ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 41
- 1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:24:35 ID:kHHuffwi0
- ぼくらの なるたる ヴァンデ 外殻都市 鬼頭莫宏 40
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183098400/l50
テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ
関連スレ
ぼくらの 34(アニメ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183474773/l50
ぼくらのネタバレスレ18(アニメサロン)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183555039/l50
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168780159/l50
なるたる 3(アニメ2)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/l50
※なるたる※のり夫を救うスレ※2(漫画キャラ板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159688676/l50
貝塚ひろ子ですが、何か質問ありますか?(CCさくら板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1157685439/
- 2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:31:10 ID:qoaQedwq0
- >>1
乙です
被ってしまってもうしわけない
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:31:45 ID:T3V5R/UL0
- す(ry
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:32:55 ID:kHHuffwi0
- 忘れてた
ぼくらのメンバーでなるたるスレだが何か?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1182784850/
自分も様子見てから立てればよかった
す(ry
- 5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:32:57 ID:/0FMcnQ20
- >>1
乙るまる
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:43:08 ID:aRREgN2r0
- 面白いほどの重複スレッド!
>>1よ。乙。その他の奴らは残念賞でドラム逝き。
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:07:17 ID:9EhP8uue0
- そういやコダマのときの敵ってコクピットの破壊できるのか?
あの触手一本で装甲が貫通できるとも思えないんだが…
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:10:36 ID:cNCCcUY30
- コモの時は殺さなかっただけで、コクピット破壊しなくても
毎回触手一本で操縦者を殺してたんじゃないか
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:11:55 ID:cNCCcUY30
- ごめんコダマの時かw間違えた。
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:37:35 ID:6cMs/Jf90
- 僕らのアニメ化で着々と知名度を上げたようだが
なんとなく見てみた「なるたる」のオークション値段に噴いたよ。
15000円近く出す奴もいるのか…
中古を3000円で手に入れた俺負け組みかと思ってたけど
ぜんぜんそうでもないな。
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:41:08 ID:skbbNenB0
- 残暑こうた
パパの歌が好きだぜ
- 12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:09:35 ID:BVPKpwJF0
- 15000円出して鬱になるってのもな。
まあ、好きな漫画なんだがw
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:15:23 ID:/0FMcnQ20
- うわーマジで1.5万も出してる奴いるなw
近所のブクオフまわれば全巻すぐそろうし転売しようかな。
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:44:30 ID:DoSFCNst0
- 平行世界増やしすぎwwww
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:46:54 ID:VvbkBjbN0
- なるたるオクで買うやつはプレミア目当てかな?
ネットで一冊千円で買えるのにね
- 16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:51:06 ID:6cMs/Jf90
- 俺も生活崖っぷちになったら転売すっかなwなんて。
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:53:43 ID:6T0evL5kO
- ここが本スレでおk?
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:03:49 ID:FMjaZ3W+0
- 結局いくつ建ったんだ?3つ?
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:14:27 ID:dzGkyc9aO
- >>13
じゃあ12巻くれ
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:29:08 ID:fGycBNqP0
- >>13
bookoff10件近く回ったけど8巻までしか集まりませんでしたが何か?
しかも、1冊350円もしたし。ぼくらのと同じ価格ってなんだよ。チクショー。
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:31:10 ID:VvbkBjbN0
- >>20
>1冊350円もした
・・・・
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:34:55 ID:taYblCHR0
- ここでいいのか?
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:38:36 ID:skbbNenB0
- 11巻までは300円で買えた
12巻は3000円で買った
負け組みだと思ってたけどそうでもなさそうだな
5月中ごろの話だ
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:48:10 ID:VvbkBjbN0
- 一つ言いたい
なんで新品で買わないのがデフォなんだ?
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:49:22 ID:/0FMcnQ20
- >>24
新品で買えたら誰も苦労しないと思うよ。
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:50:03 ID:kV0uec730
- >>24
見え見えのネタはもういりません。
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:57:46 ID:VvbkBjbN0
- 地方だからかもしれないが普通においてあるしデジタル出版あるじゃん
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:01:00 ID:dVSPKIf20
- お前が買えばいいじゃん
普通に買えるんだろ
よかったな^^^
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:04:40 ID:E5NZY/FQO
- ぼくらの1巻の156ページのカナちゃんが可愛いんだよ
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:10:32 ID:m7uIkYcr0
- カナちゃんそろそろ初潮だろうけど相談する相手いなくて困りそうだな
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:13:33 ID:yAOm/eDI0
- あの発育じゃまだだろ
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:22:26 ID:WVjqY5rA0
- >>28
普通に置いてたらわざわざ買えないなんて言わないの
デジタルだかなんだか知らないけど「本」が欲しいの
手に取ってみたいの。
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:26:14 ID:ftmoLCfT0
- オンデマンドで買えばいいじゃない
- 34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:28:11 ID:nUTmDneB0
- http://www.comicpark.net/cat/detail.asp?sitekey=kodansha&content_id=COMC_AKC00596
作者の為にもこっちで買ってあげてくれよ・・・
だから増刷しないんだよ・・・
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:29:24 ID:7En9exFjO
- 12巻セットで3000円ならともかく
第12巻の一冊で3000円は負け組じゃないのか?w
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:29:34 ID:nUTmDneB0
- いつのまにかヴァンデ復刊してるな
本がぼろぼろだし買うぞー
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:43:58 ID:I2dpoZ660
- >>34
なにこれ?
デジタルコミックみたいなん?
ふざけるなよ。現物以外いらねーだろ普通。
俺はコミック全巻もってるけどな。
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:44:38 ID:ZTBIgNAu0
- 前スレで出てた
ぼくらのに出てくるぬいぐるみが竜骸
ってのは面白い発想だと思った
- 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:48:13 ID:nUTmDneB0
- >>37
おまえ少しはサイトの説明読めよw
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:57:53 ID:I2dpoZ660
- >>39
廉価版?
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:00:53 ID:Uylo7wnGO
- >>37
じゃあ12巻くれ。
>>36
どこで復刊してるんだ。
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:01:24 ID:EGSOWTI3O
- このサイトはスレで何度も紹介されているのにこれかよ
つかサイトよく見ろ
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:02:13 ID:7En9exFjO
- 内容的には劣化版、
価格的には高価版。
らすぃ、過去スレ読むと。
まぁ一回サイトの説明読めw
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:02:23 ID:dG8IWn8q0
- 廉価版ww
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:02:51 ID:I2dpoZ660
- 何言ってるんだよいったいお前・・読めれば良い訳じゃないだろ普通・・・
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:04:12 ID:nLMmcqMV0
- 今日は、偉い人がたくさん来てるなー。
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:05:19 ID:EGSOWTI3O
- >>45
その結果が古本屋であさるんですか
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:06:08 ID:I2dpoZ660
- >>47
俺のは全部新品だよ。
俺が言いたいのは、カバーとかがオリジナルと違ってる奴なんていらないだろってこと。
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:09:21 ID:E5NZY/FQO
- しかしカナちゃん可愛いよな。
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:19:49 ID:IAdJ2X5z0
- カナちゃんは内通者だよ
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:19:58 ID:EGSOWTI3O
- >>48
逆にレアかもよ
- 52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:20:50 ID:RuBMTqGQ0
- パジャマ姿のカナちゃん可愛いよな
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:22:31 ID:nLMmcqMV0
- 鬼頭の描く子供は、みんな可愛い。
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:33:59 ID:m7uIkYcr0
- ワシリーサが一番かわいいよ
- 55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:37:02 ID:I2dpoZ660
- いやどう考えてもハイヌたんが一番可愛いよ。
- 56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:42:09 ID:E5NZY/FQO
- いや、やっぱりカナちゃんが可愛いよ。
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 03:11:01 ID:iodsbrfY0
- >>53
さすがロリコンだよね
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 04:47:19 ID:Oke2Qd6V0
- もし14人の子ども全員死んだあとに、コエムシがそれでは採点を始めるとか言い出して、
点数が低かったら滅亡ENDとかだったら超展開。
- 59 名前:スルーで:2007/07/09(月) 05:50:57 ID:TYsnvK9nO
- コエムシの言っていた「魂の構造上」で考えていたんだが、
生物としての魂の数がある程度きまっていて、足らない分は植物とかの複製で
補ってきた、
…でカンジの
「人間だってわかるな。光が大きいのかな?」
「もやーっとぼんやり全体が光ってるのは木か。」
のセリフで
人間の魂を構成するには、植物の魂を大量に必要とするのでは?
とかってに想像、ここからは俺の妄想だけど、
全体的に、魂の数が足らない、人間による森林伐採で植物の魂も絶対数が足らない、それじゃどうするって事で魂の足らない平行世界どうしで奪い合いさせる様にしたんじゃないかと思う。
…でラストの想像
いつものようにコエムシに呼び出される、田中と関、コエムシに全てを聞かされる。
コエ「…でも状況が変わった、安泰だった平行世界もこのままだとヤバいんでね、おまえらの世界含めて生き残った平行世界には全て消えてもらうぜっ」
最後は椅子とコエムシのアップで終了……
…と言う夢を見た
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 07:56:01 ID:Uylo7wnGO
- >>48
じゃあ12巻くれ
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:25:58 ID:9tC6YoBoO
- 鬼頭キャラで一番可愛いのは青汁こと青島たんだろ
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:32:25 ID:pyAymKRx0
- どう考えてもエンソフが一番可愛いです
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 09:35:25 ID:mQ1xcOD2P
- まぁ、シイナのスパッツに勝てるものなど無いがな
- 64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 10:06:25 ID:nLMmcqMV0
- どう考えても、四詩ちゃんだろう。
「にっく!にっく!」
それにあの、赤丸ほっぺ。
- 65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 10:25:14 ID:qUwzvQ0O0
- >>61
青汁ってナカマと同じような口やかましい委員長タイプだと思うんだけど
不思議と嫌われてたりとか友達がいないとかそんな匂いがしないんだよなあ
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 11:31:39 ID:POS+an7kO
- 明ちゃんには勝てまい
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 11:33:06 ID:POS+an7kO
- 明たん可愛いよ明たん
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 11:36:23 ID:mQ1xcOD2P
- 明はおどおどしてるのに、淫乱だってところがたまらない
スパッツはいてくれたら、すぐにでも明派になります。
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 11:49:11 ID:SfnRHqbn0
- 鬼頭の描く女の体系はちょっとクセがあって好き
みんな細いけど男子と微妙に描き方が違う
- 70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 12:15:35 ID:ngEsMJbYO
- 人形好きにはたまらない
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 12:18:54 ID:lyp1sKd6O
- >>70
いい歳してお人形遊(ry
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 12:42:33 ID:7En9exFjO
- >>70
高野乙
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 14:30:45 ID:xRuyweK5O
- からくりあるていすと
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 14:34:58 ID:tSuaE6Wc0
- >>61
どう考えても秋野さんです 本当にありがとうございました
微妙になるちーも好きな俺
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 15:09:27 ID:4GuuHIbf0
- のり夫に決まってるだろ!
悲劇のヒロインだよ、ヒロイン。
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 15:21:24 ID:AUASQiMU0
- のり夫ブジェで57回くらい抜いた。
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 15:33:10 ID:O3gH47Nc0
- のり夫のモノローグが凄く切なくて泣いた。
なんでこの子を幸せにしてやれなかったんだもひろんめ
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 16:26:31 ID:YOFo+04v0
- 悲劇の人だったからこそさらに魅力が引き出せたと思えば
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:02:32 ID:9SiXXF/PO
- >>77
そりゃ作者が変態だから仕方ない
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:08:07 ID:obtz5zo5O
- 誰かもひろんの顔を拝んだヤシはいないのか
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:22:03 ID:mQ1xcOD2P
- ちょっと前に自転車レースの写真で
もひろんと思われる人物が報告されてたが
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:27:21 ID:Oke2Qd6V0
- なるたるのインタビューで監督と一緒に出演してたような
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 18:01:12 ID:fFRBUDI+0
- 前ようつべにインタビュー動画うぷされてたな
一度しか見てないから記憶怪しいが
顔は悪くなかったし特別ヲタ臭くもなかった
挙動不審っぽさもなく落ち着いてた…と思う
陰気な福本って感じ?
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 18:02:51 ID:eXoJIhsz0
- 今月のぼくらのは相手が逃避をはかったらどうなるのか、
という命題を示唆しているようだな。
たとえばものすごい実力差により相手が
絶対勝てないと判断した場合ひたすら逃避することになる。
このとき、相手の逃避能力の方が上だった場合
互いに倒すことはできなく、また倒されることもない。
しかし、48時間でどっちも終わってしまうわけだから、
どっちも終わるより取り決めをしてどっちかが生き残るようにした方がよい。
たとえばコインの裏表で残る方を決めて負けた方が自らやられるようにする。
つまり本来の勝率が1%であっても50%に引き上げることが可能となる。
ただ、相手が取り決めを守る保証を担保できない以上
この取り決めは成立しない可能性が大きい。
かくして、生存確率が50%あるはずなのに相互不信により0%になってしまう。
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 18:18:57 ID:KFPjCWP60
- >>84
それはどっちかと言えばコモ編の方が当てはまるんじゃないか?
今回の相手には昇り龍さん曰く先手を打たれたらしいし。
- 86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 18:21:16 ID:pyAymKRx0
- 原作の田中さんを昇り龍扱いするなんざ容赦しねえ
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:21:11 ID:RlD9ce7c0
- アニメから原作をみたくちだが、
ウシオのドクソぐあいにビビッタ。
よく眠れるかなって、カナを足蹴に・・・ こいつは契約してないってことないよな?
- 88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:25:40 ID:ZrqdWtKz0
- また新キャラか
- 89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:30:21 ID:yAOm/eDI0
- うしおとかな
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:32:57 ID:mQ1xcOD2P
- 多分、トラって新キャラも出る
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:46:03 ID:0R8MndUW0
- ハラァ・・・いっぱいだ・・・
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:51:51 ID:xRuyweK5O
- 俺を喰うんじゃ無かったのかよーっ!!!
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:52:52 ID:igxJULuO0
- ナカマは俺の嫁
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:10:26 ID:WWKdeGIaO
- カナ『カリコリちゃむちゃむ』
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:14:46 ID:RlD9ce7c0
- ま、まちがえたんじゃないんだからね!?
つ、つ、つりなんだからね!!!☆
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:16:31 ID:m7uIkYcr0
- なるたるOPの歌詞って鶴丸→のり夫のイメージ?
それともシイナ→ひろちゃん?
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:30:36 ID:pyAymKRx0
- なるたるの為にかいた歌詞じゃないから明白な答えは存在しないだろうね
あの曲に決めた人はイメージしたものはあるだろうけど
- 98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:38:29 ID:6BcmgNyB0
- 日曜日の太陽はボーカルの死んだ友達だか恋人のことを歌ったらしいぞ
本来はなるたるのための曲ではないはずなのに、やけに合ってるから怖い
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:47:50 ID:ZrqdWtKz0
- 歌には恵まれてる鬼頭アニメ
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:50:58 ID:nLMmcqMV0
- >>99
何その、監督には恵まれてないみたいな言い方。
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:58:24 ID:7En9exFjO
- >>100
森田乙
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:08:31 ID:Um54lky10
- 確かに監督には恵まれていない
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:24:32 ID:MenMnWt10
- なるたる、町の小さな古本屋を回ると意外とあるかもよ
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:37:20 ID:AUASQiMU0
- もひろんのコミックスを全部初版で持っている俺は勝ち組なのか。
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:43:41 ID:0R8MndUW0
- ぼくらの以外ほとんど重版かかってなさそうだけどね
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:44:18 ID:CgE34iQ80
- >>104
ぼくらの一巻以外は初版だな てか重版の方が珍しいかも
辰奈だけは持ってないがな
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:10:01 ID:/YAvzMqx0
- >>105
なるたる1巻は11版まではでてるよ
日付は2004/5
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:53:02 ID:OBBjyAsxO
- 神保町や秋葉の大きな本屋を回ったが、見つかったのは残暑と殻都市だけだった
せっかくなんで二つ買って読んでみた。
残暑…ほんとにもひろんが描いたのか?
一番好きなのはパパの歌なんだが、信じられん
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:56:48 ID:wZ/u57TJ0
- ゴンタの元ネタってこれだったのな・・・・
てっきり麦わら帽のほうかと思ってたよ
http://www.vipper.org/vip552458.jpg
- 110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 00:00:55 ID:4wm+V4uQ0
- >>109
ゴン太って代替わりしてたんだな…
- 111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:27:44 ID:U3OyzRcY0
- ウシロは自分の後が無いからウシロなのか
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:30:02 ID:21Sooszy0
- 本当にそうカナ?と疑うからカナちゃんなのか
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:33:47 ID:JSQEJh+i0
- そう見せ掛けた鬼頭トラップ
ところでドラム2の攻略方法だけど
ジアのパージしたパーツをロケットに積んで遠距離射撃、って線は無いかね?
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:24:00 ID:HROsJkZWO
- >>104
なるたる12巻くれ
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:34:38 ID:2cuTbHtZO
- なるたる12巻は譲れないが
殻都市の夢のエピソードの一つに
ココペリ出てきてワロタ。
こっちの世界でもゲーム作ってたのかw
いや、あるいはこのココペリが・・・
- 116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:54:04 ID:xGnU74Oq0
- >>98
何度か死んだ友達を歌ったって出てるけどソースは見たこと無いな
OP歌ってる人は普段はもっとポジティブな歌を歌ってるから
アニメ主題歌にピンポイントでネガティブソングがブチ当ったと考えるよりは
ぼくらののOP/EDみたいに原作読んでから作ったんじゃないかなぁと思う
いや、もしかしたら何かのインタビューで死んだ友達のって言ってて
ただ俺のソースの探し方が悪いだけなのかもしれないけど
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 03:01:09 ID:YPaa5Qw50
- あれこれ考えてみた。
まず、スリットの数は必要な勝利数を表していると仮定。
ココペリジアースとぼくらのジアースのスリットの数が違うのは、
ぬいぐるみが別世界に受け継がれるとスリット(必要な勝利数)が1つ増えるためと推測。
ココペリの傷はそれを象徴するもの。
(アニメ版の紋章みたいな感じ)
黒コエムシの「12戦勝たせた」が勝たせたチーム数のことだとすると、
ハムバグは別世界への受け継ぎを12回行っているはず。
(コモの戦ったチームは13番目のハムバグチーム)
上記のスリットが1つ増えるという推測と合わせて考えると、
ハムバグは最初スリット2で始まり、受け継がれ続けて14まで増えたことになる。
スリットが14まで増えたハムバグが最後のチームだったなら、
同じくスリット14のジアースも最後のチームになるのではないだろうか?
ぼくらの仲間には、ココペリ役が不要なのかもしれない。
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 07:48:54 ID:q6zUF49LO
- もりたはいい監督だろ
ただ読者層が変態ばかりだっただけでww
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 08:27:08 ID:bXcJMYUg0
- ドラムが空間に対して回転することができたってことは
ぬいぐるみは常識ではありえないと考えずに操縦者がやれるはずと考えれば
海面を走る事などたやすいのではないか
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 09:16:21 ID:pYQAEyDh0
- てか、プールの中って歩くの大変だし、速度も遅いけど、クロールすればかなり速いよね。
ジアースがクロールすればかなり速いんじゃない?
まあ、そんなジアースの姿見たくないけどw
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 09:24:19 ID:vNN2FKym0
- 俺は、泳ぎが、得意なんだっ!
水中歩行じゃねえ
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 09:39:03 ID:1EZaiDAb0
- 泳ぐというか水の抵抗受けないような、体制で水中を進むんじゃね
で関さんは何がまずいと思ってるのかな
- 123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:03:22 ID:4LXW1Ot2O
- カナちゃんの可愛いさだろ
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:20:05 ID:rBeE4si80
- まずいってのは遠距離で攻撃されることに対してじゃないの?
マーキング(?)みたいなもんされてるんだろうから、こっちから攻撃できない状況だとどうすることもできない、みたいな。
- 125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 11:09:33 ID:zUGSsmZb0
- 針射出した後に、中心から「ドォン」と攻撃したアレってレーザー?
煙幕かと思ったんだけど
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:17:57 ID:clwWo/ad0
- >>125
発射前に光収束してるからレーザーっぽ。
ドラム2、射撃体勢でコアがスタンドになってるけど、砲撃の
衝撃で自滅したりしないよなw
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:19:00 ID:4gHRknJF0
- >>125
あれは攻撃じゃなくてブースター点火して逃げたんだと思うが
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:29:38 ID:bVfNpW930
- 2年前に仙台に出張いった時、大きな本屋(名前忘れた)でも売ってたけどな
なるたる全巻
もう売ってないのかな
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:59:27 ID:4E4xkbmVO
- 最近はなるたるの単行本の話がよく出るよね
欲しい人が現れたって事?オクの高騰を煽ってるの?
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:11:32 ID:aVMxFWZl0
- >>129
ぼくらの読んだ! → なるたるも読みたい → なんじゃこりゃあああ!!!
の展開だろ? オク高騰狙いとか心が汚れすぎているぜ。
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:21:29 ID:4E4xkbmVO
- ぼくらのアニメ版もあったからちょっと鬼頭に興味を持っている人が増えたのか
アニメ見てないからか実感がなくて、ごめん
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:33:26 ID:u0daNpgv0
- >>109のゴンタの元ネタってなんだったの?
NHKのゴンタとは違う画像?
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 14:34:20 ID:smy0omcJ0
- >>119
つまり、ジアースも空間に対して走れば良いというわけだな。
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:45:45 ID:gF6ClGrx0
- >>132
ぼくらののゴンタの元ネタ画像
みんなが知ってるゴンタくん(麦わら帽をかぶってる茶色のあいつ)ではなく
その先代の、クリーム色した初代ゴンタくん
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 16:21:55 ID:u0daNpgv0
- >>134
イラスト画像は見つけたけど、これだったのかなぁ
当時の実写映像の画像なら是非、見てみたい。
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 16:36:00 ID:WXcTrhhw0
- >>134
ようするにパ ク リ (オナジュ)か
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 16:39:25 ID:Yg+tIGtS0
- ウシロの妹虐めの理由について、
実はカナがウシロの両親の実子じゃない、あるいは本人が肩身の狭い思いをするような出自で
世間にも聞こえがよろしくなく、
それを知ってるウシロ兄が、虐めることでカナを「兄に虐められる妹」という
兄弟であることが前提の型に落とし込み、
かつ周囲の同情をカナに向けさせようという歪んだ配慮だったんだー
なんて妄想は既出?
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 17:10:31 ID:Zv7U+nhvO
- >>136
パロディだろ
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 17:13:38 ID:D588o6QqP
- 堂々とゴンタと名づけといてパクリもクソも無いよな
ゴンタ2が出てきたら、今度は有名なほうのゴンタをモチーフにして欲しい
- 140 名前:tairyo-da---:2007/07/10(火) 17:21:13 ID:id7KkQmd0
- >137
太古兄妹間の近親相姦は、王族にのみ認められた特権であり禁忌であった
ウシロは薄暗い性的欲求を充足するためにカナを虐待しつつ支配している
母に対する憎悪と愛情をカナに転嫁することで復讐と思慕する心的欲求を発露している
- 141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 17:40:13 ID:rQikxGHl0
- >>135
ほい
ttp://blog26.fc2.com/m/moderhythm/file/060502_2217~0001.jpg
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:20:37 ID:u0daNpgv0
- >>141
サンクス。 これはキモイw
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 19:28:08 ID:MxLQUWsk0
- なるたる12巻とザムーンの1巻がみつからないよ
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 19:44:51 ID:Q9PektXn0
- ♪何回やっても 何回やっても 12巻がみつからないよ
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 19:59:11 ID:casn6HsQ0
- ジアースは本来
アメンボのような姿かたちなんじゃないかな
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:05:30 ID:Ckv3VE260
- >>144
ハイヌウェレが倒せないってかw
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:39:45 ID:8xfOO1J10
- >>146
むしろ俺のなるちーがイライラしてるだろ
- 148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:49:51 ID:j4AMKHGsP
- ぼくらの売ってねー
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:53:35 ID:iPkCSDqc0
- なるたる1・2・3・11・12巻がなぜか2冊ずつある。
どうしよう。
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:03:15 ID:UHWt/E1w0
- 12巻くれ
- 151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:28:45 ID:smy0omcJ0
- 念願の12巻を手に入れたぞ!(マジ
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:33:48 ID:HROsJkZWO
- >>149
じゃあ12巻くれ
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:37:37 ID:iPkCSDqc0
- やるのは別にかまわんが、取りにくるのか?
