鬼頭莫宏15 ぼくらの ヴァンデミエールの翼 辰奈
- 1 名前:☆自動立上○:03/11/04 03:08 ID:U8fvCH1u
-  講談社月刊アフタヌーンにて「なるたる〜骸なる星 珠たる子〜」連載終了  
 単行本は1〜11巻まで発売中 最終巻12月発売予定
 「ヴァンデミエールの翼」 講談社より全2巻発売中
 「辰奈1905」 ビブロスより発売中
 「ぼくらの」 小学館 IKKIにて1月号から連載予定
 
 前スレ:鬼頭莫宏14 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
 ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067063466/
 
 なるたるとかのテンプレサイト:ttp://members.tripod.co.jp/narutarutemplate/
 
 
- 2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:14 ID:SJfShNnO
-  >>1 
 乙
 でもタイトルから「なるたる」を外すのは早いだろ。ヴァンデとか入ってるのに。
 
 
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:26 ID:xb9Syezy
-  見せてあげる、僕たちの象徴を… 
 ttp://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/Postmortemhigh.mov
 
 
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:32 ID:Yj6Vm6f6
-  「なるたる」 はなかったことに・・・ 
 
 
 
- 5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:36 ID:6R0RWhlk
-  代表作が黒歴史 
 
 
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:45 ID:b1tYHRV9
-  つまり、な(ryの話は別スレでしろと? 
 
 
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:53 ID:g3L4sC7G
-  ヴァンデと辰奈を削った鬼頭スレはありえないと思うけど、 
 なるたるが削られてもこれもありか・・・と思ってしまう。
 次回作で楽しませてくれるさ。
 とりあえず乙 >>1
 
 
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:57 ID:ApGVhKT9
-  本当に外れてるのがワラタ 
 
 
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 05:57 ID:Obk4/1XH
-  >>1 乙 
 でも、当分なるたるネタで引っ張るとオモワレ。
 
 
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 07:16 ID:sbdiq/qp
-  今更ながらテンプレサイトのこれ 
 
 >Q誰にならハァハァしても安心ですか?
 >Aシイナにかかわると大概不幸になります。注意してください。
 
 …大当たりだ
 
 
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 10:27 ID:NqGz5Vx2
-  うん、単に得意不得意の差で、ほんとはすっごく頭いいんだが、 
 文章のせいでバカに見える(w
 
 
- 12 名前:11:03/11/04 10:28 ID:NqGz5Vx2
-  スマン、誤爆です。バカは俺だった・・・ 
 
 
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 11:01 ID:iZMCJsn/
-  >>11 
 イ`
 
 
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 11:09 ID:s5cyh8wS
-                 .「\                /`ヽ、                     /7  
 ヽ \             |  |                    / /
 ヽ  ヽ              |  |     |ヽ             /   /
 ヽ  ヽ  、、           |  |      | 〉,、          /   /  _
 、   ヽ  ヽ ヾ\ ̄\      .|  .|       | || .〉         /  ./ / _,.ゝ
 \`''‐- 、、._    \ー、_ゝ ヽ_ゝ\\ /       | └――ーi| || | l 、、      /  /ι-'''"    _,. ‐--ァ
 \    `''ー- 、\  ____   \!        | ┌一'> 」 || | |  |  ___/ /'''''7 _,. -‐''"_,.-‐''"
 `''ー、       \\ \    ヽ   |  |二ニヽ ! ./  /  /|_〃.| |  |  |     _,.-‐''ン''"_,..-‐''"
 `''ー"< ┌" .\ \   ヽ   |___    V   | ./ 「 .| |  | /  / ̄/  >  `‐''"
 ヽ ヽ__\ ,|   ヽ ┌‐ァ /_,..-‐''"> | ./  \/ /  ノ / <"  / ,/
 / ̄ ̄ ̄   _,,....ゝ `    ヽ  ! 「、"< _,.-''"  .|./    ,/ ,/ /,/  / /
 /_,,...--一'''''"´          ヽ | レ   `''     .l/     / ///   //
 "´                  ヽ|              //  ̄    `
 ´
 
 
 
 
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 17:31 ID:Y9ljyoJm
-  なるたる専用スレ 
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067928665/l50
 
 
 
- 16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:36 ID:7R5GJDbH
-  重複回避あげ 
 
 
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:41 ID:k7SfMhgK
-  7R5GJDbHうぜえ 
 
 
 
 
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:46 ID:7R5GJDbH
-  なんでもいいけどルールぐらいは守ってくれ 
 
 
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:46 ID:myBDpnFQ
-  でこっちでなるたるの話はじめたらあっち逝けって言われるのか? 
 あっちに逝ったら重複すれだからかくなって言われるのか?
 
 
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:53 ID:7R5GJDbH
-  >>19 
 スレタイからなるたるの文字が外れてるだけでなるたるを語るなとはどこにも書いてないじゃん、このスレで大いに語ったらいいやん
 
 
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:55 ID:7R5GJDbH
-  我ながら自治厨臭さを感じるので消えるわ 
 
 
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 19:06 ID:P4cNPnI7
-  なるたる、おもいっきり黒歴史だもんなぁ… 
 
 
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 19:53 ID:/uLSCDqF
-  一部で混乱を招いているようですが、自分はこのスレタイは良いと思います。 
 
 ちょっと最近冷静さを欠いているようなレスも目立つし、一部の脊髄反射
 だけで書かれたようなレスを抑止する意味でも、スレタイからなるたるを
 外してみるのは悪くないんじゃないかと。
 なるたるの名は、最終回のほとぼりが醒めたらまた戻せばいいことですし。
 
 無論住人は今まで通りなるたるの話をしていればいいし、そうでない人は、
 とりあえず作者の名前ぐらい調べてから来る程度の冷静ささえ持っていて
 くれれば、書く話題は何でも構わないと思います。なるたるの文字が無くても
 鬼頭莫宏のスレには違いないんですから。
 
 
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:49 ID:l1eIcCmH
-  主要キャラがあっさり死にまくったことよりも 
 鶴丸もシイナもあまりに無防備だったのが気にくわない
 のり夫がどうやって殺されたか考えない鶴丸じゃないだろう
 理論的じゃない
 
 
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:00 ID:PCd091jv
-  ・・・その程度の読解力で、よくWeb上に書き込む気になったな。 
 とりあえず、まともな文学作品100冊読んでから出直してこい。
 
 
 ・・・って言いたくなる香具師大杉。
 
 
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:37 ID:bB0Mx4i2
-  スレタイに作品名を一つも入れなければ問題なかったのに。 
 中途半端に入れたり入れなかったりするから
 
 
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:55 ID:SJfShNnO
-  25のいう「立派な文学作品」にエロゲやラノベが入ってそうで嫌だ 
 
 
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/04 23:05 ID:Sg+MtlR5
-  たぶん新潮夏の100冊のことと思われ。 
 
 スレタイはなるたるよりも辰奈をはずした方が良かったと思う。。
 
 
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:24 ID:oARtfYQ2
-  せいぜいスニーカー。頑張って銀英伝。 
 
 
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:47 ID:u8SaZSR8
-  自分の恥ずかしい読書暦を赤裸々に語るスレはここですか? 
 
 
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:54 ID:2AzrAYDU
-  みんなで解釈や予想をしてたあの頃がなつかしい。 
 なにやってたんだろ、俺たち。
 
 
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:14 ID:2nK/Ftae
-  >>31 
 今となっては本編よりも面白いものもあったね。
 そうやって議論に華咲かせることができたのは作品に勢いがあったからだが
 こうも失速してしまうとは…
 自分はシイナの死・再生のあたりから徐々に真剣に読む気が萎えていったので
 ラストもそうがっかりせずに済んだ。夢中だった頃が本当に懐かしい。
 
 
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:33 ID:PQ5aPv/L
-  生体脳のコピー不可議論の頃のスレが楽しかった。 
 今から考えれば、あの頃はのりお以前だったんだな。
 
 
- 34 名前:25:03/11/05 00:36 ID:agSbZdZa
-  岩波の赤や緑くらい読めよ・・・。 
 
 目の覚める様なレスをしていた人達は何処へ行ってしまったのか・・・(つд;)
 
 
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:36 ID:bMS2nZWp
-  「まともな文芸作品」 
 
 などと言ってる時点で文学を語る資格無し。
 
 
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 02:03 ID:rAt+0snT
-  文芸作品ねえ。 
 話がめちゃくちゃ、登場人物の行動も突拍子も無く予測不能な
 神話とか民話とか、いわゆる文学として洗練されてないものも面白いと思うけどな。
 赤頭巾ちゃんが食べられて、それで話が終わるバージョンとか、
 赤頭巾ちゃんが脱糞する話とかね。
 子供に読み聞かせるもの、文学作品として体裁を整えられる前の奴。
 
 
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 02:49 ID:Nz5qBpKz
-  >>34 
 まぁあの頃は特に「竜の子」の考察が面白かった頃だしね。実際「竜」って
 設定は相当よく出来てると思うし(最後になって少しほつれが出てきたけど)
 
 あらゆる超常現象を説明できるスタンド、更にその設定を内包した上で
 小宇宙などの心の力、ジャンプ的インフレを融合した念、とかに匹敵する
 設定だと思うよ、今でも。
 
 
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 03:34 ID:1MSLzEnj
-  完成寸前のパズルをバラバラにされた気持ち。 
 
 
- 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 04:17 ID:GWuX/zWm
-  パズルが完成したのに絵柄が全く意味を成していない感じ 
 
 
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/05 07:09 ID:8IrKfe9x
-  違うな。元々力量が無かったのに、でっかいパズルをしようとして 
 途中で挫折してぶっ壊したというのが一番あってるだろう。
 
 
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 11:25 ID:ndjFxOKG
-  往復分の燃料で片道突っ走った感じだろ? 
 
 
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 12:54 ID:D2LwYU1R
-  >>40 
 正解。
 
 
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:43 ID:SKBaHUhV
-  >>40 
 それは違うだろ
 
 
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 15:25 ID:lzjfNwBO
-  >>41にうなずく。 
 
 
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 15:43 ID:B+zJGoLb
-  あーマラソンみたいなもん? 
 
 ・・・と>>25が嘆くようなレスをしてみる。
 
 
 
 
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 16:45 ID:kwXL1BeA
-  シイナママ車の左のミラーが無い件はガイシュツですか? 
 
 というか仕様?
 
 
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:42 ID:evpm+t4i
-  スレタイさ、「鬼頭莫宏総合15」とかじゃいかんの? 
 
 
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:23 ID:KziNj2yh
-  アンチのほとんどは自作自演で 
 アニメからこのマンガに入った奴等(しかも古参ぶっている)
 
 
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:33 ID:4kvljoJH
-  48が正解 
 
 
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 19:13 ID:YLDSAtXJ
-  どっちが本スレだよっ!?  
 とか分からんので申し訳無いながらマルチ質問させて下さい。
 なるたるって面白いですか。
 カオシクスレで薦められたんで買うか迷ってるんですけど。
 
 
 申し訳
 
 
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 19:29 ID:FCrMXD3a
-  10巻くらいまでは面白い 
 
 
- 52 名前:25:03/11/05 20:55 ID:MUYVJSB1
-  ( ゚3゚)チェッ・・・。 
 
 
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:04 ID:nuxXX8v8
-  なるたるは漫画よりも読者の反応の方が面白い 
 
 解体の時とかアフタ読んでなかったんで、このスレだけ見て
 凄そうだ、早く単行本出ないかなと思ってたけど、実際
 読んでみたらわりと普通だった
 
 
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:20 ID:grcYTccL
-  >>53 
 漏れは解体シーンの時このスレで展開わかってるくせに「間に合ってくれ」って気持ちになったよ
 
 
- 55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:25 ID:OTYBerxH
-  >>50 
 悪いことは言わん。
 慢喫にしとけ。
 
 
- 56 名前:50:03/11/05 21:29 ID:YLDSAtXJ
-  レスありがとうございます  
 実は漫画喫茶も見て来たのですが置いてなくて。
 古本屋にもなくて。
 もはや購入と言う手段しか無いわけで。
 1、2巻だけ買って様子はつかめますかね?
 ○巻まで買ってみた方が良いって感じにお願いします。
 20世紀少年も2巻ラストでようやく面白くなってきたって思ったし、、
 
 
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:35 ID:IAVVbxmA
-  俺が一冊5000円で売るよ 
 さもなければ貧乏人逝ってよし
 
 
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:19 ID:2nK/Ftae
-  シイナって作者にあんまり愛されていなかった印象。 
 傲慢に見えて繊細な美形のさとみやのり夫、
 いたぶられ美少女の明やひろ子のほうが
 追い詰められていく状況をノッて描いてた気がする。
 
 家族や愛する人が死んでいくってのにしても、
 モヒロにしては暴走が無く淡白な印象。
 作者に苛められないから愛されてない気がするってのも変だが…なんとなく。
 
 
- 59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:09 ID:kuP6vGLh
-  738ページの2コマ目、シイナが「つ……」と口走ったのは 
 鶴丸が生きてて星丸で庇ってくれたと一瞬思ったからだろうか。
 
 
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:33 ID:wtDMmtl7
-  「つ・・・まんねえ! 
 こんな漫画の主人公なんてやってられない!」
 
 
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:33 ID:F2wbGNmn
-  >>53 
 なるたるは1話1話をかみしめて読むんでこそ味がでると思う。
 特にその頃は、次の月がまちどおしくてたまらなかった。
 単行本での一気読みではあの緊張感は得られんだろうな。
 
 
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:37 ID:+RibTLtX
-  >>50 
 買うなら4巻までかな。6巻で小学生編終わり。
 4巻まででも結構衝撃だけど、6巻も結構来る。
 
 何度か読み返せば色々見えてくる作品だから
 漫喫では難しい漫画だね
 
 
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:53 ID:mwlxaNM3
-  >59 
 
 いや、こう書くつもりだったに違いない!!
 
 (つД`)
 
 
 
- 64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:05 ID:wtDMmtl7
-  294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/25 21:44 ID:puf5NDX6 
 もう、なるたるみたいなENDでいいから終わってくれ
 
 
 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/25 21:54 ID:qZjFX6lp
 
 ⌒l
 |  /⌒\
 __ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
 --―――-ヘ| /へ  .\|
 / 8/_/   ∧  ̄ \ |
 /  8「 / // |\\  ヽヽ
 /    |/ /  | ノ  \ \ | 〉
 / /  //'三` 〈〉 '.三`\ヽ | 〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /  「 /  / /|_.ィ'0ヽ.   r'0ヽ、| |ヽ | 〉  < あんな終わり方はいやです。
 / ///  // |` ┴┘    └┴ '`| | |/    \_______
 //    / | |  l> "" 、  "" <| | |
 //| | | \   ヽフ   /| |||.
 /    ||  | |  ト     イ  | | ||
 /  lし |_」ニニニニL_| | Jl
 
 
 
 
 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/25 23:33 ID:JjEAcrND
 >>295
 四の五の言える立場か!?
 
 
 
- 65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 03:53 ID:xyRgqO28
-  >>59 
 漏れもそうだと思うよ。
 
 
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 05:15 ID:fN8d+v0w
-  だから残念ですねなんだよな 
 
 
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 11:36 ID:AhQlpzDn
-  クリ見て「あ……」だもんな。 
 
 
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:47 ID:wpE+jB3j
-  巨大な手が地球の表面を破壊している描写があったが、 
 地球の外から見て確認出来る巨大さなら、その破壊力も
 強大なんじゃないか?
 
 それこそ恐竜を絶滅に追いやった時以上の、大規模な気候変動を
 伴うと思うんだが
 
 
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:09 ID:pCEAMe0l
-  あの状態なら地殻変動も大気変動も全て涅さんの思うがままだからなぁ・・・ 
 
 
- 70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:35 ID:q8hKiT/1
-  なんつーか、あの手が地球に覆いかぶさってる感じも 
 エヴァっぽいっちゃあエヴァっぽいのな。
 
 
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:55 ID:cmqlZH8K
-  引っ張ったわりに実生があれっきりの扱いなのがよくわからない。 
 クリに匹敵するラスボスキャラかと思ったんだが…なんだったの?
 
 
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:26 ID:O6laUCzj
-  滑○キの最終回評文読んで自分の中で納得したよ。 
 
 
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 02:52 ID:Fby5cS31
-  作品の意図が読者に対する嫌がらせという点は意見が一致した 
 
 
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 04:32 ID:81Or+zt7
-  >68 
 巨大な手出現→地球の重心がずれる→自転がぶれる→地球ひしゃげる
 →地殻がぶち割れてマントル噴出→地球全体火の海に…
 
 
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 12:43 ID:fonffa1L
-  >>74 
 下呂を口の中にためて耐えるがごとく、溶岩も必死に抑えますよ。
 
 
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 13:00 ID:hjKlrRhN
-  とりあえず、原作を精一杯褒め称えていた 
 アニメの声優さんが気の毒。こんなラストとわかってたら声優も
 やる気出ないだろ
 
 
 
 
 
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 16:43 ID:dsP8uaKJ
-  >76 
 本当に読んだかどうか疑わしいけどな…
 
 
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:59 ID:IMU5Stcw
-  板違いだが、滑○キはアニメ最終話の感想をいつうpするんだろう… 
 
 
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 18:51 ID:5jU4OeZ2
-  滑○キってなに? 
 
 
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:07 ID:IyMOfoUr
-  >>79 
 ファンサイトです。
 
 滑○
 から、想像できる二字熟語を想像してググって下さい。
 
 あ、キはキチガイのキらしいです。
 
 
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:35 ID:5jU4OeZ2
-  >>80 
 サンクス。読もうとしたけど長文だったのでパス。
 
 
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:00 ID:bWjBTqa7
-  あの程度の長文読めなくて、よくこのスレに参加できてんなw 
 
 
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:09 ID:Fby5cS31
-  別に伏せ字にする必要無いし 
 
 
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:39 ID:cmqlZH8K
-  あのファンサイト、マンガの最終回を凄く好意的に解釈してるね。 
 俺もそういう前向きな考え方ができればいいんだが…
 
 
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:41 ID:D0YW4vL8
-  まあ童貞っぽいからな‥‥ 
 
 
- 86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:45 ID:5jU4OeZ2
-  >>82 
 読めないのとまんどいのは違。
 童貞の感想なら読まなくてもいいか・・・
 
 
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:49 ID:cmqlZH8K
-  人とあまり会話しない、本ばかり読んでるからズレたところがあるって 
 本人もどこかの感想で言ってたしなあ。
 んでも彼は幸せだと思うよ。そういうファンがいる鬼頭はもっと幸せだ。
 
 
- 88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 03:36 ID:eRq9UkOO
-  >>87 
 おまえいいこというなぁ(グスン
 
 
- 89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 03:45 ID:lQeoHF+S
-  だが俺は最終回で不幸になった 
 
 
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 03:48 ID:6ccTU3Pk
-  滑走キで私のココロは補完されますた 
 
 
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 05:32 ID:nfMR5RWd
-  何かやっと落ち着いて書ける感じになってきた。 
 
 前スレだと、ひどい目にあって人間不信になったから厨房的な短絡思考で
 人類皆殺しにしたっていう感じの論調だったけど、それは違うでしょ。
 シイナは大切な人を次々に殺されて(しかも母親とかは自分のせいで殺されて)
 生きる気力を無くしただけだと思う。シイナが無くなってもいいと思ったのは自分自身だよ。
 ただしそれは世界の終わりと同意義なんだが。
 
 鶴丸を殺された後の737ページでは銃口を向けられているのに、
 逃げたり戦ったりしようとせず、シイナは死を覚悟して鶴丸に覆いかぶさっている。
 シイナの死=地球の崩壊だから、シイナが生への執着を失ってしまったあの時点で
 世界の運命は決まってしまったことになる。
 クリさんが助けなければ、あのままショットガンで撃たれてシイナの頭がグチャグチャになり
 同時に世界は終わっていたはず。しかもこの場合は未来に何も残らない。
 
 世界を削るか、自分を削るかっていう問いは、シイナやクリには意味の無い問いなんだよね。
 だいたい「この世界に未練なくなりましたか?」っていうのは、
 普通はこれから死のうとしている奴に向かって言う言葉だよ。
 
 
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/09 12:43 ID:C0CE2XLv
-  たぶん、その解釈であってると思うよ(というか既出?)。 
 でもシイナに好きな人が出来たり明ちゃんがギリギリの所で助かったり
 と僅かではあるが明るい方向へ向っていた話を最終回で一気にDead End
 に持ってくのは納得行かないって事で、読者的には不評であったのだと思う。
 (この意見も既出ですが)。
 
 作者が最後に鶴丸の惨殺や母の死を描かなければ、多くの困難はあるだろうけど
 それを乗り越えるシイナの姿を描けたのに流れを無視して、あの最終回にしたのは
 つまらんなぁと思う(もちろん最後に繋がる前振りがあった上でのアレならOKなんだ
 けど)。
 
 
 
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:47 ID:sKDdgulq
-  デッドエンドは鬼頭作品だから?いいとして。 
 設定の謎を残し過ぎなのは、読者に想像させる自由を与えたと言うより
 説明メンドクセー・設定イカシキレネーって状態になったのか?と思いたくなる。
 
 過去のスレで指摘された矛盾点など、完結後に噛みしめることのできる謎より
 「結局なんだったの、アレ?」な消化不良な謎が多い。
 「なるたる」を「2001年宇宙の旅」的に楽しめってことかい?
 
 
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:24 ID:pBrwbamc
-  アフタの後ろのページであんだけ謝ってるんだから、 
 むしろ「面白かった」なんて言うほうが鬼頭には失礼なんじゃないの。
 っつうかそれ以前に満足できる仕上がりで読者に見せられなかった
 鬼頭が一番アレだが。
 
 
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:58 ID:sKDdgulq
-  「これから何かやっても大目に見てください」 
 って作家として敗北宣言だもんな。
 もう既に「なるたる」で「やっちまった」と作者自身が
 思っているわけだ。
 
 
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 14:31 ID:2Q36FHYG
-  読者の妄想の方が面白かったなんて書かれてんだよ。 
 惨め過ぎて言葉もないね。
 
 
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 19:25 ID:t8iuVGCp
-  この糞最終回を読んでいたおかげで 
 某レボ◎ューションズのラストも広い心で受け入れられました
 
 
 
- 98 名前:50:03/11/10 22:08 ID:S9/ge5S4
-  とりあえず6巻まで買ってきました。 
 2巻が置いてなかったのでスッ飛ばして買いました。
 結果。
 
 
 
 
 何で6巻でフィーバーしてるねんと。
 明らかに他の巻と雰囲気違うんですけど。
 でも何となく面白くなってキターーーー(・∀・)ーーーなので
 続きも買って見たいと思いました。まる
 
 
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 22:21 ID:e3h+P/i4
-  終わり方がグダグダになったお陰で、ショックを癒したいファンが頑張って 
 謎を解いて良い解釈をしてくれるって皮肉なことだ。
 
 これまで単行本10巻以上積み重ねてきたものがあるのに
 最終回10数頁の超高速展開で生きる気力をなくす主人公って。
 前回の明るい兆しを打ち砕く、狙った展開としても( ゚Д゚)ポカーンで
 ついていけなかった。
 
 シイナは影もあるけど鬼頭にしては快活なヒロインだったんで
 これまでの鬼頭ワールドを変えるキャラかと思ってたのに…
 
 
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 22:27 ID:oI3Gk7P7
-  >>99 
 これまで10巻以上、前向きなものと同水位(かそれ以上)で
 生きる気力を無くしかねん鬱なものも描いてきてるから、
 ラストはびっくりしたけど納得行った
 なんとかしのげるかと思いきや最後の一押しでついに決壊、って感じでしょー
 
 
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 22:56 ID:e3h+P/i4
-  >>100 
 うーん、俺はシイナが名前の呪縛から解放される所からして
 あんまり納得していなかったので悪く見てるのかな。
 あの解放感も母親や鶴丸との和解も見せ掛けで、だからこそ
 脆かったというように見てしまってた。
 
 鬱なものに取り込まれる主人公を描くために、
 サブキャラたちが犬死したり、はかない期待を持たせたりして
 鬱を長い期間かけて演出していたのも鬼頭のポリシーか…
 
 のり夫での衝撃を超えるラストじゃなかったんだよね。
 単純な話、主人公のシイナにはそれ以上が用意されてると思ってしまった。
 それがそもそも間違いだったんだろね。
 
 
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:02 ID:4qO/DxkM
-  出産シーンを描ければ亀頭も成長したのにな。 
 
 
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:20 ID:7ub2xVVF
-  この漫画の中で一番不幸なのって 
 一般人じゃないかと思う・・。
 
 
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:47 ID:Xyw6xrUh
-  >101 
 >うーん、俺はシイナが名前の呪縛から解放される所からして
 >あんまり納得していなかったので悪く見てるのかな。
 
 私もそれを感じましたね。姉と真反対の秕という名前をつけたってのは、
 意地悪い味方すれば「この子は長女のやりなおし」、って意図の命名な
 わけで。
 
 
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:54 ID:JlMEDrXa
-  「『シイナ』は実は良い名前」説、「シイナが名前を受け入れる→リンク」説は、 
 このスレで散々議論されてたからねぇ・・・。
 いざその場面が実際に描かれても、「それガイシュツ」程度の感想しか持てなかった。
 
 
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:27 ID:bAwu3wWE
-  >>105 
 で、世界の選択だとか竜の記憶の部分は放りっぱなしってのが
 (シイナが14才の少女としても)片手落ちに感じたし。
 
 もう片方が放りっぱなしにしてしまったために結局エンディングまで
 全て放りっぱなしになってしまったし。
 
 
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:35 ID:jII0pnMn
-  「子供に成長して欲しくない、いつまでも実らない実でいて欲しい」 
 が親の本音の一部としても、普通子供はそれを受け入れないんじゃない?
 それで納得してしまうシイナが子供のために作った世界がアレなら、歪んでる。
 シイナとクリの子供たちこそ実らない中身のない種。
 親のエゴの連環っていう皮肉?
 「気に入らなければやり直す」は実生での失敗をシイナで取り戻そうとして
 うまくいかなかった玉依夫妻連想して、八方塞がり。
 
 鬼頭の世界観や親子愛・母性に関する答えがアレなのはいいとしても
 地球規模・全人類にまで物語広げると違和感感じる。
 カルトの一方的な教義押し売り・ジサクジエン人類破滅みたいになっちゃって。
 
 
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 03:28 ID:voriQQni
-  >「子供に成長して欲しくない、いつまでも実らない実でいて欲しい」 
 >が親の本音の一部としても、普通子供はそれを受け入れないんじゃない?
 それは作中でも指摘されてるしね。9巻で。
 
 
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 04:37 ID:l7Z5OA0s
-  その通りだが、作者が最初っからずっと救いのないメルヘンって言ってたから、 
 これはそういう話として読んでたよ。
 
 俺は基本的に前向きな熱い作品が好きだが、
 そういう前向きなものは、俺は別の作品に求めてる。鬼頭の作品には求めてない。
 この作品は自分の中にもわずかにあるマイナスの感情をリスペクトしてくれる作品として
 そういう楽しみ方をしていた。
 
 まあ、この作品が鬼頭の答え全てじゃないし、
 こういうケースでのエンディング、に過ぎないでしょう。
 別の作品には別のケースも書いてくれるさ。
 
 
- 110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 06:45 ID:1QHpiISt
-  別のエンディングも見てみたいとは思う。 
 
 
- 111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 12:51 ID:TU5npOTN
-  鬼頭莫宏15 なるたる 〜骸なる星 珠たる子〜原作 
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067928665/
 
 
 上と重複だ。
 どちらかを削除依頼出せよ
 
 
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 13:13 ID:0DcWCsbv
-  とうに出されてるだろ 
 
 
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 13:33 ID:TU5npOTN
-  >>112 
 これは失礼した
 
 
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 13:41 ID:gPSB/j75
-  このスレを削除しろよ 
 「なるたる」がスレタイに入ってないのはおかしい。
 アンチは全員、サロン逝け
 
 
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 13:44 ID:5Pqa9aG0
-  ここって なるたる以外の話題のはずでは 
 
 
 
- 116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 14:25 ID:LiUH5ym8
-  支えていただいた読者の皆様には伝えたいことがいっぱいで、 
 なんだか一言では語りつくせませんが、
 それは、
 ありがとうございますwだったり、
 ごめんなさいwだったり、
 すいませんwだったり、
 もうしわけありませんwだったり、
 まあ、
 そんなかんじで、
 また何かやったとしても大目に見てやってくださいw。
 
 
 
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 14:25 ID:sw9iOmRZ
-  ここは鬼頭スレなのでそんな制限はないよ。 
 本気でそうおもってるのなら勘違い。
 スレタイも鬼頭の名前以降は単なるかざりでしか無いのだし。気にしすぎ。
 
 
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 15:49 ID:9jL3B6+U
-  >>116 
 『w』付けんなw
 
 
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 18:23 ID:ChWtOASm
-  真鍋の「THE END]も似たような終りかただったな。俺はあっちは好きだけど。 
 
 
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 18:51 ID:eXPVS/Qs
-  つーか荒れるからなるたるの話は禁止。したい人は懐かしで。 
 
 
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 20:24 ID:0DcWCsbv
-  鬼頭スレで鬼頭作品の話を禁止してどうするんだよ 
 
 
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:41 ID:EZyGS5l7
-  >>120 
 荒れてないよ。荒れるってどういう状況かわかってる?
 事実上批判スレ化なんてまともな方だぞ。
 酷い場合だと会話不能なほどAA厨に占領されてジエンド。
 
 
 
- 123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:07 ID:pPmCxZfN
-  さとみの性格や言動は、西村しのぶの描くゴージャスな女性キャラを 
 思わせるな。
 
