鬼頭莫宏10 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
- 1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:27 ID:tceuv9gi
- 講談社月刊アフタヌーンにて「なるたる〜骸なる星 珠たる子〜」連載中
単行本は1〜10巻まで発売中 ヴァンデミエールの翼 全2巻発売中
「辰奈1905」ビブロスより発売中 関連スレ及び過去ログは>>2-3
前スレ:鬼頭莫宏9 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049112626/l50
- 2 名前:bloom:03/05/27 11:28 ID:VItqMWRS
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:28 ID:tceuv9gi
- 過去ログ
『鬼頭莫宏8 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044013205/l50
『鬼頭莫宏7 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038496273/
『鬼頭莫宏6 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033218689/
『鬼頭莫宏4 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905 』(5)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029409055.html
★☆★鬼頭莫宏総合なるたるヴァンデ辰奈-4★☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012110915.html(html化待ち)
鬼頭莫宏総合3 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
http://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10003/1000370741.html
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993886421.html
なるたるー
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977058305.html
ヴァンデミエールの翼 本質を探ろう
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978453635.html
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:30 ID:tceuv9gi
- 鬼頭莫宏総合
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974628491.html
ちょっとヤバい「なるたる」はいかに
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966920601.html
「なるたる」ってどう?
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960958204.html
鬼頭莫宏の『なるたる』
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/953/953762566.html
関連スレ:
月刊アフタヌーン総合スレッド Part27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051888482/l50
☆〇鬼頭莫宏氏関連サイト☆〇
☆〇鬼頭莫宏氏 / パズルピースは紛失中
www.geocities.jp/nahoowner/mono/p_top.htm
☆〇鬼頭莫宏氏 オンラインコミック / SiNNa 1905
www.netlaputa.ne.jp/~digitao/
☆〇鬼頭莫宏作品応援サイト / むくたま
members.jcom.home.ne.jp/mukutama/narumain.htm
- 5 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/27 12:45 ID:BA2uxf86
- 乙。
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 12:55 ID:uAvqu+TT
- >>1タソ 禿しく乙華麗〜
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 12:58 ID:VOu2uxK3
- 7ster
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 14:33 ID:6XicDNUC
- 8man >>1乙。
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 14:45 ID:yFIoV3mz
- 9ナイン
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 15:43 ID:N3XG0sjb
- 乙一。
あとアニメ関連捕捉。
アニメ漫画速報板:
【アニメ】鬼頭莫宏 「なるたる」 キッズステーションでアニメ化
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1048604062/l50
アニメ板:
「なるたる」アニメ化
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053264341/l50
アニメ版 なるたる オフィシャルホームページ
ttp://www.narutaru.jp/
☆〇html化
鬼頭莫宏7 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038496273.html
鬼頭莫宏6 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈1905 http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10332/1033218689.html
あと、4が変なので修正
★☆★鬼頭莫宏総合なるたるヴァンデ辰奈-4★☆★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10121/1012110915.html
よろー。
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/27 20:21 ID:oJpqffRP
- >1
おつ
アニメのキャラ紹介、涅さん全裸だ・・
結構原作のグロイとこなんかも忠実に再現しそうかも
- 12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:01 ID:Vqe0yo8j
- 前スレ、ホシ丸たんに捧げますた。
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:33 ID:7fIs03sM
- アニメのキャラ紹介、鶴丸が目を背けたくなるぐらいかっこ悪いんですが…
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 21:58 ID:331BfF5e
- のり夫って中2だったのか・・・
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:00 ID:331BfF5e
- >>13
オデロさんをほうふつとさせる物がある。
- 16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:02 ID:ZmNBPQCY
- 人物紹介の内容間違ってるところがあるし、日本語も変。
鶴丸以降のリンク切れてない?
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:04 ID:JYus10ti
- ドイツ女にイギリス紳士か。スゲェな。
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:53 ID:7eImcN+V
- のり厨2って、初期設定だよね?いや現設定の年齢はしらんのだけれど。
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:55 ID:SAJC9A9e
- ハイヌウェレはピノキオ?
トリックスターは相撲とり?
エンソフはガチョーン?
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:56 ID:UbecgaP7
- アニメのキャラ紹介ネタバレしすぎ
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:56 ID:TblVmZNo
- ファンサイトで今月号の感想書いてるのハケーン
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1333/hyouka88.htm
京児の竜が登場してるとは気付かなかった。
モヒロン芸が細かいね。
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 01:23 ID:/E8d9IkG
- アニメのキャラ紹介、鶴丸が年齢不詳になってたけど、鶴丸は高3という話が
既出だね。
のり夫が中2というのは正解だな(共にシイナ小6時)。
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 02:32 ID:iOM42v7Q
- >>22
「自称高3」でしょ。
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 06:48 ID:hYnjeAPl
- 今月号では鶴丸に対するシイナの誤解がとけたことも注目される。
アキラのとなりを歩いていた人物が須藤だと気づき、
彼の正体が人類を滅ぼそうとする危険な存在だと気づいたシイナ。
当時、鶴丸が無理矢理シイナを連れていこうとしたのは、
依然米軍が展開する危険な地帯から脱出させる為だけと思ってたシイナ(のりおの件もあり?)
しかし、もしアキラのもとに行っていたら、
彼女と行動をともにしようとしたに違いない自分と、あくまでアキラを仲間として
とどめたい須藤との間で、一悶着あったかもしれないと直感したシイナ。
そんな先を見越した鶴丸の行動を、(アキラを見捨てようとしたことは気になりつつも)
理解して受け入れられるようになったシイナ。食事のときのシイナの会話はそれを表している?
こんな解釈の俺 ズレてる!? ズレちゃってる!?
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 10:50 ID:TzY4FHMs
- アニメのスタッフはやる気あんのかね?
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 11:11 ID:Y9sp6vsj
- なさそー
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 11:39 ID:exKileli
- ナニよあの鶴丸、カンベンしてよ〜(; ´Д`)
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 11:52 ID:DzBKv3HT
- 他は一応原作顔なのに、なぜ鶴丸だけあんな…特別描きづらいわけでもなかろうに
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 12:40 ID:FiPzxD9I
- >>24
スルーされちゃってる
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 13:18 ID:y63Ywt79
- 遅れたが新スレ挨拶。
>>2になんか乱入してるけど。
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 14:20 ID:SBKEnjaC
- 鶴丸の顔はシイナパパとの区別つける為じゃないかと
ちょっとアニメスタッフに肩入れしてみたりして
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 14:22 ID:SBKEnjaC
- どっちにしろキャラクター紹介の絵に割れ目まで描いてあるのは凄い
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 15:02 ID:M7bysEqw
- 涅さんまで出てくるってことは「小学生編」以降もやるつもりなのか…
なんか妙に声優に凝ってるあたり、あまり期待出来なさそうな感じなんだけど…
- 34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 15:48 ID:qldkJx5G
- >>32
アニメ公式のマミたん?
あれは股間からのぞきみえる尻たぶだと見たが。
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 16:07 ID:EaTKW6Ms
- のり夫は原作よりも目がくりくりして可愛いな…>アニメ公式キャラ紹介
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 16:22 ID:SBKEnjaC
- >>35
やおい狙い
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 18:44 ID:YlG/F7tq
- >>34
>>32は童貞だから、仕方ないんだよ。
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:53 ID:Blg0NoXy
- >>32
なに取り乱してるんですか?