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:54:56 ID:HROsJkZWO
- >>151
じゃあ12巻くれ
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:07:06 ID:Fg12Quuw0
- >>145
俺は腕と足が反対なんじゃないかなと思ってる
図解↓
ttp://www.imgup.org/iup415573.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup415574.jpg.html
じょ、冗談なんだからね!
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:07:52 ID:bXcJMYUg0
- か、かわいい・・・
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:28:58 ID:Xhq5AFzx0
- これまでのパターンだと、パイロットの特技を活かした戦術だったり、
エピソードが攻略法のヒントだったりしたから、
変形で倒すということはないんじゃないかと思われ
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:50:12 ID:KFaqBRCU0
- で シュオルが登場する
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:07:32 ID:bVfNpW930
- >>155
やべえ、かわいいw
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:14:48 ID:Hs7kT+zC0
- 田中さんはウシロのママンか
もうなんでもありだな
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:24:31 ID:92iI2OHR0
- カナタさんの子供見てみたいな
カナちゃんと生え際そっくりかも
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:28:08 ID:HROsJkZWO
- >>153
千葉県内で船橋の近くなら行ける
- 163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:51:04 ID:4LXW1Ot2O
- スレ違いだとは思うがぼくらのアニメ何この展開
- 164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:52:33 ID:iUfVzv9B0
- ハワイの住人が
「かえれ!」「VIPでやれ!」と書いたプラカードを持って精神攻撃
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:55:28 ID:Z25WH41N0
- 突然日の丸が身体に浮かび出るドラム2
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:10:10 ID:s9NB0Kko0
- 12巻ほしい・・・
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:29:14 ID:pzdP3eqa0
- アニメ見たらネタバレされた
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:34:32 ID:LeMHPQWG0
- 田中さんの娘はカナ
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:35:21 ID:0JwZMvbA0
- >>12巻欲しいっていってるやつら
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/406314335X/ref=dp_olp_2/503-4735253-7120714
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:42:44 ID:AEFl7kaP0
- >>169
とりあえず出品者深度家ww
いくらなんでも足元みすぎだろw
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:43:36 ID:sunXwUq50
- アニメ板、この段階で移転かよ。
こういう系列の板は、昼間に移転して欲しいものだが。w
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:45:52 ID:hm/eoPn10
- アニメとは設定違うだろ
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:04:51 ID:U+VadYut0
- >>162
残念ながら九州です。
しかし、なんだあの値段は?
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:03:21 ID:CefWV0aS0
- ハワイでバカンス中の畑害先生が、敵パイロットを口八丁で言いくるめる。
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:06:36 ID:jZFPsbKC0
- どこまでもウゼェw
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 03:26:56 ID:US3uffc6O
- 最終決戦はジアースVSジアース
コアをこじ開けると、ワクと愉快な仲間達がいると妄想
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 07:53:41 ID:uG8Jf/mz0
- >>174
ここにきて畑害かよw
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:21:24 ID:ikTDXX8R0
- ぼくらの きになって買おうと思ってるんだがどこにもうってねー
アマゾンで注文したけど8月末待ち・・・
ところで現在6巻までで良いんだよね?
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:42:30 ID:FzpttRcI0
- こ、これは…… ほんとにもひろんなのか…
http://www.page.sannet.ne.jp/fenrir/Green/kka2w.htm
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:54:33 ID:CDg93Zk/0
- ウラヤマシス(´・ω・)
http://fudouchi.s53.xrea.com/cgi-bin/stored/up1427.jpg
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:59:12 ID:LeMHPQWG0
- >>179
ちょっとやってみた。
マーヤってキャラが出てきて吹いた。
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:53:26 ID:cQEiXnmcO
- ぼくらの7巻発売マダー?
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 13:03:55 ID:dAcOOCMW0
- >>181
文中、旭種l高校かなんかいう高校が出てくる
もひろんは旭丘高校卒業だしな
それにケロンパ号っぽいバイクも出てくる
もしかするともしかするかもね
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 16:51:17 ID:ucSPM+CS0
- >>178
紀伊国屋WEBは在庫あるっぽいぞ
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 16:54:40 ID:ucSPM+CS0
- >>178
Amazonを見たら普通に売ってるじゃねえかよ
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:06:19 ID:oBKT3htv0
- パパの歌読んだらマチが妊娠してて噴いたw
ストーリーは凄い良いのに鶴丸化したカコがいるように見えてしかたない
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:09:49 ID:ikTDXX8R0
- >>185
マジで?
俺見たとき全部3〜5週待ちだったんだが・・・
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:11:42 ID:ikTDXX8R0
- 全部じゃなかった6だけ3〜5週待ちで
いっぺんに注文したせいで全部遅れてるみたいだ
一回キャンセルして別々に注文するか・・・
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:16:52 ID:KBq7ach+0
- >>188
アカウントの配送設定を、「別々」にすれば
在庫のある順に配送してくれる
注文時の合計金額が1500円以上になっていれば
それ以上配送料とられないよ
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 19:25:11 ID:/IXp/3B50
- アニメ版バロスww
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 19:43:19 ID:b8g/dsl80
- ぼくらのの単行本はアニメ化してからあちこちで見かけるけどなあ
それこそ近所のイトーヨーカドーの中の本屋とかでもさあ
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:39:42 ID:go9CorkBO
- 今気づいたけど6巻のマキの親父、すげえ窶れてないか?
よほどマキのことが大事だったんだな
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:51:23 ID:HrXHmyir0
- >>189
お前が言うまで知らなかった・・・
今まで雑誌とかまとめて発送してたよ
こんどからそうしよう
誰もマイルスは話題にしないね
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:05:27 ID:sunXwUq50
- あんまりバラすと、宅配屋さんを走り回らせる事になる。w
おととい、日通メール便が来て、昨晩、ペリカンが来て、
今朝もペリカンが来たんだけど寝てたんでシカトしちゃって、夜もう一度来てくれた。
スマン、ペリカンのおっちゃん。w
つーか、いい加減に尼は配達日の指定くらいさせてくれよ。
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:16:34 ID:W+tje41J0
- >192
いっそのことホーム戦だったら、まだ諦めもついたんだろうにね。
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:24:10 ID:VQFua2D60
- アニメ版は早い段階から設定ネタバレばら撒いてきたけど
流石に田中さんウシロの生みの母親ってアニメオリジナルの設定なんだよ・・・な?
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:33:35 ID:TCM8NikE0
- 原作では
カナの尋ね人の消息は17歳までわかっている
くらいしか情報がない
カナの尋ね人が誰なのかどんな立場の人なのかは未だ不明
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:35:58 ID:LZ0kRJ4x0
- 田中さんって歳いくつなんだ?
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:45:58 ID:TCM8NikE0
- 国防軍軍人が現実の自衛隊と同じくらいの昇進の早さなら
一尉つーと30代ちょいから半ばくらいかと
ただ、田中さんは若い頃やんちゃしてたらしので
数年回り道があったと考えると40代かもしれない
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:46:12 ID:8qacErWA0
- 原作では田中さんは十歳の娘と夫がいるって話だったな
ウシロの母親の可能性は無い
カナちゃんの母親の可能性は無いわけじゃないが今の流れから言って限り無くゼロに近いだろ
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:21:42 ID:5DRXCdrp0
- ものすげぇ突拍子もない予想なんだけどさ
マキの本当の母親が田中さんてのはないかな?
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:26:33 ID:pbqr/5IL0
- 何を唐突にそげなことを
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:26:44 ID:UiWZu8C2O
- >>194
住所欄に時間を記入しておくと
その時間に配達してくれるところもあるらしい。
やったことないけど。
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:06:08 ID:HrXHmyir0
- >>203
頭いいなー
やってみるか
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:36:07 ID:YwTpV+IQ0
- >>193
まだ連載数少ないから話題が少ないんだよな
でもギカクに迫られて結局応じるマイルスに萌える気持ちは変わらない!
- 206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:44:10 ID:sunXwUq50
- >>203
ほー。
俺、今度やってみるわ。
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:46:21 ID:VRuFC12K0
- ぼくらの キャラ人気投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1184153849
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:33:14 ID:10cbe2XM0
- ぼくらの地球の内情(アメリカ政府がジアースを敵視している)を知っててそれを利用する(アメリカ領に陣を構える)敵が出てきたって事は内通者の話はここでけりつけるつもりなのかな
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 02:15:09 ID:LQaUm1EA0
- ぬいぐるみにはアメリカ領もなにも関係ないだろ。
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 05:38:13 ID:OhdYjLzG0
- >>189
おおそうかサンクス
でももう別々に注文しちゃったので
今度そうするよ
>>191
でけー本屋行ったけどないんだよねえ・・・
俺のところが田舎なのか・・
注文はしちゃったけど今度県最大で
全国でも最大規模の書店が出来たので行ってみる
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 06:20:32 ID:sjsjinwQ0
- 昨年末、このスレでカナちゃんの母親は田中さん説を唱えたときは、
思いっきり馬鹿にされたが、アニメ版では現実になったか…まー原作はわからんが。
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 06:41:13 ID:I0KZJth6O
- もりたの
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 06:57:51 ID:mAWmNeqr0
- >>200
それは、「今の夫と、その間の子」だろ。
前の夫や、その間の子がいた可能性は否定されていない訳で。
しかし、国防大学在学中や、任官したあとで妊娠→出産→育児休暇、というのも
ちょっと想像しにくいんだけどな。それでこの年齢で一尉ってなあ。
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 07:01:50 ID:mAWmNeqr0
- >>198
アニメでは平成12年(2000年)生まれ。
ウシロの生年が平成29年(2017年)なので、今現在は2030年。
だから田中さんは30歳。
関と国防大で同期なんだし、防衛大学校の入学時年齢制限は21歳までなので、
漫画でも30近辺だと思うけど。
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 07:06:51 ID:07yiTJHf0
- >>211
アニメ版の田中さんは、カナちゃんの母親ではなくてウシロの母親
- 216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 07:18:24 ID:EhvmLTn50
- というかカナの母親は死亡確認済みでしょ
生んですぐ死んだんだからさすがに別人説はない
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 10:34:58 ID:iNYkihJB0
- ってかアニメだけでいいよ
本編もウシロの母親捜してるとかだったら悲しすぎる
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 10:37:21 ID:f2Gjq8lw0
- 原作で探してるのは17歳の人だからそれはないべ
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 10:41:38 ID:zYJ+Z7Vg0
- 母親の線を消したとして後何が残るんだろ?
本当の兄か姉
本当の父親
ココペリ
くらいだよね?
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:05:10 ID:BofGwnT10
- >>.218
「17歳まで消息のわかっている人」じゃなかった?
田中さんがカナちゃんのお願いを他の人に隠していたとしたら
「田中さん=ウシロの実母」はありうるな
軍の他の人に尋ね人の調査を委ねていたのなら、
「田中さん=ウシロの実母」はありえない
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:06:57 ID:mAWmNeqr0
- >>218
アニメ版でも田中さんがウシロを生んだのは17歳のときなんだよね。
そこから先を隠してるとか偽装してるとか。
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:04:39 ID:SqzcGObA0
- >>221
ここは原作スレだ
アニメの設定を持ち出さないでくれ
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:06:56 ID:LQaUm1EA0
- >>221
アニメの話がしたいならアニメスレ行けば?
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:24:56 ID:sjsjinwQ0
- まー、でも
アニメから出た話題でも原作はどうなるのかという議論だし。
問題ないように思うんだが。
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:54:46 ID:Hrm0o03F0
- 田中さんと関さんは、実子でない赤の他人の子供たちにも「大人」として振舞える
社会の理想像というか貴重な存在だと思ってたのに。
アニメは何やってんだ
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:06:13 ID:8yoIaGb9O
- >>225
おまえなにいってんだ?
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:10:21 ID:out2uzRH0
- でもこの作品、設定がうまいよね。外伝がいくらでも作れちゃう。
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:10:50 ID:/+g4zN3F0
- カナちゃんが探しているのがマジでウシロの母親だったら納得はするが
面白くなくなるよな展開的に
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:28:19 ID:bSn16Zk90
- とりあえず、早く来月号出てくれ。
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:28:40 ID:M8VmRpihO
- なるたるの12巻が近所のブックオフに350円で売ってるんだけど買うべき?
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:29:34 ID:hxc5SJLIP
- 買って俺に送ってくれ
送料込みで1000円出す
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:34:23 ID:tIKbTSGYO
- >>230
俺は1100円出すから
12巻くれ
- 233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:42:05 ID:M8VmRpihO
- 俺なるたるって読んだことないからいきなり最終巻から買うのはどうかとおもったけど買ったほうがいいみたいだから買うことにするよ!助言ありがとな
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:45:20 ID:Hvdc+W/M0
- ワロタ
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:47:32 ID:NFWh/y3H0
- いきなり12巻見たら意味不明だろうなw
- 236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 15:49:22 ID:hxc5SJLIP
- ふざけんな!
1500円だすからこっちよこせ!
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:02:08 ID:OhdYjLzG0
- なるたるはたぶん再販されるだろうきっと
- 238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:20:07 ID:UchAUzS/0
- 読むだけならe-bookでいいんとちゃう?
全12巻分5040円(e-book券525円分が付いてくる)
- 239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:55:21 ID:4v95sTqM0
- >>222-223
つか、アニメが原作のネタばらししてる可能性はあるわけで。
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50870263.html
子飼弾の「ぼくらの」書評。基本的に賞賛。
- 240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:10:56 ID:SqzcGObA0
- >>239
その書評…
コエムシにアニメと漫画に差があると主張するのかと…
是非アニメ版が最終回迎えたときにはレビューを伺いたいね
- 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:16:11 ID:k82mfo+u0
- >>絵ではなく主人公たちの独白を読まないと飲み込めないというのは、漫画としては小さからぬ欠点だと思う
こ・・・これは!!なるたるを読ませたらボロクソに言うタイプだ・・・
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:17:39 ID:Hvdc+W/M0
- >>239
おもしろい書評だった
同じように思ってるところがあった
ぼくらのはいい作品だって事だな
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:37:53 ID:GMHoVtpT0
- アニメ見て原作読んだ。
「売春婦の子」っていじめられてた子のママン、本当に売春婦だったんだね。
アニメでは飲み屋の人だったから、売春婦だからといじめられるのは理解できなかった。
違うならちゃんと否定すりゃいいのに。
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:39:19 ID:bSn16Zk90
- >>243
お前さんは、ちゃんとアニメ観たのか?
- 245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:43:04 ID:DRBniQ7UO
- 契約してないのってやっぱウシロ兄?
名字違うとか
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:47:00 ID:k82mfo+u0
- 名前とかアニメと混合してるよ。関係ないよ、原作は
契約時に板みたいのに触れてないと自分で言ってるし
今のところ原作はウシロが未契約者ということになってるわけじゃん
- 247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:47:46 ID:SqzcGObA0
- >>243
>>245
アニメと漫画のネタバレが話せるのは
アニメネタバレスレだ
誘導
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183968472/l50
- 248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:59:24 ID:5coegc/40
- 一応未契約者って事になってるけどチズのお腹の子の例もあるし
まだ確定ではないと思う。マチも怪しいしな
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:09:15 ID:B0HLTZlc0
- 本当は未契約者なんていないのでは?
そんな気がしてならない
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:11:52 ID:5coegc/40
- 実は契約してましたー→ウシロパニックって展開はなさそうな気がする
未契約だったってのはカンジを安心させる為のウソか
契約するかどうかを選ばなきゃいけないオチな予感がするなあ
ウシロ生存エンドはあったとしても別の地球に行ってココペリ化とか
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:27:58 ID:LQaUm1EA0
- >>239
だったらなおさらアニメの話を持ち込むのは遠慮してくれ。
つーか出てけ。
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:23:51 ID:TLSeVRR+O
- モジの最後の見開きってどういう意図で描いたものなの?
本当に必要だったのか?
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:39:17 ID:k82mfo+u0
- あの見開きで自分の感性に何も伝わらない人もいるんだな
必要じゃなかったと思うのだって悪いことじゃないと思うし、自分がそう思うならそれでいいと思う
他の人の意見にばかり引っ張られることのほうが多分自分の為にならない
- 254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:40:45 ID:uTExOi2EO
- ずーん と来なかった?
適当ですまんが、震えたよあそこで
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:52:43 ID:ekOVC0nX0
- モジ編最後のコマはあっさりしてたな
3人が一緒に写ってる写真(ナギがトカゲ持ってる奴)とか出して
ツバサのセリフにかぶせてもいいような気がしたけど
ちょっとあざといかな
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:55:46 ID:Xrf01ZbcO
- 考えるんじゃない、感じるんだ
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:08:38 ID:OknE1pD30
- 感傷だよ
- 258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:27:46 ID:TLSeVRR+O
- >>253
言い方が悪かったかな
このシーンを人はどう受け取ったのかなって思ったんだけど
>>254
決意?覚悟?懺悔?
そんな感じを受けた
- 259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:43:42 ID:sjsjinwQ0
- >>258 モジのバックの果てしなく遠い扉までの距離感。
僅か、扉一つ向こうにいるはずのツバサと
永遠に逢えなくなることを感じさせる。そんな感じ。
- 260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:54:23 ID:JCqu+tNI0
- モジのラスト見開きは上手いよね。
視点といい、距離感、扉との空間感覚といい。その後のナギの背中しか映してない描写とあわせて味が出てる。
生と死の距離感というか、、背中に託されてる想いとか、、文字にすると上手く表せない。。
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:09:47 ID:uiypD7Yz0
- みんな言葉にするのが上手いな
あの見開きにはグッときたけど言葉にするのは難しいや
その次のページでツバサの顔を描かないのもいい。モジの最後の顔がずっと印象的に残る
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:34:58 ID:/X7SpVYg0
- >>255
そういうのを廃したのは、あの後ツバサとナギがその心臓がモジのものだと気づくその先を
完全に読者の想像に委ねた、という意味がある気がする
その方が悲壮さが増すだろうと
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:51:33 ID:SpjbfMrH0
- ぼくらのでゲストキャラが再登場するのは、あのロリコン教師以外にいるかな?
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:53:31 ID:74k3kp320
- コモ編でマキの両親が出てくる(1コマだけ)
後はいたっけか…コミックス派なんで分からん
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:13:00 ID:qbdDd37o0
- >>264
それ捜してるんだが見つからん
6巻の何ページ?
- 266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:17:22 ID:3oZIw1Bh0
- >>265
264じゃないけど
P171
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:38:45 ID:qbdDd37o0
- >>266
さんきゅーコエムシ
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:44:23 ID:1lVUOzh/0
- >>263
カコをいじめていた不良が、キリエ編で出てくる
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:46:51 ID:U432yaQf0
- >268
いたね、そんな不良w
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:47:27 ID:ty0LpyN70
- >>263
コモの親父とか
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:53:48 ID:UfvZXbfM0
- >>261
ツバサの正面を描かないのはドアを挟んで背中を向けて別方向に歩いてくツバサとモジな感じ
死に向かうモジと生きるナギに向かうツバサな感じでちょっと泣けた
生きるツバサにはラストにこれからを語る台詞があるけど、
モジは全てやり尽くして語ることも無しな見開き
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:55:33 ID:U432yaQf0
- このスレ的には、契約していない奴は誰だと思う?
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:03:27 ID:1lVUOzh/0
- >>272
アニメスレへ帰れ
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:06:16 ID:+pfrg1h+0
- ウシロが自分で板さわってなくて契約してませんって言ったから
裏をかいて ウシロ契約者。
今の戦闘が終ったら、指名されて、死ぬほど驚くウシロが見たい。
コエムシが笑いながら「あ、板?あれ無関係」って
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:06:22 ID:205HmosN0
- >>272
原作の話ならウシロってことになってるよ。
ウシロは実は嘘をついていたとか、契約してないつもりが契約してた説も根強いけど。
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:12:41 ID:1lVUOzh/0
- >>263
あと、カコをいじめてた不良がつれてる女の子が
キリエ編の冒頭でジアースに巻き込まれてか事故?死してて
新しい女の子をつれてるんだよね
それを見てキリエは「自分はモテないし」みたいな事を
言ってるのが泣ける
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:15:10 ID:U432yaQf0
- アニメとコミック両方みているんだが、
コミックのジアースとの契約部分はアニメでみてたので流し読みしてしもた。
その部分で設定がちがうと、だいぶ話も変わってくるな・・・
- 278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:18:53 ID:F25uH3yb0
- 結局マチ=内通者だったらマチ編はやらないのかな
- 279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:33:13 ID:gtowrG3+0
- 展開次第でしょ
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:33:43 ID:205HmosN0
- >>277
マチを除いて、契約シーンの描写は手のみで全身は出てないよ。
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:40:06 ID:8pQvYl200
- マチは内通者と思わせて別にいるとかな
捻りすぎっぽいけど
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:24:47 ID:+pfrg1h+0
- これでカナちゃんがない通者だったら、俺は腰抜かすね。
とりあえず、なるたるみたいな「みんな死んじゃいましたエンド」だけは勘弁して欲しい。
あのラストは嫌い
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:48:12 ID:uI8yH/JP0
- 嫌いってか2作続けて同じ終わりは
漫画家としてはどうかと思うよ
- 284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:57:44 ID:ZeaULhqA0
- さすがにぼくらのでそれやっちまったら
腐れセカイ系作家確定だろw
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 03:07:53 ID:3d6oCfbq0
- 永井豪みたいなある意味様式美って漫画家もいるしな…
あの漫画ほとんど世界滅亡エンドだしw
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 03:09:44 ID:42atfYJm0
- それ言われるのを避けるためにシイナがブチ切れる原因になった
無理解な被害者からの迫害ってのをコモ・アンコの二編かけて消化したんじゃないの?
それでもあえて全滅エンドにしたらいっそモヒロンのこと尊敬するね
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 03:11:09 ID:6WrWawwg0
- 7巻が7月30日発売と書いてあるがどうなんだろ
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 03:12:01 ID:3d6oCfbq0
- マチかカナがウシロの子供孕んで「新地球の母になる!」エンドは勘弁
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 03:15:15 ID:2f92U9i30
- >>288
うわ、ないと言い切れないのが嫌だw
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 04:03:23 ID:Hj80+lih0
- ─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < おやじ!同人とかエロ絵とかないっすか?
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 04:48:08 ID:PLStclgq0
- なに?キャンサーの触手でジアースが弄られるエロ同人が欲しいとな?
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 04:58:02 ID:jN5bWPn90
- マチが内通者だとして、一体誰から何を内通してるんだろ?
コエムシの内通者って意味がなさすぎだし、ジアースの出現をあらかじめ予期していないと
自然学校に参加させる意味もない。
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 05:04:36 ID:vxo77qEM0
- カンジ編冒頭ウシロモノローグ
「11人死んだ…、
(散ったいった仲間達の群像カット)
(続いて、各キャラクター毎に顔のUP)
ワク、コダマ、ダイチ、ナカマ、チヅ、モジ、マキ、キリエ、コモ、アンコ
一人足りない…
そうかチヅの子か…
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 05:06:00 ID:EStGzLzG0
- ココペリと二人一組だったとかな
マチが子供達の中に混じって誘導する役でココペリは騙して契約させて操縦を教える役
コエムシがウシロに「見込みがある」って言ってたのは
マチ役かココペリ役かのどっちかの見込みがあるとか
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 05:16:00 ID:uqXM3msa0
- 内通者が契約する意味ってあるの?