 行動は束縛するけど気持ちは束縛しないというあたり、西村流いい女
 の美学に通じるものがある。
 
 
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:29 ID:Vx4tqAgS
-  >>123 
 お前、「西村しのぶ」と「有村しのぶ」を勘違いしてるんじゃねーの?
 俺は「有村しのぶ」は読んだことないけど。
 
 
- 125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:50 ID:pPmCxZfN
-  俺も有村しのぶは読んだこと無いよ。 
 
 昔の西村しのぶ作品のシーンで、何故浮気ばかりしている彼を
 許すのかというのがあって、その問いに対する彼女の答えが、
 私はしたいようにする彼が好きだからというものだった。
 
 陸上少女の時のさとみのセリフ、文吾は文吾の望むようにしかならない
 というのを読んだ時、ふとそのシーンを思い出した。
 
 
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:56 ID:nVd0RM+h
-  さとみは、文吾が自分に惚れてるのを判ってて 
 強がってそのように言っている
 彼の自主性を重んじている訳ではなく
 
 
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 23:21 ID:pPmCxZfN
-  まあ西村作品のような強い女ではないね。 
 
 西村作品の女は、相手の気持ちが自分から離れない自信があるから
 こそ男を許せる(態度は許してないけど)。
 
 あと自主性を重んじているわけではなく、気持ちが変わった男を愛する
 意味があるのかという割り切りだと思う。
 
 
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:20 ID:dD+UBl/e
-  >>116 
 w抜きが作者コメントなわけだけど…
 バッドエンドだろうが、救いのないメルヘンを完結させた自信があるなら
 もっと堂々として欲しかった。
 
 謝られたりすると「作者も心残りのある終わり方だったのか」
 ってな風に邪推したくなるんで。
 あのコメントも含め、俺が鬼頭に釣られてるだけって気もするけど。
 
 
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 02:37 ID:i9HtHu1X
-  作者のコメントがどうだったかで 
 作品評価が変わるのもどうかと思われ。
 
 
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 02:55 ID:nPuiu5Ar
-  そういえば先月、シイナとクリが地球から出した手で 
 取っ組み合いをするというのが頭に浮かんだのを思い出したよ
 
 
 
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 02:59 ID:Hmxohnko
-  少女が母親になる瞬間(出産)を描けなかったのが生温い。 
 
 
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 10:12 ID:3/N8GgqE
-  >116 
 許しを請うてるつもりなのか
 なんてさもしい
 
 
 …ナンテナ
 
 
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 20:47 ID:uVGoHjFn
-  もし鬼頭が 
 「描きたいものは全部描けました。とても満足です。」
 みたいなかんじでコメントしてたらどうなっていただろう…
 
 
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:23 ID:dD+UBl/e
-  >>129 
 俺はラスト見て「ナニコレ( ゚Д゚)」って思ってしまったので、後からこのコメント読んで
 更にトドメ刺された気がした。
 「俺もこの終わりに不満だったが、描いた本人でさえ満足してないのか」って。
 
 連載中にはショッキングな展開や描写で話題をさらった作品だけに、
 作者は「読者の不興をこうむろうが俺の描きたいものはこれだ」という
 自信を持って描いてるかと思っていた。
 
 作者が満足したとコメントすれば作品が面白くなるとは思わないけど、
 つまらなくてもそれ以外のラストは有り得なかったと納得できる。
 どっちにしろこの終わらせ方がが作者の精一杯だったんだろうから
 あなたの言うように何をコメントしても結果は同じか…
 
 
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:46 ID:/J/yEb+N
-  >130 
 地球が割れそう(メタルブラックの如く)。
 
 
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:57 ID:n+UkYrB6
-  >>135 
 そんな12年前のアーケードゲーム。しかもサターンにしか移植されていないシューティングゲームの話をされても誰もわからないよ。
 
 
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:03 ID:dYQR5DoR
-  お前らガイシュツかもしれませんが、 
 竜の子の名前の由来って全部元ネタありますか?
 エンソフしか明かされてないんですよね、作中では
 
 
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:27 ID:Zq/VezVG
-  昔はそんな小さな所からも由来を探れば何か謎解きの手がかりになるかも… 
 みたいな楽しみがあったけど、
 
 今はぶっちゃけどーでもいいかんじw
 
 
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:29 ID:BUZwgzQG
-  ホシ丸:星型だから 
 
 
- 140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:34 ID:pGiO9DS5
-  ガイシュツじゃないか? 
 でも自分も過去ログ全部は読んでいないので自分の知ってる範囲で書く。
 直訳や思い込み多いんで、間違ってたらツッコミ入れて。
 
 トリックスター→道化・詐欺師・ユング言うところの「健全な秩序破壊者」
 アマポーラ→ひなげし・花言葉は慰め・安らぎ
 プッシュダガー→あのまんまの形のナイフ・もしくは迎撃戦闘機の名前
 ハイヌウェレ→インドネシアの女神。ココヤシから生まれ、人間たちの手で殺された
 ヴァギナ・デンタータ→歯のある女性器(心理学的に意味あるらしいが俺はよく知らん)
 タラスク→猫と魚のあいのこみたいなバケモン
 
 鬼とホシ丸はそのまんまじゃね?あとなんかあったっけ?
 
 
- 141 名前:140:03/11/13 00:35 ID:pGiO9DS5
-  忘れてた。 
 
 シェオル→冥界・黄泉
 
 
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:42 ID:pGiO9DS5
-  タラスク、竜の一種だった…しかも予想に反してガメラ入ってる。 
 
 ttp://www.geocities.jp/nuedo2002/editor/D-068.html
 
 
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 02:04 ID:B2bLnCLZ
-  「なるたる カレンダー2004」のサンプル見たやついる?  
 
 フルカラー書き下ろしだったら買ってもいいかと思ってるんだけど。
 
 
 もう一方のスレにもこの質問したけど ルール違反だったらあやまる。
 
 
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 17:33 ID:LS2DcvbU
-  鶴丸がオグルって言ったのは 
 一体何で?
 ヴァギナデンターダてのりおに言われた時の
 「またそういう事言う…」の意味が分からない
 
 
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:18 ID:Uc6mUcsB
-  既出だと思ったが 
 もともとオグル(ogre?)って呼んでたんでしょ
 
 で、シイナを連れてきた鶴丸に嫉妬というか困らせようとして
 卑猥なヴァギナデンターダという名前に変えてみた、と
 
 
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 18:35 ID:Pwj5TB/a
-  違うでしょ 
 
 大体自分の竜骸にオグルなんて名前を付けるわけがない
 
 
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 01:16 ID:rLKex194
-  星は丸いからね、ホシ丸。 
 
 
- 148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 01:31 ID:3z+3X54H
-  ホシ丸は鶴丸が星になる運命だったからだと思うな 
 
 
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 07:03 ID:j0sY5mhE
-  ヴァギナデンタタは去勢恐怖の事でないかい? 
 
 
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 13:11 ID:S/lVRcOn
-  ヴァギナデンタータって名前はのり夫の女性に対する憧れ(出産できる器官を持つこと)と蔑視が 
 込められてたんじゃないか。子供をたくさん女に産ませて新しい世界を作ろうとする鶴丸に対しての
 皮肉っつーか当てつけみたいなのもあったかも知れない。
 鶴丸はそんなのり夫の気持ちを知ってか知らずか、面倒臭いのか一貫してオグルと呼ぼうとしてた。
 のり夫がオグルと呼ばれる度に訂正したのは自分の気持ちを蔑ろにされてるようで悲しかったからだと思う
 
 
- 151 名前:鬼頭:03/11/14 18:17 ID:9gDCbh2P
-  この作品で一番の勝者は 
 レイプやくざだろ。
 ただその場の思いつきで欲望に任せてレイプしただけで、
 自分の子孫を残せるんだからな。
 生命体の最大の目標が自分の子孫を残すことだとしたらそう言うことになるな。
 必死に自分の子孫を残そうとしたのに
 人類絶滅エンドで今までの生殖活動が無駄になった鶴丸とか他の人類よりはよっぽど幸せだな。
 
 教訓:レイプ=人類の勝者
 
 
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 18:40 ID:52EPuvnD
-  たしかにそうだ。 
 
 
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 19:46 ID:pnSgD6Yj
-  ヤクザの遺伝子と鶴丸の遺伝子が、新たな人類の礎になるとはな(w 
 
 
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 22:27 ID:7/R5u25s
-  バンダの1本2本てどういう意味? 
 まだ7巻までしか読んでないけどそういうカンジ
 
 
 
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:01 ID:GWWaPIvw
-  あんだけクリとシイナが無敵でなんでもアリなら 
 こんなに長期連載して引っ張る必要あったのか?と思う。
 
 レイプにしろ騎乗位にしろ、結局あの二人とセックルして受胎させた人間が
 新しい世界の父親ってことなら鶴丸も全くの無駄死にではないわけだが
 のり夫の葛藤や何度も出てくる母と子の絆に関する描写は無意味?
 シイナは妊娠中に煙草吸って鬱状態でうろつくだけで、
 仮に愛情を持って子供を生んで育てた時期があったとしてもその描写はない。
 ひろちゃんの「シイナ、いいお母さんになるよね」も何だったのか。
 
 「命は代替が利く」から子供も誰の子であろうが構わず、いくらでも代わりはいて
 気に入らなければ潰すってことかね。(少なくともクリさんは)
 
 
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:24 ID:Vg69Zmew
-  >>154 
 高等部から入学したコが二文字だったような
 忘れたスマン
 
 
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 01:44 ID:ezZ6665Q
-  154は別に質問してるわけじゃないだろ 
 
 
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 08:44 ID:RiZSB8Us
-  154ですが質問したんですけど 
 ゴメンなさい8巻以降に明かされるとか
 あったらそれ以降嫁で片付けられるんで
 本当ゴメンなさい逝って来ます
 
 
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 10:49 ID:OXO/KxLS
-  >158 
 ちゃんと日本語で書け。
 
 
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 19:35 ID:aIjae7Lt
-  ヴァンダの1本2本というのは妊娠線の数です。 
 ヴァンデミエールの翼で明らかになります。
 
 
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:48 ID:eAvTbGVm
-  流石もひろん。全てが計算されている。 
 
 
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 06:18 ID:pUXSGR5m
-  いっぽんで〜も妊娠♪ 
 
 
 
- 163 名前:庵野秀明:03/11/16 21:46 ID:OkMQ9Nrj
-  鬼頭さん。僕たちは仲間ですね。 
 
 
- 164 名前:鬼頭:03/11/16 22:15 ID:eW5vRp7V
-  >>163 
 お前みたいな声優ヲタと一緒にスルナヨ。
 ガメラ女優とか整形マンガ家とか趣味が微妙だしな。
 
 
 
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:26 ID:EL7dnaSN
-  >>162 
 爆笑した
 
 
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 03:46 ID:pgv12xg5
-  >>162 
 むしろ「一回でも妊娠♪」
 
 
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 07:06 ID:+PK5H633
-  本番という言葉を知らんのか 
 
 
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:47 ID:khke/xr2
-  重複スレがゴミ箱行きになったな 
 
 
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:30 ID:Xy+3sEeu
-  ワロタ 
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comictr/1067928665/
 
 
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 12:04 ID:RFDaiTYJ
-  >>169 
 ブラクラ?
 
 
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 20:51 ID:4vLqCKMz
-  ちがうよ 
 
 
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:11 ID:3KdS1VqP
-  何で2chのスレがブラクラやねん 
 
 
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:47 ID:topP4ULU
-  >>172 
 たまに「2ch」って文字がURLに含まれるブラクラあるからじゃない?
 うっかり2チャンのスレかと思って踏むとブラクラってやつ。
 
 
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 11:24 ID:mioUDFPy
-  急に人減ったな。 
 
 
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 17:59 ID:CXyTXBv/
-  て言うか なるたる専用スレ消すこと自体間違えてる 
 なるたるが一番人気あるのに、ここはなるたる以外のクソ作品で
 充分なんだよ反対派の奴おまえの頭腐ってるんじゃねえのか?
 消した今、この代償おまえら頻繁に書きこめや
 責任はお前らにあるんだからな、なるたるってスレに書いて無ければ
 解らない奴もいるはず次スレでは、なるたるって衝けるうにな
 
 
 
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 20:48 ID:0hCSLIhq
-  今日十巻売ってなくて飛ばしたら十一巻買ったらいきなりのり夫死んでて泣きそう。  
 せっかく段々明るくなってたのに。。
 のり夫〜
 
 
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:41 ID:nx9mpIeN
-  >>176 
 マジレスだけど、10巻は読まない方がいいですよ・・・
 
 
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:43 ID:UrVLBZ0c
-  >>175 
 別に反対派じゃないだろ
 
 
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:52 ID:Q/sLbFmr
-  つーか、ちょっと否定的なこと書かれるとすぐアンチだ反対派だ 
 スレが荒れるからどっか逝け、とか過敏な反応する人がいるんで
 書きにくいんじゃないかと。
 >>20、>>23、>>26の意見みたいにわりきってればいいじゃん。
 どうせ鬼頭読んでない人にすれば「重複ウザイ」って程度だから
 隔離スレ作ってもルール上消されるのは仕方ない。
 
 スレタイに書いてある作品しか書いちゃダメだと言うのなら、
 いっそ次スレからは作品名抜きで作者名だけでもいいんじゃないか?
 それで検索できないとかいう人はそこまでのファンだろうし。
 
 
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:25 ID:0hCSLIhq
-  >177  
 忠告ありがとうございます。
 でも読みます。
 
 何回見ても慣れないなあ。鬼だあ。
 もっとせめて徳弘正也みたいな画風なら良かったのに。
 
 
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:32 ID:D6IiW1Ns
-  のり夫が破壊されていくところは鬱にもならず、ショックも受けず 
 別にデブキモイとも思わなかった俺は敗者。
 鬼の殺戮劇も、鬼強えぇ〜くらいしか感じなかった。
 キャラはそれなりに好きなんだが何故だろう。
 
 
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:08 ID:4pXEcZpV
-  とりあえず11巻までは最良漫画指定して良いですか? 
 誰か同人か何かで12巻だしてくれませんかね
 
 
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:47 ID:0hCSLIhq
-  のり夫が五体満足で生活する同人誌希望。まじ。  
 のり夫ショックから立ち直れないんですが中和できる本とか映画はないすか。
 
 
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:43 ID:kN3EUSRm
-  >>182 
 自分はのり夫死亡がピークで、その次のシイナまっぷたつ・
 鶴丸がホシ丸のリンク者と判明で急降下でした。10巻途中まで。
 
 ひろ子の逆襲のときみたいにペドサド趣味がうまい具合に昇華したとき
 物語も盛り上がるけど、核兵器とか出てきてもあまりピンとこなかった。
 世界の存続に対して作者の鬼頭自身も興味なさそうだから危機感も薄い。
 
 
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 02:42 ID:q4hP2uK8
-  漏れはハイヌウェレ粉砕までかな。 
 「あんたそりゃないでしょ」で一気に↓
 
 
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 04:15 ID:9nS7Ca5C
-  そうね、あの状態で非武装ってのはどういう意図で出撃したのかさっぱり 
 その辺がメルヘンだとしても何かそういうのが読み解ける仕掛けが欲しかった
 
 
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 04:28 ID:9nS7Ca5C
-  あ、あと折角だから対保有者戦について。 
 
 竜の子が無敵とは言え痛覚はあるのだから、何がしかの攻撃手段ってあると思う。
 宮子達も保有者を単なる自分の駒とだけ捉えるのでなく、保有者と敵対したときの
 対策って立てるべきだし、立ててたんじゃないかとか思ったり。
 
 単に通常弾で攻撃するんで無く、なるだけ相手への痛覚へ来るような攻撃手段、
 例えば軟頭弾とかナパームとか気化爆弾とかBC兵器(これは効かないか)とか。
 #なるだけ広範囲で、継続してダメージが与えられる攻撃手段がベスト
 そこら辺の対策が最後に出てきたりしたら少しは盛り上がったかなぁ、とか思ったり
 
 
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 10:40 ID:gDFNIf+N
-  たぶん生きた人間を喰わせれば腹下して死ぬ。  
 星新一もそう言ってた。
 
 
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 16:18 ID:SnNPU34j
-  >187 
 スタンド遣い本体を探し出して倒すのがベストだと思う。
 
 
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 17:57 ID:mTspMcCf
-  >186 
 そもそも武装があったのかな
 民間の航空会社が兵器持ってていいの?
 
 
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:31 ID:Ar/WRS2j
-  >>188 
 怪獣を撃退するショートショートね。なつかしいな、おいw
 
 
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:24 ID:BX3tMEcW
-  世界の再生・破壊が行われるときに 
 ワラワラ竜が出てくるのはどーしてなんだよ!?
 
 糞アンチどもはすべての謎を解いてから批判しろ!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/21 00:47 ID:QkiR/Tyj
-  鬼の人がそう決めたからです。 
 
 
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:15 ID:6Q+ZdKj+
-  作者が数々の謎を放置プレイで完結した今となっては、 
 謎をどう解こうが読者の妄想・脳内補完でしかないんじゃ?
 自分なりの解釈があるのならそれで納得してればいいと思うよ。
 教えてくんなのになんでそんなに苛々してるのかワケワカラン
 
 
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:19 ID:m8QWYJvI
-  >>192 
 頭悪杉
 
 
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:24 ID:Xs+3lgJX
-  1のこれ。 
 >「ぼくらの」 小学館 IKKIにて1月号から連載予定
 雑誌のx月号てのはなんかずれるよね。
 暦で何月発売のIKKIに連載されるの?
 
 
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:29 ID:BX3tMEcW
-  >>196 
 頭悪杉
 
 
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:39 ID:xAvPM+4i
-  口は悪いが親切だ。許してやってくれ。 
 
 
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:42 ID:ifHahktg
-  >196 
 現在12月号発売中。
 ぶっちゃけ1月号は今月の25日発売。しあさって。
 
 
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 10:56 ID:sdXM9RC7
-  鬼頭先生はセロトニンが足りてないんじゃないか。  
 向日葵の種もりもり喰わんかい。
 
 
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:00 ID:ifHahktg
-  >200 
 知った事をすぐ他人にひけらかしたくなる人ハケーン
 
 
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 14:39 ID:UnzKVxca
-  ハケーンしたことをすぐ口にしたくなる人ハケーン 
 
 
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 17:12 ID:ZPaanev+
-  ハケーンしたことをすぐ口にしたくなる人をハケーンしたことを・・・ 
 
 ところで、何故セロトニンが足りてないと思ったんかいな?
 
 
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 18:36 ID:sdXM9RC7
-  >>203  
 気分が落ち込んでるからああいう後ろ向きなオチになるんじゃないかと思って。
 なるたるは面白いけど最後少し前向きにしてくれるだけで読了感が大分違うし。
 
 まー、単行本派なんでスレからラストは暗かったんだろーって推測したんで実際どうだったか知らないんですけどね(笑)
 
 
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 19:48 ID:ifHahktg
-  別に落ち込んでる人や暗い人が暗い話を描く訳でもなかろう… 
 ギャグ漫画家は皆ぶっとんで明るい人ばかりなのかと。
 
 
- 206 名前:196:03/11/22 11:40 ID:dvIK4naH
-  おお、IKKIの1月号は今月の25日なんだ。thx 
 単発じゃなくて長期連載が終わった後の連載物だから
 もっと間が空くのかと思ってたけど意外にすぐ次の連載を始めるんだね。
 けっこう前々から準備してたんだろなあ。
 
 
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 13:49 ID:47hXCwOS
-  鬼頭作品って売り切れてんのか置いてないのか判断しづらいんだが。  
 アフタのカ行、神戸在住か五年生ではじまる店多いし。
 
 飛び飛びに置いてあるとこもあるから売り切れだと思うけど。
 
 
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 13:56 ID:GAEvK8/B
-                  \ │ / 
 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ─( ゚ ∀ ゚ )< エヴァエヴァエヴァ
 \_/  \_________
 / │ \
 ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 僕たち地球防衛組!!
 エヴァ〜〜〜〜〜 ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
 ________/ |    〈 |   |
 / /\_」 / /\」
  ̄     / /
 
 
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 21:36 ID:XaLChE0S
-  オマイラ、アンチなのか肯定派なのか… 
 
 
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 21:39 ID:qQ4aHOjn
-  肯定派とアンチはどのくらいの割合なんだろうな 
 
 てかそろそろバレ来ないかな〜
 
 
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:57 ID:wg+lpUR7
-  あの〜、今頃なんですが、豚食い殺ったのは鶴丸に変身したホシ丸ですかね。 
 一言も喋らないし心臓の近く撃たれてもビクともしないしその後治療したような形跡もないし・・・。
 体力ないからホシ丸にやらせたのかな。豚食い絶命したあとのホシ丸の登場の仕方がやや唐突な感じがしたものですから。
 ただの妄想ですけど、スミマセン。
 
 
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:22 ID:4wGeBqMO
-  またエヴァンゲリオンもどきですね 
 しかも、より露骨になった
 
 
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:52 ID:ra6TrVaM
-  >>212 
 なになに、フライング?
 
 
 
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:52 ID:NftYBpK1
-  露骨過ぎて突っ込む気が起きないくらいね。 
 突っ込む奴がいると「お前、何得意げに言ってんの?」と思える。
 
 
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:54 ID:KUiS2RU9
-  もしコテハンがこのスレに来ても、良い子の皆さんは無視してくだちい 
 
 
- 216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 01:55 ID:Q3tobivo
-  >>211 
 Σ (゚Д゚;)
 
 
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 02:02 ID:KUiS2RU9
-  >>211=電波君 
 
 
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 03:48 ID:N6eqcxxz
-  エンソフが独歩に見えてきた 
 
 
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 03:54 ID:gMeMRZ5k
-  本当のグリム童話って類の本読んで 
 本当のメルヘンってこんななのか、とおもった。
 で、なるたるは見事メルヘンな終わりかたしたな、と思った。
 
 
 
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 03:58 ID:u6By2rNg
-  独歩??? 
 ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/stroll/culture/doppo.htm
 
 
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 04:01 ID:rdL7eU23
-  検索してみたら、なるたるの海外版コミックス出てるのね。 
 タイトルロゴにすげー違和感が。
 
 6巻あたりそのまま出せるのかなこりゃ。
 ポケモンみたく修正かかったりして。
 
 
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 06:53 ID:Q2svmKWT
-  6巻って何か問題あるの? 
 
 
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 09:17 ID:NftYBpK1
-  >221 
 修正されてたよ。
 いじめっ子主犯格が殺されるシーン、パンツ(タンガかな)履いてた。
 ちょっとその画像のあるアドレス探してくる。
 
 
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 09:33 ID:NftYBpK1
-  あー、消えてる。この辺にあったんだけど…。 
 ttp://www.comiczensur.de/zensur/sonstiges/narutaru6/1.html
 日本版の画像と並べて修正の是非について書いてあった感じ。
 
 
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 09:45 ID:3yj1P+6L
-  >>224 見られないのが残念。 
 ただ、タンガは着るものでは? と揚げ足を取ってみる(w
 
 
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 10:58 ID:rdL7eU23
-  ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9694/nrtr/abroad.html 
 画像はないけど、少し解説のあるページはあったよ。
 
 webarcive.orgでも>224のページは保存されてなかった(´・ω・`)
 
 >222
 6巻はいじめ関係の話。後はアキラたんの(;´Д`)シーンとか。
 
 
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:06 ID:NftYBpK1
-  >226 
 このページならかろうじて残ってるんだけどねえ…。
 >224のページの入り口ページ。画像はナシ(´・ω・`)
 http://web.archive.org/web/20030301111009/http://comiczensur.de/zensur/sonstiges/narutaru6/narutaru6.html
 
 
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:12 ID:NftYBpK1
-  連続スマソ 
 
 >225
 ランジェリーのタンガだよ。
 例のページでも「Tanga」という表記だったけど
 どっちかというと「適当に描いたヒモパン」で萎えでした。
 編集側で勝手に描いたんだろーな、と。
 
 
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:24 ID:Q4nK2NoN
-  ぼくらの・・・多分また駄作っぽい 
 庵野に弟子になればいいのに
 
 
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 17:11 ID:LqhVJi+a
-  鬼頭タンは、無理してでも、 
 なるたる初期とかのもっと明るい作品書けばいいと思うのだがなー。
 メルヒェン。
 変態性と容赦無さは、鬼頭作品だと明るくたって自然とにじみ出てるし。
 
 
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:15 ID:N6eqcxxz
-  メインで登場してたキャラを殺したりってのはナイーブな俺にはちょっときっつい。  
 簡単に言うと鬼はいいけどのり夫はダメ。
 
 あとラストを七夕の国みたいに持ってけば明るくなるんじゃないかと思うよ。
 
 
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:47 ID:3yj1P+6L
-  >>228 
 失礼しました。
 なんか「タンキニ」と「タンガ」がごっちゃになってました・・・(恥)
 あと、ちなみにタンガの英語での綴りは「thong」らしいですよ。
 
 表現の規制の緩さは、なんだかんだ言っても、
 日本が一番なんでしょうかね・・・
 
 日本万歳。
 
 
- 233 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/23 21:00 ID:deYycspa
-  「なるたる」ってどんなカンジ? 
 
 エロイんか?
 
 
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 21:27 ID:TDQJIZJE
-  それにしてもアンチのカキコうぜー 
 
 文句は連載中に言え!!卑怯者がっ!!
 
 
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/23 21:33 ID:qTUiMXEf
-  ゆってるゆってる 
 
 エロイよ
 
 
- 236 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/23 21:34 ID:jvjb/GLt
-  >>235 
 どうエロイの?
 
 小学生が主役なんだろ?
 
 エロってどうなんだ??
 
 
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/23 21:42 ID:qTUiMXEf
-  裸とか内臓が出ます 
 
 
- 238 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/23 21:46 ID:jvjb/GLt
-  >>237 
 主役の女の子の裸??
 
 
- 239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/23 21:59 ID:qTUiMXEf
-  主役のもあった気がするけどeroメインは他の小学生と友達の中学生 
 あとは自分で買うかして読んでみて。
 
 
- 240 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/23 22:01 ID:jvjb/GLt
-  >>239 
 まじで・・。
 
 小学生と中学生はヤバイっしょ!!!
 
 読んでみるわ。
 
 d!
 
 
- 241 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/23 22:02 ID:jvjb/GLt
-  でも、今日ブックオフでなかったんだよな・・・。 
 
 なんでだろう。
 
 それだけ人気あるんかな。
 
 
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/23 22:52 ID:qTUiMXEf
-  いえ素直に人気がないと取った方が良さそうです。買うなら正規品でないと 
 手に入りにくいかも。人気のなさは絵が気持ち悪いとかグロイとかマイナス
 面がかなり大きいからだと思う。話自体は途中までは面白いのだけど…。
 
 
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:01 ID:HV7iiwwA
-  NGワードあぼーん大杉 
 
 
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:43 ID:S6U7iMC0
-  >>243 
 …何を登録してるの?
 
 
- 245 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/24 00:00 ID:BSFOtvBD
-  >>242 
 へぇ、そんなにエログロなんか。
 
 表紙からは想像もできないな・・。
 
 もう買っちゃる。
 
 
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:07 ID:DhHa+eOL
-  レス飛んでるから多分ゴキブリがいると思うんだけど 
 週間少年漫画板と違ってココは大人が多いね。
 ゴキブリ見ても慌てず騒がず
 見たくない人はNGワード
 理想的なスレだ
 
 
- 247 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/24 00:27 ID:BSFOtvBD
-                _,.イ ,.イ_, _,  
 _∠⊥ニ"ー/ ∠-‐ァ
 ,イi´   ,.-_、 "';ト、ヽ二‐-ァ
 ,.Lノノ__ /、 //  ヽ!,.,i-‐'´、_
 /  ー'   ̄`ヽ、    ;‐-‐< ̄
 {           i   〃`ヽ  >
 ヽ'´ ̄`ヽ、____,ノ  , '、 `ヽ、ヾ 、
 `ヽ'´ ̄、_ヽ、_,..,..r'"ヽ「ヽ、 `ヽ'
 \|゙.:.:.:.:.:.f/ヽ |` \\ \!
 ,r─‐─'´`ー- 、__ト、 ヽ! n  r 、「´
 / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ!r' ヽノ
 /    |            」i
 /`ヽ、_ │              ハ    俺も大人になれるかな・・・
 ヽ、_  /           /__ |
 /  `/i              /_,」
 {   ,' !           ,'  |
 i   {  !          i  |
 ヽ   i │         ||  !
 ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
 ヽ \   `        ', /
 r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
 ├‐'´       |   |     i
 
 
 
- 248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:33 ID:3QgkNvPj
-  正規品もしっかり置いてあるとこ少ないから発行部数が少ないんじゃないか。 
 
 
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 01:02 ID:fIuPO1mA
-  っつうかちゃんと相手してて偉い。 
 
 
 
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 01:08 ID:YPkUmAkt
-  >>230 
 確かに無理してるなって感じた、なるたる初期。
 シイナよりも明を主人公にしたほうがしっくりくるんでない?
 とかはじめは思っていた。
 でもああいう明るいけど影もあるヒロインを持ってきて
 新しい鬼頭世界が広がって良かった。
 これでハッピーエンドだったら俺は嬉しかったな。
 絶滅はしないけど鬼頭風皮肉の入ったハッピーエンド。
 
 メルヒェンってどん底に暗い終わりもあるけど
 「めでたしめでたし」なのによく考えると怖いってのもあるから。
 
 
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 02:14 ID:/6VNiSds
-  なるたるのあなざーえんどがよみたい 
 
 
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 02:21 ID:hTYwd7Kr
-  >>243見て初めて俺もレス番が飛んでる事に気付いた 
 
 一体何が起こってるんだ
 
 
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/24 11:30 ID:jL1xN0tF
-  少年漫画板で暴れている厨がいるだけだ。気にするな。 
 
 ロボットものかあ…うーん……
 まだなんとも言えないなあ。
 あの幼女一人だけ生き残って後全員死亡エンドとかにならないように…
 
 
- 254 名前:196:03/11/24 12:11 ID:ta1Ck0vL
-  >>252 
 >  一体何が起こってるんだ
 
 ブラウザで見るなり、あぼーん設定外すなり。黙って自分で確認できるだろ。
 いちいち見えない宣言するくらいならハナから設定するなよ。
 
 
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 12:36 ID:dzvW2vHr
-  IKKIフラゲした香具師はいないの? 
 