みっともない
- 39 名前:32:03/05/28 22:04 ID:cL7JMKVu
- 僕は愛だの恋だのくだらない歌には興味が無いんだ…
↓ ちがう話題振ってください。。。
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:06 ID:6JzNgXa7
- 鶴丸本体が出てこないのはやっぱもうどっかで死にかけてんのかなあ・・・・。
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:30 ID:E4T8wvEq
- 別に死んじゃないだろと思うが。
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:51 ID:tiy8qSsf
- 鶴丸のことなんだが…やっばりシイナパパに似てるよなー
ちょいと既出なところもあるが、共通点を挙げてみる。
1)顔が似てる
2)運転免許をもってない
3)同じ銘柄のタバコをすっている …美園も同じ
番外)鶴丸の住んでいる所が、小型飛行機を作れそうな工場にみえる …いや、妄想…
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 22:55 ID:vkBLsssU
- 須藤はまだシイナの竜の子が☆○だと思い込んでるんだっけ?
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:46 ID:N1nou6qW
- クリさんがちくってなければ
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 01:14 ID:fbWuVO9H
- 須藤が思いこんでる限りクリタソは余計なこと言わなそう。
聞いたら正直に答えそうだけど。
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 01:49 ID:0qdCpR3K
- >>42
ましてやアニメで初めてみる人間にはもっと見分けがつきにくい・・・
だからって、鶴丸の方を老け顔にすることもないだろ、とも思ったが
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 07:24 ID:VO54hqxt
- >>46
あれは一種の伏線です。
実は鶴丸のほうがシイナパパよりも年上、という事実が来月のアフタで明らかになるんですよ。
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 07:59 ID:NwGHNXGb
- 鶴丸はもう鶴丸の姿では現れない気がする
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:10 ID:0qdCpR3K
- 来月からは鶴ピカハゲ丸
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 12:47 ID:CVVSWUwL
- 鶴丸はシイナを連れてのり夫とひろ子の墓参りを
せにゃならんのでソレまでは死なんだろ。
多分。
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:05 ID:j1Rt+EqN
- 通りがかりの者ですが、ヌキどころ満載なのですか?
- 52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:14 ID:XTmVvhqv
- 51>
・・・・ある意味な。
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:44 ID:ujE/Owc0
- 鶴丸、シイナパパのお兄さん説。
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 20:51 ID:aoj+8l4R
- アニメ化ということで新規さんが増えてるのかな。うれしいことです。
だとしたらアキラの自慰、文吾とさとみのセックル、のり夫の解体、
これらの場面に驚く人も多いかもしれない。
でも解釈次第でこれらの場面に意味を見いだせるかもしれない。あくまでも俺流の解釈だが…
カラオケ屋でのセリフ察するに須藤は、自慰はもちろん愛をまじえたセックルなどは
生殖という自然的行為からかけ離れた望ましくないものと考えているのかもしれない。
この三人が須藤に切られる形で悲劇的な最後を迎えるとしたら、それを暗示した場面だろう。
のり夫と豚喰いは、一括りにすればホモということになる。しかし
豚喰いの獣欲ともいえる汚い男性愛と対照させれば、のり夫の「忍ぶ恋」がより美しくみえる。
長文スマソ
- 55 名前:54:03/05/29 21:05 ID:aoj+8l4R
- おっと、誤字もスマソ。
ところで、みんな表紙のシイナばかりに萌えてるようだが
パパから慰めの言葉をもらったときの大人びた顔のシイナや
エンソフに驚いたときのシイナに萌えてるのは俺だけですかそうですか…
- 56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:06 ID:DS/DM34d
- >>54
アキラの自慰
(;´Д`)ハァハァ
文吾とさとみのセックル
(;´Д`)ハァハァ
のり夫の解体?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アニメのHPのキャラ紹介しか見て無いのですが
解体って何ですか?もしかして...そのまんま?
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:18 ID:BeHH+/JL
- 解体は嘘ですよ。
というかのり夫が車を解体するシーンがあるだけです。
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:24 ID:ezNIYsey
- >>57
おまえも嘘言うなよ
というかのり夫がマグロ解体で血まみれになるだけです
- 59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:31 ID:ujE/Owc0
- つーか、解体ホモプレイなんだけどね。
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:34 ID:DS/DM34d
- つーか『解体ホモプレイ』って........
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:35 ID:NIIywZk0
- ご冗談を!
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 21:37 ID:DS/DM34d
- 短い間でしたが皆さんお世話になりました...。
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 22:10 ID:bZoiu3Wr
- いつからネタスレになったんだ
- 64 名前:三浦:03/05/29 22:11 ID:KPGo0CA7
- >>47
そうか、脳以外は幾らでも作りかえられるんだから、、、
- 65 名前:三浦:03/05/29 22:49 ID:KPGo0CA7
- 2006年に人類は核戦争で滅亡するらしい。
この作品みたいだな。
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:10 ID:oWR65Z9S
- 脳の遺伝子が傷ついている鶴丸は、竜(ホシマル)に喰われることはないかもな。
っていうか、ノリオの場合は生命の危機がせまったときにデンタ君の成長が
はじまったけど、リンク者が事故とか病気で死にそうにならない限り
竜に喰われることはないのかな?でも美園が研究を始めたきっかけが
シイナ(元々は実生のため?)を助けようとして始めたっていうんなら、
リンク者が元気でも、いきなり成長した自分の竜の子に喰われてしまうことも
ありうるのか?そこらへんがわからないなあ。
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:16 ID:pkOpfoxv
- ひろちゃんの場合は、直接描写なかったけど
後の美園の独り語りを読むと竜の子は成長してないっぽい
とすると生命の危機と竜への成長とは無関係(または必要条件)じゃないか?
リンク者の感情の爆発とかそういうのじゃないのかなあ。
何か強い意志を持ちながら意識がなくなると…とか。
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:23 ID:ujE/Owc0
- さとみ様のときのそうだったね。
シイナぬっころす!→気絶
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:37 ID:oWR65Z9S
- やっぱりリンク者の感情が鍵なんかな。
ノリオや京児の場合には、置かれた状況の中で自分がやるべきこと、
自分ができることを無事に果たし終えたっていう点が重要なのかもね。
ひろ子の場合は、感情を爆発させる場面は何度かあったわけだが、
結局のところ彼女にとっては、自分の暴走にけじめをつける(自分の命を
シイナに絶ってもらう)ことがやり遂げるべきことだったかもしれない。
でもその場合は目的を果たすと同時に死んでいるから、成長は始まらないな。
- 70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 02:18 ID:qo1dPTl3
- ひろ子は「イジメっ子達をヌッコロしたい」と思ってたら鬼になったんじゃないのか。
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 03:09 ID:4zp/wWUO
- のり夫が死んでから、デンタ君に変化が起きたんではないかい?
死=リンクレベルが0だから竜の子に変化が起きたのでは。
大胆に推測してみれば…竜の子の中で、リンク者の魂が肉体から離脱することが、
無事竜の子が成竜になる条件、だとか。
実生って、何らかの理由で瀕死の状態になった後で
竜の子に吸収されちまった、とも考えられなくもない。
竜の子がムシャムシャリンク者をたべるかね〜?
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 03:10 ID:+vU99B8f
- ひろちゃんの鬼は、いじめっ子ぬッコロす→パパンのシイナ絶交電話で怒り絶頂、で急成長したのかね。
エンソフ・星丸・トリックスターが未発達なのは、リンク者がクールで感情の起伏が少ないからとか。
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 05:40 ID:6VoBqM2f
- >>36
漏れにとってポスト黒ヴァンデだったのり夫を
801キャラとして見ないでクレ!と言いたい所だが、
確かにアニメは狙い顔のヨカーン。ショボーソ。
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 14:14 ID:wRI3IZRW
- ひろちゃんって竜の未発達態を見たことあったのかな。
何で☆丸見た時にシイナが仲間だって判らなかったんだろう。明は気づいたのに。
もしかしたら竜の子と出逢った時、既に鬼ぐらいに成長してたのかも知れない。
☆丸みたいな未発達状態からアマポラなんかみたいに成長する条件もよくわからなくなってくる。
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 18:50 ID:bj2iyjsI
- >>59
後背位だろ
この馬鹿が!!
