、みんなあんなだ…まさか、そんなワケないよw
え?お母さん見つかったの?早っ!
(ページをめくる)
って、田中ぁぁぁぁっ!!なんという漫画文法っ!! orz」
- 943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:51:58 ID:ailip+wz0
- アニメ化さえしなければこんなに馬鹿が暴れることも無かったのに
- 944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:52:23 ID:YBK0muoX0
- >>940
うん
バイシクル乗っててマッスルな人見るとついもひろんと思い込む
- 945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:40:32 ID:ZuMb+fbX0
- アニメの話はするなボケ
- 946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:41:35 ID:LlOsaMfZ0
- タモツは悪人としての登場だろうな
- 947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:12:57 ID:fhEOHaqGO
- もひろんのあの細くてカサカサした線って、何つかって描いてるの?
- 948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:21:12 ID:Bo4CzfbFO
- もひろんの眉毛と爪だよ
- 949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:23:09 ID:G2Bgwsvq0
- >>947
あれ推理だけど極細コピックでザザッと何本も線を重ねてる気がする。
- 950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:35:06 ID:MwXfj54C0
- もちっと伏線は張っててほしかった。
たとえば田中さんが子供達への橋渡し役を自ら買って出ていたとか
- 951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:35:33 ID:MwXfj54C0
- すまん、今の俺じゃスレ立て無理・・・後の人ヨロ
- 952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:36:44 ID:6xGBhhMH0
- >>936
俺も全くそう思った。
もひろん頼むから納得のいく説明してくれよ><
じゃないとカナタさんの株大暴落orz
- 953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:37:37 ID:bpWIQkXW0
- 逆にアニメ版と違う点もはっきりしてきたよね。
順とカナには血縁関係は無い、とか
コエムシとは回り持ちの役目らしい、とか
>>936その男性との交際が更正の直接のきっかけじゃないかな?
それと、おそらく高校へは進学せずに直接防衛軍関係学校に入ったのだと思う。
その年齢で子供ができたら経済的に負担の少ない方法を選んだはず。
防衛大学でも給料出ているでしょ?
もちろん死んだ父親が軍人だったことも理由だろうけど。
- 954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:45:35 ID:TvjEOmT30
- 田中さんの婿の名前はタモツ
- 955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:48:31 ID:ak2id1AN0
- タモツはもう出てるよ(田中さんの旧名)。だからもう出ないよ。出るわけないよ。
お願いだから出ないで。
でも何となくヤクザ関係はなさそうな気がしてる。
- 956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:52:52 ID:nKZ1Hp6K0
- ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196257797/l50
・・・建てたのはいいけど、アニメ板に誤爆るなんて。
何があっても誤爆なんかしそうになかったパパ。
スレ建て力に満ち溢れたパパ。選ばれていたはずのパパ。
じゃぁ、 俺は?
- 957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:56:57 ID:is0LWsYW0
- じゃあ立ててみる
- 958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:58:29 ID:nKZ1Hp6K0
- >>957
いやちょっと待て早まるな! ちゃんとこっちにも建ててるんだよ。上のアドレスはそれ。
アニメ板のほうはすでに削除依頼してあるんだってば……!
- 959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:04:54 ID:hGbAAcWcP
- 混乱するような子というなよw
俺もてっきり立ってないものかとw
- 960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:06:42 ID:nKZ1Hp6K0
- 正直スマンカッタ……いや、ここはこうか?
君たち… す…
- 961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:20:33 ID:P4pPoW7eO
- さっき>>690が言いかけてた言葉・・・たぶん
すこんぶだと思う・・・
- 962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:21:39 ID:P4pPoW7eO
- ちげぇよ!!>>960だろぉ!?
- 963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:45:06 ID:hGbAAcWcP
- >>960
恥ずかしいんだよ、お前
ドンッ
- 964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:47:54 ID:L5Jd0tIr0
- アニメやってたころは
原作にはヤクザは出ませんようにとか思ってたんだ
で、結局ヤクザは出てこなかった
でもなんでこんなに悔しいんだろう
- 965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:58:39 ID:Ch+olKA80
- 見せの腕どころだ
- 966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:06:02 ID:ShQjLnnY0
- だからアニメの事は考えるなとあれほど(ry
- 967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:06:03 ID:1L3jcE7G0
- 腕どころとしか考えられないよねぇ
- 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:07:02 ID:qSThc3u30
- 今のコエムシが何らかの形で死んで、契約できないけど
どうにか償いたいマチが新たなコエムシとなって別の並行世界にある
地球に行くとか
この展開はないか
- 969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:09:42 ID:q5wzOK6i0
- >>947
ぼくらのはGペン
なるたるはカブラペン
- 970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:11:51 ID:pkKSHQ/v0
- あ もひろんだ
- 971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:42:03 ID:6qopbsEq0
- なんだ もひろんかよ
なるたるがカブラペンにしちゃかすれてないか
- 972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:25:04 ID:koAsEGcW0
- この先の展開を聞いていたもりたのが、
「子供たちを(一人だけ)救っていいですか?」
「いいですよ」
…今回カナがパイロットになったことで全滅エンド確定した気がしますよ。
一人だけ救っていいか許可を求めるってことは、もひろん計画では一人も
残らない予定、ってことだよね?