 
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 13:04 ID:9EhwSLsQ
-  アフタヌーンもIKKIも、昨日、近所の本屋に普通に置いてあった。 
 25日が連休明けだからだと思うが。
 
 
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 16:58 ID:gJT24YeN
-  >>196 
 
 
- 258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 18:46 ID:yXnplTVt
-  流れ切ってすまんが、ちょっと前にヤンマガでやった読み切り作品は 
 何かの単行本に収録されないのかな?
 あれが鬼頭作品で一番好きなんだけれど…
 
 
- 259 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/25 00:13 ID:lKlxnVcQ
-  1巻買っちゃった。 
 
 この絵柄好きだな俺。
 
 ほんで結構テンポ良くて面白い!
 
 でも全然エロくないんですが。
 
 2巻からエログロになるんか?
 
 
- 260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:13 ID:3irBfiVR
-  6巻なんかおすすめ可奈。 
 
 
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:14 ID:7J1fphW/
-    
 
 
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:15 ID:7J1fphW/
-    
 
 
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:15 ID:7J1fphW/
-    
 
 
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:16 ID:7J1fphW/
-    
 
 
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:18 ID:TAoz3YYB
-    
 
 
- 266 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/25 00:20 ID:lKlxnVcQ
-  >>260 
 まじで?
 
 楽しみだ。
 
 エロくなるのかな。
 
 
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:20 ID:UbYuXXxO
-  誰か詳細なネタバレしてくだちい 
 
 
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 00:58 ID:04DJSXAb
-  俺は266とは逆で、エロ無しなら楽しく読めたクチ 
 
 
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 04:45 ID:Age+Nlc3
-  巻頭カラーですよ、キャラ15人と謎の男。 
 とりあえず黒いロボットがデカイ200メートルクラス?
 どうやって乗るのか気になる。
 
 
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 09:33 ID:70WkszFu
-  ぶったけつまらなさそうでった。  
 イッキに合ってると言えば合ってる。
 
 
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 10:13 ID:QWMyg8c6
-  >270 
 個人的にはなるたるの連載一回目を読んだ時
 あんま面白くなさそうだと感じたけど
 
 
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 11:04 ID:70WkszFu
-  十五人も居るし、やっぱこれから減ってくわけなのかな。  
 二話目で十四人減らしたらうける。
 
 
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 14:07 ID:/JxseUya
-  最後に残るのは男と女の2人だけですよ 
 
 
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 14:08 ID:PeP05Fm8
-  ロクな説明も無いままあの兄ちゃん死ぬ気がするなー 
 
 
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 15:44 ID:70WkszFu
-  いっそ死人ゼロで行こう!  
 
 でも子供とロボットて妙に馴染んじゃって新鮮味無いねー。
 宮子と佐藤、シイナパパ、インナくらいの年令揃えて欲しかったな。
 
 
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 20:46 ID:1HgeDCwd
-  イッキ手に取ったら 
 エヴァが始まってたんですけど…
 
 
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 21:09 ID:QWMyg8c6
-  契約しなかった15人目の子がどうなるのかチョト気になる 
 
 
- 278 名前:某メルマガよりコピペ:03/11/25 21:57 ID:LcMEXo+8
-  ★なるたる・ヴァンデミエールの翼 イメージサウンドアルバム 
 《mirage of mind GAIA》
 1:【少女の行為はもう終わったのか】
 彼女にとっては、ただ単に積木を重ねたり、
 壊しているだけのなのかもしれない。
 2:【自分で撰んだ拷問】
 気がつけば、いつも自分を苦しめている。
 なぜいつも苦しいんだろう。
 その時、本当に苦しんでいるのかどうかもわからない。
 だけど、どんなに苦しい道だって楽な方法を撰ぶよりは、
 そっちのほうがはるかに楽なのだ。
 3:【99%じゃ駄目なんだ、100%でなきゃ駄目なんだ】
 全てが揃わなければ、それは物体とは言えない。
 0から100まで揃って、やっと生物。
 99はあり得ない、100%でなければ生きている意味がない。
 4:【雛芥子の咲く庭】
 雛芥子には催婬効果があるという。
 それは、彼女の瞳の奥でつくられる。
 5:【生命の風が吹く場所】
 星が巡る様に、月日は巡り、又、生命も巡る。
 まっさらになった大地に雨が降り、川となり、
 干上がり、湿り、繰り返してそれぞれの魂が降臨する。
 そこに生命の息が吹き込まれる。
 6:【女の子にはセンチメンタルなんて感情はない】
 感傷なんて何もない。
 傷ついても傷つかない。
 傷ついても傷はつかない。
 7:【彼女の目的】
 彼女は、ただ一つの事の為に、この星を動かした。
 たった一つの小さな願い。
 女とはそんな事ができる生き物なのだ。
 
 
- 279 名前:続き:03/11/25 22:00 ID:LcMEXo+8
-  8:【ふたつの液体】 
 男性にはひとつしかない。
 女性にはふたつある。
 それぞれの液体は混合し、ひとつないしは複数の個体が生まれる。
 9:【司教は言った「それは奇跡じゃない」】
 柩に入れたときはまだ、父だった。
 だが柩を開けた瞬間に、娘は娘でなくなり、父は父親でなくなった。
 10:【聖母マリアよ、二人を何故別々に?】
 二人を最初から一つにしておけば、何も問題など起こらなかったのだ。
 一つのものを二つに分けたその時から、長い物語が始まる。
 11:【天使の爪痕】
 ただ、私が傍らにいた事を、私が生きていた事を
 少しでも心に留めて置いて欲しい。
 確かに風は通り過ぎた。
 天使は駆け抜けた。その痕跡だけ。
 12:【愛がたりない】
 あと、どれくらい求めたら、足りるのか。
 どれだけ愛されれば、満たされるのか。
 あるいはどのくらい愛すれば、愛を感じることが出来るだろうか。
 求めても求めても、永遠に満たされることなんてあり得ない。
 はじめに戻って、愛が溢れていたあの場所に帰りたい。
 13:【童話の消えた森】
 その場所には、もう私のいる所はない。
 私の帰るべき場所ではなくなった。
 語るべき童話は、もうそこには存在しないのだ。
 14:【Vit-symty (※)】
 生命の風が吹く場所・ヴォーカルアレンジVer
 ((※)ラテン語:生命の鋳型)
 -----------------------------------------------------
 発売日・アーティストは未だ明かされていない模様。
 曲名や添えられた詩で、誰の曲・どのシーンなのか凡そ判るな。
 
 
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:09 ID:voKKDSfo
-  注意 
 某コテはスルーされる状態がつづくと名無しで現れる
 例え名無しであっても、これから頻発するであろう既出質問は
 なるべくスルーでお願いしたい
 
 横レス失礼
 
 
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:49 ID:70WkszFu
-  「ぼくらの」って聞くとぼくらシリーズ書いてた人思い出すな。  
 読んだこと無いけど。
 
 
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:50 ID:MZSSolX4
-  子供とロボット 
 少女と武器
 
 もう飽きたよな、こんな組み合わせの漫画
 
 
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:53 ID:PeP05Fm8
-  >>281 
 ホントに7日間の戦争だったら凄いな
 
 
- 284 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/11/25 22:56 ID:8Oyxdr4s
-  >>282 
 そういう漫画見ると反吐が出るね。
 
 なんか鼻に付くっていうかさ、スノッブなんだよ。
 
 変にサブカル気取っちゃってさ。
 
 
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:32 ID:70WkszFu
-  なんだかんだ言って毎月楽しみになりそうだけど。  
 イッキってあんま面白くないなあ。
 松本大洋とかも最近、俺には理解出来ないし。。
 
 
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:46 ID:NFrTg1Mg
-  つかモタ、別に漫画の話してるときは文句言わんが 
 改行するのは止めてくれ
 >>282
 体に不似合いなサイズの武器を振り回す漫画も追加でヨロ
 
 
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:47 ID:vCx1iMmB
-  15人にどんな悲惨な末路が待っているのやら 
 
 レイプ、スナッフ、妊娠、病死、自殺
 
 全然足らん
 
 
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 00:05 ID:biaky91/
-  残り八人になった時点でドッヂボールが始まりますよ。 
 
 
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 00:10 ID:k+Lcqn/s
-  >>287 
 殺し合い
 
 
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 00:35 ID:TvgGVuyp
-  >>289 
 それは鬼頭の趣味とは違うだろ
 一人ひとり精神的にも肉体的にもいたぶるはず
 
 
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 00:58 ID:biaky91/
-  今回は意表をついて死人はでません。 
 
 
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 02:45 ID:hVWQ/lZ4
-  うん、そんな気がする 
 同じ手は二回も出して来ないと思いたい。
 
 
 
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 04:08 ID:DuguA9XY
-  新連載、小学館だから覚悟はしていたけど、初回なのにわずか32ページ 
 というのがなぁ……
 
 単行本が出るのはいつになる事やら……
 
 
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 11:47 ID:FWNJunz2
-  15人で15の敵か。アクメツみたいに1人1殺かな? 
 
 
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 12:23 ID:biaky91/
-  >>294  
 終わんのに何年もかかりそーで嫌だなあ。
 
 
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 13:25 ID:rSPxS4Pb
-  敵の正体が成竜だったら祭りなのにな 
 
 
- 297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 15:00 ID:TnBn0QwB
-  むしろあのロボの正体が成竜とか 
 
 
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 15:01 ID:uBinl8Ww
-  鬼頭莫宏16 ぼくらの【好きなエヴァンゲリオン】 
 
 
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 17:00 ID:biaky91/
-  三巻完結。  
 そして読み切り、コミッカーズの表紙インタビューを挟んで週刊誌に連載スタートと読み切ってみた。
 
 
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:25 ID:UmydV/ON
-  カルマ13かとオモタ 
 
 
- 301 名前:佐倉明:03/11/26 19:34 ID:JSJuooUq
-  なっ、なな…なる、たたっ、たるのこと…きっ、嫌いになったり 
 しまっ、せせせ、せんよね?
 
 
 ……ん、………んん、…く、……………ふぅ
 
 
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:52 ID:1zZkzdZh
-  オナニーすんな!w 
 
 
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 21:18 ID:nt6Qpeey
-  っつーか、パソコンで色塗るの下手すぎじゃないか。 
 
 
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 21:46 ID:RGVTjjdH
-  新連載読んだ。 
 鬼頭造形でエヴァならそれはそれでと思った。
 なるたるも龍のデザインにひかれて読んでたようなもんだし。
 
 
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:23 ID:biaky91/
-  趣味・ピアノ塾みたいな雰囲気の展開だといいなあ。 
 
 
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 23:23 ID:SC+irydB
-  ちゃんと構想練ってるとは思えん。とりあえず、後々の自由度考えて 
 頭数増やしたみたいな。
 
 
- 307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 23:45 ID:CEOrxr0B
-  柱のコメント。 
 
 >初めましての人も、初めましてじゃない人も、こんにちは。ベタベタな設定です。でも、
 >ロボット物として期待される展開にはならないと思います。期待してください。(鬼頭)
 
 
 
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:03 ID:EQPpcZ6Y
-  なるたるで裏切られた気分になった人が多いせいか 
 新作にもみんな冷ややかな反応なんだなあ。
 期待し過ぎないように無意識に防御してるんだろうか。
 
 
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:14 ID:6FDswSne
-  とりあえず、あのおどおどした奴(名前忘れた)は序盤に死ぬか、逃げようとして制裁食らうか、 
 仲間裏切るとかそういうダーク展開の布石になりそうな気がします。
 
 
 
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:48 ID:l868I2yf
-  この作品、チャーリーと十四人のキッズにかなり影響うけてんね。 
 
 
- 311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:08 ID:n1uTGQ/8
-  >278-279 
 わかりにくい元ネタだこと(笑)。
 でも言われてみると「世界をリセットして二人からやりなおす」って設定は同じだな。
 
 
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:14 ID:dIlWmUOk
-  ザ・ムーンとエヴァの融合がコンセプトですかね 
 
 
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 01:51 ID:3e3f2EtO
-  やはり物語のキモは語りの力強さだと思う。 
 
 あの十五人がたとえ、どれだけドン暗い過去を持ってようと、
 これからいかに悲惨な死に方をしようと、この何でもアリの御時世、
 「あ、そう」の一言で片づけられて終わりや。
 
 それでなくてもこの作者は
 「どーせ感情移入させといた後、派手にヌッコロすんだろう?」
 と、すがめでみられガチな芸風の持ち主なわけで。
 
 せっかく十五人も出したのだから、どうかどうか、殺すための頭数として
 扱わないでやって欲しい。
 力一杯、悪あがきをさせて、この時代においてもっとも過激で挑戦的な
 スタイルが実は、真っ当に生きてみせることだということ知らしめて欲しい。
 「殺さない方が遙かにショッキングでしょ?」と、紙面の向こう側からキャラクター達が
 嗤いかけてくるような、そんな感じで。
 
 
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:08 ID:5csGAAJc
-  ひろちゃん惨殺編で一人生き残ってしまったあの子のようにか? 
 
 
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 02:19 ID:9pW1jQBd
-  トウジ? 
 
 
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 08:27 ID:E4IUiUd9
-  ごめん、まじでわからん。何がエヴァ? 
 
 
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 09:23 ID:CFJPw1sy
-  >315 
 足一本もがれたからって…
 
 
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 09:27 ID:9S6y8NGo
-  ん〜、なんちゅうか…… 
 「エヴァ」って書いた人はメル欄に名前と住所書いてもらえますか?
 
 
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 10:13 ID:IQTg4qZm
-  エヴァ 
 
 
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 10:14 ID:tmQAax+z
-  >>318 
 貴方が書いて下さい
 
 
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 13:08 ID:sCKgtwAI
-  鬼頭さんの描くキャラってどれも不健康そう 
 ドイツもこいつも微妙に目が泳いでる印象で
 やけに肩幅も狭いしロリ好きの影響が出てる
 それが味なんだろうけど、読んでて落ち着かない漫画だな
 
 
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 13:16 ID:NE1ndBn8
-  ひろちゃん惨殺編で生き残った子がいたのはよかったと思った 
 でも片足ブッ飛びグチャだし一生歩けないんだろなー
 
 
- 323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 15:13 ID:l868I2yf
-  片足もげたあと持ち上げたとき血が一瞬ドブッとでてくれると良かったのに。  
 
 >>321
 ヒキか虚弱児みたいのが段々明るくなってきたなーって暖かく愛でてたらあっさり殺されて悲しくなったよ。
 作風だから仕方ないけど。
 
 
- 324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 15:15 ID:81vhUfdx
-  一生もなにも数年で人類全滅だし。 
 
 
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:12 ID:pDc8uIF2
-  あのゲームって「敵を一体倒すと対応しているヤツが一人死ぬ」なんだろうな… 
 
 
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:13 ID:HooP8r0N
-  なんかつまんなそう。 
 
 
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:18 ID:wgaexfvK
-  敵はまともに十五体登場しないにイピョーウ。 
 
 打ち切り風
 ・後半大勢で登場
 
 迷走風
 ・定められた計画から子供達が外れ始める……
 
 パクリ風
 ・十五体目はあの顔のいい男の子
 
 
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:24 ID:dEDMYwqf
-  もひろんは普通に小中学生が主人公の学園物やればええのに 
 
 
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:14 ID:n1uTGQ/8
-  >328 
 素直に成年コミックの世界に入れ、といいたいのか?
 あの絵柄で師走の翁みたいな教室乱交物描かれたら萎えるが(笑
 
 
- 330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:19 ID:dEDMYwqf
-  いや、イジメがあったり進路に悩む子がいたり、性的な葛藤があったりさ。 
 少女マンガの世界じゃよくあることだけど、青年マンガでそれ描く人あんまし居ないしね。
 
 
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:25 ID:l868I2yf
-  過去の作品のキャラとか不思議生物使い回して欲しいな。  
 あと兵器類と車も多用して欲しい。
 
 
- 332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:35 ID:RbrNCEn9
-  辰奈のカコイイ歩行戦車とかですか? 
 右手ヴァンデタソは巨大化して戦いますか?
 
 
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 21:35 ID:hbAyW0M3
-  >過去の作品の(ry 
 
 これはいやだなあ。俺は。
 
 
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 00:36 ID:/ZWRa1QI
-  IKKI見つからないね 
 
 
 
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 00:48 ID:7lzdVq2V
-  >ロボット物として期待される展開にはならないと思います。期待してください。(鬼頭)  
 
 ∧         ∧          ∧
 / ヽ      / ヽ_       / .∧
 /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
 /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
 ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
 
 
 本当に期待するぞ。いいのか?
 
 
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:18 ID:pjp4p3n8
-  ところで、「ロボット物として期待される展開」ってなんだろう。 
 
 ・燃える
 ・パイロットがロボットに乗る事に対して葛藤→成長
 ・破壊や敵撃破に対しての爽快感(明確な「悪」があってそれを倒す)
 ・ロボットがカコイイ
 
 これが普通に期待される展開としたら「ぼくらの」は…
 
 ・別に燃えない
 ・キャラの成長なし
 ・敵を倒しても後味が悪い
 ・ロボットがかっこよくない
 こういう作品なのか?(;´Д`)
 
 
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:32 ID:HF2ycTCi
-   
 アニメ化されない。
 玩具は発売されない。
 
 
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:32 ID:MkCEvFTW
-  とりあえずロボットはカコイイと思いますが。 
 
 
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:38 ID:pjp4p3n8
-  >338 
 動きがカコヨクナイ可能性もあるけど…
 
 実は最終コマのロボ、頭から現れたんじゃなくてあれがケツとか。
 
 
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:57 ID:eUpdZcIh
-  実は遠隔操作。  
 かなり小さい。
 一話目は全部、特撮番組の撮影て設定。
 子供の方がロボ。
 テレビゲームだった。
 
 
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 02:04 ID:hiAPHUu9
-  犬型宇宙人がカビ発生器を設置する 
 
 
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 02:12 ID:wbrk30qh
-  >>341 
 古っ
 
 
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 02:28 ID:xVxlTNzb
-  >>340 
 >子供の方がロボ。
 
 これがなんかありそうでこわいw
 
 
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 11:45 ID:u1ONkg8M
-  >>341 
 マジでああいう終わりになったら鬱だな。
 さすがに鬼頭も同じようなことばっかりやらないだろうから
 心配はしていないけど…
 
 
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 12:36 ID:vwuz/4x7
-  鬼頭は、Alien9の作者とものすごくかぶってる気がする・・・ 
 
 
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 12:49 ID:Qygat+25
-  一時、富沢と鬼頭と植芝は同じ雑誌に連載していたんだな……。 
 まさにアウスタンディングエイジ。
 
 
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 18:41 ID:7RFNIthI
-  >>336 
 三番目のは鬼頭の十八番だな
 
 
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:45 ID:hkj9mKqF
-  今気付いたが、須藤ん家の部屋がキレイなのと 
 鶴丸の廃工場が物で溢れてキタないのは
 「対」になってんだな
 
 
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/29 01:05 ID:yXNmZrN/
-  対になってても面白くないんだよね…形ばかり追ってちゃーねー。 
 
 
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 01:17 ID:NC4oK+Bn
-  斯様に、着地をしくじった物語はその全てが否定されてしまいガチです。 
 人間の人生も似たようなモンですね。
 息を引き取るその瞬間まで気を抜かないようにしませう。
 
 
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 02:20 ID:0JwqTi17
-  廃工場の暮らし憧れるもんがあるけど俺は虫がダメだから無理だな。  
 つーか冬は厳しそうだ。
 風呂がかなり良さげ。
 
 
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:01 ID:5P5Lf4Jr
-  >>351 
 たまにやくざがやってくるけどナー
 
 
- 353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:27 ID:lur7hbcG
-  なんで10巻の最後で死んだシイナが11巻で生き返ってるのか分からないんですが・・・ 
 
 
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:54 ID:fN2LQciS
-  実は死んでなかった 
 
 
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 07:46 ID:I3uVIOFx
-  >353 
 ・シイナの頭が見つからなかった
 ・竜の子は体の一部が損傷しても再生できる
 ・クリのシェオルは地球、そしてクリはシイナと対の存在(死んじゃ困る)
 から察しろと。
 
 
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 12:33 ID:ikHWUd4S
-  パラサイトマニューバーっすよ。  
 それしか無いっす。
 
 
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 13:11 ID:/Mubv9Nx
-  このスレの住人とカオシクの住人と結構共通点多い気がする 
 
 
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 13:26 ID:Dnxugz99
-  今日も なるたる馬が走る 
 
 
 
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 13:52 ID:hrZvtFVt
-  カオシクってなに? 
 
 
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 14:20 ID:vOdMg3CM
-  カオシックルーンじゃね? 
 
 
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:51 ID:WorPqeMk
-  >>355 
 竜の子って妊娠するの?
 
 
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 18:17 ID:I3uVIOFx
-  >361 
 書き方悪かったかも
 ・竜の子は生物の体の損傷を完全に治せる(しかし、脳は無理)
 
 で、その妊娠ってどういう意味?
 生命を作り出すって意味なら無理だろう。
 
 
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:27 ID:hrZvtFVt
-  >>360 
 thx
 検索してみた。チャンピオンか。
 バキを惰性で立ち読みするくらいで他の漫画は読んでないや。
 こんど見てみよう。
 
 
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:57 ID:/Mubv9Nx
-  >妊娠 
 任天堂信者のことを言うんだよ。
 逆にPS2信者のことは出川って言うの。アッハー
 
 
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 02:37 ID:i3oVnNLG
-  鶴丸の車見てるとナッシュブリッジのバラクーダ思い出すなあ。 
 
 
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 06:00 ID:b8MRuJSd
-  のり夫タン(;´Д`)ハァハァ 
 
 
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 09:09 ID:m+hylGhI
-  古い車をずっと乗り続けた鶴丸と、 
 次々に車を乗り換えて「命は代替が効く」というクリの考えを
 地でいった須藤は対の関係
 
 
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 12:05 ID:xony0Z7k
-  >>367 
 おー、あんた頭いいな!
 気づかなかったYO!
 
 
 
 
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 12:28 ID:fhFJFg3x
-  もう対探しはいいってw 
 
 
- 370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 18:21 ID:x2hxgU3w
-  てか鶴丸も車換えてたじゃん。 
 ただボロいのが同じなだけで。
 
 
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 19:30 ID:yZekkIBD
-  やっぱ細かいことしてるな、モヒロン。 
 それならラストもあんな大味にしないで欲しかったが。
 
 
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:00 ID:mY8TBAY4
-  過程が細かくてラストが大味なのも対。 
 
 
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 22:12 ID:JXIvw4HE
-  なんだよこのマンガ!読んで鬱になったじゃねーか! 
 ああああああ1ヶ月はひきずりそうだ・・・
 のりおぉぉぉぉぉおぉぉぉおおぉぉぉ(つД`)
 
 
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:16 ID:+hj9dRgH
-  個人的にザバダックの「harvest rain」って曲が 
 ヴァンデのイメージにピッタリなんだけど。
 みんなは、どんなアーティストのどの曲が鬼頭タンの漫画に合うと思いますか?
 
 
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:18 ID:RMbF4KKc
-  アナルカントの「ヘイ柔道」(本当にある) 
 
 
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:47 ID:UBZphPsS
-  >>374 
 細野晴臣、高橋幸宏らがプッシュしてたりするMumの
 「Finally We Are No One」ってアルバムかな
 シガーロスとか好きな人なら買ってもハズしはしないのでは
 
 
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:07 ID:23ForVvE
-  とりあえずもうそろそろ12巻でるけど 
 買わないことにしておくよ
 誰か同人でだしてくれ
 
 
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/02 00:33 ID:Hfhbtu/9
-  >374 
 むくたまオフラインにあったようなOVAが出来るなら「五つの橋」も
 意外に合うかもしれない。
 
 
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 01:10 ID:d98EzU3f
-  ファットボーイスリムなんかはなんでも合うけどビタッて感じではないなあ。  
 ナインインチとか合うかもね。
 
 
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 04:11 ID:UZTG1lYS
-  >>374 
 >>376
 物凄いキモヲタ趣味だなおいキモッ
 
 >>379
 お前はドキュ(ry
 
 
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 07:45 ID:ae/jnOXn
-  のり夫のレイプ画像マダー?   
 
 
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 18:12 ID:2ECHCJ2G
-  ウルトラジャンプに載っていた鈴木央の読み切りを見てなるたる思い出したんだが何でだろう? 
 
 
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 22:01 ID:BK82MU0g
-  >>382 
 後味の悪さが共通してたからでないの?
 
 
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 22:52 ID:F6bbAP4H
-  今更だがIKKI立ち読みしたよ 
 なんというか、まあ相変わらずだな、この作者は
 
 
 
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 23:44 ID:pvIBF4Oj
-  そんなことはない 
 今度はもっと残酷で救い様のない死亡シーンを描いてくれるに違いない
 
 
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 03:07 ID:mF2S0kJZ
-  >>381 
 好き者だなぁ
 
 
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 08:47 ID:QaTL5ixo
-  >385 
 死なずに苦しみ続けながら生き長らえる方が残酷で救いようがないから
 そっちの方がいいけどなあ。
 
 
- 388 名前:とらねこ:03/12/03 17:25 ID:/G/A9Rpo
-  puddle of mudd の「Blurry」も結構あってる気がする。 
 11巻読みながらそう思った。
 
 
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 18:51 ID:bRK51GpF
-  >>388  
 あいつら聞いてももうレッスルマニアしか思い浮かばない。
 
 
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 19:54 ID:RZfT8g0H
-  ああ、なるたる別に9巻まではどうってことないじゃんと思ってたけど10巻キツイわ・・・ 
 俺レイプされて殺されるっていうシチェーションに弱いみたい。ほかのは別になんのことはないけど
 ここだけはだめだ・・・激しく鬱になった・・・
 
 
 
 
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 20:53 ID:bRK51GpF
-  一応十巻飛ばしてんだけど十一巻でもダメになる俺はやっぱ買わない方がいいのか?  
 この漫画で初めて欝ってもんの片鱗を見たよ。
 
 十一巻読んだ直後は慈愛のオーラが出てるとまで言われました。
 
 
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/03 20:55 ID:p/65ITUf
-  どこら辺が鬱になる要素なの? 
 
 
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 23:54 ID:QaTL5ixo
-  >392 
 精神科行って来い
 
 
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 11:57 ID:RKyXW8aJ
-  豚食いのモデルってもしかして作者?   
 
 
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 14:28 ID:iFulehR4
-  >>394 
 いくらか前のスレに貼られた旅行会社の広告の人だろ
 
 
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 19:05 ID:J5FZ8RBb
-  フィクションでグロ描写されても全然鬱になりませんが。 
 精神的にくるなら別だけど、ただ酷い死に方するだけでは。
 ヤクザにアキレス腱切られた後ののり夫はちょっと可愛いよね。
 
 
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 19:54 ID:EQcUF41q
-  >>396 
 >フィクションでグロ描写されても全然鬱になりませんが。
 >精神的にくるなら別だけど、ただ酷い死に方するだけでは。
 
 ここまでは同意できるが
 のり夫レイプがグロいのは
 そうなるのがわかってるから、あえて実際の描写を書かずに
 肝心のグロ部分を読者の想像に任せているところが
 演出効果(読者にグロを感じさせる)として評価できると思う
 
 実際自分は内臓とか血が飛び散っている絵(まんが)を見せられても
 全然グロいとは思わんし欝にもならんが
 十巻読んだ後はかなり鬱になった
 
 まあそんな評価や演出も
 全てが終わった今となっては
 何の意m
 
 
 
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 20:00 ID:fKJnyvRd
-  >>396は想像力不足ニダ 
 
 
- 399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 20:20 ID:bNBmOuZc
-  >>396 
 可愛かったか?
 
 
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 20:54 ID:4X58qdMs
-  キトウ絵じゃなかったら欝にならなかった。徳也正広なら…もしくはもっと絵がへたれなら。  
 
 ていうか登場人物が低年令なのが原因だとおもた。
 
 
- 401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 22:51 ID:nm3g1RwD
-  そんなに低年齢とは思わないが… 
 あの絵はつくづく独特だ。
 目の表情と手足の細さが何か怖くなる。
 
 
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 23:48 ID:Nhgev4ck
-  多分君たちはのり夫が14歳だった事を忘れている 
 
 
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/05 00:47 ID:0CSScAmK
-  わざわざ気持ち悪いものを想像する趣味はないんでグロ描写を省かれると 
 「ただの酷い死に方」止まりで鬱とかにはならんなぁ。
 もしかしたら、ここでの鬱ってのは「かわいそ〜」とか(´・ω・`)レベルの落ち
 込みってことか?自分はのりりんの「言えなかったなぁ」の言葉の方が死に方
 よりも(´・ω・`)だったよ。
 
 
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:57 ID:H3EwvShI
-  九巻から分岐して明るいカンジのも描いてほしい。  
 たぶん売れるぞ。
 
 まあ描き直しなんかしてる作家は見たことないんだが。
 
 
- 405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:10 ID:s5nGJjKf
-  描き直しをしてる作家は結構いるでしょ。 
 
 ガラスの仮面なんかは、雑誌と単行本ではかなり展開が違うらしいし
 (つーか雑誌原稿とは別に単行本用原稿を描き下ろしているという話だ)。
 
 
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:14 ID:Wu2gn12d
-  >>402 
 レイプ時は15歳じゃなかったか?
 