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:14:57 ID:3GluMaZ90
- まずそもそも内通者という考え方が読者の予想の範囲だからなあ
コエムシと話ている何者かが存在することや小説版のマーヤの存在が内通者がいそうな理由だと思うし
今のところ内通者ってのが存在するという前提があやふやだからそこにさらに広げた話は憶測すぎるかも
- 297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:22:56 ID:bPAewi380
- コエムシからしたら「内通者」ってのは
パイロットをゲットできた時点で不要になるんじゃないの
「役目は終わったんだから帰ればいいのに」とか言ってるでしょ
でも深情けで残ってる
そんだけじゃないの
「内通者」が異世界人で子どもたいの中にいるすると
契約はしてないと思う
ゲームの対象の世界の人間じゃないんだから
ゲームのリングに上がれるってのはおかしい
日本対カタール戦にジダンが出場するようなもんで
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:23:52 ID:bPAewi380
- ×子どもたい
○子どもたち
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:37:51 ID:205HmosN0
- ウシロ内通者説ってあまり聞かないな。
カナを契約させてないところとかあやしいし。
未契約者は乗せないんじゃないのか? と言ったりもしたし、
役目が終わって帰ろうと思ったら呼ばれたみたいにも解釈できる。
カンジがウシロを疑わなかったのは昔からの友達だからなのかな。
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 07:27:22 ID:bPAewi380
- ぼくらの世界の人間のウシロがなぜ、何を内通するんだよ
となるからじゃないの
- 301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 07:57:52 ID:bGSnL///O
- 11人いる!
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 07:57:58 ID:jN5bWPn90
- まあウシロ成長物語でもあるしw
あからさまに人からは好かれないタイプなのになぜかみんなから気を使ってもらえてる。
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:11:04 ID:205HmosN0
- >>300
それを言えばマチもぼくらの世界の人間っぽいよ。
親がTVに出てるし、親の顔知ってる田中さんも一緒に見てて何も突っ込みいれてない。
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:15:35 ID:205HmosN0
- まあマチ内通者説の発端は洞窟に誘ったからで、
ウシロはそういうのないからいまいち説得力に欠けるとは自分でも思う。
あかりに気がついたカナもあやしいけど。
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:30:21 ID:jN5bWPn90
- もしウシロが未契約者なら、最後の戦いで契約するという王道展開が待っているかもなあ。
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 09:59:33 ID:fvXWbUa10
- 「アフタヌーン」の存在も知らぬまま雰囲気で一巻から買い
新刊のたび前の一つ二つの巻を燃えるゴミにだした。
今にしてみりゃ笑
一人脅えごっこなんだけどとっと。
- 307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:14:12 ID:pyzyFwiM0
- ココペリってあの洞窟で隠遁生活を送っていたみたいだけど、最後のパイロットは
別世界の住人に契約させてから戦闘が始まるというルールがあって、
それから逃げていたんじゃないかな?
こうしたココペリの行為はゲームを停止させてしまうので、ゲームを運営している奴らは
ゲームをスムーズに進ませるために内通者を送り込んでいるのでは?
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:16:50 ID:m7reDsi1O
- ただアニメ化にあたり鬼頭に原作の先の展開教えてもらったらしいからな 油断は出来ない。
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:43:05 ID:Bm2t8tPTP
- 「ぼくらの」の単行本むっちゃ入手困難なんですけど
日本全国でそうなんですか?
それともここが田舎だから置いてないだけ?
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:46:34 ID:iJdEfV/fO
- 近所のTSUTAYAのコミックレンタルでも常に全巻貸し出し中になってやがる。
- 311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:49:47 ID:Bm2t8tPTP
- 5巻までは手に入れたけど6巻が見つからない
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:57:40 ID:3GluMaZ90
- 元が地味だからなあ
アニメで急に目立つ形になったからさらに入手しにくくなってるのかな
うちの近所のものすごい地味な本屋もずっと放置されてたのになくなってたしなあ
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 10:59:13 ID:xY/uCJeC0
- つーか、内通者って単なる読者の一説に過ぎないだろ。
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:03:00 ID:205HmosN0
- ナカマがコエムシに、モジが内通者なんじゃないかって言ったのが発端なのかな。
モジが疑わしいならウシロもかなりあやしいけど。
わざと気分を害するような事を言って怒りを自分に向けて場をまとめたりしてるし。
にくまれ屋みたいな感じ。
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:07:13 ID:kkNDYPJl0
- ウシロは未契約者って言っているけど、イスが出ているのは何でなの?
同じ未契約者のカナにはイスでていないよね?
既出名質問だったらごめん。
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:17:13 ID:ovoL64ia0
- チズの子の分があまってたし、ほかの奴にバレたくなかっただろうから適当な椅子に座ったんじゃない?
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:20:02 ID:QvNHgoj50
- ウシロは教師やってる父親が教え子を孕ましちゃって出来た子供かもね
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:23:35 ID:pyzyFwiM0
- それだと教師やめさせられちゃうんじゃないか?
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:26:43 ID:QKpdXbaL0
- 畑飼が教師やめさせられてないだろ?
アリだと思うぜ。
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 11:31:23 ID:U432yaQf0
- そのネタだとチズと被るので、デジャブ感が・・・
教師の父は、カナとは血縁だが、ウシロとは義理というのはry)
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 13:37:58 ID:nE3jheoFO
- >>314
「内通者」なんて言ってない。
「あの人」としか言ってない。
あの段階では「未契約者」とも解釈出来る。
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 14:22:06 ID:k612o3Ut0
- >>321
その後、コエムシが誰かと
「ナカマのヤローが、モジが俺の仲間なんじゃないかとか言い出したときは〜」
みたいなこと話してたよ。
- 323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 14:32:54 ID:205HmosN0
- >>321
4巻110Pで「門司がオレ様の仲間だ、とか言い出しやがって。」とコエムシが言ってる。
それとチズの子が契約者だったとわかるまでは、
みんな未契約者がいるって事自体気がついていなかった。
キリエが超感知力を発揮してたかもしれんけど。
- 324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 15:10:54 ID:+qqeEIKE0
- なんで契約者に限られる?>内通者
普通に向こう(平行世界に)にいる人間と考えられないか
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 15:13:22 ID:Iosh7jND0
- ここまで引っ張っといて初出のキャラだったらええええええええってなるから
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:59:13 ID:lHIiw6Pz0
- じつはココペリ2
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:01:48 ID:xL4heacT0
- それでも俺はカンジの次に声を受けるのはカナちゃんで
ウシロが座っている椅子はカナちゃんの説を信じたいんだ
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:17:17 ID:cXDcgWta0
- >>327
実は俺もそう思ってる。学校椅子は小学校にもあるものだし、
ウシロ本人の物だとしてもカナがウシロの椅子をイメージした可能性もあるし
どっちにしろカンジの戦いが終われば契約者と未契約者がハッキリするから
どうなるかwktk
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:22:42 ID:uyvMMkVLO
- コエムシに頼んでカナちゃんの複製を作ってもらってリアルダッチにしたい
- 330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:32:45 ID:+qqeEIKE0
- >>329
ジアースのダッチで我慢してください><
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:55:38 ID:I3Tl0cke0
- >>315
ウシロが未契約者だとすれば十中八九マチの席
だとするとマチは学校以外で椅子や座布団に座ったことないんだろうか
むしろ兄貴の椅子にでもなってるんだろうか
- 332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:06:43 ID:uyvMMkVLO
- >>331
むしろ兄貴がマチの(ry
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:09:36 ID:k612o3Ut0
- 実は、カナちゃんがウシロの椅子って事はないか?
「おら!四つん這いになれ!」
「はい…」
「フフン!もう誰も俺を止める奴はいないぜ」
「よーし、準備は出来たみたいだな。お前が最後だぜ」
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:10:51 ID:cXDcgWta0
- >>333
その発想はなかったw
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:38:10 ID:p/7tUmNG0
- >>328
それだといつ契約したかってとこが問題になるな。
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:39:17 ID:fVUtdF9RO
- なるたるが置いてある漫画喫茶って都内にある?
オクで高値ついてて買えないし、漫画自体売ってないよ…
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:49:35 ID:xL4heacT0
- >>335
洞窟崩壊からワクが死ぬまでの間にコエムシを呼び出して「わたしもやる」って契約してたとか
流れ的に中一集団→カナ→田中関って感じで
だから今の今まで順番が回ってこなかったとか
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:51:06 ID:bJRZAbEx0
- それだと空き枠がないのに契約できたことになるぞ
スリットの数と合わない
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:54:20 ID:+qqeEIKE0
- 俺近所の漫画喫茶で全巻読破したぜ!
しかしよくアフタヌーンに載れたなアレで
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:04:02 ID:bJRZAbEx0
- スリットの数、光点の数、パイロットの椅子の種類、
次のパイロットは3人中1人、
解釈が幾通りもできてなお確信に至らない謎
絶妙過ぎる
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:06:58 ID:Hj80+lih0
- 3ヶ月程前から、12巻揃ってた店から10・11・12巻が消えた。
古本のなるたるコーナーで立ち読みしてる奴なんて見た事なかったのに。
それから何件も定期巡回してるけどさっぱり見ない。
なるたる読んでる奴も見ない
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:11:00 ID:9BeAxe600
- >>339
昔からアフタヌーンはあんな感じだよ
つーか今がぬるい
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:14:26 ID:3GluMaZ90
- 俺としてはアフタヌーンの読者は変態ばかりというイメージが未だにあるので
なるたるも全然同列だと思う、というよりあのくらいたいしたことがない感じが
今は知らないけど
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:20:00 ID:wKbxIN6w0
- >>293
カコカコ…
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 20:37:26 ID:LIhgyRQl0
- >>287
今月のIKKIまだ買えてないから、取り寄せついでに予約した
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:22:23 ID:9mBlCmmSO
- シイナがぼくらのにいたらすげぇウザいキャラになってそう
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:23:08 ID:YH6aR9RwO
- ジアース今回の敵に負けるよ
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:51:45 ID:+qqeEIKE0
- >>347
その可能性もなくはないけど、それやっちゃうとどうなるんだ
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:53:37 ID:/ceKp3Bp0
- >>346
そんな君におすすめなスレ
スレタイと逆になるたるメンバーでぼくらのをするスレになってる
ぼくらのメンバーでなるたるするスレだが何か?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1182784850/l50
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:05:57 ID:9BeAxe600
- >>343
今はあんまし昔ほどじゃない
エロティクスFのほうが昔のアフタっぽい
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:19:02 ID:Ayf6wpbX0
- >>339
もともと寄生獣とかやってたし、エンブリオなんてのもあったしな
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:22:03 ID:+qqeEIKE0
- ほお、元々マニアックな雑誌だったんだな
- 353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:26:16 ID:LBVCCbnB0
- 今だって蟲師とヒストリエとおお振りとヴィンランドサガが同時に載ればおもしろいよ
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:31:39 ID:WeQqv7dH0
- EDENとむげにんはそろそろ巻きに入ってきたしね
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:39:00 ID:OQoHfidnO
- ワクの髪型や服って魔女の宅急便のトンボに似ている
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:56:44 ID:+pfrg1h+0
- 田中さん達軍人二人がパイロットに選ばれるのって 子供達の後なんですよね。
完全にランダムで 上手くいったら軍人さんが先に来て子供が助かる可能性とかはゼロなんですよね。
そういう生き残る可能性、希望はゼロっていうのが、酷すぎるけど、面白い
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:12:29 ID:qfsnVxd60
- カンジが死んだら残りはウシロとカナとマチだけになるんだよな、あと大人か
今まで以上にコクピット内部が殺伐としそうだ
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:34:10 ID:U432yaQf0
- さいごの4人くらいになったら、一人一人あぼーんしていくっていう形では
なくなるんじゃね?
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:38:21 ID:WeQqv7dH0
- いまさらそれはない
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:40:41 ID:5K6mM3hm0
- 最後の敵は殺人カビを撒き散らすタイプなんですね
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:45:40 ID:lGPYtGNn0
- 黴菌万思い出した俺脂肪
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:46:54 ID:3GluMaZ90
- それアマポーラのでかい奴とかじゃね
しかしザ・ムーンに類似しすぎは無理だろw
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 23:59:49 ID:Bm2t8tPTP
- フリスビーww
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:00:51 ID:Bm2t8tPTP
- >>363
誤爆ですご免なさい
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:12:24 ID:x47Jy7nh0
- チズ編に出てきた引ったくりのおっさんが本田家の車盗んだのって、チズの家にタイガーカップのチケットを取りに行くためだったの?
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:15:09 ID:QJqXOlBF0
- 俺はそう理解した
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:17:10 ID:Pi44yoJG0
- 2ちゃんねるオリジナル外伝「おまいらの」
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:17:50 ID:vpcNr9HG0
- 私もそう考えたいのだが、
多少の不自然さみたいなものはぬぐえないよね。
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:27:26 ID:e4QuPYef0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm607268
- 370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:30:09 ID:kxxyE/qV0
- 最初は盗むつもりでしたが、罪悪感に苛まれてチケット取りに戻りました。
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:48:21 ID:XEW/RnPg0
- 鶴丸の左目はトム・ヨークみたいなもんだよな?ヤク中なわけじゃないよな?
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:52:32 ID:qKA9rD090
- 今考えると、一巻でコエムシが
「仲間はずれなんてかわいそうだろ、お兄ちゃん」
ってウシロに言ったのは、カナだけじゃなくてウシロも契約してないからとも取れるんだな
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:01:56 ID:Y0V4bEj+0
- >>372
ウシロ「契約してないやつも乗ってるぞ。」
のシーンもウシロの後ろにカナちゃんがいるが
自分の事を言っているともとれると思った
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:29:16 ID:VhzCnxmH0
- _ _
'´ ) _ (´ ヽ
'、 / \ ノ
. `> _ ・-・ _<´
/:)`ヾェェェェシ´( :\ てめーらさっさと寝ろ
. ハ::/ ヽハ
゙、´ `ソ
\ /
. ` ┬ ┬ ´
. ,' .',
| !
|ャ ィ|
W
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:40:51 ID:x47Jy7nh0
- >>366-370
やっぱそうなのか。
なんか不自然だよなぁw
あと、あの話は死ぬ前にチズが見た走馬灯みたいなものでいいのかな。
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 02:23:27 ID:vzT5iu7V0
-
l: : : : : : : : :|: : l: : : :l: : : : : |: : : :l : : l: : : :l
l: : : : : : : : :|: : l: : : :l: : : : : ハ: : : |: : :l: : : :l
|: : : : : : : : :トv|VV/Vv Vv! レVv|:v :l: : : :|
|: : : : : : : : :| ―‐-、 , _ ノ `7Τ´
|: : : /l : : : :| -rテt=ミ`‐' /rtテァ /: :| >>374
|: : : { l: : : : |. ヾ┴ i ヒソ' ハ : | そういうあんたはいつ寝てるのよ!
. l : : ヽl: : : : | x xx xx l.:l : l
l: : : : :l: : : : | ` ノ:.l. : l
. l:l: : l: :l: : : : |. r―‐ァ /.:.:.l.: : l
vl_: |: :l: : : : |\  ̄ ̄ ./| |.:.:.:.l.:.:. |
\l : : : :| >. 、 .. イ_ ̄_ ニ二\_|
>、: _| |  ̄ヽ\ \
__ r< ノ ヽヽ ヽ
/ \ヽ ー―-- l l ',
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 05:52:46 ID:dnVpcCDO0
- >>365
そうだったのか。チケット自体は全然気にしてなかったので今はっきりと理解した。
が・・・、なんか不自然だなぁ。結果オーライなところがもひろんらしくないような。
個人的に千鶴姉と家族はどこか偽善的に感じてしようがない。
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 06:13:43 ID:ftr/YWs3O
- もひろんってエロティクスにも何回か作品載ってるんだよな。
それって単行本にはならないのかな。
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 07:16:51 ID:5k4dRWE30
- 最初は普通に盗むつもりだったけどお姉ちゃんのお守り攻撃に屈したって感じに見てたが
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 07:29:02 ID:DCrcftja0
- >>365
ひったくったけど気まずくなっちゃったんだろ
途中で気が変わって、チズの家にチケット取りに行ったんだろう
と思ってたんだが、今きづいたけど不法侵入しなくちゃ取れないよな
遠出した家族の車を盗んでそのまま家に盗みに入る窃盗だったのかな
情がわいてしまったんだろうか
チケットは別に、どこかのダフ屋でも手に入れればいいよなあ
チズ姉は出来すぎだと思うけど、あんな家族の考え方は昔流行ったよね
フローネの再放送見てたら思い出した
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 07:35:32 ID:GboEhNNf0
- >>379
そうだろね。
泥棒に入ったけど、お守りに気付いて断念。
(結果的には)「何も盗ってません」
姉ちゃんはタイガーカップのチケットだけ見ていい方に解釈して、
これまたどんだけお人好しやねん。あんた長生きすんでホンマ。ってことか。
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 07:43:33 ID:EVQfkEGH0
- 姉ちゃんの人徳で畑飼先生が更正しそうです
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 08:39:14 ID:jBT3xVzg0
- 俺も田中・関に出番回る前にジアース負けるんじゃないかってのは考えたことある。
ジアース負けると、マチが最終話のホシ丸よろしく消滅していって
実はジアースパイロットが契約してた守るべき地球ってのは
マチのいた平行世界の地球だったとかね。
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 10:39:25 ID:yy9+0ocU0
- チズ姉は聖女みたいに描かれてたけど
それが後の展開で裏目に出るんだと思ってたけど
そうでもなさそうだな
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:02:36 ID:x47Jy7nh0
- 畑飼とチズ姉はまだ付き合ってるんだろうか。
まだ付き合ってるんならチズ姉はどんだけだよw
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:05:30 ID:ooHoITIg0
- チズ姉は聖女気取りのバカ女として描かれてたんだと思ってた
恋人を聖女気取りでかばってるけどお前の妹は酷い目に遭わされてますよみたいな
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:16:31 ID:nl/e8qre0
- 人徳ある聖女に見えたって人が多かったのが逆に意外
普通に男>>>>>>>>>肉親の妹より男を取った女にしか見えんかった
悪気はないとしても自分のエゴ優先というか畑飼と同レベルの人間というか
- 388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:23:24 ID:GZG9csY00
- チズ姉は畑飼の同類だと思って見てたなあ
結局もっともらしい事言って後はアンタの自己責任だからって
全部他人に責任押し付けるやり方とかそっくりだし
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 11:31:27 ID:EVQfkEGH0
- http://www.kotaro269.com/archives/50396917.html#comments
リアル沖天桜ktkr
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:05:25 ID:GZG9csY00
- 人によって評価別れそうだなあ
畑害に共感できる人なら女神様だろうし
チズに共感してる人にとっては男のチンポ>>>>>>>>酷い目に遭わされた妹だし
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:10:10 ID:ftr/YWs3O
- チズ家族はチズ含めて「気持ち悪い」って印象だわ。
チズ自体思春期の雌の不快な臭いがする気がする。
やはり女の子はカナちゃんやフタバぐらいの歳の子に限るな。
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:11:55 ID:GZG9csY00
- 宗教でもやってんのか?って家だよね
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:18:32 ID:oMLSzN3E0
- 窮地でなごんでる家族の絵はすごかった
チズ姉は畑飼とはキス止まりだよ
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:26:04 ID:YNllQo4T0
- チズ一家はあんまり肯定的には描いてない感じはしたけどね
そこまで否定的にも描いてない感じだけど
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:30:37 ID:JlL3bYUL0
- そりゃーチズって恋人いる先生に迫ったあげく騙されてブチギレて
周りの人巻き込んで復讐しようとしたわけだから、カコと同じで「醜さ担当」なわけだよな
それでもチズを完全に悪役にもせず、さりとて善にもせず
同情半分自業自得半分ぐらいに見せたかったからあんな菩薩一家と俺理論先生になったんじゃないかね
鬼頭先生のことなので「妊娠と契約」のギミックを入れようと思ったら
自然とこんな話になっちゃっただけという可能性も否定できんけど
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:34:17 ID:YIn6c1xM0
- 大金貸した友人に失踪されてもチズ家は絶対信じて待つだけだろうな…。
チズ姉は「人を殺す、なんてことは言っちゃダメだよ」の時点じゃ
いいと思ったけどその後の「私を殺して。そのチズちゃんごと〜」で('A`)
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:43:39 ID:oFltFGuT0
- あの時点での市子がチズに関して持っている情報
・畑飼の子を妊娠したらしい
・(盗撮・輪姦については知らない)
・畑飼を殺したいほど憎んでいるようだ
・黒い怪獣に関わっているのかもしれない?
これでチズの殺意を肯定し無条件に肩入れしたら、それはそれで電波だと思う。
自分の身近な人の一人が別の一人を殺そうとしてたら普通止めようとするだろう。
殺されようとしてる方を庇ったからと言って、そっちを選んだってのとは違うんじゃね?
まあ説得の台詞、特に「私を殺して…」は気持ち悪かったが…
殺される方が肯定してれば殺していいのかよ。
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:48:39 ID:uznNXdNi0
- >>391
前半は同意
でも俺は女性は田中さんくらいの年齢が一番良いな
- 399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:50:10 ID:uznNXdNi0
- >>396
普通は大金を貸した相手に失踪されるどころか
連帯保証人になって悲惨な生活だろwwwwww
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:50:25 ID:YNllQo4T0
- 自分の彼氏が13の妹妊娠させて殺したいほど憎ませてるって次点で
普通の恋愛沙汰じゃないって気付くはずだけど
男>>>【菩薩の壁】>>>>妹なのは確かだろうな
つまり他人に女神のように振舞うために自分の身内を犠牲にしまくってるわけで
- 401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:50:39 ID:hjiQjd3dO
- チズ姉については6巻で少し補足されてるけどな
まぁ頭の足りない子っぽいけど
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:52:42 ID:JlL3bYUL0
- >>397
そこまで言えばチズなら止めてくれると思ったんじゃないか?
詳しい事情は置いといてとりあえず殺人だけは止めようとしたんだろ
で、止める手段が他に無さそうだったからそうしたんじゃないか
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:53:41 ID:21CL+bfw0
- チズ姉がキチ飼とまだ付き合ってるとか言ってる奴はなんなの?
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:54:27 ID:k0n3hrv20
- でもまだ畑害と付き合ってるんだよね
原作とコミックスちょっと違うみたいだけど
普通そこまでして付き合うか?やっぱ女神かも知れんが
姉は姉で人間としては最悪だとは思うけどな
- 405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:54:42 ID:JlL3bYUL0
- >>400
俺はそこまで姉は馬鹿じゃないと思ってるし
先生はあの後振られたと思うんだけど
このスレ的にはチズ姉は妹より男優先の馬鹿女って味方が大半なのかい?
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:55:31 ID:xSyomta00
- 車盗難エピは、あの家族のアホさが結果を出す事もあるんだよ
って事を描いておきたかったんじゃないかと思った。
結果が出る事もあるって事をチズは知ってたからこそ、
お姉ちゃんを否定できなかったし、答えが出ないワケワカラン状態に陥る事になったと。
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:56:17 ID:/jztL64G0
- >>402
チズが絶対自分の事殺さないだろうと
計算してやってるんなら余計最悪じゃね?