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 20:07 ID:uLtuM0NU
- 美園の以前の姓は何?
と、横レスしてみる
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 21:29 ID:xyxWckNc
- キッズで動いてるシイナ見た
まんまでじこじゃん……('A`)
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:39 ID:TXIw8jiM
- シイナ「目からビーム!」
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 01:02 ID:UKaD6eR+
- いやぁ、思ったとおり全然動いてないなぁ。宣伝用フィルムであれだけ
動いてないってのは何に期待すれば良いのやら…('A`)
いっそ1枚のクオリティ上げて紙芝居してくれた方が良かった…
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 02:38 ID:UeQ0T59F
- >>66-74
みんなロバートたんのこと忘れすぎ!!
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 02:52 ID:kAhZ2fYR
- >>80
さあ、分かるように説明してもらおうか(^∇^)
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 03:41 ID:SNqj//yu
- 最終的な成竜への成長+リンク者の乙姫化と、それ以前の竜の子の発達は分けて
考えないと混乱すると思うのだが・・・
それとカバン形態のホシマルをひろちゃんが目撃した場面であったっけ?
教室に鬼が乱入してきた時にホシマルが助けに来たのが最初?
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 04:00 ID:fniYz97j
- リンク者の感情の高ぶりで竜の子が成長するなら、
人工的に脳に刺激を与えて竜の子を成長させる事も出来るのでは。
ロバートタンの竜の子はそういう実験でああなったのかも。
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 09:59 ID:Yeb6ohcj
- キッズでの番組宣伝はいつ頃やってますか?
とてもじゃないがTVの前に常駐なんてできないよ・・・・(w
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 10:00 ID:yjtNsVXB
- >>74>>82
2巻でホシ丸の置いてある部屋に入ってる。
更に6巻の「そうかそれ そうだったんだね」という台詞からも、
ホシ丸のことはちゃんと見ていたのでは。
ただ、京児の回想シーンなんか見ると竜の子の初期形態にも結構差があるようなので、
だから気付かなかったのかも。
- 86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 15:20 ID:kvBme0fK
- 京児のは回想シーンのが本体っつーか普通の姿で、
常にホウキに化けてただけなんではなかろーか。
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 15:46 ID:zqLM1znf
- >83
アキラたんの施設の待遇不全もね
>86
京児たんの竜の子はホウキじゃないよ
- 88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 17:10 ID:xtZgSX2h
- 今月は遠藤浩輝が須藤について語りまくりだな。
- 89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:22 ID:xMjb+Axz
- 遠藤タンなんて逝ってたの?
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:54 ID:vaGnNqgo
- あまりに文章が長すぎて説明出来んな
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 22:57 ID:U2qMh4pK
- >>89
須藤違い。気にするな
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 23:09 ID:zvPRl/MS
- 須藤マスミか?
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 23:54 ID:ydVEPZk1
- その手の話題は素通り(元気)しとけ。
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 09:40 ID:rxpZHpgk
- シイナの元へ来たエンソフは本当に須藤の所に連れて行ってくれるのか?
罠かもしれないし、そもそもエンソフじゃないかも(トリックスターが変形してたり)
…まあ、実は罠だったという展開だったら
話がやたら長引いて白けてしまいそうなのでそれはないかもしれないが。
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 09:46 ID:FQ+CFWtO
- 現時点で須藤がシイナを罠にかける意味がないからな。
つーか向こうはミサイル撃つのに忙しいだろうし。
エンソフは多分本物だろ。
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 11:12 ID:kmwDMBnn
- あるいはフツーに須藤が呼んだかも
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 13:24 ID:1p7SIq59
- そういうふいんきはしなかったケドネ
- 98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 14:43 ID:Z3/BxlY5
- >>97
「ふいんき」って何語ですか?
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 14:58 ID:vsO7QOy5
- シュチエーションみたいなもんだな
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 15:03 ID:sQB8Jknt
- >98
2ch語じゃねーの?
他所でも見たことあるよ。
すくつみたいなもんかな。
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 15:15 ID:Uk+Up0L4
- 今月号ラストのエンソフ何気にカバン化してるな。
これからの展開でアキラ=エンソフが空飛べるようになるのかどうかが
気になってるんだけど最後までとてとて走るだけなのかなあ。
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 15:17 ID:Uk+Up0L4
- ってもう六月か。先月号。
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 15:47 ID:SMV7YAnc
- 竜の子が空を飛べるか飛べないかっていうのは、親からの自立、または他人に依存しないで
生きていけるかどうかという点に左右されているような気がする。
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 16:06 ID:nqU+l/5M
- そうかい?
たしかリンクレベルが低いときには、エンソフは空をとべるはず。
そのときの様子をアキラは夢の中のようだと感じている。
んで、レベルがあげればエンソフが墜落してしまう。
あまり深い意味はなくて、慣れの問題じゃないかな。
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 16:53 ID:vDtCtKUy
- >>104
違うような気がする。
本人が「飛べるわけない」と思ったから落下しちゃったわけだし。
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 17:01 ID:ezSpV6wE
- ここはひとつ、アキラに「勇気をだせ」と言いたい
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 18:07 ID:Uk+Up0L4
- >>104
「私今でも落ちる夢見ますから」はアキラが頭ん中で自爆してるだけじゃないのかな。
寝てる間にエンソフが勝手に飛んでいかないように押入れに閉じ込めてたとか。
あんたの書き込み見てて思いついたよ。
アキラが空飛べるようになるなんて事があれば珍しく前向きなエピソードな気がして
勝手に妄想ふくらましてたんだけどそのきっかけによるよな・・・。
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 18:18 ID:Uk+Up0L4
- 今更sageても遅いのか。
初投稿スマソ。
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 18:26 ID:tYhHF0Yd
- 裏切りには罰を、ということで須藤に高いところから落とされ
シイナに助けられるもなんだかんだで結局墜落死、という展開じゃないかな
- 110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:04 ID:ntYEfXaD
- そろそろ、なるたる読者で科学に詳しい人、ヒマに思ってるでしょ。
だから教えてクレクレ君。
トリックスターが地中潜行移動の場面があったけど、
そのときの移動方向への推進力って何でしょ?
まさか地中を歩いて生じる摩擦力から得る推進力、じゃないでしょ。。。
- 111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:07 ID:evBte3q7
- エンソフ汚れてるから
歩いてきたんじゃないのかな?
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:29 ID:RKIaOojv
- >>110
科学に詳しくはないけど、
重力に反して空を飛んでる連中ですよ。
それを思えば、特に疑問に感じなかったけど?
>>107=108
特にsage進行のルールもないので気にしなくて良いのでは?
あ、でも、なんとなく大事なスレはsageで守るという風潮はあるから、
適度にsageで(w
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:47 ID:TczS2YLx
- どうもこれがシイナに見えてしまう↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/yume03.jpg
逝ってよしか・・・
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:08 ID:EYPplN0R
- >>110
単純に、前から吸い込んだ物を後ろに出してるだけじゃ?
あえて言うなら、作用、反作用の法則か。
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 23:00 ID:NdprhofI
- うーん、掃除機をイメージしちゃうなあ。
竜の子が物質を吸い込むのって、ミサイルがヤガーに突っ込んで
吸収消失したイメージであって、掃除機のイメージじゃない気もするなあ…
論理的な説明じゃなくてごめんちゃい
- 116 名前:115:03/06/01 23:03 ID:NdprhofI
- つまり、吸収排出が同時に行われる掃除機っぽく無いんだなあ…
連続レス、スマソ。逝ってくる
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 23:04 ID:FQ+CFWtO
- 土を流体として、泳いでるだけかもしれない…と部外者が呟きました。すなわち俺イラネ。
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:23 ID:1RIXcdoP
- 「竜の子の基本能力をつかってるだけだYO!」みたいな台詞から
基本能力=物質再構成→前から吸い込んで後ろから出す
じゃないかと。ていうか既出。
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:46 ID:addvqiL8
- >118
その説明では、トリックスターの通過前と後の地中物に変化がないことが分かるだけで、
なぜ推進力(反力)を得られるのかわからない。
物が移動するには、何がしかの反力を得なければいけないんだよな。
俺もわかんなくなってキターーーーーー!