 
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:56 ID:H3EwvShI
-  >>405  
 あ、そーなんだ。
 適当なこと言ってすまそ。
 せいぜい絵の描き直しとか台詞の差し替えくらいかと思ってました。
 
 俺、ぬるいからキトウタンを少年誌まで引きずり下ろせば描写に歯止めがかかっていいかなと思ってるよ。
 
 ストーリーは冷静に読むと結構ありきたりなんだが絵がいかんのよ。
 でもそこが魅力だから困る。
 
 
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 03:56 ID:eIqZzFl3
-  描き直しで有名と言えば「銃夢」だな。 
 後半は相当連載ペースとかもぐちゃぐちゃになってぐだぐだで終わったんで、
 今は最終章の部分から描き直す形でもう一回連載してる。
 
 モヒロンは絵柄はずっとほぼ固定だからやろうと思ったら出来ないことも
 無いだろうけど、性格的に作品を必要最小限まで削り込むからなぁ。
 書き直しや付けたしは蛇足って感じるからやりたくないかも。
 #でもあの出来は本人も納得してないだろうから機会があればやってくれるかな
 
 
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 10:38 ID:h4SJuoSC
-  他人の創作でここまで鬱になるなんて、あるいみ幸福な体験だったいえよう。 
 しかし作者は狡猾だろうから同じ手はつかわない。
 次回作ではスコーンと突き抜けた、ぼくらの麻薬的桃源郷ワールドが描かれるのです。
 
 
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 16:09 ID:H3EwvShI
-  >>409  
 そうだねー。漫画でこんなに負のベクトルに心動かされたのは初めて。
 ほんと漫画ごときで我ながらおめでてーなってカンジ。
 欝系漫画って新ジャンルーだったからなあ(欝系だと思ってなかったし)、初めて泣かせ系のエロゲーをやったときに近いものがある。
 
 ところでぼくらのってほとんど話題にならなかったね。
 あの眼鏡兄、さっさとぬっころせば桃源郷が近付くと思うよ。
 あいつはみんながしゃいでるときに冷めたこと言うタイプ。
 彼岸島だっけか、吸血鬼じゃんじゃん出る奴。あれの兄貴みたいなキャラだったらイッキ講読します。
 
 
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 22:37 ID:/1vKRtfb
-  http://www.kids-station.com/minisite/narutaru/seiyu.html 
 ↑の真ん中の人って鬼頭?
 
 
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:50 ID:MYRrnweq
-  ちがう 
 もっと痩せ型の人だよ
 
 
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 06:24 ID:GXgB984F
-  声優か監督じゃないの   
 
 
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 10:45 ID:cVJUtf0M
-  監督に1000ペセタ 
 
 
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 20:29 ID:a4Y/9hj3
-  今日夢で、なるたるの原案みたいなのをみた。百科事典みたいに厚い本だった 
 あと、鬼頭は「原案を三分の一に圧縮したから無理があった」みたいなことをいっていた
 
 そのあと、ファミコンカセットの争奪戦があって、抜け駆けしようとしたら失敗した
 
 目が覚めたら3時間寝過ごしていた。2度したのがすぐわかった
 
 
- 416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 22:19 ID:gWbD7EsJ
-  12巻って何日発売? 
 
 
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 22:20 ID:gWbD7EsJ
-  ごめん、公式にのってたね・・・ 
 22日か
 
 
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 23:42 ID:hb5Hi0Ym
-  のりりんは豚食いにやられるまで処女だったのかな  
 
 
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 01:46 ID:/8WyD9iJ
-  >415 
 >2度したのがすぐわかった
 
 夢精を?
 
 
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 01:53 ID:3szhTGIh
-  >>419 
 一応マジレスしとこう。多分「二度寝」の打ち間違い。
 
 
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 12:26 ID:fEeyVIIg
-  売ってないと思ってた店がなるたる入れてた。そして棚に十一巻しか残ってなかった。  
 棚の空き具合からして全巻入ってたはず。激しく売れてるんじゃないか?
 
 新連載、ロボとか人型兵器好きじゃないから困る。
 普通に近代兵器が良かった。
 
 
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 17:24 ID:1qZ8Ft3d
-  戦術+鬱の漫画になるのかな。 
 ロボのデザインが古生代っぽくてちょっと好きかも
 
 
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 20:45 ID:GdxyOWEv
-  >>418 
 鶴丸にとって男は眼中にないから処女だろうね
 
 
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:30 ID:sWKHapkh
-  しかし、処女という言葉が適切かどうか… 
 
 
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:52 ID:fEeyVIIg
-  未使用だろ。  
 そもそものりちゃんはそういうことして貰いたくなかったんじゃなくて?
 
 まあ、鶴丸相手なら嫌々言いながらやりそうだけど。
 しかも嬉し泣きしそうだ。
 
 
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 01:39 ID:0nmQ14s8
-  しかし、大勢いる鶴丸の女の中の一人と同じ扱いになっても嬉しかったかどうか… 
 男であっても他の女より近しい存在で居られた事に誇りを持ってたようだし、
 鶴丸の中でただ一人の特別な人間にならないと満足できないと思うよ、のり夫は。
 
 
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 06:34 ID:9f6qBudM
-  のり夫って嫉妬深いし独占欲強そうだよな。  
 
 
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 12:58 ID:/8as9XRU
-  完全性転換って今世紀中にできんのかな。  
 つーか子供だけなら男同士でも作れんじゃないの?
 卵子作れるって話だし。
 まーいまやってもちょっとキケーイとかなるかもしらんらしーけど。
 
 卵子さえ作れればデンタ→女性人型生成で孕めそうだけどね。竜骸って栄養は合成できるんでしょ?
 
 
- 429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 13:19 ID:0nmQ14s8
-  >428 
 適当な女をスキャンして子宮作って…までは簡単だろうけど
 ちゃんと機能する脳が作れないなら、体内環境を整えられないんじゃ?
 子宮があってもホルモンバランスが整ってないと着床すらしないかも…。
 
 
- 430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 18:19 ID:/8as9XRU
-  >>429  
 あーそうかあ。浅はかでした。
 じゃあやっぱ代理母?
 
 でもそもそも鶴丸がいけないよなあ。やっぱり金だけじゃないし、生活しなきゃ。
 
 のりちん、美人薄命だったなあ('A`)
 
 
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:02 ID:uKIdaOGS
-  鶴丸に関わると不幸になります。  
 
 
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:28 ID:uWJAiCvK
-  鶴丸じゃなくてシイナ 
 
 
- 433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:30 ID:OzBGft4z
-  鬼頭に描かれると不幸になります 
 
 
- 434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:00 ID:TKdSUcC3
-  なるたるで一番幸せだったのは誰 
 
 
- 435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:10 ID:uWJAiCvK
-  花屋のデブ 
 
 
- 436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:18 ID:Hel5j6Ra
-  ときたま目にするこのスレのこの流れ。 
 おまいらほんとにうまいなー。感心しちゃうよ。
 
 
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:54 ID:/8as9XRU
-  十二巻おまけで一話、ハッピーエンドぽい馬鹿話加えてくんないかな。  
 くんないだろーけど。
 
 
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 00:08 ID:fTsknLPJ
-  単行本では雑誌掲載版とはラスト2話が異なります。 
 
 
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:26 ID:+ohSNpLD
-  >434 
 宇宙に旅立ったリョーリャ
 
 
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:46 ID:Oplr8b9t
-  >>437 
 のりおが無事な場合のエンドとか
 
 
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 09:54 ID:4TTdbL6n
-  第二部は無かったことにしてください。 
 
 と書いて何事もなく連載。
 
 
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 10:29 ID:23j4SA8J
-  鶴丸がのり夫に擬態して生活する話きぼん。 
 
 
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 17:50 ID:8CFxz+sF
-  以前 誰かが靴の写真出してたけどどこにあるか解りませんか? 
 
 
 
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 17:57 ID:pQ4KNX8e
-  過去ログ嫁 
 
 
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 14:29 ID:flRErtLw
-  巻末付録『のりお解体新書』著・豚山喰太郎 
 
 
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 20:23 ID:LAJzc0cN
-  なんで足切りの趣味を持つ文吾が陸上部に所属してんだ? 
 …いや、逆か
 なんで陸上部に所属してるのに足切りが好きなんだ?
 足は「資本」だろ〜
 
 
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 20:47 ID:ncJFOLuT
-  何の力も借りず何にも縛られないで遠くに行きたかったんでしょ。 
 
 
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:46 ID:SPngWvtc
-  >>446 
 欲しい、と思った者の足だけ斬るんじゃない?
 動かない(動けない)人形のようなのが欲しいんだよ。
 
 
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 23:28 ID:B7S1NW5l
-  そういえば、彼はさとみママに人形のこと聞かれたとき 
 困惑してたな
 
 
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 00:12 ID:ewQXJwe+
-  >>449 
 あの頃は不思議な家族団欒で
 わきあいあいとしてて楽しかったなー。
 
 
 
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 01:05 ID:mFS6Wt98
-  >>446 
 既出かもしれないけど、
 
 「もっと一元化された社会秩序は必要だと思います」
 「さすが人形の足を切り落とす人だよね」
 「やめてくださいよ〜〜」
 
 というやりとりを見たあとでは
 
 人形の足を切り落とす=「足きり」=(人類を)ふるいにかける
 を連想しちゃう
 
 
 
- 452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 02:23 ID:nteAFF45
-  >446 
 女の生足が見られるからだったりして…
 大会行っては女の足見て「切り落としてー」とかハァハァしちゃってたり
 
 
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 03:40 ID:qdf8Cigy
-  >人形の足を切り落とす=「足きり」=(人類を)ふるいにかけるを連想しちゃう 
 
 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
 
 
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 07:31 ID:HtIK/img
-  今振り返って考えてみると、 
 その須藤と文吾の会話の意味が分からなくなってきたな〜
 
 
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 12:18 ID:lDzuMOKY
-  足を切るという趣味のアブなさと 
 人類を人為的に選別すべきという思想のアブなさに
 須藤は同じものを感じた
 
 
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 06:54 ID:TER1yLhk
-  ☆ゅ 
 
 
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 17:38 ID:Fs877Tsc
-  そういえば、昔「コスモ星丸」って居たよねって既出ですか? 
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1985/expo85/hosimaru.htm
 
 
- 458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 18:26 ID:ri2ok18y
-  >457 
 既出
 
 
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:34 ID:fl5uwkKq
-  うほっ!いい鶴丸…。  
 
 
 
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:07 ID:KcaoBrLV
-  うほっ!いい睾丸…。 
 
 
- 461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 08:09 ID:RwPlNZRF
-  >>452 
 キモすぎだな
 
 
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 12:18 ID:BCMXgj3A
-  ☆○が飛行形態になったときに 
 どうして下面に元の名残があるのだろうと
 半年ほど悩み考えました
 
 
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 13:03 ID:c0s4CctS
-  >462 
 ホシ丸から変形してるんだから、名残が全くない方が不自然な気も
 
 
- 464 名前:☆○:03/12/14 00:54 ID:6BcOrqc0
-   
 
 遅れ馳せながら、IKKI連載ぼくらの・・・読みました。
 
 1970年代の竜の子アニメ・ゴーダムの完全リメイク版ですねー
 ヒロインの岬洋子タンも活躍してくれそうですねー(町洋子)
 まさかゴーダムが、鬼頭氏の原点とは・・・驚きでした。
 
 毎月25日が楽しみですな。
 早期OVA化も希望。
 
 
 
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 03:11 ID:kkNSq61r
-  戦闘シーンは省略 
 
 
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 03:21 ID:K8gIvpuL
-  ゴーダムってリーダーが女の子なんだっけか。 
 見たことはないが、後味悪い話が多いとは聞いたことがあるなあ。
 
 
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 05:44 ID:S0xLYZSY
-  ヒコーキが出てくるかなあ・・・・ 
 
 
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 05:53 ID:A6Tlx0pV
-  ゴワッパーのリーダーは男子だったよ。たしか名前は「のり介」 
 つまさきからメカが飛び出すんだよな。>ゴーダム
 
 
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 06:54 ID:WqeRUI5M
-  のり夫って名前は笑えるよな  
 
 
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 10:28 ID:z2SF+1wK
-  見てた記憶は無いんだが、歌だけ何故か覚えてるな > ゴワッパー 
 
 
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 11:37 ID:iDJkLKBp
-  単行本はラスト2ページ描き下ろして、シイナの夢落ちラストにしてくれ。 
 
 
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 12:51 ID:mP7twc5t
-  で、目が覚めたシイナは、鳥居の下で溺れている自分に気がついて意識が薄れると。 
 
 
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 03:49 ID:ieYVVo/7
-  三巻ののりおは背が高い  
 
 
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 14:52 ID:aF4TK2x/
-  辰奈のサイトはどうなったの? 
 
 
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 19:30 ID:I3NYc86E
-  なるたるのラストに幻滅してサイト閉鎖 
 
 
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 19:50 ID:Jds/NYTj
-  辰奈1905のサイトが全部HDDに残ってた。今年の正月って俺ヒマだったんだなと実感 
 
 
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 22:29 ID:bWNiKIbC
-  >475 
 最終回の前からなくなってた記憶があるような…
 
 
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 23:01 ID:P+TPBsB0
-  >>475は童貞 
 
 
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/15 23:08 ID:ccQOTrO0
-  >478 
 いきなり凄い事言うなw 処女かもしれないのに。
 
 
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 00:37 ID:IuH7Rpmj
-  あまりに唐突でワラタ 
 
 
- 481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 11:28 ID:iLw/bMuN
-  アニメスレの430氏へ 
 クリはずーーっと以前から乙姫だったと思うが…
 クリシイナは、乙姫になっていようが人間の如く振る舞える存在ではないかな
 作者も何度か二人の乙姫バージョンを描いている
 まあ、この辺は賛否両論あるだろうなあ
 
 
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 20:38 ID:YIYvMC1b
-  アニメスレへ書けよ 
 
 
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 00:59 ID:QNuGJQFi
-  なるたるを地上波で放送するらしい… 
 
 
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 07:09 ID:zpM+Mt80
-  アニメどうでもいい 
 
 
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:07 ID:0T9IEDfU
-  竜とか竜骸とか、そんなごときに負ける程、現代科学は弱くない。 
 
 
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 07:35 ID:gqNXZ8KP
-  現行の物理法則が通用しなければ現代科学なぞものの役にも立たないぽ。 
 
 
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 07:54 ID:h8ZGZx4l
-  現代科学の産物を取り込めて、それをほとんど際限なく使えるんだから… 
 
 
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 11:03 ID:mol6wttG
-  カレンダー届かないのですが、まだ? 
 
 
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:10 ID:NJoJQTDk
-  >>488 
 発売日が延びたらしい。
 「今週中には届く」って店から電話があった
 
 
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 11:56 ID:vKH+A6XG
-  ネチネチしいなの顔を狙ってボコるアマポーラ萌え  
 
 
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:09 ID:mALMnmyT
-  >>489 
 あまぞんさんから、今日発送したって連絡ありましたん。
 
 
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:14 ID:soLLeB/v
-  >>485だけは弱い 
 
 
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:43 ID:cSIHCYK5
-  >>489 
 漏れも今日届いたって注文した本屋から連絡あった
 
 
- 494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 19:35 ID:g4mKpW/K
-  鬼頭さんのインタビューが、 
 「季刊エス」に載ってましたよ。
 
 なるたるには触れてなかったのが寂しい・・・
 
 
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 19:59 ID:gw5q2e+P
-  盛んに 
 「もー道具立てはベタベタっすけど、展開は違うんっす!
 見ててくださいよもーほんと、期待応えますんで!」
 と言っていた。秋山ジョージの『ザ・ムーン』を読むべきだろうか。
 
 
- 496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 22:30 ID:SUV9/WaH
-  展開は違っても落ちは一緒 
 
 
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 22:48 ID:OfYpF+d2
-  「お前は誰だ!」「糞虫です」 
 
 
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 02:15 ID:yqA5wgF7
-  カレンダーしょぼすぎ。これで2100円?はぁ? 
 書き下ろし無しなうえに安っぽすぎるし仕掛けも何もない。
 
 
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 07:27 ID:JGnscTTw
-  触らないで。>>496はインポなの 
 
 
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 10:32 ID:ff2pRnyV
-  >498 
 てか、漫画作品のカレンダーって普通そんなもんだろ。
 
 
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 11:40 ID:6M0iTXLU
-  まさかこのスレに単行本を読むだけでは飽き足らず 
 カレンダーまで買うげんしけなー並みのキモヲタがいるとは…
 
 
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 12:00 ID:duysNSEQ
-  なるたるのラストを見て思ったこと 
 失念しまったが以前どこかのスレで、
 自分の家族は歪んでないと言い張ってた人がいた。
 そんな彼の家族と玉位家がタブって見えた。シイナママは核騒動の後でも自分たちが
 一般社会の中で生きていけると思っていたのだろうか。
 家族という小さな社会では幸せであったろうが、
 それを包含するより大きな社会に住む人間は、この家族を異質だと見ていた。
 これと同じで、家族の歪みも他人の目によってようやく分かるわけで、
 自分たちだけでは気づくことができない。
 随分以前の話だったので、彼とその家族が今頃ボロ雑巾のように暮らしてたり
 もしかして首をつってもうこの世にいないのかなあと思ったりしてたら
 もの悲しくなった。
 
 
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:48 ID:ff2pRnyV
-  ttp://nathan-vasilisim.hp.infoseek.co.jp/02a01a04.html 
 こっそりモヒロンの写真が載ってる。
 某ヨガ漫画の作者のデータサイトなんだけどね。
 
 
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 15:02 ID:FG7oeIGP
-  自転車海苔っぽい 
 
 
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/21 17:20 ID:vu+BQFHZ
-  やっぱKLEINに乗ってるんでしょうかね? 
 
 
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 18:01 ID:b+rWbl/1
-  1巻117Pの4コマ目の意味がやっと解った 
 
 
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 02:08 ID:5fNkyUYT
-  >>503 
 普通のおっさんだね。残念
 
 
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 04:53 ID:SJ3WWQ2t
-  普通どころかかなり怪しい・・・ 
 
 
- 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 05:38 ID:Ff2JNd+v
-  40才くらいにみえるな。 
 
 
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 11:22 ID:d3iJoW8v
-  最終巻買ってきました・・・ 
 オチは変わらずじまいですか(;´Д`)
 
 
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 12:54 ID:FDo11tBG
-  あーそういえば今日か。加筆あった? 
 
 
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 16:01 ID:PzeF8v3n
-  北海道の石油タンクについてのテレビニュースを見てたうちの夫が、 
 急に「わったしのかわいい落としブタ〜。」と歌いだしました。
 石油タンクの蓋って落とし蓋状になってるらしいですね。
 ttp://www.bo-sai.co.jp/tankkasai.htm
 
 
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 17:17 ID:b1bJfg9d
-  なるたる読まなきゃ良かったなあ。  
 絵も良いし、面白いけど後味悪すぎ。
 俺、この作風合わないからとっとと忘れよう。
 
 絵が好みなだけに残念で仕方ない。
 
 
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:00 ID:+7i/75hE
-  加筆なし。 
 裏表紙眺めればいいかと。
 
 買ったけどさ。
 
 
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:22 ID:x6qhg3ct
-  44Pのシイナの右腕は直してほしかった・゚・(ノД`)・゚・。 
 
 
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:32 ID:vH9DFUAF
-  裏表紙って竜の子関係以外の登場人物全員だね。 
 車椅子の子はひろちゃんに足へし折られた子?
 
 
 
 
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 18:36 ID:GOqRVUAO
-  >514 
 単行本で直しますと言ってた個所はどうだった?
 というか、結局どこだったんだ。
 
 
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 20:16 ID:MfaX52sY
-  >517 
 シイナが魔法少女と化したトビラ絵でしょう。
 祝アニメ化の。
 
 
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:54 ID:HsBVZQXU
-  最終話は何度読んでも鬱になる  
 
 
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:57 ID:SqdknmmD
-  518> 
 それのことだったの?
 内容で致命的なミスがあったのかとおもってた
 
 
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:00 ID:SqdknmmD
-  ところでエフはいつ発売だっけ? 
 
 
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:49 ID:jY5af8GJ
-  多分、既出と思うけどこのラストはデビルマンそのものじゃないのかな。 
 不動明が死なないで、女性であったら、
 まったく同じラストになった気もする。
 
 
- 523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:58 ID:fo8jt5WP
-  ぼくらののフライングはそろそろ? 
 
 
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 00:15 ID:GNBM74TP
-  裏表紙、カバー外すと誰が誰かわかるな。 
 
 
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 00:16 ID:hPYiwDHe
-  十巻が一番嫌だったからラストは別に。  
 のり夫みたいな良い奴いないって、でも妙にリアリティがあるんだよなあ。
 キャラ作りが巧いっていうか、せめてモヒロンに画力が無かったら良かったのに。
 
 つーか読むのが辛くて流し読みした漫画って初めてだよ。すげーよ、モヒロン。
 
 ところでぼくらの、の元ネタって言ってた「ザ・ムーン」て暗い話?
 暗そうなら読むの止めようかなあ。
 
 
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 00:39 ID:hPYiwDHe
-  正直、須藤が一番悪い。  
 
 「あんた、そりゃないでしょ!」
 ↑なるたるの感想。
 あとほとんど単独で竜骸撃破したシイナパパ、カコイイ。
 
 
- 527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 00:50 ID:S5jjdeYt
-  12巻の裏表紙は遺影だな  
 
 
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:05 ID:S5jjdeYt
-  結局、シイナはひろちゃんと同じ事をやっちゃったんだね  
 
 
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:07 ID:GNBM74TP
-  裏表紙の松本香織(7巻で鶴丸に連れ出された家出少女)のお腹が 
 ぽっこりしているのだが、これは誰の子だ・・?
 やっぱり鶴丸?
 あと中央のオレンジパーカーの悲しんでるやつが
 誰かわからん。
 
 
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:20 ID:+4PFdl1n
-  いいじゃんどうせ死んだんだ 
 たった二人のガキの自己満足のために
 
 
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:32 ID:9FZWjvwZ
-  >>529 
 あの場にいたオヤジのだろ
 
 
- 532 名前:529:03/12/23 02:49 ID:GNBM74TP
-  >>531 
 いや、隣の母子を意味ありげに見つめているから・・。
 あのオヤジ援交で中田氏したのか。ひどいな。
 
 
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 04:57 ID:ROz/m7yS
-  やっぱり何度読んでも打ち切りだよなあ・・・ 
 これで計算づくだっつーたら頭おかしいで。
 
 
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 05:49 ID:DVjyq+qj
-  打ち切りではない。 
 が、あのラストは…
 
 
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 10:07 ID:zk5jH8Bg
-  がっかりイリュージョンって感じだよね 
 
 
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 10:42 ID:zUNoGXE4
-  打ち切りじゃなくてIKKIの引き抜き? 
 
 
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 11:02 ID:hPYiwDHe
-  編集部と人間関係が上手く行かなかったとか。  
 
 ところでなるたるて売れてないの?
 近くの本屋、12巻も平積みじゃなくて売れたら一巻ずつ補充だったんだけど。最初何処にあるかわかんなかったもん。
 アフタヌーン買ってた友達も「ぐろい」とか言ってあんま読んでなかったみたいだしー。
 ちょっと人を選ぶよね、この漫画。
 万人にうける優しさが欲しかった。モヒロンは芸術家肌なのか?
 
 
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 14:29 ID:hefp32Qv
-  ペドでサドでスナッフ好きであることと、芸術家であることは違う 
 
 
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 14:45 ID:9FZWjvwZ
-  まーちょっと違うかもしんねーが似たよーなもんだろー 
 
 
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 15:47 ID:ZnKNuOAe
-  >537 
 ヴァンデから入った自分は万人に受ける優しさが…なんて思いもしないな
 そういう話を作るのは無理だろう、この作者
 
 
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:08 ID:GGeLikW2
-  賛否両論あるけど、 
 読みかえしてみてもやっぱり漏れは
 66話までは傑作だと思う。
 
 あとたった1話なのに…惜しい…
 
 
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:12 ID:MBHpuxl5
-  12巻読んだ。 
 >>517
 イカツチが現れた時のパパの台詞じゃない?
 「やっぱりそうだ・・・」ってとこ。
 アフタの時は
 「どこかで・・・」だった。
 
 
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:15 ID:MBHpuxl5
-  >>533 
 打ち切りじゃなくて、作者がたたむ力量もないのに大風呂敷を広げすぎただけっしょ。
 
 
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:18 ID:hPYiwDHe
-  モヒロン漫画嫌いだったりしたらやだなあ。  
 
 なるたるのテーマが「もう漫画は卒業しなよ」に思えて('A`;)
 
 エスのインタビュだとそうでも無さそう?
 
 
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 16:18 ID:zUNoGXE4
-  ラスト前までは賛否両論だったのにラストで信者がほとんど消えたのは確かだね・・・ 
 
 
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 17:08 ID:IFZ3UMRC
-  >>517 
 加筆は233Pクリさんのせりふ。
 「竜たちの乙姫は様々な思考の回路」だから「それを使って」あんたはやりたいようにやればいい・・・と。
 つまり破壊と創造の繰り返しを、自らが地球の乙姫になってからやる、と。
 
 
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 23:14 ID:buA1tyVH
-  もっと高い位置で着地するもんだと期待してたからなあ。 
 12巻、11巻分盛り上がった期待さえ無ければ、結構面白いと感じた。
 
 思わせぶりなキャラや展開の顛末が、殆ど端折られてENDってのが、なあ。
 
 
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 23:31 ID:hPYiwDHe
-  立ち直った、まあ面白かったよ。  
 12巻も潔いと言えば潔いし。
 のり夫もほとんど自殺だし。
 
 
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/24 00:25 ID:rJxad9IV
-  がっかりイリュージョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!  
 
 
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 00:41 ID:qV9xuzKU
-  なるたるにぴったりの用語だな。 
 >がっかりイリュージョン
 モンスターとかドラゴンヘッドなんか目じゃない。
 
 
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 01:39 ID:Ft2eOLbV
-  がっかりんく、ションボリズムだよ。 
 
 
- 552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 01:43 ID:mF/ZqJfL
-  こんなに愛されてるおっさんも珍しいな 
 そうでもないか
 
 
- 553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 01:45 ID:Vg9Zz4lJ
-  中日の岩瀬に似てると思った。>作者 
 
 
- 554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 02:53 ID:Ft2eOLbV
-  中日とかわかんないアル。  
 エスのインタヴーだと若いカンジがしないでもないけど。
 とりあえずそろそろ低年齢から離れてほしい。絶対無理だろうケドナー。
 
 ていうかね。下品?な話ですまないけどね。
 さっきエロビデオ見たの。
 そしたら男優が豚野郎でひどくいたたまれない気持ちになりますた('A`)
 もうクンニとかしてるの見てらんない。顔をアップにしないでよう。
 
 しばらくクマ髭系はダメそう。
 まあ、一応抜いたけどね('∀`)
 
 
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 08:17 ID:qLvRklPo
-  須藤さんって結局ただのアホだったの?   
 
 
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 12:04 ID:llhOr6mA
-  193 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/03/10(土) 16:36 
 
 なるたる最終回予想
 
 @主要登場人物全員死亡
 Aシイナがキチガイに
 B人類滅亡
 
 
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 12:06 ID:/WvgtLFz
-  >>555 
 思わせぶりなことを言って信者を集め、最後は論理の矛盾を弥縫するために
 集団自殺を試みる新興宗教の教祖と一緒。
 
 深層心理では死にたくて死にたくてしょうがないのだが、自分は優れた存在である
 という自負だけはあるので、俗人達が到底手掛けられない、人間の価値観よりも
 一見優れて見える大義に自分を重ね合わせることでかろうじて生きてる。
 
 それが破綻したときには「生も死も僕にとっては大した違いじゃない」とか
 いい加減なことを言って投げ出すつもりなので、信じてついてきたヤシらこそいい面の皮。
 
 若い人にはその透徹した論理や自らを顧みない態度が叡智や勇気に見えて、
 そこそこ以上の賛同者が得られるケースが多い。
 
 
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 12:21 ID:tvFq9xlz
-  ロシア編なんてやってる暇があったら 
 そのぶん本編を掘り下げればよかったのに
 
 
- 559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 12:28 ID:tvFq9xlz
-  須藤さんは文吾やさとみの想像していたような凄い人じゃなかった。 
 民族の選別とかそんな事は全然考えてない馬鹿
 
 
- 560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 12:51 ID:M+HpKmBs
-  >>557 
 なるたるという作品そのものの底の浅さを指摘してるレスに見える・・・
 
 
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/24 14:08 ID:OEdw0/0b
-  12巻売ってない 
 
 
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 15:45 ID:wbhxiz7h
-  もうじき古本屋で全巻見るんじゃない? 
 
 
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 16:12 ID:CMM/d4Sp
-  「なるたる」の最終回ってなんか唐突だったな。 
 1話前とあんま繋がってない気がするんだが・・・俺の読み方が浅いのか?
 
 
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 17:05 ID:OYtrBH2D
-  >557 
 なんかトラウマでもあるのか? 凄い勢いだが……
 
 >555
 須藤には思想も主張も何も無い。何も考えてないし何もする気がない。
 先生に語ってた思想も適当だし、肉を食べないのも食べるのが面倒なだけ。
 自殺さえする気にならない無気力な自殺志願者が、
 竜の子という力を手に入れて、遠回しな自殺を行った。という感じかな。
 
 
- 565 名前:555:03/12/24 18:26 ID:Ft2eOLbV
-  まあまあ。面白い漫画だたよ。  
 絵は巧いし、月刊誌としては水準以上だったんじゃない?
 