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:57:32 ID:/jztL64G0
- >>405
人によって評価は別れるだろうけど
聖女様、菩薩様、チズ姉様は神様です。
全て正しいのですって手放しに持ち上げる気にはとてもなれないな
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:58:05 ID:21CL+bfw0
- >>400
あぁ、それだったら可だ。普通の女だな。
心が広いからキチ飼とまだ付き合ってるつー解釈は荒唐無稽すぎて、どうにも。
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:58:48 ID:xSyomta00
- >>403-405
連載では、チズがジアースと関わってる事を知った畑飼の台詞に対し
「わたし、あなたのこと。わかった」とか言って、別れたような描写になってたところが
単行本では
「チズとの間に何があったか、聞かせて」に変わってるんだよな。
んで、キリエ編での畑飼の、「まだキスまでしかしてない」発言。
作者的には、まだ付き合ってるって事を描きたくて、台詞の変更をしたのかと思ってる。
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:59:04 ID:cb9wIkOh0
- コエムシに似てる奇形児の画像見つけたがまさかこれを見て書いたりしてないよなw
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:10:46 ID:/jztL64G0
- 全部本当の事話したとして、それでもまだ付き合ってるってのは
菩薩どころか相当アレな女だろそれ。しかも被害者が自分の妹だし
あるいは畑害理論に賛同してるのか
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:12:07 ID:QtOFu11fP
- チズって罪と罰の主人公の名前忘れたけどああいう感じだと思うんだよね
そりゃまあチズ自身はすごく傷つけられてて、先生とか他の大人は
どうしようもない鬼畜で、復讐されたって文句は言えないけど
だからといって怒りに身を任せて感情をぶちまけたら自分自身も罪人と
何の違いも無くなってしまう。ということをどういう風に表現するかってこと
それがかなり成功した形で描かれてたと思うからチズ編は好きです
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:13:26 ID:21CL+bfw0
- >>408
全肯定しろなんて誰が言ってるんだよ。
悪いがコンプレックスを刺激されて反発してるようにしか見えんw
人間は自分より欲の少ない相手を理解することはできないというのは本当だな。
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:16:33 ID:/jztL64G0
- >>414
妹があんな目に合わされたって知っても
まだ畑害と繋がってるんだし無欲ではないだろうw
むしろ男>肉親の情じゃん
- 416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:17:55 ID:8cjtrWb90
- 聖女様みたいな扱いになってるけど
やってる事はちょっと過激なだめんずウォーカーなわけで
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:19:28 ID:4KVxD2SK0
- チズ姉の嫌いなところは、「チズちゃんを受け止められる」といいつつ、
直後に「こうなった原因にはチズちゃんにもあるんだよ」と言うところ。
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:19:53 ID:tmh2PB4O0
- >>411
コエムシの原形はベアブリックじゃないかと
姉は達観し過ぎで理解されにくいがチズは年相応だろ
子供を騙す方が汚い
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:24:22 ID:qwMIYWNG0
- 殺しを止めるのはまだわかるけど、あの後でもまだ付き合ってるってのが
わかんないわ。自分なら更正させられると思ってるのか
畑飼のやってる事は関知しませんなのか
それとも適当に言いくるめられて
「うちの妹が逆レイプ?!いなくなってせいせいした」なのか
>>417
妹を一方的に責めて男はかばってたら反感買うのもわかる
姉が言ってる事って丸っきり畑飼理論だからなあ
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:27:40 ID:21CL+bfw0
- 全然違うだろ‥。
畑飼のは単なる責任転嫁。
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:30:08 ID:xxaNyl8M0
- 言ってることはどっちも結局
「13歳だか酷い目に遭わされたか知らないけどこうなったのは自業自得でしょ」だからなあ
それが畑飼本人か限りなく畑飼寄りの第三者かの違いだけで
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:30:13 ID:YIn6c1xM0
- >「こうなった原因にはチズちゃんにもあるんだよ」
なんか自分自身を矛盾の海に突き落とすような台詞だなこれ。
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:34:14 ID:oMLSzN3E0
- とりあえず畑飼が人気キャラなのはわかった
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:36:12 ID:hEtFWp3a0
- 子供を騙すとかイジメとか汚いことがあるのが世の中。
ノールールを生き抜くにはガキだろうがテメェで考えろ。
選択を間違えつづければ、その結果は自分に返ってくる。
なるたるでも、こんなような感じじゃなかったっけ?
もひろんメッセージを今回はハタガイとチズ姉が言語化した
のかと思って読んでた。
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:36:20 ID:uutFR3FI0
- チズ姉に拒否反応が出る人がこんなに多いってのに驚いた。
大体、別れてないなんて描写は明確に出てこなかっただろうに。
害キチ先生の発言「大事にしてたんだぜ」が過去形だ、別れたことを示してるのでは
って突っ込む人もいないし。
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:37:06 ID:KesdnDEH0
- 妹ってのを除いたら男を寝取った相手の自業自得だと断罪して
自分の男は全面的にかばってるわけだし
聖女でも何でもなく普通の女なんだろうなとは思う
女って寝取られた時は男じゃなくて相手の女を恨むって言うし
結局妹としてじゃなくて内心ライバルとしての感情の方が強かったんじゃないの?
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:37:41 ID:21CL+bfw0
- キチ飼が天罰を受けないことが大いに不満なんだけど、直接言うと勧善懲悪を望む
子供っぽい読者に見られてナメられるから、代わりにキチ飼と別れない市子に矛先が
向かってるわけか。
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:38:02 ID:oFltFGuT0
- 市子話で毎回出る話だけど「まだあの鬼畜と付き合ってんだから同類だよ!」派の
まだ付き合ってると判断する根拠はどこにあるんだ?
キリエ編なら現在形過去形入り混じって言ってるからどうともとれるぞ。
- 429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:38:44 ID:KesdnDEH0
- >>427
お前が市子大好きなのはよくわかったから
市子叩きしてる奴を叩かないで大好きな市子を擁護しろよw
- 430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:39:17 ID:iX6tZ2Zw0
- 「人を恨んで自分も不幸になる」状況になったのはチズが選択を少しずつ間違えたから、だろ
酷い目に会ったのが自業自得なんじゃなく、酷い目に会って不幸になった一端はチズにも責任があるってことだ
タイガーカップの話は酷い目に会った時にどう対処するかでチズの家族とチズを分けたんじゃない?
部分的に取り出せば確かに同じだけどその考えを構成する要素はかなり違うと思ったんだがなぁ
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:39:50 ID:KesdnDEH0
- >>427
畑飼は天罰受けてると思うけど
あんなに俺ルール振りかざした人間がガキに刺された上に
あれだけ情けない扱いされてるんだし
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:42:32 ID:uutFR3FI0
- あんま主観が過ぎると、それこそ男を盗られた経験があってチズに自分を重ねて見てる
可哀想な人だと思われるよ。
- 433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:42:40 ID:xq5SKNSO0
- でも市子はやっぱり拒否反応あるなあ
自分の手を汚さずに聖人面してるのがある意味畑飼よりタチ悪いし
それが掛け値なしの善意から出てるものだったら本気で気持ち悪い
まだ妹より男を取った説の方が納得できるというか
- 434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:44:35 ID:xq5SKNSO0
- 市子擁護派って何でレスじゃなくて人間性を叩くんだろう
人を憎まずの聖女様に賛同してるんじゃないのか?w
- 435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:46:40 ID:b4CmVuu+0
- >>431
ガキに刺されたけど軽傷で済んだし
国防軍を手玉にとって自由の身だぞ
- 436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:46:59 ID:21CL+bfw0
- 教師として今も人生を謳歌してます。
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:48:24 ID:hYWpTB/00
- 畑飼は作中でもカスとして扱われてるけど
チズ姉の扱いって聖女様というか絶対善みたいな感じだから
拒否反応ある人はあるんじゃないかな
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:50:56 ID:Y0V4bEj+0
- カスからも善からも
自己責任
を言われてるって事だな
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:51:11 ID:UT9Vo16J0
- チズ姉と畑飼がデートしたりプレゼントあげたり食事した金は
子供をおっさんに売り飛ばした金でまかなっておりますw
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:51:37 ID:hEtFWp3a0
- 絶対善と悪人が、自己責任もあるでしょ、と同じことを
口にするのが、面白いじゃない。
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:52:00 ID:HG8lE+K70
- >>425
そのあとに「まだキスまでしかしてない」「つきあい始めて1年以上たつ」
とか言うからどっちにも取れるんだよなぁ
もう終わった話なら「キスまでしかしなかった」「1年以上つきあってた」
って言うだろうしね。チズ戦での姉の態度見れば別れてるだろうとは思うけど
ちょっと引っかかるものがあるのも確か
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:54:43 ID:fb7DNEjH0
- チズ姉が嫌いとかそういうわけじゃないが
かなりの確率でチズ姉に強姦フラグが立ってる気が…
妹と同じ目に遭わされた時にそれでも聖女様でいられるかとか
もひろんならやりかねんと思うんだけど、さすがにそれはないか
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:55:30 ID:uutFR3FI0
- チズ姉みたいな人を恨まないキャラって、別に初出ってわけではなくて
結構いろんな小説なんかでも見られるもんだけど
(巷説百物語の爺さんとか、端的に言えば漫画日本昔話のいい爺さん婆さんとか)
ここで随分叩かれるのは描かれ方が悪いんだな。
実際に自分が辛い目にあった上で同じ態度が取れるなら読者も納得したんだろう。
自動車盗難程度でなくて。
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:00:14 ID:fb7DNEjH0
- 自分も実は畑飼みたいな奴の被害者だったとかなら説得力もあったんだろうけど
所詮、痛い目に遭ってない人間が言うことだからってのもあったのかもね
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:01:48 ID:Y0V4bEj+0
- 畑飼みたいな奴でもキスしかってのがミソなんだろうな
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:07:34 ID:fb7DNEjH0
- あんなに鬼畜な人間がプラトニック貫いてる聖女のような人が
自分が今まで少女たちにやってきたみたいに他人にグチャグチャに犯されて…って
普通にやりそうな話だなあ
どっちにしてもチズ姉を絶対善として位置付けてるんなら
畑飼と真逆なようで紙一重の存在として描きたかったんだろうなとは思う
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:08:32 ID:mAcEKN330
- 今になってなるたる(アニメ)のOPが注目されるとはな
少女が惨殺モノ(いわゆるヤンデレ)が流行ってるみたいだしついにもひろんの時代か
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:09:18 ID:ysJtd+ap0
- 聖女ならよくいるキャラだけど、説教するのがひっかかるね。
チズを説得するんなら、とりあえず全て受け止めてあげる、でいいと思うけど。
それで、殺人は自分を殺すこと含めて許しちゃ駄目だろ。
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:10:30 ID:HG8lE+K70
- 畑害 「ぶってくださいーぶってくださいー」
チズ姉「じゃあ跪いて足にキスしな。まあ、したところでおあずけだがな」
↓
畑害 「俺、まだ本田の姉とはキスまでしかしてないんだぜ?」
実は聖女じゃなくて女王なのかもしれない
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:15:44 ID:UZySUUN0O
- >>440
俺は逆に自己責任を言う両者が
一方は「だから人を傷つけても良い」、
もう一方は「だから人に傷つけられてもかまわない」という
両極端な生き方になってるところに面白さと言うか皮肉を感じた。
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:17:20 ID:oFltFGuT0
- チズが被害にあったとき、家族に相談するという選択肢がまったくなかったのに、
(頼りたいけど善良な家族を巻き込むわけには行かないという葛藤もなかった)
「チズちゃんを全て受け止められる!」と自信満々なのがむかつく要因なのかな。
「チズの選択肢に出てこなかった自分」に対する後悔みたいのが姉の台詞の中に
あれば、全く印象は違っただろうけど…。
- 452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:18:52 ID:Y0V4bEj+0
- 裏切られた→傷つく
って事で
裏切られたという認識かどうかだろうな
車の件でその辺を描いてると思う
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:19:19 ID:21CL+bfw0
- 普通は家族にだけは知られたくないと思うもんだろ。
だからこそ家族のほうから気付いてあげなきゃいけなかったというのはある。
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:20:16 ID:MJPCD9JU0
- なんでチズ編は定期的にぶり返すんだよ
いつも似たような内容じゃないか
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:24:33 ID:hEtFWp3a0
- >>454
自分の頭であれこれ考えさせる、という
もひろんの張った罠に皆でハマってるんだよ。
端から見たら、けっこう健やかなディベートなんじゃ…
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:27:12 ID:UZySUUN0O
- 何回話しても納得のいく結論が出ないからだろ。
それもおそらくもひろんの狙い通りだ。
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:27:48 ID:Y0V4bEj+0
- 今回は>>365が発端だな
最近原作読んだ人間が疑問を出してるからじゃないか
- 458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:31:57 ID:A1ll4ujA0
- チズはあのまま生きてたら生き地獄だったろうな。
ジアースに乗ったことで救われた数少ない人間の一人かもしれん。
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:33:15 ID:mYWnmiMM0
- >>457
ああそれが発端か
02日韓W杯のとき各国のサポーター同士のいざこざが起きなかった件をちょっと思い出したな
無邪気なホスピタリティに荒っぽい行動に慣れてた連中がとまどって
お行儀よくなってしまったwって話
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:48:14 ID:21CL+bfw0
- >>458
チズ自身が言ってるだろ。
生きてさえいればいずれ代わりのものを見つけてそれなりにやっていくものだ。
- 461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 16:50:50 ID:WC3THM8M0
- ナカマはずれ〜のシーン
なんでナカマが仲間はずれにされんだろ?
とか勘繰った俺は勝ち組
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:11:31 ID:x47Jy7nh0
- >>457
正直スマンかった。
テンプレサイト見ても書いてなかったし、あのエピソードで展開的に違和感感じたんでつい聞いてしまったんだ。
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:21:25 ID:QvNTe6Ue0
- まあ最初読んだときは自分もよくわからなかったよ
ここのレス読んだり何度も読み返したりしてようやく分かってきた
もひろんの漫画は一回読んだだけではわからないな
- 464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:44:20 ID:9Gjk92va0
- チズ姉が叩かれてるけど、リアル妹を持つ身としては
「責任の一端はあんたにもある」は良く理解できるなあ
チズの長所も短所も知ってるから、言える台詞だと思う
自分の前では普通のいい人を演じていた?彼氏に
妊娠させられたことは分かってても、まさか輪姦録画脅迫まで
やってるとは普通の神経じゃ思いつかないし
妹が自分を妊娠させた男を殺したいと言い出したら止める
最低男のために人生振るなんて馬鹿げてるし
全部受け止める、というのはどんな事実や本音が出てきても
家族として死ぬまで一緒に愛情を失うことなく助け続けられるって意味だと思った
というか自分ならそう思う
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:10:04 ID:gVTOt59CO
- >>464
同じくそう思った。
林間された事に関してはチズは被害者だけど、妊娠したのはチズと畑害両方の責任になる筈だし。
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:22:50 ID:fb7DNEjH0
- >>464
でも中一の妹が妊娠してるって時点であんたが悪いって
本人目の前にして言えるってのは
よほど信頼関係ができててズケズケ言える仲か、
妹を悪者にするほど畑飼にベタ惚れなのか
物凄いシチュエーションでも自分を見失わないほど冷静なのか
身内に厳くて他人に激甘なのかどれかだと思った
もひろん漫画だからしょうがないけど、まともな感性じゃないよな…
だから聖女様なんだろうけど
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:23:36 ID:uznNXdNi0
- リンカーン
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:26:00 ID:fb7DNEjH0
- まともな感性ってのが語弊があるなら常人とは違う感性でもいいや
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:26:14 ID:QvNTe6Ue0
- 相手が知らないとはいえ、もうすぐ死んでしまう子に「あんたの責任」ってキツイな
色々と遅すぎたんだな
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:26:49 ID:xs+1Yg2f0
- 妹が恋人の子を妊娠していて恋人を殺そうと考えているほど憎んでいて
それらを告白した後行方不明になった
恋人とそのままつきあい続けることなんて、不可能だろう?
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:30:12 ID:Y0V4bEj+0
- 勘がよければ関連付けるだろうが>チズの行方不明
あの町ではチズがかなり暴れたからな・・・被害甚大行方不明者多数
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:33:09 ID:dnVpcCDO0
- でも普通に殺意抱くほどに発展するってのをチズに事情聞くまでもなく責任負わすのもなぁ。
畑飼にはその後で事情を聞いてるにしても。
状況を部分的にしか把握してないで、殺すなんて言っちゃダメ、、までなら分かるけど、
自分が殺されることで 「受け止めてあげる」 なんてどうかとね。
更に言っちゃえば、身近な人がレイプしたら加害者側を思うなんて余裕はまず出ないし。
あのシーンでその次に気になったんだけど、
コクピットに戻る時に「コエムシ!」ってチズが叫んだ後で、
チズ姉と畑飼が密かに「コエムシ?変なくしゃみだな」って突っ込んでる場面を想像してしまった。
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:33:17 ID:Xe+xRMKt0
- 実際はどうあれ一読者の勝手な願望としては付き合ってて欲しくないとは思うな
畑飼は事態が落ち着いたらまた同じ事やるだろうし
全てを聞いてしかも妹がいなくなった上でまだ付き合えるなら
正直凄いわ。畑飼以上に人間じゃない
>>439じゃないけど今までチズ姉と畑飼がデートしたり食事したりプレゼントあげたり
楽しく普通の恋人らしいデートをしてるその金は自分の妹や他の少女たちを
食い物にした金だもんな…
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:40:46 ID:voyU/4d80
- >>466
ズケズケ言い合えるほど本当に信頼関係ができてたら
妊娠の事も畑飼の事も打ち明けてると思うけどな
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:53:56 ID:xs+1Yg2f0
- 唯一無二の神様みたいな憧れのお姉ちゃん
何をとっても叶わないお姉ちゃんを崇拝してて
お姉ちゃんに近づきたくて同年代の男の子が馬鹿に見えるほど背伸びして
お姉ちゃんの言ってたような理想の男に巡りあって抱かれて
有頂天になってたらセックス地獄
中一の女の子なのにこんな酷い仕打ちはないだろ、もひろん
こんな妹に自己責任だよでもそんなチズちゃんごと受け止めてあげるよとは
これまた酷すぎるだろ、市子
そんなお姉ちゃんに幸せになってとは馬鹿にもほどがあるだろ、チズ
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:07:32 ID:CS0FY9wT0
- 姉が「何があったのかちゃんと聞かせて」と言ったところで
畑飼が本当に全てを話しているとは思えないんだが…
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:22:20 ID:9Gjk92va0
- >>466
家族なら、あんた「も」悪いって言うよ
友達とは距離感が違うし、姉なら言わなくちゃいけないから
妹を悪者にしてるんじゃなくて、まずは事情を聞かないと
一方的にどちらが悪いか判断できないよ
どんなに可愛い妹でも、家の外で何をしたのかはわからない
姉の対応は正しいと思うよ
DQNな子が問題起こしたときに駆けつけた家族の対応を想像して欲しい
もし妹がバカをしたなら、一緒に頭下げないといけないわけだし
あの場面では畑飼の味方はしてないと思う
雑誌版では、チズとの出来事を聞かないまま一方的に決別しようとしてるよね
単行本の「まずは話を聞く」ことにして良かったと思う
妹の脅迫したときの素材を全部処分させたり、やることは多そうだし
雑誌版の最後では軽蔑した感情が生まれていることを思えば
いくらチズ姉でも愛情は消えたと思うんだけどなあ
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:25:40 ID:KtF/DZRv0
- チズはジアーズのせいでだけど、形としては死んだわけだし
もひろんならチズ姉も畑飼もあっけなく殺す気がするなぁ
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:32:27 ID:gVTOt59CO
- >>476
チズの方から一方的に迫ってきたとか言ってそうだな畑飼の野郎
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:44:35 ID:voyU/4d80
- >>476
女神様みたいに崇め奉ってたんだしウソは言わないと思うけどな…
仮にウソ言ってたとしても「チズ酷い。畑飼可哀想」って全面的に鵜呑みにしないと思うけど
もし本当に鵜呑みにしたら聖女様じゃなくて本気で単なるバカ女だと思う
>>477
その時点でチズ=問題起こした=悪だと決め付けてるんじゃん
妊娠させてる時点で自業自得ってチズを責めるんなら
畑飼が一方的な被害者で余計頭下げる言われはないんだしさ
- 481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:48:47 ID:dD9MuO+x0
- >>477
だとしたらレイプの可能性とか全く考えずに
チズはDQNだと最初から決めてかかってたんだし
結局、姉貴は彼氏を信用してチズを全く信用してなかった意味で、
本気で救いないなーとは思う
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:53:51 ID:dD9MuO+x0
- よくわからないんだけど結局もひろん的に正しい人間である順番は
チズ一家>>>>>>>【聖人聖女の壁】>>>畑飼>【自業自得の壁】>>チズなわけ?
つまりチズ一家は絶対的に正しい存在でそれを相容れなかったチズは
自業自得で地獄行き。死ぬことによってやってようやく
チズ一家の域まで登れたって事か?
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:54:17 ID:CS0FY9wT0
- >>480
それだけ大事にしてた女だから余計に手放したくないだろうし
嘘は言わなくても林間録画脅迫とか自分に分が悪い事は言わずに
黙ってるんじゃないかって思ったんだ。
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:56:52 ID:w2XeK8ID0
- 妹を妊娠させた時点でそいつと付き合うって普通はありえないけどなw
よっぽどベタ惚れしてるかどんな過ちでも許せる聖女様(妹?シラネ)か
無神経なバカ女かのどれか
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 20:59:05 ID:R1iYqPY70
- もひろんは、わざとチズ姉を「男に都合いい女」として作ってるんだと思った
それを出すと生々しいから車のエピソード作ったりしたんじゃないの?
聖女様というか絶対的に男にとって都合のいい、その上自分の手は汚さないし
汚されない清らかな存在というか
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:05:39 ID:gVTOt59CO
- >>482
監督の言ってることと原作を混ぜてないか?
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:23:34 ID:xs+1Yg2f0
- 市子は稀に見る特殊な人間だろう
畑やんも言ってるじゃん
女なんか100人と寝たって同じだけど市子は特別だって
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:24:17 ID:WdmSiFnm0
- ナカマ編とマキ編以後の大人(というより親かな)がいい人間ばかりだから、
畑飼とチズ一家のおかしさと言うか嫌悪感が際立つのかな。
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:28:22 ID:r3GwocKE0
- ナカマの母ちゃんも売春婦だけど色々痛い目にあった上で自分に誇りもってるし
人間的にはまともな人として描かれてるしなあ
チズ一家への嫌悪感って所詮立派な事は言うけど
自分の手は汚さない人間だからじゃん?
ニコニコしてれば事態が勝手に好転してくれたようなもんだし
人間離れしてるというか人間じゃないって感じがするんだと思う
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:37:54 ID:xs+1Yg2f0
- チズ父は仕事では鬼みたいな男だが家庭人としては積極的にぐうたら姿勢をとっている
そうなったのはおおらかでのんびり屋のチズ母にべた惚れだからだろう
というのは推測できるけどね
お父さんは今のチズみたいに神経質だったわね
そうかなーそうだとしたらお母さんの影響かなー
みたいな会話には脱力するがw
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:50:03 ID:/iCZWQl50
- なるたるを集めたいのだが、全巻新品はキツイかな?
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:50:43 ID:MJPCD9JU0
- ほぼ無理だ
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:51:37 ID:QtOFu11fP
- 鎌倉の大仏w
- 494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:53:18 ID:/iCZWQl50
- >>492
そっかー
東京に住んでるんだが、やっぱ厳しいんだな
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:56:38 ID:QtOFu11fP
- >>493
すんません誤爆です
- 496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:00:10 ID:tu/aovD90
- >>494
東京よりも地方のほうが可能性ありそうな感じ
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:51:45 ID:JlL3bYUL0
- >>483
「大事にしてた」ってことは「今は大事にしてない」とも取れるよな。
>>489
アニメの監督はナカマ母も非難してたけどな。
あそこで殴る人間はダメだと。
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:46:04 ID:05YaQizc0
- >>489
つうか、んな自分の手を汚す家庭なんぞ、あったらむしろ困るわけだが。
「自分の手を汚す」のがカッコイイと思ってる中二病ですか。
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:51:19 ID:cG2nl5HR0
- >>498
手を汚す=犯罪だと思ってんの?ちょっと高二病が過ぎるぞw
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:59:15 ID:17yT4wLL0
- あれだけの描写で何で自分の手を汚さないとか決め付けられるのか分からん。
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:59:42 ID:4qTa4f9N0
- >497
違うよー監督はナカマ母が「口汚く罵った」って言ったんだよー
先に殴ったの小田ママじゃん
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:05:24 ID:73thcLLKO
- 監督は
「売春婦なんてやってるクズがあの場面で殴り返したら周りから総スカンくらって生きていけねーよ」
って言ってたよ
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:11:49 ID:o+YOyVSr0
- ナカマの言う「お母さんが堂々としていられる」理由が否定されたな
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:34:12 ID:F+werMsp0
- アニメ監督なんてやってるクズが原作者’作品で)殴り倒したら周りから総スカンくらって生きていけねーよ
って趣旨でアホみたいに叩かれてたけどな
それでも監督の仕事はなくならないんだからどうとでもなるってことだな
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:38:37 ID:53IGscHF0
- >>480
>その時点でチズ=問題起こした=悪だと決め付けてるんじゃん
短絡的過ぎる‥。
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:50:05 ID:lj5ZEVFRO
- >>491
12巻くれたら教えてやる
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:23:59 ID:dgBV3za30
- 聖女様だったら妹のことも全面的に信じてやれよって気持ちもわかる
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:24:45 ID:nnySpB360
- 畑害がチズを悪く言った時に姉が驚きを含んだ顔をして
畑害に妹と何があったかを聞こうとした分けだし、チズのことは大事にしてたさ
市子なりに
- 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:33:23 ID:DFvmozlhO
- 田舎だからか、なるたる全巻新品であった。
とりあえず手持ちが少なかったので8〜12巻買ってきた。
やはり、小さな個人書店?なんかにはまだあるんじゃないかな。東京はわからないけどね。
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:37:33 ID:53IGscHF0
- >>507
別に疑ってないと思うが。
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:38:47 ID:e0Qi8kPv0
- >>509
ちなみに、何県?