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:53 ID:1RIXcdoP
- >>119
前方からの吸収ができる時点でその前方の物体に
なにがしかの推進力が生まれてるだろ。
まあそもそもそういうあたりのことは言いっこなしだろ。
空飛ぶのだって説明不能なんだし。
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:03 ID:cxBPsIL9
- >>120
空飛ぶのだって魔法じゃないんだから…ジェットか揚力か他の何か使ってるんだろ。
だから地底進むにも原理が欲しいわけ。
あと、前方の物質吸い込んでも推進力は生まれないよ。
嘘だと思ったらプールに浮かんで水飲んでみなよ。…ってこんなんじゃ説得力ないけどw
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:23 ID:1gS2XX/R
- 全然科学的な説明ではないけどさ、
1.目の前の土を物質再構成でトリックスターの一部に変える
2.円筒状のトリックスターの客室部分(?)をトリックスター内で進行方向に移動
3.トリックスター後部を、もともとの土に再構成
の連続で進んでるってことでないですか
- 123 名前:114:03/06/02 01:25 ID:fKXW3h0q
- ・・・だから、作用、反作用って書いたのに・・・。
前から吸い込んで、後ろに出す。
後ろに出したらその反作用で前へ・・・。
プロペラだって前から後ろへ空気を押して推力を得てるでしょ。
・・・って、☆〇やハイヌタン、アマポが飛んでんだ、
本筋以外の細かいことは気にすんなwメルヘンなんだから。
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:43 ID:iOotkxu3
- >>121
プールに浮かんで水を飲んで、同時に肛門から出せば推進力が得られるよ。
つーか、「物質再構成」「飛行能力」「リンク者とのテレパシー」は
なるたる世界の基本法則なので、ソコに突っ込むのは野暮というもの。
- 125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:53 ID:cskCzk8t
- エンソフに飛べと言うのは、
飛行機事故で一人生き残った人間に、
また飛行機に乗れと言ってるようなものだと思う。
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:58 ID:7G8dQNB7
- >>124
>プールに浮かんで水を飲んで、同時に肛門から出せば推進力が得られるよ。
なんか回転しそう。
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:59 ID:E9FzHPIJ
- >124
おしっこやったら浮上できるかな?ドキドキ
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 02:02 ID:Ti82/Y2a
- >110
カミキリの幼虫と同じ推進原理と思われ
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 06:58 ID:+vmjbvKr
- 空飛ぶにせよ地中を移動するにせよ、大元のエネルギーはトリックスターが発して
いなければいけないんだよな。
そのエネルギーは、やはり取り込んだ物質から採取してるんだろうか?
以前ホシマルが虫を取り込むシーンがあったが、フツーに生き物とかを食べると
したら、煙草を吸ってた例から察するに、リンク者は2人分の献立に頭を悩ませる
事になるんだろうな(虫とか食べたりされたらたまらないし)。
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 10:02 ID:1Q+bgfUl
- >>129
吸収するのは何でも良ろし。ハイヌウェレが東富士で戦ったときには
その辺の土吸ってたし、シイナパパとのコンタクト時には空気吸ってたし。
竜の子がやってるのは「物質の再構成」だし。味とか気にしないっしょ
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 10:43 ID:RkZMetnR
- >129
>虫とか食べたりされたらたまらないし
虫の歯ごたえやら味やらが伝わってくるわけじゃないだろうから
別に虫を食ってもいいじゃないか。
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 10:45 ID:e8tN0Qgz
- でもリンクしてたら、
自分の手が蚊を吸収してる感覚ってのが分かるんじゃ…
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 11:21 ID:KdB4AGSx
- >>130
動く以上はエネルギーを取り込む必要があるんだよ。それは再構成とは分けて
行われているはず。
>>131
でも煙草吸ってた例があるしな(火を点けた描写は無いが)。
吸わない煙草を持っているはずは無いから、あれはやはり鶴丸が、
ホシマルを通じて煙草を味わっていたんだと思うんだよ(じゃないと行動に
脈絡が無さ過ぎる)。
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 11:42 ID:zNEtke5V
- さとみたんは吸わないタバコ持ってたよ
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 13:40 ID:7aloQBNC
- 竜の子が五感の延長ってんならもちろん味覚もあるんじゃないの?
どこで味わうんかは知らんけどw
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:35 ID:iOotkxu3
- E=mc^2
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 15:59 ID:WeEcLG5p
- 話が脱線してるけど、味覚があるとしたらやっぱ口の中にしかないと思う。
☆○はシイナにアイス食べさせてもらってる絵があったけど、
それ以外に口でもの食べてる描写ってあったっけ?
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 16:38 ID:RkZMetnR
- >132
「手から吸収する」という感覚がリンク元の人間にはない感覚だけど。
吸収してる感覚がリンク者にも伝わる場合、どういう感覚に変換されるんだろう。
>137
シイナがジェーンとコンビニで食べ物漁った時、ウィダーインゼリーを吸ってた。
この時開けてた甘栗も食べたんだろうか。(床に落ちてるけどね…)
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 16:44 ID:1Q+bgfUl
- >>133
例えエネルギーが必要としてもその必要な物質を内部で再構成出来る
から、やっぱり別の手段でエネルギー摂取をする必要は無さげ。
嗜好として飲む食う、ってのはありだろうけど。
- 140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 20:05 ID:e12GOTvC
- 2巻で(成竜についてだが)宮子が
「エネルギー供給 飛行のメカニズム」は不明というような発言。
8巻美園のモノローグでも
「竜の子は核分裂、核融合を制御しているというのか? エネルギー収支はどうなっているのか」
と言っている。
まあ、これらの時に共にあがった疑問には答えが出ているものもあるが、
この場合「現代科学では分からない未知の原理」ってことでいいのでは。
- 141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 20:54 ID:15RLF09/
- >>140
そんなこと言ったら信者に怒られそうだw 「モヒロン様はその辺も考えておられる」ってな。
それはそうと、吸収する前方の物質と排出する後方の物質は、
全く同じものなんだろうか?だとすると、あまり物質再構築の作用らしくない。
前方の物質をあくまで材料として使用して、
後方には、その位置(土や建物の地下部分)にあるべき物質に再構築した
物質を配置していく、というやり方。
似ているようで、ちがう二つの方法。
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:09 ID:qHUHdTP7
- 作者も今後の展開の中で、竜の子のメカニズムについて
科学的説明をしてくれれば、イイナ〜
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:20 ID:RMjY8wq/
- そんなことされたら逆に萎えるっての。
と、ネタにマジレスしてみる。
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:59 ID:QoXZNGv1
- 読みきりがヤンマガに載るそうだ
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:13 ID:bsa6HVo0
- ヤンマガぁ?
超納涼力の間違いじゃねェのか?
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:28 ID:JniJrU1n
- 寄生獣みたいに設定の矛盾を登場人物が悩んで、
それぞれが自分なりに納得する方式かもね。
パラサイトと違って竜の子は悩まないけど、
リンク者は成竜になる過程で、
どこか深いところで理解するのだろう。
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 01:36 ID:oNKJFlJt
- >>143
じゃあ岸和田博士に解説してもらうってのはどうだろう。
- 148 名前:三浦:03/06/03 02:58 ID:OQZ12tGh
- 行動原理、
それは、愛。
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 03:59 ID:SR/+fvtp
- >>133
あの煙草はシイナパパとの関係の描写やろ?