 でもやっぱりラストは残念だし、話の作りもぐろめ。
 アイデンティティ守るのも大切だけど、商売なんだから読者が喜ぶようなこともして欲しかった。
 こーいう救いの無い雰囲気が好きって人も居るんだろうけど。
 
 折角漫画なんだからラストは後味のいい方向に持っていって欲しかったなあ。
 
 別に最終話、なんとか都合つけてクリとシイナで全部元通りにするエンドでも全然良かったよ。
 それはそれでおかしいって論争あるだろうけど後味が良ければいいス。
 
 
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 18:28 ID:+IvccIcV
-  クリさん側のの世界(虚無)のお膳立てをする保護者 
 
 この役割に選択の自由があったかどうかがわからんから
 パーソナリティーを結論づけんのは(鶴丸も同じく)無理ぽ
 
 
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 19:31 ID:crDT1GZ2
-  12巻、さっき読みました。 
 それまでこのスレッドと前スレを読んでなかったので、後で、読み返そうと思います。
 
 で、、、何じゃコレは?です。
 ソコまで命に価値はないのですか?
 ココまで、あっけなく死んでしまうものですか?
 
 そうか・・・魚の命か・・・。
 
 でも、自分はまだ、人類と、自分が人類であることに、すがっていたいんですけどね・・・。
 
 
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 19:48 ID:KxjtzHxm
-  おれは12巻好きだ。 
 救いのない終わり方は最初から狙ってただろこの作者。
 全部元通りエンドとかにしたらさむすぎる。
 まあどういう終わり方するにしてももっと最終話やその手前の内容を
 もっと丁寧にしたら良かったかなと思う。
 しなかったのがこの作者らしいけどね。
 
 しかし須藤に思想がなかったのはちょっとなーと思ったけど
 >>557、>>555
 を読んだらそれはそれでかわいそうなキャラだったんだなと勝手に納得できた。
 
 ところで、鶴丸が殺されたときにほしまるが居なくて竜になれなかったのは
 救いの無さを引き立てるため(?)とはいえ強引だった気がするんだけど
 うまく解説か話を繋げられるヤツはいませんか?w
 おれは無理やり脳内補完してるんだけど他の読者はどう思ったのか気になる。
 
 
- 569 名前:568:03/12/24 19:51 ID:KxjtzHxm
-  間違えた('A`) 
 上のやつ>>557と>>564だった('A`)
 
 
- 570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 21:01 ID:jaF5uZCi
-  最後の方に出てきたシイナの描いた絵のシーンが寂しい… 
 普通の家族の団欒が欲しかったのか…って思うと・・。
 なんであんなことに(´Д`)
 
 
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 21:23 ID:Ft2eOLbV
-  シイナ→('A`)…  
 
 クリ「そんな顔似合いませんよ…」
 
 (´Д`)
 
 「さあ、、笑って」
 
 
 
 
 ('∀`)
 
 「そう、その方がいい」
 
 モヒロン→(^▽^)イイ!
 
 
 
 すまん。
 
 
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 21:56 ID:ZzdY3kYK
-  おめーらよぅ、今までのスレの議論を脳内リセットしたのかよー? 
 普通の竜の子が物質再構築する為に必要なのはただの物質だが、
 地球が「成竜」を物質再構築する為には「命」が必要なんだよ。
 だから須藤は新しい世界を作ろうとしたクリの為に核を乱射した。
 彼は実行者としてその役割に忠実だっただけ。
 唯一彼自身の意思が見られるのは、自ら死を選んだ行為だろう。
 
 
- 573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 22:33 ID:YW3v0zXd
-  今12巻読み終わったけど、本誌のときに比べると意外と読めた。 
 
 結局、鶴丸がシイナの親であり子であるっつーのは、
 シイナが役目に気づくまでの保護者=親
 (広い意味で)地球から生まれた=子
 という認識でおk?
 
 
 
 
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 23:27 ID:JnSiuRMM
-  結局この終わり方って鶴丸にとってどうだったんだ? 
 
 シイナ(混沌)鶴丸vsクリ(虚無)須藤  の構図は、
 一見須藤の逃げ勝ちに見えるわけだが…
 須藤は最後饒舌に語ったけど、鶴丸は殆ど黙したままだったからなー。
 
 シイナを孕ましたから、満足だったのか?
 
 
- 575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 00:09 ID:u4FvAZLH
-  ラストは後味の良し悪しとか好みというより、単純に質が低かった 
 
 
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 00:27 ID:p+NtyYZ6
-  考えてみると、シイナと鶴丸の子供が 
 差別も偏見もない場所で暮らすためには、
 あの環境を作るしかないのかもしれない。
 魔女の子供、その上被爆してるし……
 そう考えるとハッピーエンドにも見て取れるか。
 
 
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/25 01:08 ID:GsZRpO5Y
-  人類が4人しか居ない世界でヒトとして幸福かは甚だ疑問だみゃー。 
 一個の動物としてなら天敵も居ないし幸せなのかもしれないけど。
 
 
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 01:15 ID:NVKLAutj
-  成竜と、その思考回路が在れば、 
 命在る生物はあのエンドの後、再構築で幾らでも作り出せそうな気がする。
 
 ロシアの成竜は環境を保存してたし、
 カンブリア紀の生物をそのまま保存してた成竜もいたし。
 
 
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 01:19 ID:93Fx90cZ
-  >>577 
 地球はいままでもそうやって数十億年間、支配生物を交代させてきたので無問題。
 まあ人類は最近一番の野心作だったろうけど、次はもう少しマターリした路線でいくのとちゃう?
 
 
 
 
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 01:34 ID:ClaZ/BFK
-  読み返すのがつらい。 
 1巻なんて特に。
 ホシ丸と空飛んでた時のシイナを、12巻のあのシイナは、どうゆう気持ちで思い出すんだろう・・。
 
 
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 02:00 ID:XWHWF8Ez
-  最終回の超特急さだけがただただ残念。 
 打ち切りだと信じるよ。IKKI絡みで編集部と喧嘩別れとかな。
 
 
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 02:05 ID:m69pGkjt
-  >>574 
 ラストでシイナとクリが立っている海岸線の風景と、
 何年か後の同じ海岸線の風景を見比べれば分かると思うけど、
 ここには何も無いから新しい世界をつくれと言われて、結局シイナがやったのは
 自分の子供を産んで、彼らの自由にさせたことだけ。他は何もつくってない。
 これは新しい世界をつくるという目的で鶴丸がやってた子作りと基本的に同じ。
 シイナは、やろうと思えば何でもできたのかもしれないけど、
 一人の母親となることで新しい世界をつくった。
 世界をつくるのは女の仕事で男はその手伝いをするだけという
 鶴丸の言葉を思い出せば、彼はその目的を無事に果たせたわけだ。
 
 登場人物に感情移入すると確かにアレだが、
 そんなに酷い投げっぱなしでもないと思うんだがね、最終回。
 
 
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 08:29 ID:2ewWDPpw
-  須藤は成績がいいだけの変な人。 
 さとみと文吾は勝手についていって無駄に人を殺しただけ。
 明ちゃんの髪の毛がすぐに伸びるのはエロいから。
 鶴丸と竜の子の形が似てるのもエロいから。
 
 
- 584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 09:23 ID:URdNikdN
-  今さらですが、さとみの竜骸(アマポーラだっけ)が自律してたのはナンデ? 
 竜骸自体に意志があるとゆう事なんでしょか?
 じゃあ窓から放り投げられる明さんを、エンソフはなんで助けなかったのだろう。
 
 
 
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 09:33 ID:yISqtPnS
-  >584 
 まあ陳腐な言い方になるけど、リンク者が死にたかったからとかどうでもよかったからとか?
 あるいは事前の指示か必要とか性能の差とか。
 それよりそのウルドIDよこせや。
 
 
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 09:49 ID:fPSL3zA9
-  >584 
 エンソフが側にいたとは限らないし…
 
 
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 13:13 ID:2ewWDPpw
-  さとみが気絶してるのにアマポーラは勝手に動いてたね。 
 気合か?
 
 
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 14:08 ID:E+ErsFVD
-  狸寝入り 
 
 
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 14:28 ID:VsQKgmXS
-  シイナは自分の名前を受け入れただけで一発で地球とリンクできたわけだが、  
 クリさんはシェオルとリンクするのになんであんな時間がかかったんだろ?
 自分の立場と名前をキチンと受け入れてたはずだよね?
 
 
- 590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 14:35 ID:f69iDv0q
-  ようやく「車イスのみよちゃん 義足アリ ショール」を目にする事ができた 
 ぜい。車椅子押してるのがお母さんじゃなくて水嶋くんか。やれやれだ。
 しかし最低最悪の結末の後でこいつを見せられてもなぁ。この点だけでも本篇
 中で安心させてもらいたかったよ。
 まあ大失敗作「なるたる」に恥ずかしながら出演してしまった役者さんたちの
 記念撮影と思えば、各自の泣いたり困ってたり照れ笑いしてたりの表情の意味
 もよく判るというもんだわな (泣
 
 
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 15:26 ID:RhQoIL7l
-  >>589 
 パパが行方不明になった時鼓動を感じ取ったり、
 タラスクの位置を把握したり、夢で竜の子と会話したり、
 クリさんもブツブツ言ってたりしてたし、二人とも既に
 緩やかなリンク状態になってたんじゃないでしょうか。
 
 で、シイナは名前を受け入れる事、クリさんはレイプが
 「全体を把握するきっかけ」になったとか。
 
 
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 16:32 ID:fPSL3zA9
-  >589 
 リンクする際の儀式(?)に決まった形式はないのでは?
 竜の子から明への呼びかけ、シイナへの呼びかけを見てると
 「問答みたいな事して、竜の子が合格と思ったならリンク」ってな感じもするし。
 
 
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 17:31 ID:QPDblK6X
-  >>590 
 結局貝塚を守れなかった水嶋としては、せめて障害者になってしまった市東美
 代子だけは守りぬきたいと思ったのかな。
 作者は一切省略してたけど、この二人がそれなりに仲良しだったという事は間
 接的にうかがえるわけだし(恋愛とは違うだろうが)。だから鬼が来た時は死に
 もの狂いで助けようとした。
 最期の瞬間に水嶋が美代子をかばいながら死んでいったのかなんて考えるとま
 た鬱になるなー。うー。作者を×したい。
 
 
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 18:53 ID:OiyGl6YR
-  あの最終回は本当に何を考えてるのか分からなかった。 
 ネタで安直でいいから他にもあったろうに。
 
 
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 19:18 ID:RhQoIL7l
-  とことん細かい描写にこだわってきた作品なのに、最終回で 
 いきなりマクロ視点でああいう事描かれても現実味ないんだよな。
 例えば、今までの登場人物一人一人の死ぬ瞬間を1コマずつ入れてたら
 どんな印象になってただろ?
 
 
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 19:29 ID:y13LWIS9
-  >>595  
 余計欝になってたと思われ。
 
 ルールルー♪←Gヒコロウぽく。
 
 
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 20:24 ID:9hYFdtbe
-  俺は最終回の世界殴打シーンは、脳内でバルスの音楽が流れてた。 
 
 
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 20:36 ID:2Y9lTOZ/
-  竜の子の保持者で最終巻カバーに登場してないワキ役は、だーれだ♪ 
 
 
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:08 ID:bJn2D3QF
-  ぼくらの 
 大ゴマが多いこともあってか、話の進みが遅いね
 
 
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:41 ID:y13LWIS9
-  伊藤伸平とモヒロンの画力を交換したい 
 
 
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 22:51 ID:Tuzo4cVc
-  >>590 
 みよちんの車椅子のハンドル握り締めてる水嶋くんの表情が、他の人と比べて
 凄くきついのはなぜかを考えたんだけど。
 つまり撮影中に友達のみよちんの片足が本当に叩き折られちゃって。
 監督のモヒロンを本気でぶっ頃してやりたいという気分で記念撮影(w
 
 
 
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:28 ID:2ewWDPpw
-  >>598 
 鶴丸
 
 
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:49 ID:DcAOf1e8
-  買ってあった12巻で、アフタヌーン以来の再読。最終話だけはやはり違和感あるが、 
 アキラほかみんな死んでくシーンやデカ手でかき回しシーンもなんとか連載時より
 自然に受け入れられた。
 しかし、最後のページの絵だけは当時と同じく「なんじゃコリャ」と思わざるえなかった・・・。
 
 
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:51 ID:G9nkeNTY
-  >>598 後藤 
 
 
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:52 ID:FVnk2KeJ
-  アンチのくせに単行本買ってるやつキモい 
 
 
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 23:52 ID:G9nkeNTY
-  sage 
 
 
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 00:15 ID:iJBPz+c1
-  >>605 
 アンチだからこそ買うのだろう
 
 
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 02:52 ID:TlHB/OJ0
-  ストーリーが嫌いなのと漫画の評価はまた別。 
 
 
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 08:03 ID:cg9CAhVu
-  12巻の裏表紙の人達、結局氏んじゃってるんだよね・・・ 
 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 10:58 ID:U/nLgOYD
-  >609 
 大丈夫、みんなの死体はクリさんが世界を作る材料に再利用してるから
 …たとえば、シイナに出したおにぎりとか
 
 
- 611 名前:最終話撮影寸前:03/12/26 12:28 ID:bEVTGqRE
-  「監督ぅ。シナリオまだっスかぁ。三日も徹夜してできないんスかぁ。みんな 
 しびれ切らして待ってますよぅ。大体無理に次の企画なんて立てるからこんな
 事に。うわっ。目が据わってますよ監督っ」
 「スタッフキャストただちに全員集合。お前らよく聞け。最終話で人類滅亡。
 生き残るのは黒白の姫君のみ。ラストはお約束の浜辺のアダムとイブ。文句の
 ある奴は今のうちに言えっ」
 「エーッウッソーッ」「信じられなーい」「あんまりだ」「ひどすぎる」「今
 までの苦労は何だったんですかぁ」「けが人いっぱい出たんですよー」「入院
 中の子だっているし」「身体障害者になっちゃった子だって」「みよちゃんま
 た出たいって泣いてました」「責任取れ責任」「ロシアオケの莫大な出費をど
 う回収するつもりだ」「処女喪失シーンまで演じたのにー」「ボディペインテ
 ィング恥ずかしかったのにー」「マジで子供できちゃったのにー」「いじめっ
 子で近親相姦で下半身裸で惨殺なんて役のあたしはどーすんだっ」「自作に未
 練なくなりましたか」「自衛隊と在日米軍に協力要請するのにどれだけ苦労し
 たと思っているんだ」「監督無責任だ」「そんなとこだけアンノまねしてどう
 する」「基地外」「能無し」「ひとでなし」「鬼」「悪魔」「殺戮ペド」
 「ええいやかましいわあ。俺は監督だ。絶対者だ。神だ。それ以上文句のある
 奴は前に出ろ。首絞められたいのか足へし折られたいのかスッポン料理にされ
 たいのか解体レイプされたいのか膣から引き裂かれたいのか。これがシナリオ
 だ。全員ただちに配置に着け。撮影開始」
 「ふえーん」
 
 かくてクランク・アップ。御愁傷様。
 
 
 
 
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 13:27 ID:TlHB/OJ0
-  のり夫「つーか僕なんか女なんだしね、(プゲラ」 
 
 
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 14:36 ID:cOtSj8PY
-  >>575 
 >ラストは後味の良し悪しとか好みというより、単純に質が低かった
 
 はげどー。多くの人がそう感じてるっつーことは、やっぱなにかあったのかと
 勘ぐってしまいたくなる。「○○っぽいね」っていう批評をラストまで耳に
 することがなかった作品なのになぁ。これじゃービジュアルはEVAっぽいとか
 言われても仕方ないな…。救世主だけど魔女扱いされる、っつー展開もありがち
 だしさぁ…。銃夢っぽい、とか得意げにコピペしてる人も見かけたし(藁
 
 あと、雑誌派と単行本派でちょっと印象が違うとみた。
 私は単行本派なので、20日に「GANTZ 11巻」「ベルセルク 26巻」ときて、
 22日に「なるたる 12巻」だったから…。最終巻っての抜きにしても、
 パワー不足を感じた。まあ、そのあとに「カイジ」最新刊を読んで、
 「ダラダラ続くよりはとりあえず終わってくれてよかったんだ」と念じますた。
 
 
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 15:12 ID:CjaQzyj6
-  つーかいきなり暴徒化して魔女とか言う奴いねーだろ。 
 最終話まではいちいち描写がリアルで惹きつけられてたのに。
 
 
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 16:58 ID:TlHB/OJ0
-  ガンシはかなりダラダラ。  
 絵も微妙だよね。01くらいが良かったな。
 
 
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 19:20 ID:iqRFZzJn
-  12巻別に嫌いじゃないんだよなぁ。 
 まあ漫画としては悪くないけど、なるたるとしてはダメダメだったってことかな。
 
 
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 20:39 ID:qRJtarpQ
-  >>615 
 ぶっちゃけガンツといいハンタといい最近の漫画はキャラをあっさり殺しすぎ
 
 
- 618 名前:なるたる:03/12/26 21:13 ID:zlCBZ2uL
-  よーし、この漫画、ブクオフで集めよう。 
 ・・・1,2巻までは持ってるんだよな。
 でもその後の巻が無かったり、とぎれとぎれなんだよ!
 全巻置いてある本屋見たことねえよ。
 
 最終回が糞って言ってる奴多いから、古本屋に出荷する奴が
 沢山出てくるはずだ!
 
 
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:19 ID:KmpyXsV9
-  >>611 
 漏れも一瞬同じネタを考えたのだが、そこまで域に達しなかった。
 もつかれ。
 
 
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:43 ID:XST4H1Ls
-  最後の2、3話が適当っていうか展開が早すぎ。 
 ロシア編無くしてもっと丁寧にしてほしかったな
 打ち切りならアフタでの話を適当に切りがいいとこで止めて
 新しく連載した雑誌で続き書くとか。
 版権とかあってきついかもしれんが。
 
 12巻以降のリメイクきぼんぬ
 
 
 
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:46 ID:o7/9+EEo
-  ロシア編に数ヶ月かけてラスト1話がアレだとアンチ大発生でも仕方がない 
 
 
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:48 ID:e5l0tmt5
-  >>611 
 こう考えると少なくとも「みんな遺影鬱」からは抜けられそうだけど。
 やっぱみよちゃんは身障者なんだわなー(泣
 
 
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:51 ID:bx6lbes8
-  アンチっていうかごく真っ当かつ適切・公平な評価だと思う。 
 最も凡愚には判らない難解で高尚な表現なのかもしれないけど。
 
 自分的には
 >ラストは後味の良し悪しとか好みというより、単純に質が低かった
 が全てだと思ってるけどね。
 
 
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 23:04 ID:EqWVAQgw
-  亀頭さんああいうラストにしなきゃいけない事情があったんかな… 
 
 
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 00:12 ID:oN/THBVx
-  脳内で劇として見て、欝から脱出しますた。  
 全員生きとります。
 ドラマと一緒だお。劇中で死んだところで俳優は死なないわん。
 
 だけどラストはイッキのせいの気がしてならん。
 別に終わらす必要なかったしー。66話からでもまだ続けられたでしょ。
 それとも飽きてたのかな?主要キャラ大半再起不能にしてたしね。
 のり夫殺したくらいから歯止め効かなくなったぽいし。
 
 でもイッキはつまんねーわ、置いてないわで困るよ。
 進ぬ。読むためにエース桃組読んでるのと変わらん。
 
 移るならアワーズ辺りが良かったな。
 
 
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 00:44 ID:xjjj8JGx
-  結局シイナは水島とかみよちゃんとかも一応殺しちゃったわけですか? 
 それともやったのはクリの方?
 疑問がいくつかあるんだけど、
 1.須藤は結局思想が無いって何しようとしたのさ
 2.何で竜に繋がってる子とか宮子がぬっ殺されてるのさ
 3.何で鶴丸はあんなに弱まってるのさ
 4.何で鶴丸・須藤は乙姫になれないのさ
 5.何がシイナをあそこまで破滅主義っぽくさせたのさ
 6.何でシイナはバラバラになったのに復活してるのさ
 7.ここまで話を破綻させる必要ってあったのですか
 8.さとみと文吾は結局あそこから飛び降りで死亡?
 9.この話で一番可哀想なのはのり夫だと思うのですがどうでしょう
 
 
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 00:46 ID:/cEKTuHu
-  12巻を読んだら予想通り食欲が減衰していきました。 
 これからはなるたるダイエットとして再利用していきます。
 
 
- 628 名前:暗い打ち上げ:03/12/27 01:14 ID:Eyt48/6A
-  「ってキャストの大半は未成年者じゃないですか。こんな居酒屋に連れて来て 
 後で問題になったらどうするんですか」
 「大丈夫。万一の時は監督が全責任を取る」
 「作品が大失敗に終わって何が万一ですか」
 「監督ぅ。俺って結局なんだったんですかぁ」
 「あたしってつまり何だったのよぅ」
 「全部終わりまで我慢してれば教えてもらえるって信じていたのにぃ」
 「わぁ。こいつらとっくに出来上がってやがる」
 「思わせぶりなシーンばっか積み重ねといて」「それでぜーんぶ意味ありまし
 ぇーんときたもんだ」「お前ふざけんなよなー」「ワンショット撮るごとにど
 れだけ俺たちが苦しい思いしたか知ってんのか」「あたしなんか下半身丸裸で」
 「俺は串刺しの姿勢を何時間」「僕は解体リンチのシーンをただひたすら」
 「お前さ。泣くのこらえてないではっきり言ってやれよ」「ほら。みよちゃん」
 「…足折られて痛かったです…」「この犯罪者め」「鬼畜」「狂気映像作家」
 「ひとでなし」「氏んじまえ」「逝って良し」「やっちまえ」「わあーっ」
 「君たちちょっと待ってくれ。私にもやむにやまれぬ事情というものが」
 「ええい今さら何を言うか」「どうやって頃す」「そりゃ俺たちに強要したシ
 ーンと同様に」「まずミミズ飲ませて」「腕と足を叩き折って」「それからあ
 ばらをばきばき」「下半身からじわじわ」「解体レイプ」「けけけけけ」
 「逃げよう。悪いが監督には責任を取ってもらわねば」
 「ぎえぇぇぇぇぇぇっ」
 
 「足一本返して…」
 
 
 
 
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:13 ID:+ghjyMOs
-  >>627 
 こちとら10巻読んだ後、
 食欲、性欲ともに消滅した。
 そして、全てが虚しくなって、このまま死んでもいいなあ
 と本気で思った。
 
 なんとか持ち直してここにいるわけだが。
 
 そういう事で俺は10巻でダイエット。
 
 
 
 
 
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:16 ID:oN/THBVx
-  「はい、もしもし鬼頭ですけど。あー、あ〜そう、うんうんなるほど」  
 「誰?」「鶴丸君」「あれっ鶴丸君も来るんだ〜」
 「ああ?うん分かった。まあいいや、んじゃね〜」
 「古賀君と待ち合わせてるらしいんだけど二時間待ってもまだ来ないんだって、また地下鉄で迷ってんじゃないかって」
 「古賀君ココ何回か来てるんでしょー?東京来て五年も経ってるみたいだし〜」
 「あたし東京生まれだけどいまだに道迷う」
 「鶴丸君は?」
 「渋谷で待ち合わせてるらしいけど来るまで待ってるって…のり夫が来ないなら行かないって」
 「鶴丸君と古賀君って役と正反対だもんねー」
 
 
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:30 ID:ZsVgH6VM
-  12巻売ってない… 
 いつも沢山仕入れてくれる本屋にもない…
 
 
 
 
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:37 ID:oN/THBVx
-  ピポーン  
 「はぁい」
 
 「こんちわー」「こんにちわ…」「あ〜どもども」
 「相変わらず狭くて汚いなァ、それになんか臭いし…」「うっるさいなーもう、君等ん家よりはましだろ」「あれはセット」
 「それで…今日は?」
 「なんか単行本ページ余るから読者が喜ぶことなんかやってくれって担当さんがさ〜」
 「もしかして……僕また死ぬの──?」
 「えっ」
 「なんか僕らっていっつも死んでたよ〜な気がするなァ、こんなに必要〜?とか思ったもん」
 「いや…もういいって、もうやんないから…」
 「のり夫はいいだろ俺なんか全身剃毛したんだぞ…」
 「だから…ごめん…ご(エンドレス
 
 
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:38 ID:oN/THBVx
-  ピポーン  
 「はぁい」
 
 「こんちわー」「こんにちわ…」「あ〜どもども」
 「相変わらず狭くて汚いなァ、それになんか臭いし…」「うっるさいなーもう、君等ん家よりはましだろ」「あれはセット」
 「それで…今日は?」
 「なんか単行本ページ余るから読者が喜ぶことなんかやってくれって担当さんがさ〜」
 「もしかして……僕また死ぬの──?」
 「えっ」
 「なんか僕らっていっつも死んでたよ〜な気がするなァ、こんなに必要〜?とか思ったもん」
 「いや…もういいって、もうやんないから…」
 「のり夫はいいだろ俺なんか全身剃毛したんだぞ…」
 「だから…ごめん…ご(エンドレス
 
 
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 02:47 ID:GWCCINP2
-  面白い 
 
 
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 03:01 ID:+ExrhQvD
-  つーかIKKIの連載の感想も書けよ 
 
 もう2話目が出てるぞ
 
 
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 03:24 ID:1hDEzXU2
-  ヴァンデミエールの翼は傑作だ  
 
 
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 05:30 ID:NfbJFhpN
-  シイナはいったいなんなんですか? 
 ホシ丸は鶴丸ので、なんでのりおは殺されたのか?
 鶴丸はなんで狙われてたのか、なんで鶴丸だけもてるのか?
 意味が分からんよこの漫画。
 
 
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 08:01 ID:YceD0kZp
-  この作者は天才 
 
 「転生」の概念を与えて、スタンドを究極的に完成させた
 
 実行者に役割を与え、命を先導する存在として具現化した
 
 
- 639 名前:寂しい会合 1:03/12/27 10:05 ID:lE4G9fND
-  「どーしてあたしが人類抹殺しなくちゃなんないのよーっ。おじいちゃんもお 
 ばあちゃんも友達みんなもあたしが皆頃しにしちゃったって事じゃんかーっ」
 「気持ちは判るけどお酒とたばこはやめなさいったらシーナ」
 「うっさーい。街歩いてると知らないおっさんからいきなり「初体験の感覚は」
 とか「出産の時はどんな感じ」とか訊かれるしーっ。あー気持ち悪いーっ」
 「荒れてるね彼女」
 「最終話以来ずっとああなのよ」
 「お友達も大変だよ」
 「まあ無理もあるまい。俺たち役の上でも氏んだけど、あの結末にはマジ氏に
 たくなったもんなー。俺たち一体何やってたんだって」
 「なるたる出演は私たちにとってキャリアじゃなくてハンディだものねぇ」
 「少女ヌードモデルの過去を持つタレントみたいなもんかい。ははは」
 「そのたとえサイテー」
 「おいおい。あっちはなんかシャレになんなくなってきたぞ」
 
 
- 640 名前:寂しい会合 2:03/12/27 10:15 ID:r2Gqgc4f
-  「あーっ。この子ったらシンナーにまで手をつけてる」 
 「たばこ吸いながらシンナーやる馬鹿がどこにいるか。早くこっちよこせ。火
 事になっちまう」
 「返せ戻せ離せーっ」
 「いい加減にしろシーナ」
 「いい子だから言う事聞いて」
 「ほっとけーっ。今度こそとどめをさしてやる貝塚ひろ子っ」
 「ひいいっ」
 「シーナお願いやめてきゃあああああっ」
 「わーっ。女の子の足が飛んで来たぞ。救急車呼べーっ」
 「市東さんの義足よそれ」
 「美代子しっかりしろーっ」
 「痛い痛い痛い」
 「わーんごめんなさいみよちゃんごめんなさーい」
 「これは想像以上の荒み方だな」
 「あっ。この間居酒屋からまんまと逃げ出したすべての元凶がのこのこと」
 「今度こそ逃がすな」
 「やっちまえ」
 「わーっ」
 
 
 
 
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:20 ID:0SmSUfMk
-  >>639 
 そういうのは自分のHPでやってくれないか?
 
 
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:33 ID:f49uxaKl
-  なんか俳優の話の方がかえって現実的で悲惨だな(w 
 
 
 
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:48 ID:zs6FUJ2X
-  IKKIつまんねえ。 
 
 
 
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 11:19 ID:m/NiXcb6
-  わけわからんネタ書くな 
 うっとおしい
 
 
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 12:09 ID:GpRCsHix
-  真掘涅さんと鶴丸少年で勝負っ……!! 
 
 
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 12:15 ID:MWrvJvRy
-  >>626 の疑問にマジで答えてみる・・・ 
 1.一番嫌いな自分もろとも世界を滅ぼそうとした
 2.一斉核攻撃?の首謀者としてTVで実名報道されたから
 3.被爆したから(11巻嫁)
 4.鶴丸は被爆した影響で脳が傷ついたから。須藤はわからん。
 5.自分の目の前で母親や鶴丸まで殺されたから
 6.シイナとリンクしている地球によって再生された
 7.亀頭に聞いてくれ
 8.飛び降りたかどうかは知らんが、一緒に死んで乙姫になった模様
 9.ワシ的には激しく同意
 
 
 
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 12:49 ID:BTE58/yR
-  >>646 
 1.クリさん(の思考や意向)に従っていただけ
 4.須藤は竜の子に、自分の思考を与えてたくなかったから
 
 竜の子にリンク者が自分の思考を貸し与えれば、成長して、
 リンク者の思考を真似た自律行動できるようになる。
 で、思考を全て与えてしまえば、リンク者の思考回路を持った乙姫になる。
 
 須藤は、竜の子が幼生体のまま成長してないから、
 竜の子に思考を貸さず(リンクレベルを上げず)にいたように思える。
 
 
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 12:52 ID:Y3T+Hklm
-  なんかもうしばらく10巻以降は読みたくないな 
 
 
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 14:41 ID:/JJ9kaA8
-  エフ26日発売って、でてないんですが。 
 
 
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 19:13 ID:oN/THBVx
-  イッキ売ってねえ 
 
 
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 21:45 ID:3NHYfOnv
-  >>647 
 あのー、竜の子って星形のものはまだ幼生体なのですか?
 途中から読んだのでよくわからないのですが、じゃホシ丸やエンソフも幼生体って事?
 