- 973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:43:13 ID:Lc0iU/Qz0
- >>972
つーかさ、もし もひろんがその問いに「絶対ダメです」とか言ってたらさ、純度100%のネタバレされてたな。
操縦者は死ぬから、メイン全滅は元から避けられないし。
多手さんと佐々見さんぐらいじゃないのメイン&サブで死なないの。
- 974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:50:28 ID:Xl5Z3zQJ0
- >>972
ということはマチも死ぬってことに.....
マチが死なないと、アニメではカナが残り、原作では
マチが残るってことになるし。
- 975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:56:26 ID:yqsVw/2N0
- >>969
つけペンなんだ。絶対ピグマの極細だと思ってた。
- 976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:57:20 ID:Lc0iU/Qz0
- マチは死亡フラグ立ちまくってない?
もう何度も「地球に帰れ」「嫌」って会話してるし。最終回に語り部できるキャラじゃないと思う。
- 977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 02:10:42 ID:koAsEGcW0
- >メイン&サブで死なないの。
いい人(理解者)キャラは死にそうな気がする。
>>974
マチも充分子供として含まれてると思う。
あとはウシロと田中さんの死に方だな…正直、関さんには残ってて欲しかった。
- 978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 02:41:16 ID:BsJJSQTY0
- >>929
なんたる 「Nice hatagai」
- 979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 03:43:15 ID:Xl5Z3zQJ0
- >976,977
もひろんがマチの最後をどうかくのか?
見せの腕どころだね
- 980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 05:47:01 ID:jul2BY800
- >975
え?ピグマの描線とは明らかに違うだろ。
- 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 06:57:24 ID:EaX6wmF6O
- >>978
「なんたる」が『なるたる』に見えた。
- 982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 07:00:35 ID:QFzocjzq0
- >>981
書き込み見て気が付いたw
普通になるたるって読んでしまった
- 983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:43:17 ID:Imdl5wjG0
- >>924
よく言った 893は差別するべき
- 984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 15:45:21 ID:EWln9qYl0
- こいつぁ手厳しい坊ちゃん達だ へっへっへ
- 985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:14:43 ID:c4oy3qD2O
- お詫びとして森田は豚食いにアナルを捧げるべき
- 986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:20:49 ID:l9Z96ASh0
- 極道の世界じゃなあ、もりたみたいなチンカスが一番怖ェんだ
- 987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:24:59 ID:p/kNNdeuP
- >>985
豚食いにだって、選ぶ自由ぐらいある
- 988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:17:23 ID:t8kdHKKCO
- おいやめろ!
もりたが死んでる…
- 989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:18:11 ID:5TzFXhuUO
- 綺麗なウシロ乙
- 990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:37:46 ID:UjSG6WUH0
- とりあえず、ジアースの隙間に…
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:33:41 ID:LE0zJMDyO
- 関「あれっこの人もりたに似てません?」
- 992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:37:03 ID:3AfhT8HB0
- マチ「これは原作の分!」
- 993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:43:44 ID:OkwkUpnMO
- もりたです。今原作に悪意のある改変を加えたところです。
- 994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:56:38 ID:LE0zJMDyO
- 次のぬいぐるみはK
knife
knight
Kentuckian
knocking-shop
ky
- 995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:57:28 ID:puZRSgA90
- >>993
ヤベwwwwwwwww
なんか壺にハマって笑いが止まらんwww
悪意のあるカップ麺自重ww
- 996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:03:17 ID:LE0zJMDyO
- うめ
- 997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:04:10 ID:LE0zJMDyO
- うめ
- 998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:05:32 ID:K3Dn3xWP0
- 1000ならお前ら5年内に死ぬ
- 999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:06:06 ID:LE0zJMDyO
- うめ
- 1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:06:32 ID:AP8AvRkPO
- 1000
- 1001 名前:1001:Over 1000 ID:Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50