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 09:16 ID:DnsjVa/X
- フィクション的には「未知の原理」ってのも説明の内だと思うんだが・・・
重力の制御となると、どうやったところで現代科学の範疇じゃないし。
一時期話題になった常温核融合も眉唾な話だったようだ。
- 151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 12:59 ID:14NJnNew
- 難しい話だニャ。
ところで、鶴とシイナパパに関連を見いだそうとしてる人が
いるようだがなんでーーーーーー?
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:38 ID:vRpC3xN3
- 顔が似てるから。
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 13:46 ID:HkpcIGhf
- 単に書き分けが出来てn
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:54 ID:/EE+ywcW
- >151
あんま覚えてないけど、ノリ夫と鶴丸が会話してる所が無かったっけ?
鶴丸とシイナの関係について、親子を臭わせるような感じの。
解体される前くらにシイナが泊まりに来てたあたりで。
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:17 ID:SP5Kjorl
- 『君は、秕の息子であり、父親だ』ってノリリンの台詞ですな。
どうも、ここの人達は、穿ち過ぎて比喩を比喩と捉えたくないらしいw
・・・いや、真相はまだ判りませんが。
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:09 ID:jvj1p55H
- パズルピース少し更新sage
読み切り楽しみだ。
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 02:49 ID:VOuJ2RdO
- アニメ番宣の別バージョン見た。一転して声がでじこっぽくなかった。
あれぐらい抑えて演じてくれればいいかも。
つか曲がメロウだ……意外と泣かせに来てるのかも。
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 10:34 ID:9oaXMyXa
- かなり凄い妄想なんだが、気に障ったらスル―してくれ。
きっかけは、街中でみかけたサンスタ―の看板。そこには「〇☆」の文字が…
「あれっ、いつも見ているものとは順序がちがうぞ」と思いつつ、少し考えてみた。
「〇」というのは、太陽の意味で使われることもあるらしい。もちろん鶴丸の竜の子は
ホシマルだが、彼が補佐するシイナの竜の子を暗示してないだろうか…
たしかに核が着弾してからシイナの気分が悪くなったことから考えると
可能性はひくい。しかし核の冬や火山の冬を打ち破るのが、太陽光線パワ―だとしたら…
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 11:40 ID:fOnmn1Jg
- >>158
気温が上がれば気候が戻るとかそういう問題でもないので
太陽をどうにかして地球の気候を変えるのはちょっと無理がある気が
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:38 ID:9upokWj4
- >>158
なんか、MMRを読んでいる気分になりましたよ、キバヤシさんっ
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:49 ID:ndu54R+i
- >>158
なんだってー(AA略)
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:50 ID:fd6ActTw
-
そ ・ ・ そ う だ っ た の か あ 〜 〜 !!
(やる気無し、AA略
- 163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 14:13 ID:xurpD2GP
- 舞い上がったチリで気候変動が起こるんだから、
それを浄化すれば核の冬は防げる・・・が、
あまりにも大規模すぎて竜の子でも無理だろうな。
- 164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 14:33 ID:LgUyFc4B
- ところで何故活火山じゃなくて休火山狙ったの?
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 15:59 ID:7IiHHnoy
- 活火山なら刺激しないでも噴煙上げてくれるからジャネーノ?
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 16:27 ID:LgUyFc4B
- >>165
でかい噴火とそうじゃないのじゃ規模が全然違うっす。
桜島 1914 鳥居
で検索して見てまわると凄さがわかると思われ。
海外の研究サイトによると、桜島のマグマだまりは大小二個あり、大きいのが地下10km付近、
小さいのが地下数km付近にあるそうな。核くらいで刺激になるとは思えん…。
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 17:03 ID:gOA9MGxt
- 須藤の休火山爆撃は
クリさんに『この火山を噴火させてくれ』っていう合図だけだったりして…。
綿密なモヒロンには間違いなどない!
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 17:51 ID:+D4gYSt9
- >>167
どうかなあ・・
ここに来て急に話が荒くなってきた気がする
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 18:51 ID:rKpHTyuZ
- >>167
そうか、核攻撃でクリタソを刺激するのか・・・・! ハァハァ
攻撃される度にピクンピクン反応する画像キボンヌ
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:12 ID:Sinh5j2j
- 須藤が選別がんばっても、地球が成竜になったら生物全滅なんだよな
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:16 ID:Rvo/SDzZ
- なんか『CORE』のCMを見ると最近のなるたるを思い出してしまう…。
地球の核に原爆の方がよっぽど無理が有り過ぎるが。
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:50 ID:S1LVfYE4
- >168
なるたるは思ってるより話の進みが速いよ
ひろちゃんの時、蝕む光の時とかラストめっちゃ速い
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 02:39 ID:RFF8x4mX
- 鬼頭の基本的な話の作り方はじっくりと作り上げて張り巡らせた伏線を一気に消化していくっていう感じだからね。
今は全体のラストだからより早く感じるんじゃないか?
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 03:40 ID:rnocMSR0
- 太陽を盗んだ男・須藤直角
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 09:26 ID:hijsHa3w
- 須藤も火山のことまでどれほど分かっているのか・・・
ダメモトでやってるのかも、火山攻撃。
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 13:34 ID:jmFSyjhc
- >>175
いや、でももう噴火しちゃってるし…。
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:36 ID:iGEMTttv
- 噴火する可能性は低くても、1つでも噴火すれば効果が大きいから…
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:37 ID:vZf/foKn
- 今月号の最後のペ―ジのことだな…
>>154 あの会話のまえに3人で混浴したのが気になる。
ひょっとしたら親睦を深める裏に、裸のシイナの何かを
確認したい鶴丸の意図があったのかなあ…
その何かに満足出来なかったから、「そのうちわかるだろ」みたいな発言をしたのかなあ。
考えすぎか…
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:06 ID:L+eajd+s
- 考えすぎと言うかよく嫁。
「ライナはいずれ気付く」ってトコでしょ?
あれはシイナが自分の事に関していずれ気付くだろうって意味で、
鶴丸とアボーンのりおは全て知っているという場面。
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:12 ID:57KGuc39
- ライナって…
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:31 ID:xrDH8yBR
- 連載では誤植してたんだよ
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:32 ID:RbzOlBEg
- >>179 雑誌オンリーの「漢」発見。
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:57 ID:YMDdaWdH
- シイナの竜の子は人間なのかな?
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:18 ID:X/9YCK89
- >>180
カタカナ知らないやつが見たら
"ラ","シ","ツ","ヲ" は
同じと思われ・・・
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:33 ID:+Zg3MFoV
- アフタ編集はカタカナ知らないみたいな言い草だなw
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:41 ID:f8dsYELs
- 写植打ってたヤツがなるたる読んだ事なくて
モヒロンの字で判断しちゃったのかね
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:03 ID:9SoUosLF
- >186
締め切りギリギリでネームが変更されて(あり得るのか知らんが)、時間がないからミスったとか…
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:35 ID:4V6z3xze
- (;´Д`)・・・いや・・・なにも、誤植にまで
納得できる答えを求めんでも・・・。
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 10:54 ID:wuBjasfg
- >>184
今は無きゲーメスト誌で"ザンギエフのダブルラリアット"
がとんでもねー誤植になってたというのを思い出した…
俺も連載当時、ライナを深読みしちゃったのになぁ。
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 10:56 ID:wuBjasfg
- ググって発見(; ´Д`)
正:スーパーラリアット
誤:スーパーウリアッ上
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 10:57 ID:VX6LbfMb
- イカッチ―の乙姫が実生らしいのは、本当なのか〜?
とすると、イカJr(竜の子)のリンク者は、実生になる。
そんな彼女が自分の身を喰わせなければならない状況ってのは、何だ〜?