 
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 23:48 ID:/JJ9kaA8
-  エフの読みきり良い!! 
 前回からのシリーズオムニバス形式。ヴァンデのような名作にまとまる
 予感!
 
 
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 03:11 ID:5ggY7oL9
-           ,. -─────- 、 
 /,. ‐- 、    ,. -‐ 、 \
 /./  、 `ー-‐'´ ,. -‐ ヽ.ヽ
 i ,' V    ` ー-‐''´     i. l
 .      l {  ,. -ー-     v -ー- 、u | |
 .       | ! / , ,MM、 U  MM、、ヽj } !
 .     , -| } U {.( ゚  )..  ....( 。 )}}!.. ..{ {⌒i
 { f ] | ヾ ヾミ=ィ  U }゙=='" ,ィ !.「ヽ|
 .     | {.」.!vr‐‐-'u { u   l 、_,. -‐ 、 |!^,リ
 ! L|!/,,,,,,,,,,,,,,,`u^ー'^ー'、,,,,,,,,,,,,,,,、 |_ソ
 .      `ー| |\|/\|/\|/\|/\]ヽ !
 ! !-───‐-r-────-| |
 _,.. -‐'| | △△△△△△△△△|[_レ'ノ`''ー- 、._
 | ̄ | ==''゙ヽ、  u ___   ,. ‐'゙ヾ==  |
 |  │     |:::::`''::ー:、 ̄ ̄,. ‐'' ´:::: |        |
 
 ホシ丸
 
 
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 04:04 ID:ELrwGAhH
-  >>624 
 >亀頭さん
 
 bakusyousita
 
 
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 04:37 ID:tRtAjHok
-  まーでもさー、俺ものり夫擁護派ではあるんだけど、それはのり夫が可愛いとかしおらしいとか低年令とか殺され方がきもいとか。  
 あと鶴丸一派は殺人してなさそうってのが理由だったんだけど。
 良く考えたらのり夫も鶴丸も人殺してるからね、のり夫は鶴丸に比べて武装も強いし。殺されても仕方ないよ。
 しかも、竜戻せば助かるのに。これは自殺でしょ。
 
 ところで大分前に2chででてたっていう鬼頭オリジナルより面白いラスト予想ってどんなんだったの?
 携帯だから見れないのよね。
 暇な人、気が向いたらコピペしてくんしゃい。
 
 
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 05:59 ID:ecoqnypR
-  のり夫は(進んで)殺人したりしないって意見は以前も出てたけど、 
 俺はそれは違うと思うんだよね。
 
 何故ならレクリエーションの時、さとみを殺すと持ちかけたのは
 のり夫の方なわけで。
 
 俺が考えるのり夫という人間は、鶴丸が大事で、自分が大事で、
 でも自分が嫌いで、故に他人も嫌いという人間。自分を嫌いな人間が、
 他人(の命)を思いやる余裕など持てるわけがないと俺は思う。
 
 
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 06:07 ID:TujygjjJ
-  >>656 
 的確な指摘だと思う。
 
 >>655
 > ところで大分前に2chででてたっていう
 > 鬼頭オリジナルより面白いラスト予想ってどんなんだったの?
 そんなのあったっけ?
 
 
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:12 ID:tRtAjHok
-  >>657  
 2ch予想よりつまらないラストじゃしょーがない云々とかなかった?
 
 のり夫は進んで殺してたわけじゃないと思うよ、天の邪鬼なとこあるし
 殺すって口に出すのは人の命を重く捉えてるから
 口に出して意志を固めるって言うか
 人間嫌いもポーズだし
 14才の子供が他人にはない余計な手足を手に入れたら誰にも言えないし使い道にも悩むよ。
 強い力だから衝動的に殺人とかしてしまって後悔してるとか。
 
 だから人を遠ざけるんじゃなくて人から危険な自分を遠ざけて世界を観察してたのかなと。
 
 
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:16 ID:tRtAjHok
-  あと鶴丸は自分に行動原理を与えてくれた手放せない人物なんだけど。  
 だから鶴丸そのものがのり夫のアイデンティティを支えてるというか。
 ある意味のり夫は生きた竜骸ってカンジだったかなーって。
 
 関係ないけどこの漫画で一番余裕ないのはケンゴだと思う。
 
 
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:21 ID:VLKa9lFO
-  のり夫が作ったたくさんの人形に竜骸の意が込められていると考えると 
 クリ須藤の竜大量発生と対になる
 
 
- 661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 15:58 ID:gAPTia9s
-  あの糞アニメのエバンゲリオンですら 
 最終回やり直したんだから
 なるたるも最終回やり直すべき。
 
 
- 662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:01 ID:tRtAjHok
-  プッシュダガーの子って結局なんだったん。 
 
 
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:30 ID:TnHAPmdS
-  エロティクスFの外郭都市シリーズ(という名前らしい) 
 「3年間の神」マジでイイ!(・∀・)
 
 
- 664 名前:645:03/12/28 17:08 ID:C4n5/KNn
-  涅さん輪姦だったか 
 なるたる的オチ_| ̄|○
 
 
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 17:26 ID:1sZsf+Mr
-  エロFの連作、書きたいことだけ書いてるというか書きたいこと書いてるだけというか。 
 なんかモヒロウの持ち味は全く出てないような気がする。
 
 
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 18:32 ID:n4a+ABfj
-  ヴァンデミエールの翼を語ろうぜ 
 二話目で出てすぐに壊された少年人形ハァハァ
 
 
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 20:24 ID:zedmq8im
-  のり夫がさとみ殺すとか言ってたのは密かに女性に対しての嫉妬心とかも 
 あるのではないかと思った
 
 てか佐藤さんは殺されてないよね。
 睦さんと仲良くケコーンしたよね。
 
 
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 20:53 ID:n4a+ABfj
-  のり夫は普通に嫉妬深いな 
 
 
- 669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 21:00 ID:kaV3ArAL
-  嫉妬深くてプライド高そうな奴が 
 死ぬ間際にけなげな所を見せるのが萌えるんじゃないか!
 
 
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 22:11 ID:w7rJVKta
-  >>626 
 はネタだよな・・・。
 そこまで読めてない場合どれだけの描写を無駄に素通りしていったかわからんぞ。
 読み直した方がいいと思う。
 
 キャストの会話ネタ書くのやめれ。
 まじつまんねーから。
 
 
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:35 ID:eIwFz3wx
-  なるたる以外を読むとオラの中で鬼頭漫画の評価がぐんぐんアップですよ。  
 萌え漫画家だったんですね。
 
 幼い体に切ない物語。隠し味にちょっとショタ入ってる。
 
 しかし、なるたるアニメは漫画とは設定ごと別物だなー。
 
 ところでエフの話はしっかり単行本出そう?
 何年もかかりそうならエフ買うけど。
 
 
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:54 ID:jlMDFFgf
-  >671 
 次は4月発売号だそうだから当面出ないよ。
 これまでの未収録短編まとめてくれるってんなら別だけど、
 連作シリーズの短編みたいだから、無理くさ。
 というか迷うなら買っとけマジで。
 ヴァンデミエール第二話に匹敵する出来。というのは言い過ぎか。
 
 
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 01:08 ID:to2QFIs3
-  エフ新作、絵が美しいし。 
 美学漫画だな。
 
 
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 01:15 ID:eIwFz3wx
-  >>672  
 じゃあ買うます。古本で。
 
 >>673
 だってエフのテーマがエロスとか陶酔でしょ。
 直樹山本も描いてるし。
 
 
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 02:55 ID:/DhbQ6jR
-  12巻売ってねえ・・・ 
 7件梯子したのに売ってないよ。
 11巻までしか。
 
 
- 676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 05:03 ID:dXmE5EPO
-  >>671 
 どんなところがショタなのか詳細きぼん
 
 
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 05:07 ID:e0slrv6Q
-  この人の漫画つまらん 
 消防とかがオナニーするにはちょうどいいエロ漫画だろうけどね
 
 
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 11:40 ID:NQETL3T7
-  >>677 
 厨房?
 
 
- 679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 12:10 ID:G4tNhAG6
-  やっと12巻読んだ。 ここで話されてる意味を理解したよ。 最終話の前ってほんと丸々一巻分の隙間があるね。 シイナによそよそしくなる友達。 明の見舞いに行くシイナ。 その辺は普通に入ると思ってたのに。  
 
 
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 13:07 ID:Fs2YT5yG
-  >キャストの会話ネタ書くのやめれ。  
 >まじつまんねーから。
 
 そういう時のために透明アボーンがあるじゃまいか。
 いまだに生IEを使っているというなら藻前は魔女認定。
 
 携帯だから無理だっつーならそれは藻前の事情。
 
 
- 681 名前:671:03/12/29 13:20 ID:eIwFz3wx
-  ネタにマゾレスだが鬼頭マンでオナニーする小学生は怖い。  
 出頭しる。
 
 ショタは大方の少年系キャラ。
 二次性徴始まってなさすぎ。肩幅狭すぎ、細すぎ。眉毛太くしても無駄。
 
 あとヴァンデ一巻の宣教師の蹴りの格好良さは異常、腹がよじれる。
 
 
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 15:25 ID:vuFkF/x7
-  ぼくらの、、漏れ的にはたった2話とはいえ今んとこ何も惹きつけられるもの 
 ないなぁ。これのためになるたるやっつけで切り上げたんじゃないよな?
 亀頭タン。
 
 
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 17:25 ID:6ZhgE2x4
-  ヴァンデの続き描いてくれよ  
 
 
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 17:42 ID:XERu3tcT
-  ムーン 
 たしか江戸川博士が作った人類最強のロボット。
 算数君をはじめ小学生十ニ(九かも)人位の子供たちが心を一つ(念力)にすると
 発動する仕組みで悪の組織と戦う。
 終盤なぜかケンネル星人という(犬型)宇宙人が来襲、最初は友好的であった彼らの態度は
 偵察に送った一人(匹?)が一部の人間(商人?)によって拉致され殺されてしまう事件
 によって激変してしまう。
 ケンネル星人に呼ばれた総理大臣が地球人を試すために世界中にカビを撒き散らし
 人間を皆殺しにするからどうにかして見せろという。
 富士山に隠されたカビ発生装置を見つけて壊す為に主人公達は隠されたムーンを見つけ出し、
 死を覚悟して富士山へ向かうが装置まで後少しの所で全員カビに埋もれ死んでしまう。
 (=地球滅亡)
 
 数年前ブックオフで立ち読みの為ほとんどうろ覚えだけど大体こんな感じかな?
 今から考えれば主人公達の全滅オチは実はヴァーチャルだったとか考えられるけど
 でもこれって三十年くらい前のマンガだから当時で言えばかなり斬新だったのでは?
 んで、「ぼくらの」を読んだ時、あまりにも物語の枠組みや設定(ムーンだけの設定じゃないけど)
 がマンマだったので今後どういった展開になっていくのか楽しみ。
 
 
 
 
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 17:43 ID:XERu3tcT
-  >>684 
 追記
 糞虫は自分がこれまで読んだマンガ史上最高の脇役です。
 
 
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 17:48 ID:o6PE2MJv
-  オナニーってのは手淫とは違う意味のじゃないか? 
 
 
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 17:52 ID:XAKMXi5b
-  12巻読んだ。よかった。おもしろかった。 
 須藤が何したかったのかよくわかんねーけど。
 
 
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 18:07 ID:eIwFz3wx
-  >>684  
 サンクス。
 わかりやすかった。
 糞虫はまた本性はきもぐろ系なんだろうな。
 
 >>686
 NO SEX。手淫同盟。
 オナニーは別に手使わないでもできんべ。
 
 
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 20:40 ID:eIwFz3wx
-  クリさんにジェダの真似して欲しかった。  
 頭ずりずりこすって判子にしたり。
 
 
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/12/29 21:36 ID:F5OpO1Z0
-  大掃除してたら昔切り取って保存してたなるたるが出てきた。 
 ちょうど小学生編の終わりごろでヒロちゃんのスク水が表紙だったり、
 カラーがあったりで、「あの頃は面白かったんだよなぁ」と感慨にふけって
 しまった。
 
 12巻おまけで今までの表紙集とか載せてくれればよかったのに…
 
 
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 23:24 ID:hVByuvxB
-  あんだけ出番があった佐藤さんが 
 音沙汰無くフェードアウトしたのは
 彼女が幸せだったからと信じたいな。
 
 
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 03:50 ID:Uij1BPTY
-  なるたる・・・・・・。 
 結局最後はデビルマン&マーズのパターンってのがなんとも。
 もっとオリジナリティーのある結論を見せてくれよ・・・。
 
 
 
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 11:49 ID:suWFelOK
-  最終回はでっかい手が暴れるのを延々と10ページぐらい描いてくれたなら少し感想が変わったかも 
 
 
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 13:01 ID:GNT7TowC
-  なるたるでエースコンバットみたいなゲームでないかな。  
 
 鶴丸サイドはのり夫以外の初期武装が貧弱な代わりに対策本部から護衛機が付く。
 シイナのみ実生が付くが武装は星丸と鉄骨だけ、味方がやられると一定時間手だし放題(ロックオン式)。
 
 須藤サイドは初期武装が強力だけど護衛はなく援護は回数制限のクリさんの手だけ。
 敵に回避性能が異常に高いシイナパパとかシイナ側の成竜がでる。
 竜は精神ゲージ20%以下で行動不能、リンク中0になると精神崩壊。0以外は時間経過で回復。
 
 
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 13:15 ID:GNT7TowC
-  リンクはジョジョ格闘みたいなカンジで切り替え(遠隔、同時、本体)。  
 人間が死亡した場合その人物の定められたコストを戦力ゲージから消費して定位置から再生。(リンク者の精神崩壊は再起不可、アマポーラのみ本体が死亡するまでオート)
 
 本体モード時、竜骸はオートで応戦、護衛。
 あとミッションモード欲しいなあ。
 のり夫で制限時間内に米軍機を壊滅させるとか。それでストーリーが分岐するとか。
 
 はー年末なのにごろごろや。掃除でもすっかなあ。
 
 
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 13:24 ID:v0RBhyD5
-  制限時間内に米軍機を壊滅できないとレイプエンドか・・・ 
 
 
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 20:40 ID:GNT7TowC
-  エフ売ってないー。  
 何日発売だったん?
 
 
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 22:35 ID:401+wC48
-  26日 
 ただし都心以外は遅れるところ多しだとさ
 
 
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 22:47 ID:SvbKG9no
-  なんとかなるたる・・つまらん・・逝ってくる 
 
 
- 700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 23:35 ID:Mnnzq6XO
-  なるたるのアニメ観てて思ったんだけど、鬼はミミズをどうやって出したの? 
 生き物は作り出せないんじゃなかったっけ?
 
 
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 00:07 ID:YCuPEFji
-  >700 
 中に魂の入ってない、抜け殻のような生き物は作れる。
 なるたる世界では、魂と命は別物ね。
 
 
- 702 名前:700:03/12/31 00:16 ID:gmJvnRnI
-  >>701 
 なるほど〜、サンクス(゚∀゚)
 
 
- 703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 02:01 ID:gPRa/5rg
-  >>701 
 つか、あれはミミズの死体を作ったんじゃないか?
 本来のミミズに魂が宿っていないのではなくて、
 魂の宿っていないミミズ、即ち死体を作り出したんだと思ってるんだが。
 動いている(ように見える)のは単に外から力を加えているだけで。
 
 
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 02:04 ID:Bgzjsmqs
-  ミミズの死体なんてよけい嫌だな  
 
 
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 05:21 ID:s3OdFSWQ
-  でかい腕が地球から生えてる大ゴマは面白かった 
 
 
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 10:50 ID:y4eDJjgb
-  町レベルで壊してる手の大きさと地球規模での手の大きさの比が合わん。 
 
 
- 707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 12:50 ID:M7RNr5dR
-  鶴丸「ア、アリガト…ック、クリさ…ん(号泣しながら)」  
 「???」
 「スキありィィイッ!!(強烈な蹴りが顔面に!)」
 
 けんご「シイナちゃん、ほい、パス」
 「え!?(あつッ)……み、水!!?」
 「ほーっほっほ、ちべたいちべたーい(跳ねながら)」
 
 これぐらいしないと。
 
 
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 14:48 ID:pXJPn4AH
-  ? 
 
 
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 14:52 ID:Kgieo5l5
-  既出と思うが12巻のシイナのセリフはかなり笑った 
 「あんたそりゃないでしょ」
 なるたるで一番の名ゼリフ。
 
 
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 15:45 ID:M7RNr5dR
-  >>709  
 時期的にカイジを思い出した。
 
 
- 711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 15:59 ID:pXJPn4AH
-  >>709 
 ほとんどの読者がシイナとシンクロしたと思われる
 
 
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 17:02 ID:WeXBufEp
-  でも須藤にそういう悪役が務まらないってのは、 
 いろいろ予想されてなかったか?
 「結局須藤が死んで核騒動終わりかよ!」とは思ったが。
 
 須郷はたいしたことしないと思ってたから、
 核打ち込み始めたとき、びっくりした。
 と同時に、もうなるたるも終わりかあ、とも思った。
 
 
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 18:46 ID:qtTbDxCF
-  今日12巻読んだんだけどかなり楽しめた 
 コミックで一気に読むと66話と最終話の間にミゾをあまり感じなかった
 63話まではアフタで読んでたんだけど途中で買うのやめてかえってよかったかも
 最後も説明的にして伸ばすより最低限必要な意味だけ詰まってて悪くない。
 それに最終話のクリさんが素敵。
 不満があるとしたらラスト1ページかな。
 作者もあれがエヴァ的な印象を読者に与えるのはわかってたと思うし、それだけどうにかしてほしかった。
 
 
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 19:07 ID:EcnIMZDS
-  お前らエヴァエヴァって…… 
 
 エヴァを見てない奴の事も考えてくれ
 
 
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 19:25 ID:2uvdlObi
-  >714 
 見ればいいじゃないの
 
 
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 20:57 ID:yzE0pBKO
-  なるたるで一番男前なのはクリさん  
 
 
- 717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 21:44 ID:O55f9pZ/
-  最終話のしゃべり方には驚いた 
 あんなしゃべり方するんだなーて
 
 
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 22:25 ID:EcnIMZDS
-  >>715 
 アニメとか見る気しないんだよな
 
 
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 22:39 ID:O55f9pZ/
-  12巻の裏に「残りの人生穏やかにいきませんか」がいないのは既出? 
 
 
- 720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 22:42 ID:IxzOH6F2
-  既出 
 
 
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 23:18 ID:40tN1zmc
-  ドライバー女にワロタ 
 
 
- 722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 00:43 ID:8pqByhUl
-  鬼頭ってロリが好みなん? 
 
 
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 02:06 ID:GoPGF8FV
-  ペドだと思われ。  
 でも人外とかスナッフもよく出るし異常性欲者かもしれない。
 
 客観的に言ったつもりなんだけど悪口みたいになっちゃった。
 すまん。
 
 
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 03:56 ID:O4vMhXW/
-  シイナの子供は鶴丸の子? 
 
 
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 09:51 ID:qzClJDTn
-  残念ながら、今年の初抜きはクリさん輪姦シーンでした。 
 ヤッテシマッタ(´Д`)
 
 
- 726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 10:28 ID:jA35Pr45
-  >>722 
 ついでにドールマニアに畸形趣味。
 
 
 
 
 ……やっぱヤヴァい人に聞こえる。
 
 
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 15:41 ID:Fz3rjAVd
-  ヴァンデの時点でこの作者ちょっとおかしいよと思ってたがな  
 
 
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 20:33 ID:4HG4pATw
-  商業作品を読んで作者自身を判断するなよ 
 
 
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 22:46 ID:GoPGF8FV
-  ↑俺もそう思ったけどさ。  
 あれに需要があるって思うのはやっぱ少し普通じゃないだろ。
 
 好き勝手に描いてあれでも、狙って描いててあれでもちょっと。。
 
 
 いや、その、ほんのチョットダケネ!
 
 
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 00:35 ID:4la13fby
-  1月2日に 
 東京MXテレビで
 伝説巨神イデオン接触編・発動編がやりますよ
 みなごろしラストなので
 なるたるのラストとも比較してみてください
 ttp://www.mxtv.co.jp/03-04special/
 
 
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 02:15 ID:0OaCNOYu
-  結局は全員死ぬのな。 
 最終話はページ数が足りなかったって感じの終り方だね。
 もっとまとまってれば良かった。
 
 
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 05:17 ID:uW9gDfrZ
-  なるたる最終話つっこみ。 
 
 しいなは地球とリンクしてかなり万能のはずなんだろうから、
 あきらちゃんの傷とか直せるのでは?
 鶴丸は被爆してるだろうけれども、
 やはり頭から下を作り直してあげればかなりよくなるだろうに。
 本当に救いたかったら自分が死んだときクリが再構成したことに
 思い至ってるだろうから?クリに頼むなり必死になっててもいいような。
 
 あと、最後に大きな手で地球の表面たたいてたけれども、
 そんなことせずに地表の表面を物質変換で一瞬で溶かせそうな気が。
 竜骸にとっては皮膚のそのまた薄皮一枚みたいな物でしょ。
 
 この作者がエヴァにこんなに影響をうけてるとは思わなかった。
 なるたるは、寄生獣(ミギー)+スタンドではじまってエヴァで終わったという記憶となった。
 
 
 
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 09:53 ID:aUAwyUs+
-  >>732 
 鶴丸が体を治さなかったのはわざとだって描写あっただろうに。
 地球を手で掃ってたのはなんか象徴的な意味があるんだろうな、と個人的には思っているが。
 
 
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 11:30 ID:YgckJr3Q
-  エヴァよりイデオンじゃろう、影響うんぬん言うなら 
 
 >>730でも見れ
 
 
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 13:01 ID:uW9gDfrZ
-  >>734 
 あの最終回のラストのコマみりゃ、エヴァで締めたって強く印象を受けたんだが。
 重要な最後のコマにエヴァもってきたんだからエヴァで終わったという記憶。そのまんま。
 「〜より〜が影響」という議論は不毛なので却下。
 
 >>733
 あの手最初みたとき、巨大綾波みたく上半身もでてくるとおもった。
 読者に向かって「これはエヴァみたいに後味わるい最後にするぞ。」
 っていうメッセージみたいのはあの手と最後のコマみて感じた。
 
 
 
- 736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 13:26 ID:oy7wjwzY
-  >>735 
 >「〜より〜が影響」という議論は不毛なので却下
 
 といってるわりにはエヴァ云々とかいってるのがアレだな
 735自身がなるたるのラストがエヴァっぽいなと思っただけなら
 それはそれでいいけど
 いまさらいちいち話をすることでもないと思うよ
 
 
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 14:51 ID:WOqwsDPB
-  なるたるは置いといて「ぼくらの」か「三年間の神」の話しないか?  
 
 三年は不治の病の研究体として金を貰ってたんじゃないかなーって思った。
 次々と社会的に抹殺された人物を引き継いでいくかんじ。
 
 ところでシリーズの一話目ってエフの何月号?
 
 
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 18:49 ID:sQ+aafJt
-  >>737 
 Vol.23、あまっち野球軍のポスターはVol.19
 
 
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 18:55 ID:WOqwsDPB
-  >>738  
 サンクス、探してみる。
 
 
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 22:10 ID:siqSfbG0
-  ぼくらのは既出だが語ること少なすぎなんじゃよー。 
 あえて語るとしたら、この世界って
 ロシア編に通じるものがあるんじゃないかという予想。
 ココペリの正体とか、そのへんね。
 
 
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 22:25 ID:WOqwsDPB
-  >>740  
 月刊漫画家としてはかなり優秀だけどさすがに週刊じゃ維持できないのかな?
 季刊エスとか読むと凄くてきぱき描いてるイメージがあるから週刊にいけるなら移って欲しいよ。
 
 もっと金の亡者にナレー。
 
 
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 22:29 ID:NYoIUMY/
-  ロシア編の婆さんも結局死んじゃったわけで  
 
 
- 743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 02:24 ID:0ceDYjq8
-  ラストのあれって宇宙ステーションも叩き落としたのかな?  
 
 あのラストのあと、実は生きていたシイナパパが海岸に打ち上げられて「ここ何処だ…地球…なのか?痛っ」とか言って。
 頑張って竜を一人で皆殺しにして残った子供を育てる話が読みたい。
 
 「シィィイナアァア!」
 とか叫びながらその辺の尖った棒で地面刺しまくって欲しい。
 
 
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 11:34 ID:FDhDzng2
-  バキネタが微妙なスルーを受けてるなあ 
 
 エロFはぶっちゃけ下手すると休刊する感触なので、
 都市シリーズを褒めてる人は買いましょう。
 
 
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 13:09 ID:0ceDYjq8
-  でも780円だよ?下手すりゃ昼飯食えるよ。  
 古本屋に555。
 
 >バキネタ
 理解されてないね。
 
 
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 22:58 ID:FDhDzng2
-  まあ山本直樹が相当奮戦しない限り、都市シリーズが単行本化できるくらいに 
 話数が貯まる前にエロFはどうかなっちまうだろうけどね。
 「ぼくらの」の一巻が出たら是非東京でサイン会をしてほしいものだ
 
 
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 00:27 ID:85GZo3q6
-  俺、器の小さい人間だから創作物の作者がひどい顔(ていうか作風とあまりにかけ離れた顔)だと作品自体引いちゃうときあるなあ。  
 ブラックジャックによろしくの作者とか高橋しんとか顔見て「あー…」って思ったし、いや漫画自身も好きじゃないけどね。
 友達の後輩で最近声優になった奴いるんだけど、声とか歌聞くと顔とか思い出して微妙、苦笑い。
 
 シリアス系作家のサイン会はイメージが壊れそうで怖い。
 
 
- 748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 14:25 ID:DUMcwhgo
-  >>747 
 吸血鬼のように若さを維持し続ける某作家を思い出した。
 亀頭は予想通りだった。
 
 
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 14:46 ID:85GZo3q6
-  >>748  
 楳図かz…ロハン先生のこと?
 
 亀頭でも普通に通じて危険(笑)
 
 なんていうか漫画家は作品からイメージが出来やすいから可哀相だね。って大きなお世話か。
 
 笑ったのはどっかのサイトで見たワツキ。いや写真の取り方が報道写真みたいだったんで。
 
 あとうすたは天気予報の石原みたいな可愛い顔だった気ガス。
 
 
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 16:06 ID:wl5l88n1
-  FSSの永野の若い頃はそれなりにハンサムだったな。 
 (今もそんなに悪くないけど)
 
 ただセラムンコスの写真を見たときは
 「BJ先生〜僕の記憶を消してください〜お金はあるの〜」状態になった。
 
 
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/04 16:10 ID:cSx9llKl
-  吸血鬼といえばアラーキさんかとオモタヨ 
 
 
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 17:02 ID:85GZo3q6
-  アラーキ=ロハンのつもりだた。 
 
 
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 17:52 ID:ZMKW11FY
-  アラーキのことです。 
 なるたるは普通の人には描けんだろうな〜と、
 で予想通りの亀頭先生だった。
 ワツーキは道歩いてるだけで、捕まりそうな人だったねw
 
 
- 754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 21:57 ID:oon1dsOm
-  亀頭先生は頭にバンダナ巻いてたね  
 
 
- 755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 22:07 ID:FWVMJJTD
-  やっぱりなるたるのラストがアレなのはIKKIの新作のためなのかなあ・・・ 
 
 
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 22:55 ID:XaYcsI2I
-  >>754 
 自転車乗り特有のアイテムだよ。バンダナ。
 お洒落とはほど遠いけども。
 
 
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 23:11 ID:oon1dsOm
-  >>756 
 というかオタク必須の(ry
 のりりんとおそろいだな
 
 
 
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 23:47 ID:85GZo3q6
-  シイナ家御用達のチャリ買って爆走しようぜ!  
 「ミリタリーなんとか!クリアフルスロットル?」
 いやうろ覚えなんだけどね。あの頃は楽しそうじゃった。
 
 あのチャリって長距離走行できんの?
 それなら本当に買ってもいいなー。バイクの代わりに。
 
 
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 00:20 ID:0MlkrGOQ
-  >>758 
 クラインのMTBだし長距離っていうよりは
 山道とか悪路メインじゃないの。
 長距離も走れるだろうけどめっちゃ疲れると思う。
 んでもって安くても20万・・。
 中学生に買い与えるには高価な自転車だあー。
 
 
- 760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 00:51 ID:QIQTAmSK
-  >>759  
 高っ!バイク買えるじゃん。
 でも春とかにママチャリからMTBまで集まってなるたる追悼・花見はしごサイクリングオフとか楽しそうだなー。
 
 いまアニメ最終回見てるんだけど学校の先生、実は凄い人だな。超勇気あって落ち着いてる。
 でも途中見てない漏れにはなんでホシマルがプッシュダガー投げまくってんの見て吹いた。
 もの凄い違和感。
 
 
- 761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 01:01 ID:QIQTAmSK
-  連カキすまそ。  
 最終回打ち切りぽー。
 須藤とか何処行ったんよー。のりりん出せよう。
 でもOP曲は好きだったな。君が居なくてーの辺りの歌詞が泣きそうになる。なるたる。
 
 スレ違いだけど勇午、アニメ化するんだね。
 
 
- 762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 01:28 ID:/tHvsYC7
-  明ちゃんは運動神経トロそうなのに自転車乗れるんだな 
 
 
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:55 ID:gLpYwq65
-  エヴァエヴァ言うから見てみたけど,あれはひどい 
 いっしょにされたらなるたるがかわいそう
 いやなるたるの最後もひどいとは思うが
 
 
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 08:34 ID:eXi+MhGQ
-  最終回だけに関して言えば、五分五分じゃないかな… 
 
 
 
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 10:34 ID:jSQZzpOk
-  >>760 
 そのプッシュダガーすら形が違うしな。
 
 
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 10:59 ID:ub0z0l5C
-  >760 
 島から帰りの飛行機でのシーン(のり夫と鶴丸初登場)が
 まるまる省かれてたのがそもそもの原因なんだよな…
 
 
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 11:37 ID:P2iEoKlX
-  あそこ省くんだったら十話省いたほうが良かったと思うんだが。 
 
 
- 768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 11:39 ID:xT5i4UiI
-  結局アニメ見なかったけど、地上波でやるんでしょ?コレ。 
 
 
- 769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 12:22 ID:QIQTAmSK
-  地上波やるんだ。  
 あのラストならあと1クール付け足しても全然違和感無いから続編作って欲しいな。
 それよりヴァンデのOVAきぼんにゅ
 
 
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 12:29 ID:v4rKF7M7
-  アニメ公式 
 ttp://www.narutaru.jp/news_bn_07.html
 
 TBSで1月13日(火)27:27〜27:57に第1話。
 
 
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 18:50 ID:STrzZ2fV
-  だから笙子の話はストーリー的に結構重要なんだって 
 何度も言っているはずなのに。
 
 
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 18:54 ID:OAVfc3la
-  だって普通につまんないんだもん。  
 
 
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 19:04 ID:iuVI35fr
-  単純にやったことだけ見ると 
 須藤ってすごいな
 
 
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 20:01 ID:GWJZNzp4
-  え、俺あの巻かなり好きだけど 
 
 
- 775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 21:41 ID:xquxxkdg
-  アニメ自体が中途半端なとこで終ってて、ストーリーもクソもない感じだったからなあ… 
 
 
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 23:24 ID:ub0z0l5C
-  >771 
 小学生編までで尻切れトンボな終わり方なのに重要もクソもあるのかと…
 
 
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 02:41 ID:cQgp2qKB
-  亀頭氏はハンスベルメールや吉田良とか好きそうだな 
 
 
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 06:02 ID:fnVHRLVO
-  映像作品ではシイナ出生の秘密知りたい 
 実生の苦悩が描かれなきゃ説得力に欠ける
 
 
- 779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:24 ID:KaOCQGfE
-  そもそも実生はなんで死んじゃったの? 
 自殺っぽいようだけど、死因が不審とか言われてるし。
 あのシイナパパの回想シーンだけだと、名前がかわいくないのを苦に
 自殺してしまったようにも見えてしまうのは俺だけ?
 