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:08:51 ID:DFvmozlhO
- >>511
茨城
でも、途中から読むもんじゃないね。ネタバレ読んでても意味わからん…
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 02:40:48 ID:e0Qi8kPv0
- >>511
よし!茨城いくぜ。
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 03:25:07 ID:4YBbrHKXO
- >>512
じゃあ全部(・∀・)クレ
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 04:23:48 ID:VO2NU84SO
- 宮崎にも全巻あるぜ
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 05:09:41 ID:54s+FGsS0
- 俺はブックオフで1巻読んだ後、2巻3巻がなかったからいきなり4巻読んだんで、
チズが具体的にどんな目にあったかよく知らなかったからか、チズ姉の言っていることは
正論だと思ったけどね。
チズが何されたかよくわからない時点では、あれしか言いようがないと思う。
とにかく命を大事にすること、人を殺してはいけないということ、どうしてもやるなら
自分がそれを受け止めるということ。
別に妹を捨てて男を取ったわけじゃなく、あれが畑飼以外の人間でもチズ姉は
迷わず身体を張って守ったのではないか。
まあ、その後も付き合ってたんなら弁護できねえけど。
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 05:28:11 ID:HcqX6ZkL0
- 行方不明の妹を妊娠させた男と付き合い続けてるとかありえねえだろ。
合意があっても犯罪なんだからよ。
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 07:25:23 ID:to8fguLpO
- コミックスしか読んでないけど、チズ姉と畑飼は別れたんだと普通に思った。
というか「まだ付き合ってる」って意見が出ることに驚いた。
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 08:35:14 ID:Z+lxBXR80
- チズ戦四日後のキリエとの会合で
まだ付き合ってるっぽい感じがするからなあ
畑飼は外道だが頭は回るから
チズ姉からはっきり別れを切り出されてもまだ自分に都合よく勘違いしているタイプではないだろうし
チズ戦の「本当の事聞かせて」の後で上手く丸めこんだつもり
(チズ姉は感づいていてもまだ決定的な行動に出ていないかもしれない)で本当は見放されているとしても
だったらなんでチズ姉はその場で別れないんだという話だし
というかうん、畑飼むかつく
できるからするんだって論法がまかり通るなら中世ヨーロッパみたいにそこらじゅう汚物だらけになるだろ……
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 08:49:59 ID:qcEvEF6wO
- ところでIKKIのポストカードまだこない
ジアースなカナちゃん当たった奴とかいんの?
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 08:50:09 ID:6OpnsdBo0
- モジ君の「ナギが病死したらツバサは手に入らないけど、事故死ならOK」って論理がよくわかりません
病気だろうが事故だろうが、結果としてナギに対してモジが優位であることに代わりはないし
モジが病気で倒れることだってあり得るんだし・・・
何が違うの?
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 08:51:15 ID:yUpV7L490
- 文字自身が説明してる
- 523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 08:57:51 ID:+Pd9bB600
- >518
作者ならそういう後味悪すぎる展開をやりかねないので、付き合っている可能性は大有り。
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 08:59:40 ID:e1uqtT5+O
- もじぴったん
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 09:13:52 ID:SzmGwLjx0
- あの流れでその後も付き合い続けてると解釈してる人がこんなにも多いことに驚いたよ
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 09:16:13 ID:SzmGwLjx0
- って、すぐ前に同じこと書いてる人いたなスマン
- 527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 09:51:40 ID:REfJFhsj0
- >>476
市子相手だから全部正直に話したと思われ。
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 09:54:53 ID:REfJFhsj0
- >>521
ナギが病気で死ぬのはナギだけの事情だけど、ジアースで(というか、地震で、とか
爆弾テロで、と言い換えてもよい)死ぬのは、誰にも平等に起こりうるだろ。
その一点において、ナギと(ジアースに乗ってると知られていない)モジは平等だということ。
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:09:56 ID:1fzoSs+U0
- 俺としては、チヅ姉(というかチヅ一家)は結局もひろん流の皮肉ではないかと思ったな。
チヅ編最終エピであの家族の聖人っぷりを描写してたのは
チヅの生々しさというか一般性を強調させるためにやってたんだと思ってた。
結局、家族の中ではヨゴレ担当だったチヅだけど
ロクに事情も把握せずにチズを説得しようとした姉よりも
最期に「幸せになって」と言えた分、チヅの方がよっぽど人間できてるような気はした。
キリエ編でも畑害と付き合ってるってのがブラフじゃなかったのなら
思慮深く寛容なんじゃなくて、単に状況に流されて物事の解決を図れない
駄目な大人の典型的な見本になってしまってる。優しさにかまけて問題先送りにしてるだけちゃうんかと。
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:14:36 ID:1fzoSs+U0
- >>528
その構図を維持しつつ、
ツバサをパイロットに据えてモジを黒化させた小説版のアイディアは秀逸だと思った。
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:18:12 ID:XVDECL1R0
- あの家族を聖人聖人と強調する奴いるけど、盗難届けをとっとと出さなかった辺りは別として
普通の家庭じゃん。
チズ姉だってそれ自身の行動そのものは突飛ではない。
中学生で先公と、彼女持ちだって分かった上で肉体関係を積極的に自分から持とうとする
チズの方が世間一般的、普通に考えれば異常なんだよ。
何が一般性だか。感性ずれてんじゃないの。
- 532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:36:33 ID:6OpnsdBo0
- >>528
心臓病で死ぬ人なんてナギ以外にもいくらだっているじゃん。
地震とかと同じ、偶然降りかかってきた死であることには違いないと思うんだけど
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:38:52 ID:1fzoSs+U0
- そうか?実際に行為に持ち込むとこまで進んじゃうのは少数だろうけど
発想としてはごくありがちだと思うぞ。>チヅ。
その相手が畑害だったてのが一番の過ちではあるが。
チヅ一家ののまずいところは、問題事に対して寛容であろうとするがゆえに
なんら具体的な解決策を取ってないという
社会的責任を負うべき世代にしては、甚だ未熟なスタンスにあると思う。
本来庇護されるべき年頃のチヅがあそこまでのっぴきならない状況に追い込まれたのは
そういった周りの大人のふがいなさにも原因があったと思うわけよ。
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:42:19 ID:lj5ZEVFRO
- >>509
12巻くれ
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:44:30 ID:1fzoSs+U0
- >>532
そりゃ、作劇上の都合で
モジとナギ以外にツバサの恋愛対象が存在してなかったからしょうがないべ。
モジにとっては、いかにナギが自分よりもツバサに対して
アドバンテージを取れる以外の死に方ができるか?ってことの方が重要なんだから。
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:48:30 ID:LCesLyY60
- あれはモジが極論を考えてたらナギも同じ事を考えててモジが衝撃を受けるのがいいんじゃないか
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:49:36 ID:qTH9OB8HO
- >>532
ナギが心臓病でモジがそうじゃないっていうのを前提とした話だろ
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:51:16 ID:1fzoSs+U0
- つまるところ、チヅ編では起こった問題に対して
何ら有効な対策を取った人間がいなかったというのが一番の問題であるわけで、
それなら弾劾されるべきなのはお子ちゃまであるチヅではなく
畑害を筆頭とする周りの大人なのでわないかと。
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 10:54:32 ID:XVDECL1R0
- >>533
車盗難に関するあれだけの描写でよくもまあ、そこまで断言できるよね。
ちなみに、チズが畑害に生で抱かれて孕んだ云々や脅迫は、家族関係ないから。
自業自得だから。何が周りの大人のふがいなさだよ。
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:00:23 ID:XVDECL1R0
- >>538
有効な解決策を誰がどうやって取れる状況か分かって言ってんの?
風の息吹を感じれば未然に防げたはずだとか言っちゃうアホ記者と同レベル。
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:10:23 ID:1fzoSs+U0
- 所詮劇中の人物の人間性を推し量るなら、発表されたエピソードだけで十分。
家族の描写にああいうシーンを盛り込んだのなら、それはそこで判断されるのを見込んでのこと。
それ以上の詮索は自由だが、そこに説得力はない。
評価されるべきは、あれだけ憎んで(そして慕った)畑害と付き合っていた性格的に許容しづらい実の姉を
今わの際に赦すことのできたチヅの人間性にあると思うんだけど。
でもそこまで言っちゃうと、結局同じ家族だったのねという事にはなるんだが
劇中の年齢が未成熟な分、チヅに肩入れしたくはなる。個人的に。
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:32:32 ID:WupzaBEU0
- >>541
>性格的に許容しづらい実の姉
原作と真逆に読んでるじゃん。
あんたの妄想前提に能書き垂れても意味ないんだよ。
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 11:43:46 ID:to8fguLpO
- >>541はもりたん
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 12:02:41 ID:Tv65aV/U0
- >>542ももりたん
そしてこの僕ももりたん
みんなの心にもりたんはいる
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:06:20 ID:G6hIP+AyO
- 必ず畑飼とチヅの話題ループするよなぁ…
ヒスってる奴までいるし
これだけ話して答えが出ない
自称答えも推量の範囲内なんだから
いい加減話すの無駄だって思わないのかね
漫画読んで自分が感じた答えが答えなんだよ
誰かに押し付けるもんじゃないし
一人一人答えが違って当たり前だろ
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:13:16 ID:SzmGwLjx0
- チズ編が揉めるのは>>541みたいに勝手な解釈をして、
それならまだしもその解釈を元に姉とかを非難する奴が多いから
そう考えない人に「なんで自分勝手な解釈で非難してるわけ?」
と思われて煽られるんだ(>>542みたいに)。
もちろんその逆も言えるわけで、勝手に想像しあうだけならともかく
それを元にこいつが嫌いとか言い出すからおかしくなるんだよ。
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:14:21 ID:53IGscHF0
- >>545
そりゃ思考停止だろ。
ここで作品について話す意義を否定してどうする。
まぁループうざいというのはわかるが。
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:15:14 ID:Tv65aV/U0
- みんな違ってみんないい(・∀・)!!
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:26:31 ID:X23UEZFs0
- >>539
まるっきり畑飼理論マンセーの奴がいるとは思わなかった
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:31:50 ID:QJvy8oHc0
- >>533
普通、家族間で信頼関係取れてるなら相談できたはずだしな
いい家族だから心配かけたくないって感じでもなさそうだし
チズ自身があの家族じゃアテにならねえと思ってるんだろう
>>539
じゃあそれって畑飼の言ってる事は全部正しいって事だよね
で、チズ姉は畑飼マンセーだから正しいと
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:36:19 ID:0ZXuJpPR0
- >>531
盗難届け出すってのは自分の物を盗んだ泥棒を捕まえろってだけじゃなくて
その犯人が他の家の物を盗むかも知れないから、
その前に阻止しろって意味もあると思うけど
要は極論言えば自分達の聖人ぶった自己満足の為に他人の家が被害に遭っても
どうでもいいって事だしな。聖人でも何でもなくて自分達の自己満足やエゴの為に
他人が犠牲になっても平気って意味では気持ち悪いよこの家族
- 552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:38:12 ID:nnySpB360
- >>532
3人の縮図の中での話しだ
そしてナギとモジがフルマッチの心臓で、心臓も女も共有することはできない
生き残って両方を手に入れるのは1人だって状況だから
- 553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:41:35 ID:e1uqtT5+O
- もじぴったん
- 554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:42:11 ID:5snAExRs0
- >>549-550
孕んだことは自業自得だろうが。それが何で畑害マンセーになるんだ?
訳わかんね。
性行為を避妊無しでやれば子供ができる、中学生でそれやったら問題になる、
その判断は家族関係ないだろが。
なーんか、援助交際で恋人の薬代を稼いでエイズになって死ぬっつう
頭の緩い携帯小説を純愛小説とか言いそうな層ね。
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:44:57 ID:TCBIptNK0
- >>554
そもそも畑飼の子供って確定してたんだっけ?
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:48:50 ID:5snAExRs0
- 悪阻の症状が出るのは妊娠1ヶ月ぐらいから。
相談ができないのは親のせい、とか
恋愛なら中学生のセックスは責めない、とか
子供多すぎ。
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:50:19 ID:TCBIptNK0
- チズ叩き&畑飼・チズ姉擁護派って意見じゃなくて人を叩くのは何故だろう
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:51:46 ID:e1uqtT5+O
- もじ☆ぴったん
- 559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:52:24 ID:5snAExRs0
- >>557
畑外は擁護してない。
ていうか、それこそチズ姉叩き派は憶測が強すぎ。
- 560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 13:56:50 ID:0mDVwpU70
- >>556
キミが本当に大人なら、ヒートアップして人叩きせずにちょっと落ち着け
熱くなりすぎだよw
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:00:20 ID:Gcuq4a56O
- チズ編がどんだけ好きなんだ、何度も見た事がある流れだぞ
そんなに自分が思った事を他の奴にも賛同して欲しいのか?
〜派とか言ってここの人物を叩くような奴は大丈夫なのか
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:02:11 ID:53IGscHF0
- >>550
家族にだけは知られたくないって思うのが普通だろ。
相談できなかったから信頼してなかったというのは短絡的すぎる。
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:04:05 ID:7FSb5GVd0
- >>562
ループうざいって自分で言ってるんだからもういいよ…
個人の感じ方の問題なんだし結論でないから
畑飼&チズ姉が再登場する機会があれば
もひろん的にはどういう正解なのかその時にわかるでしょ
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:07:09 ID:e0Qi8kPv0
- ここはひとつ、新たな展開へ進むために
各自、チズ編の意見と同時に、カンジ編の近距離決着派・遠距離決着派も書き込んで
更なる混沌へと進んでみては如何だろうか?
ちなみに俺は、チズ編は姉と畑飼が別れたかどうかハッキリしないので、展開待ち派。
カンジ編は、手がなくなった相手が戻ってくる派。
- 565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:08:55 ID:gGzAFKqc0
- 「みんなちがってみんなおなじ」
もひろんの言葉
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:12:31 ID:cjz/6K3T0
- いちいち熱くなりすぎなんだよ
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:12:43 ID:tkoVu1AF0
- ここではまだ議論になるが同じ論理でよそではアンチと化す
入れ込みすぎってだけじゃないか
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:13:18 ID:gfIz2rQH0
- カンジ編は米軍が絡んでくるんだと思ったけど
日中の新兵器だと勘違いして攻撃するとか
そのせいで戦争になっててんやわんやの展開を予想
- 569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:18:55 ID:53IGscHF0
- >>563
いや俺自身は最近読み始めた読者だからうざくないよw
個人の感じ方はそれぞれだし別に構わないんだけど、その感じ方を正当化するために
一方的な理屈を展開されると反論せざるを得ない。
- 570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:24:32 ID:gfIz2rQH0
- >>569
お前がウザいんだよ
わかったから原作で再登場するまで大人しくしとけ
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:27:58 ID:OfQjN3u70
- >>569
お前が論理的で公平で冷静なのはよくわかったから
空気は読もうな
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:48:58 ID:4u+EAkLKO
- 星新一のアンソロジー本に
もひろんの名前があったから読んでみた。
ハッピーエンドな作品だったのでびびったw
- 573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:55:24 ID:53IGscHF0
- >>570
もう出番はないような気がする‥。
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:04:53 ID:b7JkN96g0
- >>573
次刊では、マスコミへの情報料でハワイにバカンスに来ている畑害先生が登場します。
- 575 名前:574:2007/07/15(日) 15:06:00 ID:b7JkN96g0
- もひろん嘘です。
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:30:10 ID:5jO5VLoKO
- もひろんは近親ソウカン好きそうだから
世界滅亡→ウシロ兄妹だけ生き残るってパターンはないんだろうか
あとは最後の最後でマチがパイロットをサクッ→滅亡
ジアース生き残ったヨー→ジアースのせいで世界戦争勃発→皆苦しんでシボン
とりあえずとっととカンジ死ね
未契約者誰か知りてぇんだ
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:35:24 ID:6xhoOAh10
- 今のところはウシロが未契約者って事だから
違う可能性というのはまだ俺らの妄想に過ぎないだろ
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:37:05 ID:gGzAFKqc0
- >>576
気持ち悪い文を見てしまったようだ…おえぇ
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 16:00:33 ID:e0Qi8kPv0
- >>576
そういえば、全部勝ち抜けば自分たちの宇宙が滅亡しない&次の宇宙へジアースの引渡しに行く
って展開ばかり考えてて、勝ち抜いた後の地球の事を考えた事ってなかったな。
ジアースは全勝して滅亡は免れましたが、人類は結局滅んでしまいました、か………アリソウw
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 16:06:06 ID:nnySpB360
- ジアースの中にいたウシロ兄妹だけが生き残るってか
それこそ何てエヴァん(ry
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 16:36:01 ID:4+R7JgbIO
- >>575に地味にウケたのは俺だけか
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 16:39:58 ID:taxerGBjO
- なるたるって絶版だったっけ?
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:05:38 ID:PtriWZfSO
- ドラムとエッチしたい
- 584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:06:23 ID:To4dsjUE0
- >>581
もひろん俺もだ
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 18:39:52 ID:JSo81Tg10
- 確かに人の手で地球滅亡はありそうな終わり方だな
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 19:22:44 ID:REfJFhsj0
- >>532
少なくともモジは「心臓病では」死なない。ナギが死ぬまでには。
だからモジはナギに対して優位になっている。
分からないかな、このこと。
だいたい、確率的に見たら人はそんなに簡単に死なないよ。
だから平等な死という言い方が意味を持つんだ。
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 19:33:54 ID:IHiBG9Yp0
- 別の地球へワープしそうな気がする
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 19:34:58 ID:IHiBG9Yp0
- 自分たちの地球が滅亡して、が抜けていた
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:13:02 ID:6OpnsdBo0
- >>586
仮にナギが地震で死んだら
モジは「地震で死ななかった」点で優位に立つから結局同じことじゃないのか?
どうしてそんな運の良し悪しみたいなことをツバサが気にするのかわからない
- 590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:15:16 ID:nnySpB360
- 地震雷火事親父は誰にでも起こりうる災害じゃないか
なんでこう読解力がないのかな
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:19:53 ID:LCesLyY60
- >>589は親父にも殴られたことがないタイプ
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:20:10 ID:6OpnsdBo0
- モジが心臓病でぶっ倒れて死ぬ可能性だって平等にあるじゃん
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:23:55 ID:4i1a9U9s0
- 長年闘病した末に死んだのと、いきなりぶっ倒れるのは前者の方が
「元々死ぬ可能性」は高かった事になるんじゃないか。
死におびえてた時間も加算されて気の毒度が上がるというか。
死を覚悟する時間がなかった分だけ後者が気の毒という考えもあるかもしれんが
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:26:43 ID:tkoVu1AF0
- 移植必須で死期が早い心臓病はそうはないな
同情度は高い
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:34:37 ID:wT0HARCy0
- >>589
ツバサは「ナギが治るまでどっちかを選ぶことはしない」と自分で言ってるから、
ナギ心臓病死→病気が治らず死んだ→永遠にどちらも選べないまま
ナギ事故死→病気が治る可能性とは関係なく死んだ→モジを選ぶ(こともできる)
…ってことかと思うんだが。
でもそれはモジ(ナギも?)が勝手に思ってたことであって、ツバサにしてみれば
ナギが事故死したからってモジと付き合えるかといったら、実際は難しいんでね?
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:43:56 ID:nnySpB360
- >自分と違う意見のレスを一人だと思い込んでる/そう思わせたがってるし、
妄想も甚だしい
>もうなんかガタガタなんだよ言ってる事が。
そのまま580の書き込みに返すわ
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:45:31 ID:6xhoOAh10
- あの書き込む場所間違えてますよ
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:46:15 ID:nnySpB360
- 失敬
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 20:48:51 ID:lj5ZEVFRO
- 夏だなぁ。
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 21:45:44 ID:53IGscHF0
- >>595
ツバサをよく知る二人が示し合わせることもなく同じように考えたってことは、やっぱ
そうなんじゃね。
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:33:12 ID:Tv65aV/U0
- というか、心で選べないなら身体に聞けばいいんじゃね?
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:47:08 ID:R3NdKv8G0
- >>601
無理。
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:59:41 ID:Tv65aV/U0
- いや、モジの賢さwならツバサ上手く丸め込んで
和漢に持ち込めるだろ
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:04:15 ID:R3NdKv8G0
- 心が減るから無理
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:06:33 ID:Tv65aV/U0
- 心なんて不確かなものを感情に入れんなよwww
というか心を満たしたいからビッチはエッチしてたんだろ?
なにこの矛盾www
ちなみに和漢だけに限った話ね
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:06:47 ID:to8fguLpO
- カコと一緒にしてやるなよ
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:09:39 ID:Tv65aV/U0
- どうせ死ぬのなら、エッチくらいさせてやれよ
そんでその代わりに尻の毛までむしってけりゃあいいじゃん
多分それで幸せに昇天できたぜwww
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:10:06 ID:5jO5VLoKO
- >>604チズ乙w
アニメでも酷い扱いだし
原作でも序盤だが未だにナカマが一番好きだなぁ
ミコさんはもうでないんだろうか
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:12:51 ID:R3NdKv8G0
- 君、きっと カコ君と 仲良くなれるよ
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:14:18 ID:Tv65aV/U0
- ナカマは偉いよな・・チヅと違って。
でもキリエとカコが逆の立場で、畑外に会ったら…
そして、あのムービーを畑飼からもらったら…
カコはいつか必ずチヅを脅すな…そして後悔しながらズルズルといって殺されそうだ。
- 611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:22:01 ID:5fwIQIAT0
- ナカマ編で唯一の戦闘被害者(重傷だったっけ?)はミコさんだと思うんだ…
あのまま姿が見えなくなった娘を待つなり探すなりしてさ。
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:27:04 ID:to8fguLpO
- >>611
そういえば小田さんが車に転送されたシーン、美子さんがいないような…
うわぁあぁぁぁぁ
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:29:08 ID:LCesLyY60
- あれラブホ子が事情説明はするよな
「半井さんが助けてくれたんです。黒い怪獣に乗ってて…」とか
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:09:33 ID:jDRFLp1/0
- モジのエピソードに感動してしまった。
ナギの移植手術の前後でモジが死に、しかもモジはあらかじめ完璧なドナーが現れることを
予測していた…病院でもチラッと見てるし、さすがにドナーがモジだって気付くよな。
真実に気付いた後、ツバサとナギがどう思うのか非常に気になる。
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:13:43 ID:GyTSnrYF0
- >>614
小説版もモジくん大活躍だよ
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:16:51 ID:WkzPxsZx0
- 政府が発表する怪獣被害の行方不明者リストみたいのにモジの名前は入るんじゃないか
病院で見かけたけどそのあと戦闘に紛れてモジ君は死んじゃったのか…って感じで
それより話しに必要がないにしてもまったく出てこなかったモジの親はどうなんだ
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:20:17 ID:4tVjsM9R0
- >>614
あれね、モジの性格だと自分の心臓だと知られないのがベストだとわかってるはずなのに
カンを言ってしまったあたりがなんとも切ないんだよな
- 618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:30:19 ID:bQ+LZsyXO
- >>614心の何処かでツバサに分かってほしかったのかもね
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 00:57:21 ID:g7tjF8mu0
- 最近ふと気づいたのだがキリエを虐めてた連中はカッコ悪すぎじゃないか。
キリエ=ぽっちゃりってイメージ先行だが。
140CMていうのは相当なチビ。
なんと小学5年生並み。
俺が中3の時で155で前から3番目ぐらいだったんでちょっと調べたらこの通り。
http://shincho.roratio.com/2006/06/post_6.html
これは虐めてる奴のほうが逆に舐められて虐められるんじゃないかと思うんだがどうでもいいか?
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:04:52 ID:bQ+LZsyXO
- ぼくらののキャラは皆基本的にちっさいよね。
私なんか中1ならもう160はあったし
マキとかすらっとしてるからもっと高く見えた。
ロリペドもひろんには150以下ひんぬーと地球滅亡しか興味はないんだろう
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:07:41 ID:0/gSDh8a0
- >>611
死体は基本家族の下に返してるみたいだからそれは無いんじゃない?