福山男が乙姫になるのを見届けたシイナが、ショックを受けず
なにか美しいものでも見たような顔してた。
てなことから考えると、実生は喰われる前から出血してたのではないか。
脳死するのを防ぐために、とか〜
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 13:15 ID:TAkapVGu
- オゾンホ―ルが大きくなって、紫外線量が増えている
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 14:38 ID:ZHPw7xHs
- >190
正しく(?)は「ザンギュラのダブルウリアッ上」
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 15:05 ID:xoRH3vwe
- 「レザーアーマー」が「レゲーアーマー」になってたのって何だっけ?
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 19:18 ID:lFNJy8ZA
- 5巻読み返してて気がついたんだけど、シイナが笙子に乙姫になった京二のことを
「あの人の魂」って形容してる、ってのはガイシュツ?
竜に関して無知なシイナの発言と片付ければそれまでだけど、我らが鬼頭先生にしては
無用心なセリフだなと思ったんですが。乙姫は魂を持ってるのか。
鬼頭的魂の解釈についてもっと作中で語ってくれないだろうか。
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 19:37 ID:vfbl9Nr8
- >>194
D&D(新和版)
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 19:54 ID:ckE+Hdru
- >>195
脳死する前に魂をもったリンク者が、竜の子に吸収されるんだから
少なくとも成竜は命を宿しているのではないか。
んで、どういう過程を経て成竜から乙姫が現れるのか知らないが
その乙姫も成竜から命を得てるのかもしれない。
それに関連して疑問が浮かんだんだが、成竜&乙姫って不死なんだろうか?
だって古代生物が乙姫なのを見ているとな〜
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:21 ID:MMvZ8Vnv
- 8巻のヲヌ├の鶴丸の七リフ、「生まれ変わりとか前世って信じる?」
ってのも物語に係わって来るのかな。
鬼頭夕ソはそう云う部分の消化はおろそかにしなさそうだけど。
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:36 ID:jvai3mKO
- >198 多分ありそう
JょっCちゃんが、「赤ちゃん産みたい」っていった時、例のコマがあった
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:44 ID:E7w2Rf+d
- >>198-199
わかるけど、わかりづらいからヤメレ。
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 11:41 ID:g3liOhFw
- 鬼頭の竜の子の呼び名は「青二才」
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 11:44 ID:h9YBaJ1F
- 俺の龍の子の呼び名は「タートルネック」
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 12:01 ID:CCiXn4DW
- 「竜の子」じゃなくて「竜」の子か…ハハ―ン
竜といえばドラゴンボ―ルだな
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 13:27 ID:qt1d8tG8
- 俺の竜の子は「チョバムアーマー装備ガンダムNT1」
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 14:39 ID:U1T2AG3U
- で、アニメ版製作はもちろんタツノコプロだよな?
- 206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 19:19 ID:DQXaV2cg
- >>205
なぜかゲストキャラとして小麦ちゃんが出演します。
むぎむぎ♪
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 23:38 ID:eMqIH55g
- >>202
俺のは「あさがお」
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 00:12 ID:/MPTJGQR
- 明ちゃんて今どこにいるんでしたっけ?
須藤のそばだったかな
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 10:06 ID:PxUgM/iT
- 俺の竜の子は「オニンニン」です
先っちょからハトビ―ムが出ます
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 12:07 ID:aokJScNk
- (-_-) 既出かもしれんがOP.ED発表・・・・。
(∩∩) スカッロックだって・・・。REMやスマパンなどを愛する作者の気持ちもちっとは汲んでやれよ。。
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 16:35 ID:vn/Gu1Wv
- ぱっと見て、すんごく「シイナ」っぽいと思った。
↓
http://homepage3.nifty.com/angelmagic/angel/img/19843.jpg
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 17:33 ID:69HJPFNB
- まあ林原じゃなくて良かったと云うことで
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 17:33 ID:lW44pqsy
- 藻まいはどっからこんな画像を・・・
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 18:02 ID:tqDSDG1s
- >>211
たしかに莫宏タソの好みの体型ではあるな。
む。
ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 18:59 ID:ZycrQ5op
- 前後のページもイイ!
- 216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 20:36 ID:CjLMjBoK
- ロリ漫画にはロリが集まるんですね。
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 23:40 ID:4UyPO486
- 終末が近づくにつれ作者もアニメも住人もだんだん壊れていっている模様
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:16 ID:ZVvX12SQ
- どうでも良いがアニメオフィシャルサイトの掲示板みたいなとこに13歳のメリケン幼女が。
以外と海外でも人気あるんだね。
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:31 ID:xMSTUyvQ
- アメリカでは4巻までしか出てなくて、
続きを読めるのをとてもたのしみにしてるとな。
6巻を読むメリケン幼女(;´Д`)ハァハァ
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:37 ID:y+DHa6YQ
- ∩∧Γ∪Т∧Γ∪
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 01:18 ID:nyiQM+kd
- 公式へ行ってメール見てみた。
海外の方が期待が高いというのは昔のアフタの海外戦略が
今になって芽を結んだんだなぁ、と感慨する一方で、
日本のなるたる+アニメマニアは既に諦めてるんだろうなぁ、と(w
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 06:52 ID:GgKuuxae
- ηαγμταγμ Х
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 07:07 ID:GgKuuxae
- クリスティ―ナ=涅+秕
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 08:46 ID:2aXfP8oH
- クリスティ―ナ=涅+須藤+鶴丸+秕
こうだろ…
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 15:40 ID:wfEIFUff
- eagmtagm?
ναρυταρυ
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 16:57 ID:Bp016BHq
- そこは、まばゆいばかりの照明に満ちていたが暗いふいんきの漂っていた部屋だった。
医師、手術台に横たわった美園、ガラス越しの政府関係者。
「いいのかね、美園君、受精卵にこんなやりかたで手を加えても…
美園「先生、おながいします。地球の保持者を二人にすることは、地球のリスクを分散させます
そして二卵性となった受精卵は美園の体内に戻り、
実験と称されるその手術は終わった。
そののち、シイナとクリは同時にこの世に生を受けた
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 19:39 ID:JxzORgyP
- ところで忘れてたけど、>>21ので
「竜は地球上の生物を他の星へ非難させようとしている」
中央に描かれてるのが胴体が海になっている竜であることからも、ありそうだなあ。
というか、竜が突然現れた理由って、それしかないか。
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 22:20 ID:52Jpi68v
- 前に「なるたるの世界は今何年なのか」みたいな話題があったけど
10巻に「8年前、イラクの軍事作戦で〜」とあるから、
これが湾岸戦争を指すなら98年頃だと思う。
連載開始の年と同じか。でも、作中では1年くらい経ってるんだよねえ。
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 23:57 ID:Ohzu0PCJ
- ところで5巻の話なんですけれどもね、
火葬場で釜から「カコン」って音がしてるのは何なんでしょうね?
時間的には京児の竜が成竜になった頃だと思うんですがね。
燃やされてるのは物質再構成で作った京児の体なわけで、
再構成で作られた物体はリンク者がアレすると
元に戻ってしまうとかそういうことですかね?
既出ですか?
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:17 ID:c7V9rC6q
- かっこんとう
つい最近、名前が「玉依」って人みたよ
姓の方じゃないよ
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 04:14 ID:+ZwDIWGw
- 前回の須藤と文吾の飛行描写を見る限り、アキラが須藤たちと一緒に居るとは
思えない。(さとみと一緒にどっかに避難しているのかな?)
それに仮にアキラが須藤のそばに居たとしても、エンソフが居ないのがばれたら
抜け目のない須藤君は何か手を打つでしょ。
可能性として考えられるのは、アキラは次の発射場所を知っている事=核ミサイルを
作ったのはアキラなんじゃないかということ。この場合には、タラスクの時の
核爆発の現場近くに須藤とアキラが居たことも説明がつく。
ただ、なんで須藤が自分で核ミサイルを作らないのか、という疑問が残るが。
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 04:19 ID:5guwCRfO
- 隠れ家に案内してくれるだけでも何とかなるんじゃない?