 
- 780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:43 ID:o3KK6kEM
-  >779 
 死体を作って傷を付け、自殺を偽装したのかも。
 (でも検死でばれちゃったけれど……)
 乙姫になり皆の前から居なくなるのにあたって、
 「失踪」より「死」とゆうハッキリした形を残したかったのかなあ。
 よく分かりません。
 
 
- 781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:48 ID:3rYbf8EU
-  すんません。 
 昨日、12巻読みました。
 
 なるたるは、個人的には生涯ベスト5に入るくらい好きだったのに、
 終わり方が、1回読んだだけでは理解できず、残念でした。
 勉強してからもう3回くらい読みます。
 
 さて、ひとつ質問なんですが、ラストシーンでシイナのお腹が大きかったのは
 鶴丸との間にできた子供だというのは分かりますが、
 もうひとりの「くり」のお腹も大きかったのは・・・・・あのお腹の子の父親は誰ですか?
 
 
 
 
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 20:00 ID:0Xb+rfIb
-  ヤクザさんたちの誰か 
 「ふう」とか言ってた人かな?
 
 
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 20:03 ID:dTBVJROL
-  >>781 
 鶴丸のところでシェオルが来た時に秒殺されたチンピラが父親かと。
 「このまま試してみるのも悪くない」的なクリさんの発言もありましたし。
 
 #これ読んでる時は寄生獣がやっぱり思い出されたな・・・
 
 
- 784 名前:779:04/01/07 20:23 ID:KaOCQGfE
-  >>780 
 そうか、そういう捉え方もあるな。ていうか多分それっぽいね。
 なんかスッキリしたよ!ありがとー。
 
 
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 20:28 ID:6cPBUeWn
-  >>782-783 
 
 ( ̄□ ̄;)ガーン
 
 残されたわずかな人類の父親が名も無く秒殺されたチンピラ!
 
 
 
 
 
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 21:43 ID:4VjUkEZH
-  >785 
 「命は代替が効く」んだから、誰が父親母親なんて作中じゃ意味ない事かと。
 
 
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 22:27 ID:Yx8PhRxE
-  自分も忘れてたからちょっと驚いた 
 
 個人の感情や感傷なぞ意味が無いという事か…
 
 
- 788 名前:781:04/01/07 23:28 ID:cUvCtmOY
-  理解できなかったので、今日もう1回、11巻と12巻だけ読みました。 
 
 ・・・・・・・・・・・・・
 
 やっぱり傑作です!
 う〜ん1回目に読んだ時より、2回目の方がはるかに面白かった・・・・・。
 近々3回目も読んでみます。
 
 でもやっぱりいくつか疑問があります。
 
 ・くりまみこは腕の傷を一瞬で再生したけど、
 あれは竜骸にリンクした人なら誰でもできるんですか?
 
 ・事件の真相を調査して実名報道させた女性(足が不自由で杖をついていた人)は
 東富士でアマポーラの毒ガスで死んだ自衛隊員の遺族ですか?
 
 ・アマポーラの持ち主は死んでないんですか?
 
 
 
 
 
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:33 ID:Ptt5Bq2Z
-  単行本のカヴァーに書かれている作者のメッセージにはいつも 
 共感していたが最終巻のだけは理解が出来ていなかった。
 けど、魂と命が別のもの、と考えたとき最終話ラストのセリフ
 も相まって、なんか見えてきた。
 こういったメッセージを残した作品は他になかったと思うし、
 エヴァだなんだと似た演出があろうと、出した結果、いいたいこ
 とが別物だからとても意義のある作品だと思った。
 少なくとも魂と命について考えさせてくれるきっかけになったし。
 
 
- 790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:37 ID:XH48ppCz
-  >>魂と命が別のもの 
 ?
 
 
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:38 ID:L/auGPSl
-  >>788 
 過去スレ読んで
 その後単行本読み直したらいいんじゃないでしょうか?
 
 
 
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:54 ID:IDf72/aJ
-  >>790 
 過去ログでの脳コピー問題とかを合わせて考えると、
 思考≒魂、生命≒命という感じかと。
 
 最終巻で書いてあるとおり、
 乙姫はこれまで生まれた生命達の思考の保存庫。
 で、対立する二つのリンク者の思考≒魂さえあれば、
 物質コピーで何ものでも生み出せる竜≒地球は、
 どうにでも再構成、再出発できると言うこと。
 
 かね。まあ、展開が急すぎた点を除けば、
 一応物語の一貫した芯は通ってるのかもなあ。
 生命賛歌への皮肉と、新しい生命賛歌の形。とか。
 
 
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:57 ID:cUvCtmOY
-  >>791 
 そうします。
 
 
 
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:59 ID:4VjUkEZH
-  >788 
 読むとか言ってて今更なんだが…(投稿前にリロードしたらレスされてたよウワァァン)
 
 >・くりまみこは腕の傷を一瞬で再生したけど、
 >あれは竜骸にリンクした人なら誰でもできるんですか?
 クリが被爆した鶴丸に「傷は直さないのか?」と話し掛けている。
 傷の再生途中に捕獲された小森が病院の地下にいた。
 この二つのシーンがあるので言わずもがな。
 
 >・事件の真相を調査して実名報道させた女性(足が不自由で杖をついていた人)は
 >東富士でアマポーラの毒ガスで死んだ自衛隊員の遺族ですか?
 自衛隊員じゃなくて、確かカメラマン。
 クリが須藤の家の前で文吾に殺して欲しい人がいると頼んだ時に
 「婚約者が自殺未遂をして後遺症が残った」と言われていた。
 この婚約者=杖の女だろう。
 
 >・アマポーラの持ち主は死んでないんですか?
 最終話、クリとシイナが竜の飛行する海を見つめているシーンの中に
 ハイヌウェレとアマポーラが合体したような竜がいる。
 二人して竜になった(と思いたい)
 
 全巻1コマも見逃さずよーく読めば理解できます、多分。
 
 
- 795 名前:788:04/01/08 00:17 ID:bWRCoZY0
-  >>794 
 すいません。
 感謝感激です。
 
 あ、他のみなさんも、ご迷惑おかけしました。
 
 
 
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 00:38 ID:JRRAAya6
-  鬼頭は変態って説もあるが。  
 この漫画に描かれたことは全部鬼頭が嫌いなものだったんじゃないかな。
 小さい子に読ませてもレイプもスナッフも憧れないだろ。そんな気持ち悪い描き方。
 
 俺はラストも面白かったけどな。
 あのラストっていままで死んだキャラもちゃらにできるし、鬼頭なりに気を利かせたんじゃないの?
 ちなみにカバーのコメントが大真面目ならイタイ人だと思う。
 
 絵も巧くなってるし、この調子で頑張ってくれ。
 でもエフとかで仕事するのは廃刊とかで単行本でないときついから避けて欲しい。
 
 
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 01:23 ID:05yqpUgq
-  チンピラと鶴丸の子孫たちの繁栄世界。 
 
 すぐに、大っきなおててが地表をパンパンする予感。
 
 
 
 
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 01:31 ID:oIw4HNGt
-    |  (゚∀゚)ノパンパン!  
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
 
 
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 01:36 ID:JuCCuOYp
-  >>798 
 長澤奈央かよw
 
 
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 05:41 ID:dT8jbvh9
-  セックス 
 
 
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 08:59 ID:JRRAAya6
-  鶴丸×のりりん  
 
 つるりん801age
 
 
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 12:57 ID:O9lB9P6C
-  この作家は喉の奥まで突っ込まれて息ができなくて 
 苦しそうな表情を描くのがきっと上手いと思う。
 
 
 
 
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 13:51 ID:UaCLBQe7
-  ふぇらーちょ 
 
 
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 16:00 ID:Pyv8uf9D
-  スレの伸びがなってねえ 殺るぞ? 
 
 
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:42 ID:zTOoYBmQ
-  >804 
 どんなにレスしても、巨大な手にあぼーんされるから意味ないですよ?
 
 
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:14 ID:aqy9BrfR
-  シイナママって、何で竜骸のこと知ってたの? 
 
 
 
 
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:28 ID:Y4X0f95C
-  実生が乙姫になるのを目撃したとかじゃない? 
 そん時に存在を知ったと
 
 
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:22 ID:489usbGE
-  「実生の様子がおかしいのよ」と言ってたくらいから、 
 実生の身辺を調べてたのかもね。
 
 
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:25 ID:FlwsmKmU
-  シイナが地球のリンク者だとママに教えたのは鶴丸。 
 シイナが☆○を持ち上げて「(ママに)バレてる…」と言わせているのは
 そのことを暗示しようとする作者の演出。
 それにママは、シイナが失踪したと聞いたときより
 死体確認したときの方が驚きが少ないように見える。
 
 
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:34 ID:A4fVmda2
-  >>809 
 「妄想」と書くのを忘れないで下さい。
 
 
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:46 ID:VOGsLVU2
-  アニメの「夢はでっかく地球サイズ!」 
 も
 伏線だったんだね
 
 
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:57 ID:6R9CMWqG
-  豚喰いとかのヤクザさん達、なんで鶴丸を追ってたの? 
 
 つーか、
 のり夫が殺されたのが、あまりにも不用意というか無用心というか・・・。
 さらに同じようなシチュエーションで、クリレイプ&ドライバー少女レイプ未遂も
 起きてるし、鶴丸って案外まぬけ?
 
 
 
 
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 01:12 ID:qhXNzW3Z
-  >>1のテンプレとか見てあげてくさーい 
 
 
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 02:15 ID:6R9CMWqG
-  >>813 
 他の疑問もほとんど解決しちゃいました。うーん。どうも。
 
 
 
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 02:20 ID:eBxGLUU8
-  >>812 
 >>豚喰いとかのヤクザさん達、なんで鶴丸を追ってたの?
 7巻を読めばわかるよ。
 
 
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 02:33 ID:WygWyX0V
-  笙子も死んだのか…折角生きる希望を見出してたのに。 
 
 でも個人がどう思おうが関係なく、
 地球のリンク者がどうしたいかってことだったのね。
 
 
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 03:39 ID:rXYpkSAE
-  日曜日の太陽を聞いて悲しくなる人はいませんか? 
 
 
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 08:52 ID:6Ug9gvfZ
-  12巻p168中段の2コマ。 
 実生とヴァギナデンタータが対峙しているように描かれている。
 鶴丸・のり夫と面識があったのだろうか。
 けれど、1巻で鶴丸ものり夫も、実生乙姫に遭遇したときビックリしてた。
 なして?
 あと、12巻p169上段中央のコマは、シイナを殺して鶴丸を被爆させた爆弾かな。
 
 
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 09:32 ID:A4fVmda2
-  >>818 
 あれはヴァギナじゃなくて実生とリンクしてた竜の子だろ。
 あとシイナをぶったぎったのはアメリカ軍の仕業。
 
 
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 15:36 ID:HmXtsKw+
-  >>818 
 あれはイカツチの幼生体。
 そんであのあと実生を頭からバリバリ食って、成竜と乙姫になったのね。
 やっぱ竜の子が成竜に成長する時、リンク者を食らうという美園博士の話は、比喩表現ではなく本当の事なのだなと思ったのは、
 ホシ丸の最後で、あのおちょぼ口の奥に鋭いサメのような歯並びを持っていたのを知ってから。
 それで京児もシイナから、『恐くない?』とか言われてたんだなあ・・・。
 
 
 
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 18:46 ID:AS6EOHIA
-  2巻120Pがイカツチ幼生だから 
 その時の美園の表情の説明もつくな。
 娘が得体の知れないものにバリバリ喰われるのを目撃しちまったら
 そりゃ何食わぬ顔でシイナの母親を続けられんワナ。
 そこを「研究したい事ができたの」の一言で
 俊二に何もを知らせずに家を出てくるのは女性として流石。
 
 ……で、シイナの首を締めたってのはいつなんだ?
 
 
- 822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 19:42 ID:ogG05et3
-  シイナの対人造兵器戦で乙姫出てこないっていう設定は 
 シイナは竜の子じゃないと殺せないということですか?
 
 
- 823 名前:818:04/01/09 20:25 ID:6Ug9gvfZ
-  ありゃ、見直したらぜんぜん違いました。 
 申し訳ない…。
 何とお詫びしてよいやら…。
 
 
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 00:44 ID:b7xkVsuo
-  >>821 
 > ……で、シイナの首を締めたってのはいつなんだ?
 
 それ、未回収だよなぁ。
 美園がシイナをほったらかして研究する動機はよくわかるが、
 怖がる理由は、結局のところよくわからんのだが。
 
 
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 01:08 ID:FHxuNOQT
-  >824 
 竜に食われるくらいならいっそ自分の手で殺した方がマシと思ったとか。
 シイナが怖いというより、その後ろにいる竜の子が怖かったんじゃない?
 
 
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 01:16 ID:1DC37CtV
-  >>821 
 同感。
 可愛い娘がバケモノに食われましたなんて、愛する人には絶対言えない・・・!
 
 
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 02:01 ID:Ah8feBxo
-  食われた後まで見たんじゃないか? 
 成竜になったとこまで。
 で、あんな化け物にならせるぐらいならという衝動。
 
 この辺まで来ると懐かしの(妄)マークの出番だなw
 
 
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 03:04 ID:Lz5FEXdF
-  リンク者素手ランキング  
 鶴丸≧けんご>ほうきの子>須藤>ダガーの子>明>しいな≧のり夫>さとみ
 
 けんごと鶴丸はよくわからん。
 
 
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 03:39 ID:eCjRUtuS
-  むしろけんごが誰かがよくわからん。 
 
 
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 04:17 ID:Lz5FEXdF
-  最後、クリとシイナが喧嘩して地球真っ二つエンドが良かった。  
 変な形の星、爆誕。
 
 
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 04:29 ID:uuw2VTA9
-  最終話は実生が秕の役割を乗っ取る話として読んでたのだけど、やっぱり違うね。 
 左手に鬼につけられた痕があるし
 
 
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 09:18 ID:YoBySDgP
-  >>828 
 明よりシイナの方が強くない?
 あと「文吾」だべ
 
 
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 09:32 ID:ALk3w5wF
-  >>830 
 ♪地球はひとつ、割れればふたつ。
 
 
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 12:09 ID:im9ifATS
-  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043298820/l50 
 高野文子スレに出しゃばって行ったの誰だYO!
 
 
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 20:07 ID:PGq2Bxvy
-  やたら笑えるていうか「子」と「吾」しか違わんのか 
 
 
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 23:46 ID:Lz5FEXdF
-  >>832  
 シイナは余裕がある分、加減しそうでさとみは優しそうだからです。逆に明は目潰しとかを遠慮無くしそうです。
 須藤とダガーは微妙だけど年令差上こうかなと。
 ぶんごは強そうなんだけど意外とすぐミンチ時の顔になってしまいそうな気がします。
 
 ぶんごのあの顔大好きです。
 
 
- 837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/11 01:26 ID:0YsnvH2Z
-  >加減しそうでさとみは優しそうだからです。逆に明は目潰しとかを遠慮無くしそうです。 
 どちらかと言うと逆なような気がします。
 
 
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 04:34 ID:jGaOQMPU
-  シイナパパはなんでイカツチを子供のころに見てるの? 
 実生の竜だからその時存在しないんじゃ
 
 
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 07:07 ID:oxMkVIBY
-  パパはイカツチの絵を描いたわけではない。 
 パパの絵を実生も見ていて、それが竜のデザインに反映された。
 
 
 
- 840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 07:08 ID:mjM051Cz
-  >>830 
 そこで999の真っ二つに別れた星の話の登場ですよ
 
 漏れとしては過去スレにあった月と地球のガチンコ勝負が見たかったなあ、とか言ってみるテスト。
 月がクリで地球がシイナ。なんとなく。
 
 >>838
 イカツチの形は子供のころのパパの創作。それを見た実生が意識して自分の竜の子を作り上げた。
 
 
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 09:31 ID:xr5yxggD
-  イカツチとパパ絵の類似について、 
 パパが実は世界の成り立ちの核心にあるものと
 途中まで思っていたんですが…。
 
 
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 16:37 ID:eZer16lJ
-  鶴丸とシイナパパの顔が似ていたのは、結局関係なかったな。 
 鶴丸の正体は、時間移動してきた若シイナパパだと妄想したのも、
 今ではいい思い出になりました。
 
 
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 18:52 ID:DZ4uKkGA
-  いまさら「ぼくらの」読んだけど、作者の性格を考えると 
 あの情報だけでも妄想できるな
 
 生き残るのは何人、契約しなかった子の末路は
 主人公とヒロインは誰か、相手のロボにも子供たちが乗っているのか
 ココペリ(宇宙人達)の目的、コエムシの名前由来のあの外見の意味…とか
 ああ、1ヶ月は長いな('A`)
 
 
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 19:26 ID:DZ4uKkGA
-  本当に現実か?ってのもあるな、1話の「では、また、あとで」の時と 
 2話でロボの中にワープする演出が同じだから1話では洞窟から放り出された
 だけかも知れない、ゲームと思わせて破壊の限りを尽くしちゃうとか…
 
 全員ロボに乗せた時点で、契約したのも見せかけっぽいし
 洞窟の中にあった現代レベルのパソコンの意味も分からない
 
 コエムシの「てめーらは運がいいぜ」は運が悪い人たち(もっと弱いロボに乗せられる)
 がいるって意味かも知れないし、
 2話ラストのセリフはこれから悲惨な展開になることを期待させる…
 
 
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 19:32 ID:yZBfZZqN
-  他のロボットもいるのかねえ 
 
 
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 20:48 ID:C3auOyzr
-  俺、軽蔑されるかもしれないけど正直に言うと。  
 
 今回、ショタっていうかのり夫みたいなホモ(?)キャラがいなさそうなので少し安心。
 ショタ好きでショタキャラが出てくると感情移入しちゃうから惨殺されるのなんて耐えられない。
 ロリが何人死のうが興味ないし、大人キャラは仕方ないかなって思えるけど幸の薄い美少年が報われないまま未来を奪われてしまうのは悲しすぎ。
 
 鬼頭ちんの美少年は激しく萌えですが、殺すくらいなら出さないで欲しいです。
 まあ出すんだろうけど。出すならちょい役で深く堀り下げないで欲しいな。
 
 
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 21:32 ID:ewXxv7MX
-  お兄ちゃんキャラの妹との過去イベントでもあるといいですね、と。 
 モヒロウを読んでる人はショタぐらいでは動じないハズ…
 
 
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 03:43 ID:9cILVgc5
-  >>847  
 漏れ、のり夫解体に動揺しまくって七ページの漫画描いた。
 
 
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 04:20 ID:YVBSzKCT
-  なるたるって1話目が元気な女の子の不思議体験的なノリでスクール水着とか出てくるから、 
 そういう漫画かと敬遠してたが改めて読んだら面白いじゃないか。
 
 
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 09:30 ID:Ig89BeEW
-  のりりんは美少年というより、美少女にしかみえん。 
 
 
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 10:28 ID:9cILVgc5
-  しかし、のり夫の服のセンスってどうなん。  
 可愛い服(謎のデザインも多いけど)ばっかなんだが性同一なんとかなのか?
 
 
 とりあえず、まだ十、十一巻を見直せません…
 モヒロンのぐろって綿密に練り上げられてる上にあの作画だから精神的に動揺するんだよなあ。
 もうなるたる読んだら他の漫画じゃ感動こそすれ、欝にはならんよ。
 
 でも、あーいう殺し方って描いてて嫌にならないのかな。
 ベルセルクの作者なんかは初期の反動(蝕とかで嫌気がさしたらしい)でぐろにしても綺麗目に描いちゃうみたいだけど。
 
 
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 12:01 ID:Y4Dv4KOB
-  もひろん公式サイトがプチリニューアルされてるよ! 
 たいして変わって無いけど、お仕事履歴がわかりやすくなったし
 ひさびさに更新されたという事実がうれしい。
 
 
 
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 16:07 ID:/LEK8fsj
-  >MtF: Male to Female  
 >MtF-TGとか、MtF-TVとか、色々だけど、のりりんに関して言えばMtF-TGかな。
 >性同一性障害の現れ方の一つ。
 >
 >ホルモン異常などの原因で胎児期に脳が女性化したため、身体・遺伝子的には
 >男性であるにもかかわらず、人格の基礎部分や本能的レベルでは女性であり、
 >自分が女性であるのが自然であると認識している状態。
 >のりりんみたいに容姿・体質もやや女性的であることも多い。
 >
 >しばしば同性愛と混同されるけど、「女性であるか、男性であるか」と
 >「男性が好きか、女性が好きか」は全く別個の問題。
 >MtFでも女性が恋愛対象の人(MtFレズビアン)も、普通のレズビアンと同程度に
 >は存在する。
 >のりりんは同性愛(女性が好き)ではなく、異性愛者らしい。
 >
 >
 >「僕は君のことが嫌いになりそうだよ」とか、微妙に描写うまいね。>作者
 
 らしいよ。>>851
 
 
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 11:47 ID:w1Tli2YX
-  さとみの母や文互の関係者はどうなったんだろう 
 
 
- 855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 16:32 ID:oFcbhpbQ
-  今日なるたるやるの?TBS深夜の 
 
 
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 19:21 ID:ISfIz1Yu
-  >>855 
 今日の深夜3時27分からやるよ。初回だけ2話放映みたいだね。
 詳しい放映スケジュールはアニメ公式サイト参照。
 出来はどうであれ、とりあえず全話録画しとこうと思って
 テープ買ってきちゃった。
 
 
 
- 857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 20:03 ID:oFcbhpbQ
-  >>856 
 どうもありがと。
 完全保存しようっと。
 
 
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:13 ID:nFAa6dOf
-  かわいいホシ丸にまた会えるなんて、幸せ。 
 
 
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:22 ID:IvoxFf0H
-  あのエンディングを喰らったあとでも 
 普通にならたるの話が出来るなんて、
 みんな強いなぁ。
 
 
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:47 ID:rMCcRJrx
-  べつにそんなに衝撃ではなかったよ? 
 ザンボット3とかの方が子供だっただけにキツカッタ
 
 
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:50 ID:wkWaBFZw
-  鬼頭氏インタビュ− 
 ttp://tempdaga.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/obj/obj337_1.WMV
 
 
 既出?かもしれんが、地上波放送記念ということで(゚∀゚)
 
 
 でも今見ると複雑ですな・・・・・ (´Д`;)
 
 
 
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 22:55 ID:IvoxFf0H
-  衝撃的というか、 
 なんかあっけに取られて
 全て馬鹿馬鹿しくなってしまったのよ。
 私は。
 
 まあ、それだけのことです、
 つーか最終回談義は散々既出でしょうね、失礼しました。
 
 
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 23:14 ID:IvoxFf0H
-  ・・・・ 
 しかも、よく見たら
 ならたるって何だよ・・・・
 
 ・・・・重ね重ね失礼しました。
 
 
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 02:54 ID:7JbhsV3d
-  ねむいよはやくはじまってくれという 
 
 
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:30 ID:7JbhsV3d
-  なんか違う絵済み?金太郎 
 
 
 
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:34 ID:7JbhsV3d
-  こえはおっくりだs 
 
 
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:37 ID:7JbhsV3d
-  複線化 
 
 
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:42 ID:7JbhsV3d
-  あんあ他っけんとりいあt 
 さいごはこきょうにもどっていやんが
 
 
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:44 ID:7JbhsV3d
-  愛キャッチ過去いい 
 
 
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 03:47 ID:7JbhsV3d
-  そたとねづbbだ。 
 それえにそってどこえいくの*
 うわ+ダンファジイイ
 うわp
 
 
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 09:50 ID:lp4B0CI0
-  なんか怖い 
 
 
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 19:56 ID:m2VQmV2m
-  >>856 
 マジで?
 1話観て満足して寝ちゃった・・・
 2話も観たかったのに(´Д`)
 
 
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 20:56 ID:FrwqnQ5C
-  アニメをビデオにとって今見た。               何これ? 
 
 
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 22:01 ID:MZqca/1l
-  アニメの話題はアニメの板でやれよ… 
 出来については散々酷いと言われてるんだから今更だし
 
 
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 23:12 ID:thxvh5eG
-  でも、ホシ丸やっぱり可愛かったっす。 
 
 
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 23:25 ID:h+MDXSaP
-  何で、クリさんは今まで敬語を使ってたのに最後だけ 
 タメ口なの?
 
 
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 01:34 ID:DpPXqf6u
-  まぁそこら辺を含めて最終回は駄目駄目って事で 
 
 はぁ、どうせネタ無いから、どういう最終回なら
 ここの住人も納得できるか考えてみるかなぁ・・・
 
 
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 03:33 ID:8PdNvwoL
-  もうなるたるはいいです 
 
 
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 03:42 ID:7oYgrUx3
-  真田アサミさんに萌え 
 
 
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 04:01 ID:2xUR4Dr2
-  んー、てっきりIKKIの新連載でどの子供が最初に殺されるか、ってネタで 
 盛り上がってたと思ってたのに、静かだねえ。
 
 連勝単式で賭けてみないか?(w
 
 
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 09:53 ID:H8B/UzuR
-  鶴丸組の扱いがひどいんじゃないかと思ってたんだけど最近見方が変わったよ。  
 
 結局リンク者って何年も生きられないんだよね?普通に行くと二年くらいなん?
 そう考えるとのり夫なんか満足な死に方だった気がするなあ、人間として死んでるし、目的も果たしてる。
 竜になるってもありゃ死んでるかそれ以下だし、見た目が綺麗かどうかって話だよね。
 
 最終回もそこまで悪くないと思うけどテンション的にはのりりん死亡の話がピークだった気がするな。
 あの話、単行本の目次だと200Pくらいあることになってるんだけど連載時のを繋いだの?
 