ナカマ編ラストの掃除の場面だってナカマの死体を発見してからの事だと思うし。
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:11:49 ID:Jhph671Q0
- イヒヒヒヒ
IKKIの応募者全員カード、カナちゃん当たったぜ
イヒヒヒヒ
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:12:09 ID:YcfEj1Jj0
- なんか最近熱いのが多いな
賑わってるのはいいが
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:14:55 ID:WkzPxsZx0
- >>621
時系列で考えるんだ
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:32:56 ID:6y2Vz/Mq0
- >>620
俺もそれは思ってた。
あの歳くらいなら女の子で大きい子は160越えてるよな。
中学入学時点で、クラスで一番デカイ女子が165くらいで、一番小さい男子が150ないくらいだった。
ほんとにデカイ男子は180くらいの奴もいたけど。w
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:38:29 ID:D47FyECG0
- >>625
もひろんは現在約40歳
もひろんの中学時代(昭和50年代後半)の平均身長はあのくらいと思われ
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:52:51 ID:6y2Vz/Mq0
- >>626
俺、今年で32歳だけど…
そんなに違うかな?
- 628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 01:58:42 ID:/qPXM+6S0
- >>611
普通に小田さんの援交相手の男だと思ってた
素っ裸で現れたものだから言い逃れできずうちの娘になんて事→アッー!なもんだとてっきり
普通に考えたら殴るために落とした腕の巻き添え(=あの中に人がいた)になったんだろうけど
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:26:33 ID:Rm90zfhvO
- 身長は適当だと思うけど…
各キャラの身長差さえ決まっていればいいんだから
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 03:51:03 ID:6y2Vz/Mq0
- >>629
小説版に、身長まで明確に書いてある。
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 04:27:46 ID:sVdV2SKV0
- ラノベ版のツバサの身長はラノベの作者が決めたのかな。あの子だけ5の倍数じゃない。
>>611補足
ナカマ戦は”一人”っていう数字がどうしても気になって。
先に逃げてと言うナカマの背中を、消えていった後姿を見るミコさんの顔が印象に残ってて
そして避難の車の中に居なかったもんだからてっきりそうだと思ってたけど……
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 05:50:28 ID:jDRFLp1/0
- もし、モジ以外のドナーが現れてナギの病気が治ったとしたら、
そしてモジが生きていたとしたら、やはりツバサはモジを選んでいたのだろうか?
それともナギの側にいるのだろうか?
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 05:56:28 ID:Jhph671Q0
- アニメのウシロの疾走が原作に逆輸入されないかな?
眼鏡を捨て、ユニフォーム着てカナを救おうとする
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人並みの変わり身期待
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:13:42 ID:4tVjsM9R0
- それをやるとしたらカナを救う時じゃなくてカナが死んだ時かなと思った
と言ってもどうなんだろう、なんというかウシロに熱血主人公やらせない気もするけどなー
死が決定されてる者はしょうがないとして、死ななくてもよかったものが死に向かうことはないようなというか
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:19:51 ID:d/0o+eOn0
- オマンコすれば死ぬ
それがぼくらのルール
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:31:16 ID:Rm90zfhvO
- >>632
普通のドナーじゃマトモに生活できないんだっけ?
フルマッチのドナーならモジを選ぶかもしれないが、そうじゃないなら分からんな。
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:34:39 ID:4tVjsM9R0
- それは輸送ヘリでのナギとツバサの会話が全てだと思った
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 08:37:47 ID:4H0+Z+zt0
- >>621
ナカマ戦の結果が重傷一人だけとなってるなら
ナカマの死体はダイチみたいに処理したんじゃないかな。行方不明扱い。
描写が無かったマキもそうしたみたいだし。
- 639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:00:19 ID:SK/Pb5cZ0
- そういやモジは心臓移植したけど奴の家族へはどう説明したんだろうなあ
ナギの移植直後にモジの葬式って考えたらすごくシュールだ
- 640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:09:29 ID:PmWv7ayc0
- 知らせるわけないだろ
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:12:20 ID:f8vwbOqU0
- モジ戦ではすでに軍が介入してるから、普通に隠蔽工作されたんじゃないかな?
戦闘に巻き込まれて行方不明扱いってことで、少なくとも遺体の返還はされてないだろね。
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:43:29 ID:p8pk3oEM0
- アンコ編で8人が行方不明ってことになってる
コダマも入ってるから単行本になったら直されるかもしれない
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:49:29 ID:WkzPxsZx0
- アンコがマンコに見える俺はもう駄目だ
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:31:51 ID:PAnBy/5v0
- >>634
ああ駄目だな
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:35:48 ID:PAnBy/5v0
- >>634 すまん
>>644は>>643宛
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:50:42 ID:QzuxnNBW0
- >>627
自分は35だけど
小学校6年の頃、160センチの女の子がクラスで飛び抜けて大きくて
デカ女っていじめられてたなあ
男子でも160越えは珍しかった
平均身長は本当に大きくなってると思うよ
最近の子供はでかくて本当にびっくりする
椅子生活のせいとか
食べ物に含まれる成長ホルモンのせいとかいうよね
(牛とかに成長ホルモン与えてさっさと精肉するの)
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:58:28 ID:Z5rCtHylP
- >>646
単に栄養状態が良くなってるだけだと思うぞ
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:22:39 ID:qTu08VsE0
- 当時のウチの中学では女子が平均150cm
男子のほとんどは160cmをとうに越してたよ
知り合いのリア厨は180cmくらいだったので最近の子は発育がよろしいようで
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:25:41 ID:Z5rCtHylP
- >>648
それはその子の特殊事情だと思うけどw
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:31:35 ID:z4WtGIbU0
- 180は大人になればいいだろうけど
中学生なら周りからうくだろうな
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 14:48:38 ID:P77mTFTy0
- つい最近読み始めた俺が流れブッた切りで既出っぽい疑問
ジアースって人の生命力で動いてると
で、その強大なエネルギーを戦闘の度に
100〜200億程消滅させてるわけだよな
人以外の動物含めりゃもっとだろうし
実は資源として活用されてるとかは穿りすぎかな
やっぱりコエムシの言う通り宇宙の剪定作業と素直に受け取った方がいい?
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:13:13 ID:wGsdY97i0
- 怪しいんだよな
子供達が死ぬ意味が分からない
いや鬼頭がロリペド変態なだけだが
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:26:33 ID:wGsdY97i0
- 連投スマン
さっきなるたる読み終えたけど
コレは・・・ねえ
何て言うの、うん
鬼頭さんって伏線分かりにくいね
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:26:56 ID:vX1x5vdj0
- 子どもたちが死ぬというよりパイロットが死ぬ
よその世界じゃおっさんがパイロットだったりする
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:27:41 ID:KO+v2ANG0
- そもそもエネルギーを後払いできてる点とか
最低でも48時間稼動できるのに戦闘終了後即パイロットを殺したりとか
コエムシが魂の構造についての説明をボカしてたりとか
色々と怪しすぎる
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:28:49 ID:Sr/XQSL9O
- ココペリがジアースに乗って『こいつのパワーは制御しにくい』って言ったのは
他のぬいぐるみも操縦した経験があるってこと?
ただ単に操縦しにくかっただけ?
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:31:04 ID:wGsdY97i0
- >>654
うん、知ってる
そこを敢えて子供達にするって
やっぱ鬼頭さんはロリペド鬼畜なんだな〜って思う
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:36:10 ID:AQ0Fe+PRP
- 子供が死ぬだけでロリペド鬼畜って……
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:37:42 ID:wGsdY97i0
- >>658
なるたるでもそうだったじゃない!!
おお、全部平仮名とは情けない
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:43:02 ID:mNAFwTcO0
- wGsdY97i0=もりたwかな? 巣に帰ったら?
- 661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:45:56 ID:wGsdY97i0
- >>660
いやオレは良いと思うよ
「なるたる」も「ぼくらの」も
作者を悪いとも言ってない
なんでそこまで怒るのかが理解できない
- 662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:47:26 ID:IF5ggRDO0
- アホか
いちいちロリペドだとかなんとか言ってるからだろ
餓鬼がメインはって悲惨なことになるマンガなんて腐るほどある
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:49:06 ID:wGsdY97i0
- あ、あー
つまりロリペド=悪
だって言いたいんだな
それならもうチョット言葉を選ぶべきだったゴメン
- 664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:53:06 ID:ms2xzXq50
- ロリペド乙
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 16:57:07 ID:wGsdY97i0
- ういー(-)(-)ー。
誤解受けそうだが
成人向け以外でオレは興奮しないぞ
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:07:05 ID:RWAysYrX0
- おまえらみんな優しいんだな
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:12:26 ID:Em/jh4ff0
- ロリペド鬼畜って作者にしたら褒め言葉だぜ
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:15:40 ID:mNAFwTcO0
- wGsdY97i0=もりたwだな。 巣に帰ってblog更新しろよ
- 669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:18:48 ID:06UnySbb0
- ていうかロリペド鬼畜だよな。良し悪しじゃなく。
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:27:03 ID:WkzPxsZx0
- もりた、本スレからこっちに移動かw
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:36:22 ID:WAf94R9w0
- >>665
お前可愛いな
脱げよ
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:07:32 ID:n6DNZEsk0
- なるたるで警察とか小森君とかシートベルトしてないぞ。
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:19:00 ID:WcP6FIKN0
- 00〜15 重罪
16〜30 適齢期
31〜45 ゑきをくれ
46〜60 微罪
61〜 死罪
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:20:58 ID:0b06K/kq0
- 子森って車乗ったっけ
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:22:51 ID:n6DNZEsk0
- 須藤さんだった
- 676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:29:56 ID:TVNM0hS/0
- ココペリ=カチーナの笛吹き男 のつながりで言ってみると
童話「ハーメルンの笛吹き男」で、ラストは子供たち連れ去られて死んじゃうよね
あれってロリペド?
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 18:49:19 ID:ZLTnwdrJ0
- タモリがどうとか言ってる奴はアニメ化してからこっちにきた新参か?
ロリペドだの死姦だのこのスレじゃご褒美だという事をどうも分かってないようだな。
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:01:36 ID:frF63sXD0
- 小森のヌードが出るらしい11巻がいまだに見れなくてくやしぃ…っ!
- 679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 19:04:46 ID:G3e5qjIn0
- あれはヌードなんてもんじゃなかったぜ
身体も脳もまさに生まれたままの…いや、これ以上は言うまい
久々の登場が目隠し監禁プレイだった小森に失礼だからな。
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 20:19:53 ID:wGsdY97i0
- >>679
しかも視姦と来たら読むしかない
- 681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 21:40:01 ID:ms2xzXq50
- >>677
アニメで流入してきたんだろ
お前が教育してやんな
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 23:42:26 ID:W8NiK0y0O
- ぼくらのの次の単行本に収録されるのって
アンコの四話目まで?
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 00:52:52 ID:6SNbzjPw0
- ジアースだけ黒いのって何か意味あるんかな。
過去に一度15人抜きした機体だけ黒くなるとか。
あるいは…単に敵味方見分けやすくするためかw
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:21:59 ID:MOZhF1Wr0
- >>677>>679
分ってないのは君達だなあ
>652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/16(月) 16:13:13 ID:wGsdY97i0
>怪しいんだよな
>子供達が死ぬ意味が分からない
こんな事言ってるからだろもりたなんだろ
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:50:31 ID:MG2bfV560
- 本屋で手にとって、あぁアニメ化してるんだ・・・と思って買ったけど
とんでもないトラウマになりそうだよ。
この作者は頭がオカシイ。
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 07:58:11 ID:RUTiznUAO
- ありがとう。最高の褒め言葉だ。
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:04:01 ID:VizYB3oZ0
- なるたる読み返してみたら、ぼくらのは大分自制してるんだなと思った。
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:18:12 ID:rFIh2OTa0
- ココペリ:あれ?なんか普通にロボットマンガ?っていうかエヴァっぽ
ワクコダマ:うわあああああああ鬼頭だあああああああ
ダイチナカマ:あらなんか感動モノに…
カコチズ:うわああああああああああああああああああ鬼頭おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
モジ以降:なんちゅう…なんちゅうマンガを描いてくれたんや…
描きたいものをすごくコントロールしてるなぁって印象あるね
なるたるの時にエピソードをブツ切りにして繋げていくようなマンガだなとは思ったけど
ぼくらのではそれが明確になって読みやすくなってる
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:24:34 ID:PARfMTZZ0
- 鬼頭作品の中でも「ぼくらの」はよい意味で痛い作品だと思うな
それを悪い意味での痛い作品と比べる連中がいるのが問題
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 08:38:04 ID:ND9H6UF/0
- 痛ぎもちいい
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 09:53:45 ID:N2TEhAHh0
- これは絶対、購入した同年代の中学生達に凄まじいトラウマを植え付けるよ。
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 11:02:12 ID:J6GvwQzo0
- つーか登場人物の精神レベルは
どう考えても中1じゃないよ
世界観が違うっていえばそれまでだが
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 11:08:26 ID:4uspOSf9O
- 黒の子供会の連中より精神年齢高そう
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 11:30:36 ID:zvQlFCfe0
- ぼくらのは全然鬱でもトラウマでもロリペド鬼畜でもないと思うんだが
なるたると並ぶかのように騒ぎ立ててる連中がいるのが不思議
なるたるはちょっと人に薦めるのは躊躇するけどぼくらのはそんなことないだろ
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 11:36:36 ID:CDuETzok0
- ワク、コダマ、カコはまあ年相応という気がするかな
チヅも台詞回しが不自然に小難しい所はあるものの、行動や精神面ではリアリティを感じる
台詞に関しても、元から大人びていた事や、一人で死ぬほど悩み考えた末だと考えれば分からなくもないかな
あと後半組になるほど肝が据わってくるという部分もあるだろう
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 11:40:59 ID:6Ht77HAy0
- 大人でも気が狂いそうな場面に何度も出くわしたと思われるコエムシが螺子が飛んだ連中が多いって言うぐらいだからねえ
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 12:25:13 ID:NwbRDMEl0
- まともな精神持つって言われてたコモもアンコは感覚麻痺してただけだしな
ぶっ飛んでたコダマもああなったんだし最初ならネジ飛んでても狂うんじゃね?
ダイチだって吐いてはいたし
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 12:58:39 ID:ubeIFBbV0
- 取り乱したカコが一番正常だと思う。
ひとりくらいはこういうまともなキャラもいないとな。
ワクとコダマは仕組みを知らないまま逝っちゃったから保留。
でもコダマは中1の考え方じゃないだろw
ちゃんと反抗期こなせよ。
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:00:46 ID:ESuvDVid0
- >>691
なるたるを小学生のときから読んでるけれど植え付けねーよ
おまえら何でもかんでも鬱とか言ってりゃいいってもんじゃねーぞ
- 700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:02:00 ID:bd5hAOq/0
- でも将来自分に子供ができたらトラウマになるような漫画読ませまくって
やろうとか思ったりするな。
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:04:49 ID:LE+VrXD/0
- いやいや、なんでそう思うのか聞きたい。
- 702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:05:25 ID:bd5hAOq/0
- >>701
いやなんとなく。
トラウマ作ってやりたい。
- 703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:21:18 ID:870RzOx70
- 中1の精神じゃないといえばそうなんだけど
話が大きすぎて理解の範囲を超えているだけというのもあるんじゃないか
中1程度が死と向き合ってもよくわかんないだろうし
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 13:38:36 ID:iQU5Ri7f0
- >>700
虫を食べてたらそのうち体から虫がはい出てくるのと
体中がかゆくなって自分の皮膚をべろんべろんに剥がすのがトラウマになってる
御茶漬海苔はホントやばいよ
ああもちろん小中学生にとってね
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 14:40:45 ID:juH01gAxO
- まあ何でもいいや。
汚れ役は全部アタック25が引き受けてくれたってことで
もし高1ならもうちょっと皆落ち着いてるかな?
中1と中2でもえらい違いなのに
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:07:45 ID:500myhuq0
- 高校生くらいだともっと取り乱すかもしれないね
幼い方が意外と死を受け容れられたりする
- 707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:11:53 ID:GF94UiuT0
- 受験期だと怖いな
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:13:32 ID:wJl35PER0
- >>684
アニメスレから流れてきた奴は空気読んで自分が場違い発言してるの気付けよ
もりたとか名前出してる奴らは皆流入厨なのか?キモイなー
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 15:33:46 ID:Q1TdpWiP0
- 蒸し返すな
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:34:30 ID:pm5ySh9cP
- >>706
いろんな世代の人がまざってたら
それはそれで面白かったかもね
中学生もいれば、新婚の人、リストラ寸前のサラリーマン、
ひきこもり青年、戦争経験のある老人とか‥‥
書いてて鬱になってきたけどw
- 711 名前:マロン名無しさん :2007/07/17(火) 16:34:46 ID:4DxDL0gp0
- >>703
どこに重点置くかが、人によっても違うだろうしな。
自分語りになってスマンが、俺なら中一当時も今も死ぬって事については特に何も思わないと思う。
俺が怖いのは痛いや辛い苦しいだから、あんな風に死ねて死体も処理してもらえるんならある意味ウェルカム。
これは自分の人生の貧しさ故だと思うが、未練も特に無いし、哀しむ人も大儀名分あれば自分に言い訳出来ちゃう。
ただ、どうせ死ぬんだし無駄無駄、って無気力感は湧くと思う。
勿論、全然何て事無いって意味じゃない。
俺の場合、地球代表で戦わなくちゃいけない、しくじれば自分のせいで地球消滅ってのに耐えられんと思う。
重大さが実感できてるって言うより、無闇に自分の中で重圧を大きくして勝手に潰れるタイプだから。
俺の場合もしなったとしたら、とても無理だから今の内に安楽死させて別のパイロット探してくれ、って言いそう。
昔なら癇癪のままに、今はもう少し理屈つけて冷静に。
チラ裏スマソ。まあ、十人十色人それぞれって事で。
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 16:58:21 ID:ubeIFBbV0
- 俺は小学生のときに不意の事故で死ぬ可能性に怯えて夜寝られなくなったりしたもんだ。
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:08:47 ID:Rojr5d5W0
- 俺小学低学年の頃から「火の鳥」とか「はだしのゲン」愛読してたから、
「ぼくらの」ぐらいじゃちっともトラウマにならない。
というか、いい意味でトラウマになるなら子供にむしろ読ませたいよな。
子供が読んだ漫画、アニメについて親が一緒に語らないのが問題なんじゃね?
自分に都合のいい歪んだ解釈されたらどんな良い作品も意味が無くなる。
子供の頃って自己の確立はまだ希薄だし、まあ親が汚い現実は無いことに、
って性格なら子供とそういう話をしても意味無いんだが。
なるたるはアニメしか見てないんで知らないけど。
最初の頃は取り乱したりもしたけど、仲間の死とかを見てみんな覚悟決めてく、
って感じで子供たちの実生活での悩みや問題と、正面から向き合い成長していく、
っていう良い話だと俺は思うけどな、「ぼくらの」は。
救いようが無いけど、現実じゃもっと酷い(無意味で他者の利己的理由)死に方や生活の子供いるしな。
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:13:05 ID:6Ht77HAy0
- 俺は小学生の時、はだしのゲンは見させられた気がする
小学生のときは火の鳥はまるよな
高学年ではブラックジャックと三国志読んでたけど、あの頃内容分かってたのか謎だわw
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:24:22 ID:ubeIFBbV0
- 漫画やアニメの解釈について親と議論とかありえないだろw
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:49:41 ID:ZIlfgyGH0
- >>715
だなw
が、そんな親子関係っていいな
- 717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:50:43 ID:bd5hAOq/0
- >>715
ありえないことはない。
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 17:59:17 ID:+IQ0apBl0
- >>715
マキ親子みたいのが現実にもいるかもしれない。
関さんも親子で議論したかも(ry
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:29:21 ID:nl1IpfFZ0
- ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi?log=13428&fc=thread&res=0-33
ダイチ大人気だなw
- 720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:33:54 ID:pm5ySh9cP
- >>715
つーか、あるよw
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:18:23 ID:LEwg7Jl90
- いいなあ
うちは俺のいない隙にばかばか漫画を捨てられた
どんなに抗議してもダメだった
ある作家の初版コレクションすべて捨てられた時はマジ泣きした
ってまったくのスレ違いだな…
- 722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:31:07 ID:Agt/rGkc0
- >>721
君が親になって君好みの子供を育成すれば良いじゃん
やり直しは効かないけどね
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:57:27 ID:57OLTGJG0
- 雑誌の下のコメント欄に親子で楽しみにしているって書いてた人いただろ
やっぱり議論してんのかね?w
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:00:35 ID:bd5hAOq/0
- >>721
どんな神経してんだろうなその親。
キチガイだと思う。
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:01:24 ID:YEjH6uFK0
- ラノベ2巻は明日か
- 726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:06:01 ID:57OLTGJG0
- >724
そんなことを言うと>721が更に傷つく予感
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:14:12 ID:LEwg7Jl90
- いや、もういいんだよ
今年80歳になる、漫画のことなんかわからない堅い親父だったから
俺がうんと小さい頃、なんか漫画(の絵)描いてとねだったら
へたっぴなのらくろを描いてくれたけどね
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:16:43 ID:U5SS/lgO0
- バスタードきもくなったから全部捨てようと思って
束ねて置いといたら本棚に戻されてた俺は何なんだw
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:22:12 ID:ffE6h29e0
- いい家族じゃない! って書こうと思ったがここは原作スレだった。
だがあえていう、ご両親かご兄弟かは知らんが、いいご家族じゃないか。
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:28:31 ID:VaLSdunl0
- >>96-98
を読んで、のり夫とかぶせて日曜日の太陽聞いてみたら
スゲー悲しくなってきた…
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:34:01 ID:rB3zNjk6O
- >>727
感動した
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:37:49 ID:pm5ySh9cP
- ピンク、白、黒
なんかちぐはぐだなあw
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:39:10 ID:u+GxKQ4o0
- でもだって、
>>721はそれでも死なないでしょ?
苦しくても、
何か別の人別のもので充足してやっていくんだ。
やっていけるんですよ。
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:42:02 ID:pm5ySh9cP
- >>732
すんません誤爆です
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:48:48 ID:iilT40Qg0
- ラノベ2巻のワクの説明が…何だありゃ
和久隆
≪人形≫乗組員。正義のヒーローに憧れる中学生。大活躍して即死する。
どういうこっちゃ
- 736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 20:53:18 ID:ND9H6UF/0
- >>730
アニメの終わりとあわせてるから多分スタッフ的にはひろちゃんなんだろうけど
「君に伝え切れなかった言葉をただ一人繰り返す」はのり夫にしか聞こえない
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:02:32 ID:mWc9KJJA0
- >>735
二巻出たのか
もひろんが誉めても全然読みたくならないぞ
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:14:34 ID:dkXonwSU0
- 今日、仕事帰りに本屋に行ったら、「殻都市の夢」平積みで
置いてあったんで買ってきたんだけど、再版かかった訳じゃないよね?
在庫引っ張り出してきたのかな。欲しかったんで嬉しい。
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:15:47 ID:mWc9KJJA0
- ぜひ版数を見てくれ
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:21:55 ID:VaLSdunl0
- >>730
ひろちゃんもだけど、のり夫は本当に報われないよなぁ
最初OP見たときは、「うはwwテラハートフルwww」って思ったけど
歌詞はなるたるに合ってるんだよな
自殺した友人のための歌らしいが
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:23:07 ID:sBwtH4jG0
- 糞っ!どこにも鬼頭作品置いてねぇぞどーいうことだ
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:28:19 ID:PrhR8pTo0
- >>738
何処だそこ?俺、買いに行くから教えてくれ。
- 743 名前:738:2007/07/17(火) 21:35:57 ID:dkXonwSU0
- >739
第1版第1刷だった。2005年12月
>742
仙台だよ。
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:02:40 ID:GcPN928F0
- >>743
仙台のどこだか教えてたもりませ
東松島だから行けるわ
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:22:58 ID:IV3KD81k0
- ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/newrelease/index.html
「大活躍して即死する」「セックスの地獄」ってのはこれだな
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:27:35 ID:dkXonwSU0
- >744
↓ここ
ttp://www.sunmall-ichibancho.com/shop/s067/
ぼくらのコーナーが出来てて、そこに一緒に置いてあったです。
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:38:45 ID:GcPN928F0
- >>746
d!