「あ、あの、良く判らないけどこんな資料があって・・・」とかで
世界中のサイロと攻撃予定図があったりして
ってかそれがあっても捕まえようが無いか
- 233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 06:18 ID:z9KH0Ok8
- > 再構成で作られた物体はリンク者がアレすると
> 元に戻ってしまうとかそういうことですかね?
それでは再構成じゃなくて魔法だよ……
- 234 名前:初心者です:03/06/10 09:03 ID:K4+Oi8BB
- なんでタカヤくんは泣いてしまったの?
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 09:38 ID:uE/r9cbL
- >>229
火葬場に行ったのは小学校の頃なんでよく覚えがないんだが、特に不思議なことが起きたわけではないんじゃないかと・・・
棺を入れて扉が閉じたところだとか。
>>234
鬼の襲撃事件の時ホシ丸を見て、あれはシイナのカバンじゃないかと気にはなっていた。
それから自分よりバカだと思っていたシイナが猛勉強を始めて、レベルの高い学校へ行ってしまった。
「おまえなんか変なことになってねえ?」
そしょて今、あのカバン(?)に乗って飛んできたシイナを見て、
幼馴染がどんな遠い世界へ行ってしまったのかはっきり認識した、そんな
- 236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 09:54 ID:4xBNM9bP
- >>234
>>235の回答はネタ。
多寡屋はひろちゃんの死を悟ったから
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 10:00 ID:2E5uWAwq
- >>236
何か勘違いしてないか?
ひろちゃんを行方不明にしたのがホシ丸である事を
タカヤが知っているという描写や伏線は一切ないでしょ
だから235でほぼ正解だと思うけど。
さらにいえばタカヤ的には確定しているだけでも
微妙にシイナ萌えだったわけだからさらに甘酸っぱい、そんな
- 238 名前:237:03/06/10 10:17 ID:2E5uWAwq
- 補足。
幼馴染がどんな遠い世界へ〜>
核とか世界的に凄まじい事になってるというのに
タカヤから見てシイナは普通に対応し、しかも当事者であるかのようにみえる。
(空を浮遊する成竜とシイナを乗せたホシ丸を目撃している所から)
- 239 名前:236:03/06/10 10:54 ID:gtoT5VDL
- >237>238の追い込みで、>>235はネタ確定〜(*^.^*)
ダメですよ〜最近のスレの風潮に乗じてネタ仕込んじゃうのは(^-^)/~
- 240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 11:01 ID:ssVOAtkO
- とか言いながらネタを仕込む>>236タソ
- 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 11:12 ID:z9KH0Ok8
- >>234
奴は同じ失敗を繰りかえそうとしている。それがわかったから泣いたんだろう。
頼りにして欲しいのに、それを言えるだけの勇気も力も無いばかりに、みすみす
手遅れにしてしまう。
そうなる事を予感していてなお、何も出来ない自分に腹が立ったのだと思う。
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 11:31 ID:zK6Fpk8I
- >>241 禿
「また、俺は何も出来ないのか・・・?」
の涙と思う。
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:42 ID:L31GPgKi
- >>241
よりによって(多分初恋の)好きな娘が2人とも・・・
いや、これはもしかして保持者を本能で察知して引寄せられる
特殊能力かも
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:49 ID:sM6ZexYj
- >243
寄生獣ネタを持ち込まないように
- 245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 19:39 ID:US8XY5hR
- ご利用は計画的に
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:27 ID:bx6FIK+W
- しかし結局タカヤの出番はこれでほとんど終わっちゃったわけで
やはりなるたるの世界では幼馴染だけでは全く活躍できかった、と
まぁでも、異能の能力を持たない普通の人が何も出来ないかというと、
その役は杖のお姉ーさんが引き継いでくれたわけで、おそらく最後の
エピソードで何か頑張ってくれるんだろうけど。
- 247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:57 ID:5D1/wIar
- すべてはタカヤの夢でした・・・
- 248 名前:タカヤ:03/06/11 01:41 ID:XTzu/MKd
- 貝塚・・・
シーナ・・・
ありがとう・・・
いい夢、見させてもらったよ・・・
あ ば よ!!!!!!!!
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 02:05 ID:46kZxHj2
- >>248
次回、タバコの箱で警察無線の真似をするタカヤ!?
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 08:10 ID:XTzu/MKd
- 物語のラストは
全てが終わり、元通りになった新橋のガード下の飲み屋で
偶然出会った、いい歳したオッサンのタカヤとさとるが
それとも知らずに初恋の女の子のことを語り合い
ふたりで曇った夜空を見上げるシーンで終わるのだ
ちなみに具体的な元ネタはない
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:19 ID:I0Xo5w9Q
- そんなのモヒタソの哀愁じゃない!!
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 13:14 ID:XrJEpG7x
- >>241-242
そうか、納得。どーも。
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 00:53 ID:nzPsWtgp
- >>252 どうかな?6巻でタカヤは、シイナが鬼に向かって「やめよう、ひろちゃん」てな
セリフを言ったのを聞いている。☆○に乗ったシイナを見たタカヤは、
鬼とひろちゃんの関係を何となく掴んだのかもしれない。
そして成竜の出現に併せて、タカヤは、何か重大事に巻き込まれているに
ちがいないシイナが以前に言った言葉、「ひろちゃんは戻ってこないよ」の本当の意味が
ひろちゃんの死(或いはそれに近い状況)であると気づいたかもしれない。
そしょて敢えて言うなら>>241は、シイナと見つめあっていたコマの
困惑の体として自制されたタカヤの態度の説明で、そしょて、
泣いてしまったコマは俺の説明、そんな
ただ、>>241の考え方だけでもすんなり読める
- 254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 06:01 ID:8NsmXlSu
- 皆の者、592ページの棚にある人形に注目〜
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 09:01 ID:txyA1jDQ
- はて、とんと見覚えが無いな。ナニコレ?>人形
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 09:10 ID:LGKXdDxi
- そいや棚に画材がいっぱい置いてあったのがちょっと気になった
パパリソ絵が得意なのはわかってたが本格的に描いてる人だったのね
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 12:23 ID:2LxD+m72
- 来週号ヤンマガで「パパの歌」読みきり載るね。
- 258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:49 ID:lNiQvFwm
- 7月23日、11巻発売。
- 259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:17 ID:01icdjcs
- nyで流して欲しい。
- 260 名前:世界に一つだけの馬鹿(俺):03/06/13 10:48 ID:8XlzVmUv
- ♪その鼻を咲−かせることだ−けに♪
♪一生懸命になるたる(・A・)イイ!♪
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 10:23 ID:f0Y5HlUc
- ん? ちょっと待った? 来週ヤンマガ? ヤンマガ本誌?
チェックしとこう。
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 15:18 ID:Kxp8w7oC
- 受け売りだけど、アニメの方の特集ページ。
ttp://www.kids-station.com/minisite/narutaru/
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 17:17 ID:nkJuM+tK
- >>262
もっとごっそり変えてくるのかと思ったが、インタビューとか見る限り
割と忠実にアニメ化する気なのかね。
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 18:18 ID:aB3C36pq
- ファンの期待を裏切らない作品にしようという意気込みが見え過ぎるあたり、
かえって不安を感じさせる
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 18:46 ID:gbYEX1xR
- ファンの期待:試験管と指
- 266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 18:47 ID:wA1hXr4m
- 小中の名前だけで不安。
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 19:04 ID:Kxp8w7oC
- そういえば、宮古とか出るんだねぇ。
過去ログに政府の人は出ないみたいなこと書いてあったような気がするけど…。
原作を再現出来る訳は無いので、満足させられるのは難しいと思うけど、
ひろ子編の残虐シーンとかをそのままやってみせたら、
正当な評価は抜きで良くやったじゃねーかと思ってあげようと思う。
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 21:11 ID:HxlEAFsn
- 田田がシイナをかばっているシーンがあったから東富士もやるみたいだね
それだけでも安心
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 21:23 ID:49OdFAB6
- 藤田田がシイナを…。
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:52 ID:ptzEPIt9
- それでハンバーガーが安くなってたのか!?