 
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 10:14 ID:H8B/UzuR
-  ところでアニメは主題歌変わってないの?  
 攻殻は変わってたんだけど。
 
 ぼくらのについては今回こそ殺傷描写を押さえて欲しい!
 とは思うけど無理そうなんで救済措置くらいは取ってくれればいいかなーって。
 
 モヒロンも若く無さそうだけどあと何本描いてくれんのかな。
 他誌でも描いてるし月刊作家としては仕事量多い方なんだろうけど。
 
 あとあの作画、デザインに惚れてるんで画集出して欲しい。
 目次とか扉絵は幸せというか楽しそうな絵が多いよね。
 
 しかし、単行本カバーがデザイン協力入ってるときと無いときで一目瞭然なのが(笑)
 
 
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 15:44 ID:z8IdmJGK
-  「漏れらの」の死亡予想 
 単行本1巻(ちゃんと出ますように)の中で1人が、ちょっとした操作ミスとかで死亡。
 その後は長いこと誰も死なないが色々と異常をきたす奴が2,3人出てきて、
 最終回の5話前くらいで3分の2くらい死亡。
 
 と考えたけど正直あんだけ人数いると展開が見えないや。インタビューでも触れてたけど、
 複雑な人間関係の逐一の描写でストーリーに悪影響が出ないといいなあ。
 あとそれ以外にココペリは早い段階で絶対死ぬとみた
 
 
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 19:02 ID:tjAGXq35
-  エロティクスfか何かの見たがなにげにすげーな 
 胸ペタの少女の立て筋ワレメまで描いちゃって…
 
 
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 00:18 ID:0MwPBq70
-  一巻辺りは田舎の夏の空気感が伝わってくるような 
 ほのぼのとした感じだった。シイナという少女のキャラの性格も良い。
 最終話読んでから、一巻から読み直したんだが、しっかり骨格はできてるよなぁ。
 どうしてあんなことになったんだろ。話が難解すぎて楽しめるようになるまで時間がかかる。
 
 
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:20 ID:42fXH8lg
-  当初からあんな殺伐とした話にする予定だったのかな? 
 なるたる初めて知ったのはアニメだったんだけど宣伝みた限りでは
 子供向け作品に思えたので原作読んでショックを受けた。
 
 
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:24 ID:4NiRQ0qs
-  なるたるはトップクラスの漫画だよ。  
 後味は悪くて嫌いだけどこれより上の漫画なんてそれほど無いよ。
 
 
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:28 ID:/D36TgTb
-  ラストを除けばね。 
 
 
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 02:07 ID:4NiRQ0qs
-  >>886  
 確かに。漏れもアニメからだけどDVDBOXの宣伝とか凄い楽しそうなのな。
 原作読むとOPの曲が辛い。
 
 ところでヴァンデも欝エンド?
 一巻までしか買ってないんだけど。
 
 
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 03:58 ID:6gC79dhp
-  >>889 
 
 ヴァンデは最後まで読む価値があると思う。
 
 まあ、あれだ。普通は空を飛ぶための自由の象徴として与えられる羽根が、
 桎梏と束縛を意味してるってのが、実にモヒロンらしいひねくれた作品だよな。
 
 というわけで、ラストでは羽根が実に象徴的に使われてるぞ。
 
 
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 03:59 ID:6gC79dhp
-  あ、鬱かどうかということでいうなら、鬱エンドではない。 
 
 
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 05:40 ID:4NiRQ0qs
-  >>890  
 さんくす。
 欝って書き方が自分でもちょっと悪いと思ったんだけどなるたるの十巻以降よりは悲しくないんだよね?
 一巻読んだ感じだとちょっと良い話っぽいんだけど、なるたるでの欝モードへの移行がスムーズすぎたからね。
 油断しないぞ。
 
 しかし、モヒロンには一回画集を出して欲しいよ。今まで描いたカットとか扉の総集編でもいいから。
 たるの十二巻、おまけページ付いてないんだもんなあ。
 最終巻なんだからイッキの連載遅らせても色々描いて欲しかった。
 
 ていうかたるフィギュアってどっか出さないかな。
 
 
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 11:12 ID:tMpdrpt7
-  なんか無理やり話題提供してるような気持ち悪さがあるな 
 全てにおいて何を今更みたいな
 
 
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 11:24 ID:fBd7izpy
-  粘着ウザイ 
 
 
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 12:00 ID:A+L9Ni9s
-  \(●~▽~●)У━━━(T_T)>>893━━グサッ!!!━━━(´□`。)>>894°゜。 
 
 
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 13:19 ID:7q2DHi8u
-  >・事件の真相を調査して実名報道させた女性(足が不自由で杖をついていた人) 
 
 実名報道されたりしなければ、人類はもうちょっとぐらいは生きていられたのかな…
 
 
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 16:04 ID:bqCnaQRj
-  あげ 
 
 
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 16:27 ID:P7Uv1JxW
-  >892 
 兵器が好きなんだから宮崎駿の雑草ノートみたいなのをやってほしい
 
 
 
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 23:27 ID:/CUX7Iyt
-  5巻とかヤンマガの読みきりみたいなのをやってほしい 
 
 
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 23:28 ID:du+yIMfA
-  今7巻読みました!! 
 
 
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 00:59 ID:Br5K/6Cy
-  笙子篇とかロシア篇とか、短編としてみればまとまりは良いんだけどなぁ 
 
 
- 902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 04:42 ID:pBmTWJIz
-  12巻、面白かった。 
 しばらくスレに来てなかったけど、こんなに不評とは思わんかった
 
 
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 05:24 ID:gjdQ/Jfj
-  >>902 
 俺も面白いと思うよ。
 
 
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 08:15 ID:PmQsJdbm
-  笙子篇とかロシア篇とか長々とやる暇があったら 
 その分のページ数で本編をもっと掘り下げてほしかった。
 どうせ最終回でどいつもこいつもあぼーんするんだし。
 
 
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 12:09 ID:z8bp17up
-  笙子篇とかロシア篇が本編を掘り下げてるんじゃないの? 
 これらがないと「竜って何?」っていう点が分からないまま。
 掘り下げるにはここを長くしないと。
 
 
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 15:30 ID:3KIwNRHv
-  竜の子の保持者は思想が相容れない について 
 
 成竜(乙姫)は思考の保存庫であるとするなら、保存する思考(≒思想)はできるだけ
 多様性があったほうがいい。だから同じような思想の持ち主はリンク者に選ばれにくい
 と考えられる。須藤は無思想(虚無を代表する実行者として選ばれた?)だから
 さとみの思想に合わせ、さとみの意思を尊重する文吾も仲間にできた。
 (「少し思考がちがって」いる小森は完全には仲間にできなかった)
 
 
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 22:14 ID:SVd9W4RQ
-  どうでもいいけど、ロシア篇の乙姫が一番萌えるよ。 
 
 あと、実生たんはどうなったの?栗さんに捕まってたけどあのままあぼーん?
 さとみと文吾と宮子はもっと苦しんでから死んでほしかったな。
 アキラたんが父親を刺した理由が未だにわからない。誰か教えて
 
 
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 23:01 ID:PKkMGRNC
-  >907 
 パパンに性的関係を迫ったら拒否されたので
 
 がこのスレの公式見解
 そこにいたるまでに何を考えたかはまた難しい
 なんつーか要素ありすぎで。
 
 少年院でのイジメ期間とか
 明の葛藤&鬱展開はショートカットされる傾向ですな。
 
 
 
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 23:15 ID:SVd9W4RQ
-  >>908 
 なるほど。
 ママンは気づいてたみたいなことを言ってたけど
 あの親子むずかしすぎ。
 
 父親に店の手伝いとかを強制されて
 自分が憧れる普通の女の子の生活ができなくて
 多感な時期の恋愛感情が普段接している唯一の異性である
 父親に向いた末にああなっちゃったのかな。
 頭では憎んでいても心は逆みたいな。
 
 
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 23:40 ID:5NYsz+dx
-  >>908に補足してみると、 
 アキラちゃんは、優しくしてくれた人に対して
 より仲を深めたいもしくは恩返ししたいと思ったとき、
 相手に対して性的なコミュニケーションをとる傾向がある。
 そのことを示すと思われるのが、石田君とのエピソード。
 普通の子だったら、異性の相手と親しくするために
 まずは言葉で関係を築いたり深めていったりするものだけど
 彼女は違っちゃった…というのが俺の公式見解。
 
 しかしこの作者のことだから…保健室で彼女がオナニーしたことは
 何か意味があるんだろうなー
 
 
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 00:45 ID:mzvI2Id2
-  >910 
 自分はそこまで深く考えなかった。
 ニンフォマニアだからセックスに凄い興味があったんだけど相手がいないから
 身近なお父さんにその対象を求めてしまって苦しんでたんだろう。
 お母さんが「自分で早く相手を見つけなきゃいけなかった」って言ってたし。
 石田君をお父さんの代わりにしようと思ったけど、失敗しちゃったって、
 高ぶった気持ちを抑えるためにひとりエッチ。
 
 
- 912 名前:911:04/01/18 00:46 ID:mzvI2Id2
-  × 失敗しちゃったって 
 ○ 失敗しちゃって
 
 ゴメ
 
 
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 18:20 ID:twgdYgHu
-  鬼頭さんの絵って何でみんな毛嫌いするんだろ? 
 藤原カムイっぽくって個人的にすごく好きなんだけど。
 繊細なタッチとか。
 
 
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 22:26 ID:SVQmjCrb
-  最近満喫で一気に読んだんですけど、頭悪いんでけっこう理解できていなかった 
 んですが、このスレの過去レス全部見たらほとんど理解できました
 ありがとう!過去レスのエロい人!
 
 オレは思うんだけどやっぱりこの漫画はスゴイと思う
 だって3日ぐらい鬱になったもん、、、
 今買い揃えようかと悩んでるんですが、だれか背中を押してくれませんか?
 
 
 
 
 
- 915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/18 22:38 ID:f5C++BmE
-  気に入ったのなら買ったほうがいいと思う。ついでにヴァンデも。 
 自分はなるたるで全然鬱にならなかった人なので、無責任に背中を
 押していいものか迷いますが;
 
 
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 22:40 ID:GGn7D+0I
-  君が、 
 
 崖の前にいるなら、その背中を押し、
 首に紐を掛けているなら、その足を引き、
 手首に刃を当てているなら、その手を引こう。
 
 ただ、これだけは言っておこう。
 半端な気持ちで来るな。
 これ以上、こんな奴はいらないんだよ。
 
 
- 917 名前:sage:04/01/18 22:51 ID:GZek57Hn
-  >>843 
 ココペリもコエムシもネイティブアメリカンの神話から取った名前らしい。
 というかコエムシは「ザ・ムーン」の糞虫が元ネタかも。
 
 
- 918 名前:914:04/01/18 23:38 ID:SVQmjCrb
-  >>916 
 ありがとう、鬱が戻ってきたよ
 
 
- 919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 03:39 ID:OCDFeRDc
-  >>913  
 絵柄毛嫌いされてんの?
 丁寧に描いてるし上手いから好きだけどなあ。
 
 嫌われてるのはストーリーじゃないの?
 
 俺も後味は悪いし、児童の扱いとかどうかと思うけど。それと漫画の評価は別だよ。
 凄い漫画家だと思ってる。
 
 
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 06:20 ID:tr+rrZdI
-  この漫画、エヴァのオマージュではじまって、  
 ラストはまさに作者が連載当初に予想していた着地点だったと思うよ。
 
 ただ、話が進むにつれて明らかにそれ以上のモノになっていったわけだから
 最後だけ小さくまとまってしまった感じがして残念。
 あの結末でもいいから、そこに至るまでをしっかりと描いてほしかったな。
 なんで展開を急いだんだろう。もう飽きちゃったのかなあ。
 漫画としての勢いやテンポを重視したと言えばそれまでだけど
 モヒはゆっくりと魅せる漫画を最後まで描ききる実力の持ち主だと思うので。
 
 
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 09:38 ID:IgkHVNZQ
-  >919 
 「女の子の足が細長すぎてキモイ」という意見は聞いた事がある。
 確かに骨っぽい足だが。
 
 
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 10:27 ID:OCDFeRDc
-  >>921  
 そりゃデザインの問題だからなあ。
 漏れは人形的な感じで雰囲気出すのに一役買ってると思うし好きだけど──まあキモイってのもあって当然の意見だべね。
 
 モヒの絵って破綻が少ないから好きよ。
 
 あと辰奈1905読んだけど、それと比べると絵も色の付け方も上手くなったねえ。
 ちゃんと上手くなってくってのもポイント高いよね。
 
 
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:27 ID:QZSxSKQC
-  なるるるるたるるるる 
 
 
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:27 ID:QZSxSKQC
-  もひもひもひもひ 
 
 
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:34 ID:GI6fHx0I
-  たるたる 
 
 
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 22:28 ID:AUg/JHbc
-  >>922 
 わたくしはホシ丸の輪郭の曲線が実に美しいと思っております。
 
 
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 23:25 ID:kpUUMbm3
-  >919 
 絵は上手いと思うが、ストーリが良く分からない。
 なるたるの最終話が何故あのような展開になるのか?
 ラスト前の話では、とても想像できなかったんだが。
 しかも、最終話は、気持ち悪かった。
 
 
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 23:57 ID:OCDFeRDc
-  >>926  
 ベタだけどハイヌウェレのガトリングガン姿が。あのいつも(@_@`)みたいな顔してんのが。
 
 竜骸の質感がイイヨイイヨー。マネキンとかシリコンみたいで。
 
 ところで成竜見てると思うんだけど昔、女の子が三人くらいボディペイントに弥生時代みたいな服着て、有機物っぽいロボで町を守るみたいなアニメ無かった?
 
 
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 00:14 ID:8Q137ugY
-  >>928 
 南海奇皇
 
 
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 03:33 ID:HhSNVctJ
-  今日はじめてなるたるの単行本見た! 
 たしかに人物のアウトラインが細くてはじめはなじめなかったけど、
 決して下手なわけじゃないし、むしろ安定した絵で見やすかったよ。
 ところでシイナのお父さんの妙な目つき、なんかいいなあ。
 (つか目つきのあやしいキャラが多い漫画だ。)
 
 
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 03:55 ID:RQGlzsdk
-  最初、最終巻を読んだ時は、もうやんなっちゃって全然面白くなかったのだが、 
 今日もう一回読み返したら、納得は行かないが割と綺麗にまとまってると思った。
 
 しかしやっぱり気に食わなかった点を挙げると、
 その後の世界でシイナにまるでやる気がない所と、
 魔女と言われて知り合いが皆殺しになる所がイマイチですねぇ。
 
 前者は仕方ないとしても、まわりの人たちがシイナ達を気味悪がるのは分かるとして、
 そのまま排除しようと言う短絡的な行動に出たのがさっぱり理解出来ないです。
 
 普通、超常の力を見せつけられたとしても、
 仮にも人として今まで接してきた相手を、
 なんの説明も聞かないでさっさと殺そうとするだろうか?
 特にシイナの人格を考えれば、すぐに排除しなければならないターゲットとはなりにくいと思うのだが。
 
 その辺がこの漫画を読み終わってもすっきりしない一番の理由だと思いました。合掌。
 
 
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 08:50 ID:mynezsuK
-  >931 
 >仮にも人として今まで接してきた相手を、
 >なんの説明も聞かないでさっさと殺そうとするだろうか?
 
 何のためらいもなく殺せたのはシイナたちと人として接したことのない赤の他人だからでは?
 多分テレビじゃ「大量に人を殺してる」「核攻撃の元凶」くらいは報道されてるだろうし、
 そうなったら多くの日本人にとっちゃシイナは「核兵器を使うテロリスト」
 
 核攻撃のせいで司法・警察なんかもしっかり機能してないみたいだし
 自警団気取りで銃持った奴らが暴走してリンク者をあぼーん…って感じでしょ。
 
 つまりは
 「自分の命をハカリにかけりゃ見知らぬ他人の命なんて安いもんだよ」
 
 
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 11:03 ID:EYPcNbo0
-  それにしても明らかにその辺の描写が不足しているんだから 
 あれだけで納得しろというのは
 ある意味かなり好意的な脳内補完解釈をしなければ
 無理だけどな。
 
 
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 11:51 ID:cgX11q74
-  見知らぬ他人を危険だからって殺せる人なんて極少数だよ。  
 
 彼らは自分が死んでもいいから危険を犯してまで魔女を殺しにきた。たぶん私怨。
 モヒはリンク者達に踏み躙られた人間を忘れるなと言いたかったんじゃないかな。
 ただの因果応報。
 
 
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 13:48 ID:RQGlzsdk
-  うーん、報道が人殺しの先導をしたと言うか、 
 そんな報道をすれば、あからさまに吊るされると分かってて
 実名報道に踏み切ったんですかね?
 
 つまり核攻撃も、どこぞの演習地の大量死事件も、
 全部シイナ達がやりましたって報道したの?
 
 重要参考人程度には報道出来るかもしれんが、
 松本サリン事件じゃあるまいし、警察機能がちゃんとしてないのなら、
 暴徒を煽るような事はなかなかしないんじゃないかな?
 
 逆に、宮子やら米軍やらは、シイナのヤバさを知っているはずなのだから、
 実名報道を受けて全く動かなかったと言う点も奇妙だ。
 
 まぁ読者は全てを知ってるからこそ、そう判断出来るのかもしれないけど、
 その辺の描写不足と言うか、あえて語りきらなかった部分が
 煮え切らない感じがして、惜しい作品になった気もします。
 
 割と皆さん同じ事を考えているようで、
 なんだか分かりにくいこの漫画を読んできた個人としては、
 一応正しい解釈にたどり着けた様で、ちょっと安心しました(w
 答え合わせで、○と△の間くらいだった感じ?
 
 
- 936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 16:56 ID:vJF52ZHa
-  >>930 
 俺は逆に線が細いからキャラが人形に見えてしまって
 怒りや恐怖、喜び等の感情が読み手に良く伝わらなかった。
 表情が似ているコマが多いし。
 鬼頭氏の絵はそんな事から印象に残らないんだよね。
 絵柄を少しずつ変えていけば人気が出たかもしれなかったのに・・・。
 鬼頭氏は絵の事を自覚してないんでしょうね。
 
 
- 937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:16 ID:MIISwkom
-  明ちゃんは自殺?他殺? 
 前者だとしたらもう理由がさっぱり
 
 
- 938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:23 ID:cgX11q74
-  もうだめぽ。  
 話がかなり初期までループしてそうだし次スレいるの?
 
 
- 939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:04 ID:UK4+rMzZ
-  まぁあっても良いんじゃない?大概のスレ住人が落胆して 
 スレタイトルからも「なるたる」が消えたにも関わらず、次々に
 新規読者が残念がりながらも「なるたる」の事を語りに来ている
 ってのは、やっぱりこの作品に非凡なところがあるという訳で。
 
 まぁとりあえず熱が収まってくるか納得行くまで行ってみましょ
 
 
- 940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:09 ID:JokMCLqe
-  テンプレ作った人は改正であーーる 
 
 
- 941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:41 ID:BdWP46o/
-  「ごめんなさい」しておいても 
 勝手に読者が理屈こねくりまわして
 談義してんだから、幸せもんだよな亀頭も。
 
 
- 942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:59 ID:IHb2y2Ye
-  >935 
 最終話は一応核で世界の大部分に壊滅的なダメージを与えた後の話って設定だからな
 日本に直接核の被害が及んでないとはいえ警察機能もうまくいかないだろ
 ちょっとずれるが阪神大震災直後の話とか聞くとありかなーとは思う
 
 
- 943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:38 ID:bFbWKYkw
-  次スレはスレタイになるたる復活させてもいいんじゃね? 
 
 
- 944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:44 ID:pbQPFD7R
-  やっぱりラスト一話前まで読んで 
 続きは脳内補完が一番だな。
 最終話は鶴の赤ちゃん抱いたシイナが鶴の墓参りして終了。
 平和な日常。
 
 
- 945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:08 ID:2YAOvT7t
-  最終話は、クリさんがシイナに絵を見せるシーンが一番好き。 
 
 
- 946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:21 ID:lam+wesj
-  なんか、いかにもイデが発動した(※1)ような終わり方でしたね。 
 
 
 ※1)大風呂敷を広げすぎて収拾がつかなくなりつつあるところに、
 色んな周辺事情が発生して、強引かつ急速に「はい、サヨナラ」すること。
 あるカテゴリーの人がまれに使う表現だそうです・・。
 由来についての詳細はよく知りません。て言うか、思い出させないでくれ・・・。
 
 
- 947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:48 ID:twPNbzPY
-  作品も増えてきたし、次スレからタイトルに作品名入れなくても良くない?  
 個人的に台詞入りとかが好きなんだけど。
 
 鬼頭莫宏総合17§おそいよ キミたち
 とか。
 
 
- 948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:13 ID:twPNbzPY
-  須藤見てたら腹減ってきたよ。  
 漏れがいま食ったカレー、須藤に食わせてみたいなあ。
 
 
- 949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:44 ID:gzjDaRgF
-  >>946 
 因果地平に飛ばされるって奴でしょ?
 ダンバインなんかそれだね。
 激しくスレ違いスマソ。
 
 
- 950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 10:56 ID:uej7AN0m
-  深夜放送されているアニメ途中まで観たけど結構おもしろいね 
 
 
- 951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 11:01 ID:v93dFpGo
-  鬼頭莫宏16 ぼくらのなるたる ヴァンデミエールの辰奈  
 
 
- 952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 12:46 ID:I7DMRK0x
-  >>951 
 スレタイ検索するときに引っかかりやすくて(・∀・)イイ!
 
 
- 953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 17:41 ID:MliE1U67
-  >ヴァンデミエールの辰奈 
 巨大少女人形がラム戦すんのか……
 なまめかしい ど こ ろ じ ゃ ね え
 
 
- 954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 20:55 ID:1nJiq5WS
-  >>952 
 BBS_SUBJECT_COUNT=48
 
 
 残念!
 
 つか作品名要らないだろ
 
 
- 955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 21:08 ID:FQTcHV/y
-  >>954 作品名も出来るだけ入れてほしい。 
 
 
- 956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 03:57 ID:QNd01YnD
-  >>937 
 直前に呼吸補助機がついてるくらいだし、意識不明だったっぽい。
 きっと誰かに落とされたんじゃないか?
 
 つーか最後の星丸の行動が気になる。
 あれは乙姫になろうとしたけど間に合わなかったのか?それとも撃たれた傷を治そうと思ったのか?
 前者の場合、星丸が無理やり(なんかヤだな)乙姫として取り込もうと思ったのかな?
 
 
- 957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 04:36 ID:jd1sukLs
-  なるたる10巻が数ヶ月前からどうしても無くて 
 11巻先に買って読んでしまったらイキナリ生首出て来てウチュ。
 なんか話もかな〜〜〜り進んでるし。
 3巻分くらい飛ばして読んでしまったようなクラクラ感
 覚えました。
 
 
- 958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 05:51 ID:VrLiC2o4
-  >>957  
 漏れもその読み方した。体感的に十巻と十一巻(十巻よりはあるけど)が全然ないよね。
 
 で、それが一番きつい読み方な気がするんで楽しむというかよりなるたるで動揺したいならデフォにしてもいい読み方じゃないかな。
 
 八、九の楽しそうなのり夫からの落差が激しすぎ。
 生暖かく見守ってきたヒキーがやっと社交的になってきて、良かったなあ、と思ってたらストーカーに刺されて死んだ、みたいな。
 死体が綺麗ならまだ良かったんだが。モヒは悪意のある殺し方が上手い。
 
 解決方法は十巻を飛ばし読みしないで二、三回ちゃんと読むこと。
 
 
- 959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 20:46 ID:Z3SDFFtp
-  俺なんて7巻がないぞ。  
 頼むから仕入れて下さい。
 
 
- 960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:31 ID:s7un0Xvm
-  >959 
 書店に注文すれば?
 
 
- 961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:43 ID:As1g7xw2
-  何ゆえにスレタイに、「ぼくらの」を入れる必要があるのかと。 
 
 
- 962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:54 ID:zrJatZE3
-  今連載中やん 
 
 
- 963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 23:16 ID:As1g7xw2
-  あ、ほんまや。 
 
 
- 964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 23:48 ID:jHQbwNxh
-  ヴァンデミエールの辰奈はちょいとやだ 
 ヴァンデ 辰奈のほうがええ
 
 
 
- 965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:29 ID:eKLXscMw
-  なんで鶴丸すぐ死んでしまうん?  
 
 
- 966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 02:28 ID:OHBlbfB7
-  腹を猟銃で撃たれて長生きできる人はいませんよ。  
 撃たれた箇所を見せなかったり、頭が吹っ飛んでなかったのはモヒロンがなんとか抑えたんだろうか。
 
 そんなことないか。
 即死じゃ、星丸ばたばたが描けないもんなあ。
 
 最後の星丸は鶴丸の意識が途切れて自動?それとも鶴丸が死にたくない!と思ってあがいたの?
 
 しかし、最後まで鶴丸はシイナを愛してはいなかったと思うなあ。
 あれは畏敬の念とかそういうのだよね。騎士的、盲目的な忠誠心というか。
 
 
- 967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 02:34 ID:b51DJ1FR
-  >>965 
 ワロタヨ
 
 
- 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 02:36 ID:IFaLy33x
-  鶴丸って、心臓撃たれても生きてなかった? 
 あれってなんで?
 
 
- 969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 03:02 ID:eGlWZMkD
-  我慢強い 
 
 
- 970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 03:51 ID:OHBlbfB7
-  鶴丸はなんかムキムキっぽいけどいつ鍛えてたんだろう。  
 
 ていうか位置的に肺じゃないかとは置いといてなんで避けなかったんだろうね。
 銃口の位置見極めてても精度が悪くて本当に即死部位に当たることもあるだろうに。
 
 かっこいいからいいか。
 
 漏れ、この漫画本当に好きだなあ。キャラが好きすぎて困る。
 九巻から十巻くらいだらだら八紘一宇続けてくれても良かったよ。
 もうちい世界を巻き込んでも良かったと思うなー。
 
 
- 971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 04:16 ID:eqo9Xait
-  >>956 
 明ちゃんは間違いなく落とされただろ。
 
 で、星丸はきっと前にシーナとヤれなかったから、今わの際にヤりたくて暴れたんだよ。きっと
 マジレスすると、傷を治そうと思ったんじゃないかな?
 
 
- 972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 05:46 ID:HVLi45l3
-  竜って、リンクした人間の思考が必要なんでしょ? 
 で、将来鶴丸の思考をもらって成竜になるはずだったのが、
 途中で鶴丸が死んでしまったために、それを見つけた☆○が
 慌てて鶴丸の脳に触手を伸ばして強引に思考を取り込もうとするも、時既に遅し。
 断末魔の表情のまま活動を停止する運命になった、ということじゃないの?
 
 つーかこれってもしかして既出か?
 
 
 
- 973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 06:42 ID:Hb39UCGO
-  うむ、激しくな 
 
 
- 974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:17 ID:t5ttxtAf
-  鬼頭莫宏16 ぼくらの 外郭都市 なるたる ヴァンデ 
 
 どうかな?外郭都市シリーズ期待で。
 辰奈オチ…。スペース無しなら入るけど。
 
 
- 975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 15:07 ID:b51DJ1FR
-  サブジェクト長すぎ言われないか? 
 
 
- 976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 15:34 ID:OHBlbfB7
-  別に検索に引っ掛かりやすくする必要ないし、作品名いらないでしょ。  
 鬼頭って入ってれば十分じゃない?
 
 どうしても入れるなら連載中のぼくらのと外郭都市だけでいいと思うな。
 
 
- 977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 15:37 ID:fXUF6mQY
-  残酷・機械・少女 
 
 
- 978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 15:38 ID:USOAfll1
-  ナルタル イレナイヤツ コロス 
 
 
- 979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:36 ID:efR2eJ+e
-  なるたるは懐かし板に作るとか。 
 
 
- 980 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/23 18:39 ID:++oBeGNf
-  winnyでなるたるの漫画をダウンロードしましたが11巻までしかありません 
 。12巻をだれか流してください。
 
 
- 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:41 ID:bn2TlHqR
-  義春、ちゃんと学校行こうな。 
 
 
- 982 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/23 18:44 ID:++oBeGNf
-  >>981 
 普通に行ってるよ
 
 
- 983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:51 ID:2QmnMQJ/
-  義春しね 
 
 
- 984 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/23 19:18 ID:++oBeGNf
-  なんでなるたるって、堂々と乳首書いてる時あるのにセクースしてる 
 ときって乳首書かないんだろうか。あれじゃ抜けない
 
 
- 985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 19:20 ID:q8sNt2vT
-  義春しね 
 
 
- 986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:10 ID:b51DJ1FR
-  義春は天才 
 
 
- 987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 23:46 ID:OHBlbfB7
-  なるたるで確実にきちがい読者増加。 
 
 
- 988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 23:47 ID:eqo9Xait
-  >>972 
 いや、そもそもその成龍になるための意識を明け渡すまでは龍の子は勝手に動けない。
 対象者が死のうがなんだろうが、そいつの意思で思考をわたさないとダメ。
 勝手に思考を奪おうとすることはない(のり、須藤など)
 
 だから、あの星丸の行動は鶴丸の行動。回復しようと思ったのか、急いで意識を
 あげようと思ったのかはワカランが。
 
 
- 989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/24 00:48 ID:SurGCugb
-  意識がはっきりしてるうちは、勝手に思考を奪おうとはしないだろうけど 
 死にかけのときどうなるかは誰も言及してないよね?
 鶴丸は撃たれる前に★○で反撃することも出来たのに撃たれるがまま
 というところを見ると972の意見でも良い希ガス。
 
 
- 990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:02 ID:g8HyKihi
-  明タソが他殺だと分からん香具師が多いのが謎。 
 脳が腐ってんのかな?
 
 
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:10 ID:Vnt/KuyG
-  わざわざ指摘することもないのに。  
 いい奴だな。
 
 
- 992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 02:00 ID:0uHC9fuI
-  最終巻、今日読んだけど・・・ 
 あれだな・・・いままで、スラッシュメタルかと思ってたけど
 ドゥーム系デスメタルだったという感じだ。
 
 
- 993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 02:06 ID:Vnt/KuyG
-  ぼくのなつやすみやってたはずがICOになってたってとこかな。 
 
 
- 994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 02:20 ID:ofWVawBO
-  >>989 
 いや、だから須藤とかのりだって。
 死にかけても勝手に動くことはない。
 
 
- 995 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg :04/01/24 07:50 ID:cNZhwzGi
-  995 
 
 
- 996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 07:54 ID:cxB84EiO
-  義春頭悪杉 
 
 
- 997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 08:31 ID:Vnt/KuyG
-  997 
 
 
- 998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 08:34 ID:fXxCgoxb
-  1000円 
 
 
- 999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 08:36 ID:fXxCgoxb
-  ↓1000円 
 
 
- 1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 08:37 ID:fXxCgoxb
-  1000円 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
全部
 最新50