アニメ化の影響かわかんないけど、ぼくらのコーナーを作ってくれてるって
なんか嬉しいやね
- 748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:10:51 ID:gN8ZdIXJ0
- 小説版ぼくらのマジきっついな
カナちゃん契約しちゃったし
新キャラの車椅子っこはいきなり死ぬし
モジはナギ殺すし
ツバサもパイロットで死ぬし
ワクは敵殺せなくてチズに殺されるし
チズはワクに庄治に体で誘惑しようとしたり姉貴殺しちゃって果てには自殺するわ
唯一の良心はキリエだけ。漢すぎる
ダイチ出てなくて良かったかもコレは・・・
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:10:53 ID:4O4x2Ys10
- 作者の短編集面白い?
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:16:13 ID:ubeIFBbV0
- >>748
ネタバレすんな。
俺は読まないからどうでもいいけど。
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:28:19 ID:IV3KD81k0
- 嫌がらせ目的のネタバレって救いようがねー
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:35:09 ID:ubeIFBbV0
- あ、嫌がらせだったのか‥ってそりゃそうか。
俺アホスw
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 23:48:49 ID:EZjI5RhQ0
- >>748
逆に読みたくなった
激しく鬱になりそうだから週末に買ってみる
- 754 名前:マロン名無しさん :2007/07/17(火) 23:57:17 ID:4DxDL0gp0
- 小説かぁ
色々キャラが入れ替わってたり、色々変わってるしな。
入れ替わってていない奴らには普通にその後がある、とか妄想は出来るけど。
ああ、でもカコはやっぱりカコだった。
- 755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:07:56 ID:MeJpAl/F0
- 羊羹wwwwww
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:11:28 ID:/5rEbIv1O
- 勢いにまかせて描いてしまった
ttp://imepita.jp/20070718/004930
一部にキリエの名台詞つき
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:14:23 ID:x1Gzrjbw0
- >>756
キリエとチズが幸せになる世界があってもいい
だがカコがそうなる世界はどうしても想像できないっていうか
したくないw
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:18:26 ID:7N2jI+cu0
- >>748
俺まだ、車椅子の子が電車に乗ってパンを売りにいくところまでしか読んでないのに…
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:18:51 ID:VdD3poCf0
- 古本屋でなるたる買ったら鼻クソついてた
- 760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:28:25 ID:rZ60dNk/0
- カコには一生報われないままで居て欲しい
- 761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:28:31 ID:qi7fp6XU0
- スタッフの心情的には子供たちを守りたいというところなんでしょうが、
ボクの中でアニメ版は死んだ子の歳を数えるような作品となりました。
- 762 名前:マロン名無しさん :2007/07/18(水) 00:30:15 ID:BVTwJN2F0
- 平行世界とは言うけど、
分岐の仕方とか、ゲームマスターの位置次元(とでも言おうか)とかはどうなってんのかね。
GMが介入した世界としなかった世界で分岐してたら、
剪定全然意味ねーって言うか何もしない方がマシじゃんって事になるし。
もしかしてGM達にとっては既に相当に深刻な状況になってて、
無駄どころか逆効果と知りつつも足掻かずにはいられなくなってるとか。
或いは当然抱かれるであろうその疑問自体が、今後の伏線の一つなのかもしれんけど。
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:31:09 ID:MFnAQRleO
- 質問
ぼくらの15人の中で誰が一番好き?
俺はダントツでカコ
人間味に溢れてて一番魅力があるから
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:50:46 ID:wCLrEQ3T0
- 人間味って何
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:50:54 ID:NEGGN6I+0
- >>762
本当に剪定が目的なら、こんな意味のないまだるっこしい試合なんて組まないだろ。
問答無用で刈り取ればいいだけ。
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 00:57:30 ID:5UHI8Gec0
- 神さんの暇つぶしってとこだろな
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:00:14 ID:yUN9nsna0
- アニメ全然違う話になっていくな
今日見ててこれ本当にぼくらのか?と思った
- 768 名前:マロン名無しさん :2007/07/18(水) 01:01:07 ID:BVTwJN2F0
- >>765
まあ、だよなあ。
時間かかるし無駄だし、『剪定』が少なくともコエムシの言葉通りじゃない可能性は高いと思う。
そういう展開の伏線か?って意味も込めている。
それがシステム的に必要だと言うなら、
死んだ子達の意味を無にしない為にも運命を打ち破れ!的なジャンプ展開は御免だが、
戦ってるのを見物して遊戯的に嘲笑ってるならせめて一矢は報いて欲しい、
と考えてしまう俺はきっと訓練されてないもひろん読者。
- 769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:12:51 ID:oWVv+IHD0
- このまま粛々と全員死んで終わるのもそれはそれでありだと思う俺は
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:24:47 ID:NEGGN6I+0
- 俺もそれが一番ありだと思う。
子供たちが何と戦ってどう死んだかというのが主題であって、あとは舞台装置に過ぎない
気がする。
って改めて主張するほどの解釈ではないが‥。
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:27:15 ID:as2CbShS0
- 全員死んで終わりだったら
俺の中の評価がバトルロワイアル>>>ぼくらの
になる
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:30:41 ID:PNaY3AAY0
- 最後に「ぼくらの地球は命を賭して守る価値のあるものでした」であれば
子供らは救われるかな
今の展開(アメリカを巻き込んでの戦闘?)が気になる。
これで戦争が勃発でもしたらカンジがあわれすぎる。
なるたるみたいにしないでくれ。
そしてアニメの羊羹もなんとかしてくれ……
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:41:27 ID:IqipMaH50
- http://www.mokorin.net/blogdata/image/20070412_2.jpg
カコww
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:43:37 ID:q4zw45lU0
- これはいいリアリティwwww
- 775 名前:マロン名無しさん :2007/07/18(水) 01:47:14 ID:BVTwJN2F0
- >>773
ワロタw
確かにカコ以上のはまり役はいないw
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:49:05 ID:B7MTJ0MK0
- かなり既出なんじゃないか
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 01:50:28 ID:rfEWamIM0
- うん、かなり
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:13:30 ID:WqniqhGa0
- 既出かもしれんが漫画版のモジの椅子の描写ってあったっけ?
単行本読み直してもジアース内で座ってる椅子がなかなかみつからなくて
- 779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 04:16:22 ID:7N2jI+cu0
- >>773
うわ、これ欲しかったなぁ。
- 780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 04:19:39 ID:7N2jI+cu0
- >>778
37か38スレくらいに、新規参入者がまとめたのがあったよ。
まとめたくらいで、既出だとかテンプレ嫁だとか、えらく叩かれて可哀想だった。
テンプレにも、まとめサイトにも、まとめられてないのにさ。
俺なわけだが。w
- 781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 06:20:48 ID:eDhcIrWmO
- >>780
「僕はなんだかかわいそうだなあ」ってか
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 07:41:05 ID:dgIcp5c80
- >>770
短編集ならともかく一つの長編として描かれた漫画でそれはちょっとな。
今は起承転結の承をずっと続けてるに過ぎないわけだし
カンジの次の回からは大きく話が動くことになるだろう
カンジが5回までやるとしたらその次は10月か11月ぐらいか・・・遠いなあ
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:13:14 ID:NEGGN6I+0
- >>780
俺には役に立ったから気にすんな。
- 784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 08:15:30 ID:NEGGN6I+0
- >>773
なにこれ?コラ?
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:46:52 ID:BDFH4bAg0
- 自滅ってルール的にどうなん?
ノーカウントなんかね
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 09:48:51 ID:6xyEdJJ60
- >780
まとめに追加しといた
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:13:53 ID:jcoSTkT/0
- はやいもので、もうあと一週間か…
- 788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 10:36:48 ID:t0Ro0VpV0
- どうやって倒すんだろうな、あれ
流石にここでウシロとかスルーしてゲームオーバーは有り得ないだろうし気になりすぎる
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:05:27 ID:tTXXflIy0
- いきなり巨大な手が出てきて握りつぶすとかいう展開だったら笑う
- 790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:14:40 ID:DKuIF6ApO
- それ、なんていうなるたるw
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:37:35 ID:Y5ShwLdy0
- >>788
距離が問題なよな
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:52:59 ID:nXRIGdof0
- 関さんの秘策に期待
関さん目立った活躍ないしね
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 11:56:59 ID:KbmB0N1IO
- 弱点丸出しなら米軍の集中砲火で倒せるんじゃないか?
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:02:07 ID:JLUuf+T20
- >>793
モジのときに剥き出しのコアにミサイル撃ちこんでも駄目だったからどうかな
- 795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:03:48 ID:b4zZus9K0
- きっと政府が日本からでもハワイを狙える長距離ライフルを用意してるって。
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 12:37:29 ID:7N2jI+cu0
- >>783
救われた。
>>786
マジで?ありがとう、報われた。
>>784
無料バイト情報誌で、毎回いろいろな漫画家が表紙を描いてる。
一応チェックして、好きな漫画家が描いてる場合はお持ち帰りしてるけど
>773は知らなかった…。残念無念。
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:37:02 ID:1CxXUqRv0
- >>793
アメリカ軍が大ダメージを受けたって話から
日本とアメリカ全面戦争
ソレを理由に中国がジアースを利用して何かしようとする
とか有るかもな
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:40:24 ID:bWHRlbpQ0
- まとめたがる新参とそれをありがたがる新参の馴れ合いか。キモ。
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:41:46 ID:eYIdOtq40
- ほっとくのが吉
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:47:15 ID:NEGGN6I+0
- 古参の馴れ合いキモッww
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:50:45 ID:1CxXUqRv0
- >>748を読んでるとやっぱりチズのキャラは話を作りにくいんだろうな
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 13:55:53 ID:xItEhOTj0
- >>794
あれは周囲の花弁で直撃を防いでいるから。
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:24:09 ID:t0Ro0VpV0
- 半壊した核なら戦闘機の特攻だけ倒せたから
もっと破壊力のあるミサイルとかを何十発、何百発と撃ち込めば倒せるのかもな
読者としては全然面白くない展開だけど
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:25:15 ID:eYIdOtq40
- >>803
うん。そうだね。
自由に動けたら、それくらいはできるかもね。
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:30:08 ID:NEGGN6I+0
- 半壊したってか、外壁が一部壊れて操縦者を直接攻撃できる状態だったんじゃないか?
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:33:26 ID:K+o6u0lp0
- >>803
核に穴が開いてたから特攻で中のパイロットたちが死んだんじゃない?
まあそれだと特攻しなくてもミサイル撃てば倒せたかもしれないんだけど。
ミサイル撃って当てるのと特攻するのってどっちが速いんだろ?
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:50:53 ID:Zj1Ip6Ve0
- >>803
アウェーの地球で核ミサイルを使ってくる場面もあるかもね。
ジアースの周囲だけ蒸発。人間も一気に蒸発とか
この作者ならやりかねない。
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 14:54:14 ID:Zj1Ip6Ve0
- あぁ・・もしかしてあの長距離砲ボディロボットに米軍が使うのかな
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:04:41 ID:NEGGN6I+0
- 自国の領土に核使ってどうすんだよ‥
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:20:17 ID:Y5ShwLdy0
- >809
世界が消滅するよりもマシ
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:21:24 ID:1PeDniXv0
- >>809
アメリカ映画では問題が起きた地域を封鎖して核落とすってお馴染みだけどなw
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:23:09 ID:JLUuf+T20
- >>802
ジアースのビームははっきり前方の花弁を立てて防いでたけど
ミサイルのときは花弁立ってないように見えるんだが・・・
でももしコアに通常兵器が効くならジアース以外でも勝機は作れるってことか
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:23:40 ID:KbmB0N1IO
- でもアメリカはその辺の細かい事情理解してないっぽいな
やっぱりジアースで沖天楼ぶん投げるのか
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:26:50 ID:1CxXUqRv0
- >>813
そこでウルトラマンパワードの登場ですよ
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:28:06 ID:rZ60dNk/0
- 羊羹切らないで手首切ってどうすんだよ
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:37:28 ID:iwmuSoJZP
- もう、あれの話は勘弁してくれ
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:55:50 ID:hNDCyPOI0
- ぼくらのアマゾンで注文して
明日来るとわくてかしてたら一巻だけ12月まで伸ばされた_| ̄|〇
小さな書店も廻ってみるか・・・
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:56:56 ID:uQH0yMYH0
- アニメ化コーナーとかでヒラ積みになってるとこ多いぞ?
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:57:10 ID:1CxXUqRv0
- 正直言って1巻はどうでも良い
鬼頭さんなら大事な伏線を入れてるかもしれないが
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:23:07 ID:hRtBaJPj0
- 小説二巻読んだんだが小説の作者は徹底的に漫画版とは逆の選択をやろうとしてるね
中々面白い試みだ
それにしてもトミコローツとかプッシュダガーで吹いた
モヒロン作品結構知ってるんだな
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:30:14 ID:1CxXUqRv0
- ココ人気無いなw
取り敢えず>>820
kwsk
- 822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:54:49 ID:daVFSpkO0
- >>819
お前なるたる読んだことがないんだな
どうでも良いって何がどうでも良いんだ?
どういう「どうでも良い」だ?
- 823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 16:55:39 ID:1CxXUqRv0
- だから行ってるじゃん
大事な伏線が有るかもしれないって
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:29:45 ID:JfLt3wMj0
- 「玉依さんとこも不幸が続くな」は良かったな
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:36:42 ID:1CxXUqRv0
- >>824
と言うより
オチへの伏線がある
夢は地球サイズじゃなきゃ描けない
夢=家族
ネタバレ、スマン
そう言えばコレキャッチコピーにもなってたな
夢はでっかく地球サイズとか
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 17:59:45 ID:xItEhOTj0
- >>806
>ミサイル撃って当てるのと特攻するのってどっちが速いんだろ?
対地対艦ミサイルといっても、飛行機より遅いと言うことはないだろ普通。
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:17:45 ID:lcbWXXJDO
- >>812
おまいはモジ編で
敵のコアに対して神風特攻してくれた
戦闘機乗りを忘れたのか。
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:19:38 ID:1CxXUqRv0
- >>827
カミカゼはコアが半分削れてたから効果が有ったんだろう
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:01:43 ID:ZKY2L7V90
- カンジが6回までって可能性もあるだろ
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:35:30 ID:siNeRmhH0
- ジアースに対してマーキングしていればミサイルはジアースのところに届くっていうことだよな。
それ前提でだけど、ジアースの装甲ってどれくらいまで薄くできるのかね?
体の表面を全て剥がしちゃえばマーキングが意味なくなったりしないのかな。
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:44:43 ID:K+o6u0lp0
- 【小説ネタバレ注意】
>>821
空軍の隊のコードネーム?に竜骸の名前がついてた。(プッシュダガーとアマポーラ)
軍の制式Tシャツが出てきてそれには「空飛ぶ竜のロゴの上に、〈Push Daggers〉との文字。」
敵ぬいぐるみの総称が「トミコローツ」、<人形>(ジアース)が「アムシペ」って名付けられたんだけど、
こっちにも元ネタあるの?
あと、ジアースの隙間に転送した死体がどーなっているか?が書かれてる。
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:49:12 ID:1CxXUqRv0
- >>831
サンクス
ついでにトミコローツを大宮のブックオフに売ってくれ
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 19:53:27 ID:OWtcH/080
- トミコローツまででてんのかww
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:35:14 ID:uDUd83hj0
- 担任教師にセックスの地獄へと堕とされるってなに?
おじさんわかんないよ・・(・з・)
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:43:37 ID:fmy/hv9F0
- 4巻P172
関「それに急所がむき出しなら効果があるかもしれないでしょう?」
の次のコマ、コエムシは即否定せず、沈黙するんだよね。
その後、5巻P9 で実際の攻撃内容を見て、「無駄だっ」ってダメ出するんだ。
つまり、普通の攻撃機ミサイルでは無理だけど、なにか別の地球の兵器ならば
剥き出しの急所(←まだ壊れていなくても)にダメージを与えられる可能性がある
ということを示した、さりげない伏線なのでは?
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:52:19 ID:1CxXUqRv0
- そうするとアニメ版のように
戦わなければ死なない―
って救助活動に使っちゃたか
- 837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:58:39 ID:fwFYkmzF0
- カンジはタダでは死なんよ
そう信じたい
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:00:44 ID:NEGGN6I+0
- まあタダで死んだらつまり負けだしな。
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:03:45 ID:fmy/hv9F0
- >>838
カコ「俺はは負けてねえ! 少なくとも負けてはないんだ・・・グスッ」
- 840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:05:04 ID:NEGGN6I+0
- >>839
すまんかったw
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:18:11 ID:fsiyAjaD0
- 最近スレの流れ速過ぎだろ
>>950くらいで次スレな
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:41:42 ID:HqCWCxmWO
- 少年サンデーにぼくらの関連の記事が載ると嬉しくなるね
今週号にはDVDについて書いてあった
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:51:35 ID:UaB0R5KU0
- むき出しの急所ってエロイな
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 21:56:36 ID:f/O1iCzU0
- ちょっと前に7巻の続きはIKKI何月号からか質問した者だが
今日届いた
7巻出るまで意味ねーw
ある程度はスレ見て知ってるけど、後半月弱我慢するよ。
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:03:21 ID:1CxXUqRv0
- >>844
とりあえず何が届いたの?
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:05:06 ID:uDUd83hj0
- 森たんかわいすぎるだろ
ここの住民は倫タンみたくもりたんに萌えないみたいだが
俺は森たんに萌えまくりだぜ!
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:12:28 ID:f/O1iCzU0
- >>845
IKKI6月号から8月号。
言葉足らずスマン
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:28:01 ID:KbmB0N1IO
- 小説二巻読み始めたけどコエムシの後ろ楯あるからって調子こいてるのがムカつくな
原作はなんだかんだ言って皆いい子だってのにこれだから平行世界は
マーヤは俺の嫁
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:40:24 ID:MFnAQRleO
- だれか小説の背表紙うpしてください
全く見つからない
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:55:11 ID:7N2jI+cu0
- アンコ編で出た溶解液の解析とかしてねぇのかな。
してねぇよな。
あれ使えたら、かなり有利になると思うが。
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:02:08 ID:bWHRlbpQ0
- サルには土台無理な話だぜ
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:06:04 ID:I+25pN0Z0
- 敵機が消える時に一緒に消えちゃうんじゃないか
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:08:22 ID:7N2jI+cu0
- >>852
アンコの脚、マチのほっぺに付いてる。
>>851
やっぱ、そうかね。
でも、装甲に対して溶解液の方が化学的に簡単だと思うんだよね。
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:11:05 ID:1CxXUqRv0
- >>853
それを入れる容器がなくね
- 855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:14:11 ID:I+25pN0Z0
- >853
いや、溶解液もぬいぐるみの一部だからコエムシに回収されるんじゃないかと。
それでなくてもあれだけ強力な溶解液ならすぐ分解しちゃうだろ。
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:04:03 ID:WZ2kFJdy0
- >>831
アムシベってのはアイヌ語だねえ。
- 857 名前:メロン名無しさん :2007/07/19(木) 02:35:16 ID:8sJQVnG/0
- コエムシも一体一体性格違うようだが、数いる中には性格良かったり情に深かったりするのもいたりして
「大した事はできねーが、俺に出来る範囲でなら何でも手伝うぜ」
「俺が言えた義理じゃねーのは分かってるが……、言わせてくれ。すまねぇ」
……ゴメン、自分で言ってて何だがとても想像できんw
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 02:39:32 ID:w2Md0dmQ0
- アムシペかるくググって見たら速攻でトミコローツがひかっかって吹いたw
アムシペ=(am-us-pe:爪−ついている−もの=カニ)だそうで
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 03:01:49 ID:9Sk4pfWoO
- そういえば何日か前の夜のニュースで
気象予報士の名前が
なからい(漢字も同じ)
だったのにフいたw
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 03:18:33 ID:SsBxoRU/0
- >>857
小説版のコエムシは、ちょっと敬語口調。
「仕方がありませんね」
「もう、ちゃんとやってくださいよー」
「口の利き方を知らない人には、それで十分です!(プンプン」
こんな感じで可愛い。w
>>859
それは一時期、一部で大ブームを巻き起こした有名人だぞ。
もっとニュース見れ。
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 04:15:29 ID:OXxY3R8u0
- 小説二巻読んだけど漫画よりえぐくて鬱る……
漫画のチズの家族の話はまだしも道徳じみた良い話に見えなくないが
小説の鶏殺す話はドン引きした
いちばん怖かったのあの鶏の話だ
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 04:28:09 ID:Jp/H6UlC0
- 小説はバッドエンドだな。欝が好きでない俺はもう買わないだろう・・・
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 05:00:18 ID:1odBYNgm0
- えー、小説版はどれもいい話じゃん。
いい話ってか( ;∀;)イイハナシダナーって感じだがw
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:04:36 ID:NMz1Cy0R0
- >>861
もう少し詳しく聞かせてくれ
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:14:31 ID:0AsMHh6d0
- 解除ktkr
>>864
小説スレでやれ
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:20:44 ID:temFgehb0
- >>864
チズは超鬼畜
こいつが戦えないと困るのよねとワクを裸で誘惑する
さらに自分が死んだあともお姉ちゃんのいる世界を守りたいから使えない連中を始末しようかと考えたりする
パイロットになったらアムシペを使って国防軍を脅迫
見せしめに高雄等を沈める。
例によってハタガイ殺しはしくじって最悪の結果になってぶっ壊れる
その八つ当たりに庄司さんを半殺しにして虫の息に
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:51:18 ID:wmtnLsRs0
- ウシロwww
ttp://blog17.fc2.com/m/momoshi/file/usiro.jpg
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:15:54 ID:OXxY3R8u0
- 直接ストーリーに関わるバレじゃないからこっちでいいか
てか立ち読みだからおぼろげにしか覚えてないんだけど
チズの誕生日だか進学祝いだかに家族揃ってご馳走を食べる
チズは「鶏肉が食べたい」と要望をだす
家族はそれを聞き入れる
「チズちゃんおめでとう」「おめでとう」
両親と姉に祝福され 食卓で笑顔のチズ
「ところで鶏は?」
「ここよ」
見ればまな板の上に生きた鶏が
「これから殺すところよ」
「さあチズ自分で殺してごらん」
チズ姉何ら抵抗なく鶏絞め殺す
チズ戦慄 両親は微笑ましくそれを見守る
「さあチズもやってご覧」
「嫌、いや、いやあああっ」
「私たちは数多くの生き物の犠牲の上に成り立ってるの」
「チズが生まれてくるために沢山の命が犠牲になったの、私たちは他の生き物の
命を犠牲にしてこうして未来に命を繋いでくんだよ」
「その事をチズに知ってほしいんだ」
チズ決心して鶏を殺す
そして鶏の死体が目の前で料理される
「その鶏は 私が今まで食べた料理の中でいちばん美味しかった」
長文すまん
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:22:35 ID:bbkSe0SMO
- うわ・・言ってる事は分からんでもないが やっぱエゲツねえ・・
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:37:32 ID:kS1QpwieO
- チズじゃなくて市子の進学祝い
食卓じゃなくてキャンプ
チズは殺せなかったので市子が殺す
キリエ編で田中さんが言っていた「人は生まれながらにして、生命に対して業と責任を背負っている」を端的に表現した話で良いと思ったけどな。
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:53:23 ID:zueskQIl0
- 俺もそういうの体験したけど、
>>「私たちは数多くの生き物の犠牲の上に成り立ってるの」
「チズが生まれてくるために沢山の命が犠牲になったの、私たちは他の生き物の
命を犠牲にしてこうして未来に命を繋いでくんだよ」
「その事をチズに知ってほしいんだ」
こんなこと言うかよ?
俺が教わったのは「一発で頭を落とせ」 だ
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:56:27 ID:QmCe+NRL0
- チズになら頭を落とされてもいい(*´д`*)
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:56:43 ID:7385hvqT0
- 俺も鶏ならしめた事あるや
ただ首に紐通して吊るすだけだよね
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:00:42 ID:LdNgL0oqO
- 久しぶりに来てみたんだが、スレタイのマイルスってなに?
新作?
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:02:45 ID:AGBHh/st0
- 外殻の雑誌に連載されてる奴らしいな
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:05:51 ID:7385hvqT0
- エロティクス・Fでやってるよ
ぶっ飛んだ世界観の祈祷師(未だにこれがわざとなのかどうかも分からん)の話
雑誌自体がまたまたマイナーで隔月だから全然進んでないけど
俺はあのSF観は好きだ
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:08:52 ID:AGBHh/st0
- というかぶっとんだ鬼頭氏が書いてるわけで
もひろん外殻シリーズももう一巻くらい読みたいよもひろん
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:12:42 ID:zueskQIl0
- エロエフって、エロマンガコーナーなのか?
一般んとこじゃ見つかんないだけど
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:27:43 ID:7385hvqT0
- うちの近所の本屋レディコミの中に紛れてる・・・
IKKIは売ってないし、どれだけアフタヌーンが見つけやすかったか痛感する
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:46:36 ID:LdNgL0oqO
- >>875-876
ありがとう
じゃ単行本になるのはまだ先なのか
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:48:59 ID:LGRSQDpeP
- アフタはコンビニで売ってる事もあるし、正直IKKIとは比べ物にならないと思う
マイナーメジャーとカルト誌って感じだし
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 11:50:16 ID:tSr9nhbW0
- 流れぶった切って、す・・・
小説二巻のトミコローツとアムシペも鬼頭のカコ作品ネタだったのか。
自分はなるたるとヴァンデしか読んでないけど、他にも過去作品ネタあるのかな?
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:21:28 ID:/sub7Q1u0
- 残暑再販されてるっぽいねー
あと何故か殻都市が新品で売ってたから買っちゃった
これも再販されたのかと思って日付見たら初版だったし
それはともかく小説は各エピソードほとんどがバッドエンドなのがちょっと複雑かな
二巻の最後で少し救われた感じだけど
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:22:57 ID:Y2j7ui1T0
- キリエは漢なんだ
ソレはソレで複雑だな
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 12:50:05 ID:kpyq6Xe90
- とりあえずぼくらの1巻以外は全部初版で持ってるZE
だから辰奈を売って欲しいものだ
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:42:44 ID:mkI0e1eG0
- ぼくらの小説版買ってきた、これでネタばれにびくびくする必要が無くなる!
単行本派なんで漫画のほうはびくびくしながらだけどorz
バイトから帰ってきたらじっくり読むよ。 |ノシ
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 15:44:43 ID:QmCe+NRL0
- 今日も12巻を探しに行くか・・・
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 16:36:22 ID:fITAzmv40
- 古本市で12巻見つけたときは鳥肌立ったもんだ。
表紙絵見ただけでこみあげるものがあった。
中身1巻だったけどな…
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 16:58:55 ID:AHmjwimv0
- ちょwwww確認して良かったな…w
古本屋もちゃんと確かめて欲しいもんだ
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:11:03 ID:6SDr5PlbO
- >>888
見てるこっちまでガッカリしたわww
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:49:22 ID:Y2j7ui1T0
- >>889
新刊でもたまにあって困る
前に買った漫画本同じカバーが二重にかけられてた
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:55:14 ID:1JAaPAI50
- >>888
幅合ってないんじゃないのかwww
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 17:58:39 ID:KiwMHdhQ0
- >>868
やっぱあの一家は極左だったんだな・・・
偽善にも劣る思考だぜ
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:20:24 ID:Xs/j/EJl0
- あの一家が、というより小説筆者の演出だろ。
ちなみに鶏は〆た後血抜きしなきゃ喰えん。
キャンプ向けじゃねーのに、わざわざ使うのは筆者あざといな。
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:31:17 ID:joWMqxOn0
- >>893
小説読んでないのにやっばりもなにもないだろw
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:00:47 ID:axoWIDKB0
- 小説版ではチズ一家はやっぱりちょっと頭のネジが外れた家族って見方なんだな
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:14:24 ID:+EJsaTgN0
- あの鶏エピソードは、原作のキリエと田中さんの会話、
原作チヅの首切りに躊躇しないことの説明、コダマの生殺与奪論
へのリンクを意識してるんだろうけど、余分な描写も多い。
(鶏を出したところの父、砂肝を勧める母など)
テーマからいったら、もっと厳粛な雰囲気を出すべき
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:16:38 ID:axoWIDKB0
- >>897
厳粛な儀式みたいな感じじゃなくて教育の一環みたいな感じで
素でやってる気持ち悪さを演出したんだと思ったんだが
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 19:26:28 ID:Ggac+L+w0
- マチって本来小説で言うマーヤみたいなポジションなのかな?
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:00:15 ID:Y2j7ui1T0
- >>899
わかんない、もしかしたら11人いる!って奴みたいに
未契約者も密告者も子供達の中にいないかも
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:01:01 ID:E5NH/35O0
- 石頭ーーーーーーーーーー!?
- 902 名前:900:2007/07/19(木) 20:01:57 ID:Y2j7ui1T0
- ゴメン自分で言ってて意味わかんなくなった
11人いる!は確かにあの中にいたんだった
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:28:53 ID:GZ6lJ9o50
- >>899
マーヤに比べたらマチは無害なもんだな
マーヤはこそこそして自体を凄惨な状況にするし
本人がお好きなのか、ゲームのためなのか今の時点じゃわからんが
モジをそそのかしたときもわざわざコスプレしてだもんなw
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:38:22 ID:3MhsamUt0
- マチは参加者に紛れないといけないから猫かぶってるからね
マーヤは基本コエムシポジションだし気楽なもんだよ
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:42:32 ID:HGKxRQtS0
- チズが妊娠してなくてベビーベッドが現れなかったらマチはどうするつもりだったんだろ
マキが最初の自分の椅子に座って「ベビーベッドこれ誰の?」ってなったらマチはどうするつもりだったんだろ
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:49:16 ID:ulk7tUaZ0
- あまり伏線の裏をかこうという原作者じゃないから、多分マチなんだろうな・・・
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:56:12 ID:5YhhrgQU0
- マチって未契約者の自覚があるのかな?
>>905
自覚あるのなら、適当に嘘ついてベビーベッドに座ればいいだけじゃね?
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:59:12 ID:dtspjaaQ0
- >>905
ベビーベッド現れてないのになんで「これ誰の?」なんてなる筈無いだろ
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 20:59:15 ID:GZ6lJ9o50
- >>904
じゃあ今の田舎娘っぽいマチがいずれダークマチ化するってことか
カンジの「気をつけろ」発言からしてこそこそ何かしてるんだろか
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:01:24 ID:Y2j7ui1T0
- >>909
でもナカマみたいに予想が大はずれしてもおかしくない
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:05:04 ID:KiwMHdhQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm659330
たしかに原作っぽい反応だけど笑いが止まらねえww
- 912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:11:29 ID:HGKxRQtS0
- >>908
ああ、すまん書き方が悪かった
二行目はチズが妊娠してた場合、ってことね
っていうか>>907の言うとおりベビーベッドに座るか
それこそマキのように「弟がもうすぐ生まれるの」とでも言いながら
とっさに言い訳が思いつかず「私妊娠してるの…」とか言ってしまうのも面白いかもしれん
もしマチがマーヤ的ポジションだったら最後の方に
「ほんとは最初に言うつもりだった。でもチズのことで椅子が余ったから。
椅子に座らずに皆と向き合うより、座っていた方がまだやりやすいから…」
とか言うのかもね
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:11:47 ID:Wx4joNWJ0
- >>905 椅子が足りなかった場合のマチの対応。
みんなの目を盗んで、キリエを蹴り倒して失神させ、椅子を奪う。
「この化粧台の椅子は、私の〜」
コエムシを糾弾し、適当な椅子を作らせる
「カナちゃん、椅子なしはかわいそうでしょ!忘れた私のと合わせて2脚出して」
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:13:42 ID:ulk7tUaZ0
- 本物のマチはどこに?
- 915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:16:29 ID:8sJQVnG/0
- >>909
しかし、ナカマの予想が外れてると読者に分かった時のコエムシ曰く
「その可能性を指摘されるだけでもやばい」らしいんだが、
現時点までだとマチが内通者だとバレようがコエムシには痛くも痒くもないはずなんだよな
別にゲーム降りられる訳でなし、マチのガードも余裕だろうし
と言うか洞窟にみんな誘った後にマチに何の役割が残ってるのか不明
まだ何か裏があるって事か
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:24:56 ID:HGKxRQtS0
- >>915
>現時点までだとマチが内通者だとバレようがコエムシには痛くも痒くもないはずなんだよな
パイロットが疑心暗鬼になって円滑に戦闘が行えなくなることを恐れた…とか?
>マチに何の役割が残ってるのか不明
パイロットがやる気を無くしたり鬱になった場合に奮い立たせたり
不慮の事故等で欠員が出た場合に補充(声をかけて引き込む)役、とか
まあでも想像も付かない裏が残ってるのを期待してる
- 917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:30:02 ID:2hG6nU0g0
- マチかわいいよマチ
- 918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:31:45 ID:S1FAD/pO0
- すべての鍵を握るのはマチの兄貴だと信じている
- 919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:37:25 ID:3MhsamUt0
- マチの兄貴はもひろん
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:40:45 ID:zUzPEv3I0
- >>915
マチが「面白そうだから隠れておきたいの ばれないようにしといてよ ばれたらあんたぶっ殺す」とコエムシを脅していたのかも
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:45:06 ID:3MhsamUt0
- マチが管理者側だったらぼくらの世界の住人じゃないかもな
親もいたけどあんなんマーヤが教師用意したのとかわらんレベルのことだろうし
マチに順番回った瞬間に負けるんじゃね?
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:50:36 ID:dphtf14s0
- マチが戦う気なーいとか言い出して48時間以内にマチを殺すか
説得するかマチに何か命令されて従うかウシロに決断を迫られるとか
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 21:57:58 ID:jwMpytVZ0
- せっかく、マチスレ建ったのに閑古鳥が鳴いてマス
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1184762888/l50
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:06:07 ID:S1FAD/pO0
- ぼくらのってまだ6巻しか出てないのにこれだけ語ることとか考えることがあるのがすごいと思う
うまく言えないけど
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:07:37 ID:kZz7FHPM0
- ロシアの母あたりから神がかってるな
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:32:36 ID:7R+0HKED0
- インナ・イノワナにだったら撃たれてもいいよな
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:47:27 ID:kZz7FHPM0
- 893か
いあしかし夜の魔女部隊かねw 昔はさぞかしお綺麗だったんでしょう
あのロシアの乙姫のように
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:13:50 ID:MZYOXLNL0
- マチが怪しいのは、確かですが。
親父の存在と、つぐなえる発言はどうなるんだろう。
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:20:24 ID:3MhsamUt0
- いくら怪しいっても人間なんだから親父くらいいてもいいじゃん
親子そろってもしくは島人そろって異世界からの難民とかあるかもしれんし
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:21:49 ID:eiyuie7o0
- http://www.vipper.org/vip561233.jpg.html
カコw
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:28:17 ID:LLUuNxpN0
- マチは死んでいて、今のマチには別人の魂が宿ってるとか?
もろウルトラマンのハヤタ隊員だが。
素粒子セルと魂の話は、今後の伏線な気がしてならない。
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:44:01 ID:3MhsamUt0
- コエムシみたいに体は高度な技術で作られた人形かもな マチ
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:44:15 ID:dphtf14s0
- もひろんパターンから言えばマチは兄貴にレイプされて殺したとかありそうだな
ウシロがカナに暴力振るうのを「うちの兄貴みたい」とか言ってたし
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:48:45 ID:4WtHA+Zw0
- そういう経験した人間が、ぽろっとそんなこと口走らないと思うよ。
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:06:21 ID:2hG6nU0g0
- 君の好きだったあの歌と♪僕の好きだったあの言葉と♪
- 936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:10:12 ID:Zj8x/5RH0
- >>932
肥蟲はああいう生き物じゃないの?
- 937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:15:08 ID:BPlpvUZu0
- マチは唯一コエムシに対して物理的な接触に成功している
- 938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:23:24 ID:O7xv8TL10
- あんた男でしょ か
- 939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:41:46 ID:Q+IMCEDf0
- カ コ「友達になろう?シイナ…」
シイナ「………」
シイナ「カ コおぉぉぉぉーーーっ!!」
- 940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:50:41 ID:3ohif8Hd0
- >>939
シイナ「コエムシ!?コエムシやめて!!コエムシ!」
シュールだなw
それにしてもコエムシたちは辿り着いているのかね、魂の構造に
- 941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:02:03 ID:42XcjA0t0
- 案外このゲームが魂の構造を分析するための実験とか
- 942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:02:45 ID:2V8Ev02Y0
- 辿り着いてるからジアース作れたんじゃないかな。
命、というよりはモジの心臓の事とか考えても、魂奪う巨大ロボットっぽいし。
- 943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:50:23 ID:E6QNjbaR0
- 成竜量産期とかいうオチ
- 944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:56:40 ID:3ohif8Hd0
- >>943
一ヵ月後、そこにはジアースの乙姫となった子供たちの元気に走り回る姿が!
- 945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 03:15:47 ID:n3hqmjya0
- おい、マチが未契約者だって言ってる奴、小説版2巻読んでみ?
マチは登場しないし、マチの代わり(?)のマーヤは元から契約してないにも関わらず、
やっぱり未契約者が一人紛れてるって話になってるぞ。
これでまたウシロが怪しくなってきたんじゃね?
まぁ、小説版オリジナルキャラが未契約者って可能性も大いにありえるが…マリアとか
- 946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 03:17:27 ID:HF06H8wmO
- マリアはウザいな
- 947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 03:22:48 ID:2yi+DWjy0
- 小説版の話してる奴はいい加減小説スレ行ってくれ
- 948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 06:19:42 ID:2jHzD3tN0
- といってる端からまた小説版の話で済まないがw
小説のアムシペの「隙間」には関さんの死体もあって、しかもマーヤとコエムシは
前の世界で庄治と既に会っているようでもある。
とすると、「マーヤがモジを唆した」理由も、だいたい見当はついて、たぶんどこぞの
世界でモジがパイロットだったときにマーヤも乗り合わせていて、それで腹が立ったから
今度はパイロットでないモジをいたぶりたかったのかなと。
で、ここまでは前提で、これを漫画版にあてはめるなら、マチが前の世界で一緒に戦ったのも
実は今回のメンバーとほとんど同じだったというのは考えられるんじゃないかな。
だから誘えたし、違和感なく上手に振る舞えたと。
- 949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 07:30:26 ID:HF06H8wmO
- ツバサ一筋のモジがマーヤに何したっていうんだ
- 950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 07:55:38 ID:yJvvgAv80
- 普通に心臓渡した後とか?そもそもそのツバサ一筋という大前提が違う世界だってあるだろうし
- 951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 07:57:50 ID:1qhsMzre0
- 7巻っていつ出るんだっけ
- 952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:09:33 ID:9e/SLIpi0
- >>951
あと10日…
- 953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:31:04 ID:9QFYDLy00
- それより来週はIKKI発売じゃないか!
- 954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 08:49:40 ID:PJzpAmow0
- >>952
thx
- 955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:52:26 ID:ykQQ/SbNO
- 早いものだ
- 956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:25:48 ID:b0LGQQyI0
- 米と交渉して頭とか一部パーツを切り離して空輸するんじゃねえの?
その間本体と沖天楼をおとりにしといてさ
- 957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 10:29:12 ID:b0LGQQyI0
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183883085/l50
950超えてるけど、次スレはこいつの再利用でいいのかな?
- 958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:17:26 ID:+56D/8AX0
- いいんじゃね?
次々スレも落ちてなければ活用するってことで
- 959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:44:35 ID:2jHzD3tN0
- >>949
じゃなくて、漫画版そのもののモジが気に入らないということもあり得たんじゃない?
黒さを隠してさも聖者のようにふるまったあたりにいやらしさを感じたとか。
- 960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:50:19 ID:Zj8x/5RH0
- 隠してたか?
- 961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 12:55:15 ID:hAchz2ri0
- アニメしかみたことないんですけど、12話でまんこを切り裂けられた女の子の名前は何ですか??
- 962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:07:08 ID:SiN7vdwR0
- 本田亜紀です
しかし鬼頭スレなのにマイルスより小説の話の多いとはぼくらの真っ盛りだな
- 963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:07:47 ID:brOhE6iX0
- 本田亜希原作では体をまっぷたつにされる
ちなみに良い子は市東みよ
- 964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:11:31 ID:SiN7vdwR0
- そういえばチズは本田だな
性的な事で本田性となんかあったのかな、いやそんなはずないか
- 965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:22:46 ID:4Sc3i8iP0
- >>964
俺もオモタ
残暑の隆君はワクダナ
- 966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:09:33 ID:HF06H8wmO
- 今週のアニメ見て思ったんだけど漫画で敵が自分のコア潰したらどうなるんだろ?
代わりの操縦者も人形もなくなるけどお互い勝ち負けがつかないから引き分け?
- 967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:17:25 ID:2jHzD3tN0
- >>966
繰り延べで次の相手と、というのが一番フェアな解決法と思われ。
- 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 14:22:34 ID:u7IUAtf00
- >>918
マチの兄貴はコエムシ説
……さすがに無いか
- 969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:13:39 ID:gXaXrVZr0
- あのコエムシボディは端末機器で、
あれを介して喋ってる中の人がマチ兄という可能性なら案外あるか?
- 970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:36:38 ID:dvbTCN420
- アンコの最期のインタビューで
「私達は私達の立場が全体の奉仕者であるべきことを理解しているつもりです」
って言ってたのはナカマの口癖から取ったのか
なんか悲しいな
- 971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:50:09 ID:pFleO0zr0
- 1巻ではそのナカマの言葉遮って
「アタシは地球を守って、有名人になる!!」とか言ってんだよな
そんなアンコがそんなセリフ言って
しかも「世界で一番有名な女の子に、なった。」だもんな
これはなかなかくるよなあ
- 972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 15:53:53 ID:0aAgIi6u0
- 一方アニメはもう誰もユニフォーム着てないw
- 973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:03:20 ID:KbhcOrkCO
- そういえばユニフォームの肩の部分は知り合いの業者に頼んだんだっけ?
その業者さんはナカマもジアースと関係あったって感付いてるよな。
- 974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:03:35 ID:2jHzD3tN0
- チズは、小説版くらい冷静に狂っていてもよかったのかもしれない。
あれ読んでしまうと、漫画版はまだ理性が残ってるからな。
いっそ頭を狂わせてしまえば、森田が変に気を回してアニメ版を変える必要もなかった。
畑害は定期的にこのスレでも議論になったがw、よく書けてたんじゃない?
悪意なんかかけらもない、ということをちゃんと断り書きしていたのがいい。
born to killみたいなもので、徹底的に何かが欠落してるんだよな。
あと、お仲間に警察署長だけじゃなく、弁護士もいたのが、配慮が行き届いているw
ついでに東京高検の偉い検事でも入れておけば良かったのに。
- 975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:17:00 ID:M855ucFg0
- 小説版の話は
ラノベ板スレでやってくれよーーーーーーーーー
頼むよーーーー
IKKI最新号のネタバレは良いけど
小説版はスレ違いだろーーーーー
小説2巻が明日届くので楽しみにしてたんだよ
漫画の話しに来たのに小説の話はやめてくれよー
- 976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:18:01 ID:4Sc3i8iP0
- でラノベ板でやらないの?
- 977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:23:23 ID:Zj8x/5RH0
- いや最新号のネタバレも勘弁してくれw
- 978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:28:04 ID:M855ucFg0
- >>971
アンコとナカマは1巻の頃とか正反対の性格だよね
ナカマのママの「友達作って来なさい」から始まって
泣き出すナカマをアンコが抱き留めるシーンや
アンコの最後の「全体の奉仕者」とナカマの意志を立派に継いで…
あれは泣けるよ友情だよね
>>977
アニメ始まる前から、雑誌のネタバレありのスレだったよね
IKKI購読すればOK
- 979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:28:42 ID:fRmU5Snb0
- この漫画ってかなり悪趣味の部類に入るよね。
皆、普通に親兄弟や友達にこの漫画、紹介してる?
あとザムーン読んだことないから読みたいわ。
- 980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:32:13 ID:8QJBWL9y0
- ぼくらのは普通に紹介できる
- 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:33:48 ID:Zj8x/5RH0
- >>978
うちは発売日にしか手に入らない地域なので‥。
- 982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:35:51 ID:I7BnYdnj0
- >>979
mixiでマイミクが「オススメの漫画あったら教えて」って日記書いてたけど
ぼくらのを薦めることは俺にはできなかったw
自分の日記で書いて間接的に「読んでくれ!」ってアピールするのが精一杯
- 983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:44:47 ID:brOhE6iX0
- >>979
エロが先に目に入る中高校生にはお勧めできない
大学生は・・・どうだろ
俺は外でも読める漫画が少ないんでぼくらのには感謝してる
まあ2,3巻は読めないけど
- 984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:45:06 ID:yhKcCW9QO
- >>980
できないだろ・・・一般人のセンス的に考えて・・・
普通の人ならチズレイプで「キモ・・・」とか思うだろw
つーか鬼頭作品好きな奴は変態だ。俺も含めて。
普通と思ってる奴もいるかもしれないけど、どう見ても変態です。本当にありがとうございました
- 985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:47:26 ID:HbsMU4tN0
- ぼくらのは話そのものにエンターテイメントが乏しい気がするから、自分としては好きだけど
万人には薦められそうにないし、あまりすすんで人に薦めることはしないなあ。
でも、なるたるは別。あれは竜骸同士のバトルとか、話の裏を読まなくても表面上だけ
見ても面白いから、いろんな人に薦められるね。
- 986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:52:52 ID:Zj8x/5RH0
- ええええ?なるたるよりずっと基本どおりにエンターテイメントしてると思うが‥。
なるたるは話が難しくてよくわからんかった。
- 987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:53:55 ID:yJvvgAv80
- なるたるは論外だろw
- 988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:55:46 ID:brOhE6iX0
- 鬼頭さんは話が分かりずらいよな
なるたる読んでるとき俺アンコみたいになってた
- 989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:56:21 ID:pgZTUV+I0
- なるたるを紹介するなぞ論外だな
残暑だけはガチ これならどんな一般人でももひろん好きに
そして外殻→なるたるでドン引き
- 990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:56:39 ID:SiN7vdwR0
- 小説とか読む人なら全然薦められるなあ
ドラマやマンガしか見ない人だと薦めないな、最近この辺は表現が乏しくなってる気がするから無駄にエロや鬱に反応しそう
しかしなるたるで竜骸のバトルとかまともにあったっけww
ありゃクトゥルフとかをSF的に読む人が一番楽しめる漫画だと思うんだけど
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:57:56 ID:M855ucFg0
- >>981
ごめん、自分も早売りのネタバレは無しだと思う…
発売日まで待つのが、マナーというより思いやりだよね
>>979
萌えとホモ抜きでも楽しめる人になら勧められると思う
(ウシロカンジは中学生だからホモスイッチに該当しない人種もいる)
盆に会う小学生のイトコに、よつばと!と一緒に読ませる予定
- 992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:59:17 ID:9F0a6jyEP
- なるたるはだめだwww
なるたるは好きだけど、人に見せちゃダメw
仮に中学生がなるたる読んでるのを親に見つかったら
その日の晩は、家族会議開かれるね
- 993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:00:55 ID:Zc27fsngO
- >>985
ねーよwww
- 994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:04:21 ID:brOhE6iX0
- >>991
エローで終了に10円かける
- 995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:05:39 ID:HbsMU4tN0
- 予想外に反論が多いな。
なるたるは、シンジの故郷の島の風景とか、シイナの住む町の雰囲気とかよかったな。
ノスタルジックな気分に浸れて。ぼくらのにはあまりこういう感覚がないんだよな。
- 996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:05:48 ID:7EoQMpnA0
- 結論
なるたる→論外
ぼくらの→2巻3巻以外OK
- 997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:08:22 ID:pXtBNQW50
- なるたるは竜の性質をなぞってる話なだけだと思うけど・・
竜は元々諸国の文化を統合するシンボルとして創られたんだし、
地球そのものを喩える結末になっただけで
- 998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:09:21 ID:0a2fQmKt0
- >>996
2巻前半だけ見せるのが一番アリだと思う
- 999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:10:03 ID:7EoQMpnA0
- んな器用な真似できるかyp
- 1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 17:11:07 ID:HbsMU4tN0
- 1000ならシイナ搭乗
- 1001 名前:1001:Over 1000 ID:Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50