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:56 ID:Fdepsl0A
- あーーーーーー!
アニメの主題歌の日曜日の太陽が入ってるCD、この前買ったやつだ!!
知らんかった・・・
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 04:24 ID:cqt/oxZg
- >271
曲がおりてきた段階では
九分九厘パンとピストルでした。
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 08:41 ID:LiF0vDj7
- >>269-270
公になってはいないが
伝説のマック一号店は竜の子使って一晩で建てられたらしい
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:00 ID:dq9I/U/p
- 田田−田
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 12:08 ID:8pO2V8vx
- >>273
秀吉の一夜城ですか?
>>274
でんででん。ダンディッズ〜ム♪
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 12:33 ID:LiF0vDj7
- ちなみに、みんな分かってると思うけど
ミステリーサークルも竜の子の仕業だ
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 12:35 ID:JJ+njVqb
- ネッシーやツチノコやチュパカブラも竜の子だ
- 278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 12:44 ID:cyP4zEX/
- 鶴丸 −窪塚与助
アキラ−倉木マイ
のり夫−モ−娘。の豆タン
- 279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 17:46 ID:bWYaTVIb
- >277
そこであえてマイナーなチュカバブラを出してくるあたり、
もしかしてあなたはkudouさん?
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 18:32 ID:lwaoXtKp
- kudouさんムクタマ更新しないんすか?
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 18:34 ID:D/CtCLJB
- いやー、マイナーじゃないっしょ
石田湖のイッシーとか言い始めたらアレだけど
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:34 ID:yzlPUmT+
- ヤンマガの作品読んだ。
ダークサイドは全く表出してなかったけど、
これはこれで面白い。
資源を消費して稼働する自動車とかは、
あまり好きじゃないのかと思っていたけど、
まったく、そんなことは無いみたいだね。
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:46 ID:EQw/QfKO
- むしろメチャメチャ好きそうに思えるんだが
- 284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 20:14 ID:yzlPUmT+
- >>283
自分も好きそうだなとは、昔思っていたけど、
単行本の後書きで、資源の消費について書いた文章があったので、
ちょっと、そのイメージを引きずっていた。
後、自転車好きのイメージが強かったんで。
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:44 ID:lwaoXtKp
- svxだのリライアントだのボロフィアットだの
かなりの数寄ものでそ
それに車の類いの描写が明らかにカーオタそのもの。
リライアントはヤバすぎるよ・・・・
車のデザイナーでも知らなかったよあんなの。
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:58 ID:lEwMARcF
- タイムスリップグリコ集めてて気が付いた。
ケムール人も竜の子です。
だって電柱すり抜けてるもの。
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 04:44 ID:OjMcrvQ5
- 新世紀エヴァンゲリオンage
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 08:20 ID:CKIVgXgo
- モスマソはひろちゃんの竜の子。
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 08:47 ID:gnW02VVI
- リライアントは旧車好きにはそれなりに知られてるクルマでそ。
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:11 ID:wPA66rOZ
- 鶴とのり夫が出会ったのは、偶然?
それとも何かの因果律?
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:32 ID:iyjC6m85
- のり夫あぼーんの時の回想を見ると、
鶴丸が道ばたで何か作ってるのり夫に、お前何してんだ?
と声をかけたのがきっかけみたいだが。
保持者だと知ってて近づいたのかそうでないかは
作中で語られていないと思う。
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:55 ID:Lcd1fDGi
- 短編読むとつい
「なるたる終わった後に四コマ描いたりしたら実は物凄く楽しいのでは」
などという妄想をしてしまいます。
>>291
その辺は確かに気になる。
単なる偶然で済ますのか、
「スタンド使いは互いに惹かれあう」の類の理由が出てくるのか…。
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:23 ID:ihEoszH5
- その他にも、のり夫には、「すべてはぼくがつくった」発言がある。
↓ のり夫AAようぼ−ん
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:25 ID:wTZvyIaa
- モヒロンてば、親子の描写が好きなんだねぇ。
柱のコメントは真面目に受け取っていいのだろうか…。
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 06:09 ID:rSJJu+oE
- 勃起しない生物には(ry
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 08:53 ID:sARcpPqL
- シイナの竜の子の正体解くには、1巻のシイナがなぜ精子マ−ク上に
立っていたかを考えないといけない。
それとクリの竜の子、すなわち地球のエネルギ−はどこから得ているのか。
タコが自分の足を食べるように、地球はエネルギ−の供・受給を自己完結してるのか。
果たしてそうなのか?
地球にエネルギ−を供給するものが、シイナの竜の子なのかもしれない
- 297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 13:09 ID:y+a/7fqp
- >>296
恒星だけでなく、惑星にも地核が活動している(火山活動等が起こりうる)
「生きた星」と
もはや地核まで冷え切ったただの岩の塊
「死んだ星」ってのがあるんです。
全然情報見てないけど、洋画の「コア」ってそこらへんがネタになってるっぽい。
でも確かに
「地球の命」がこのマンガの重要なキーワードになる可能性はあるよね。
>>296、鋭いかも
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 17:16 ID:7fhq/nxn
- この漫画の存在は昨日まで知らず、アフタヌーンにも興味無かった。
昨日行った古本屋で1〜6巻表紙買いした。
表紙から察するに萌え漫画とばかり思っていて気楽に読み進んでいくと・・・
全然、萌え漫画じゃねーよ!!
ひどく陰鬱な漫画じゃねーか!!
まぁ萌えるシーンも多々あるが
それにも増して痛い(心が)シーン満載じゃねーか!!
おもしれーから10巻まで買ったけど。
アフタヌーン購入も決めたけど。
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 17:19 ID:WTwvn6V9
- >>298
スマソ。6月号の魔法少女シイナには、いつもにはない萌えを感じました。
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 17:23 ID:v5ALe4V0
- OHPでヤンマガの感想読んでたら「挑発的」みたいな文があったと思うんだけど
むしろヤンマガの読者のつぼなんじゃないのか?
- 301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 18:01 ID:6uWTuIXn
- 三巻を萌え漫画として購入するなんて…(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 19:06 ID:QJY1mzej
- 存在を知った段階で既刊が10冊も出ていたというのはある意味幸せなことだな
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 20:58 ID:Rtgu/usZ
- 俺ももう一度そういう体験をしたいものだ。
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:12 ID:YlFJ1JUr
- >>298
とりあえず今月号は買っとけ!!
激しく萌える!
そーいや折れも六巻の ひろちゃん「いたい、いたい、いたい!」
に萌えて衝動買いしたっけなぁ
そんときゃ、こんな内容だとは少しも考えなかったよ
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:16 ID:3C3fLaSH
- このスレは、取り囲んだ枯れ木が
新人さんに語りかけるスレになりました
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:13 ID:LX8wVfuX
- このスレを見ているのは何人なんだろうか、
と時々おもってしまう
1万超えた?
- 307 名前:三浦:03/06/17 23:35 ID:79FUll1B
- 4人です。
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:52 ID:1Ca6j/AY
- 111人・・・
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:17 ID:Qfb/9t8R
- >308
ワラタ
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:23 ID:pIUeqHPP
- え〜、点呼とります。
番号1!
- 311 名前:三浦:03/06/18 00:43 ID:GwIktm0I
- 2、、、
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:48 ID:09Y3tGci
- 3( ・ω・)∩
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 00:56 ID:+wAD3/lt
- ∧_∧
( ・∀・ )
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ.\___
( /ヽ |\___E)
\ / | ||
( _ノ | Λ||Λ
| / / (/ ⌒ヽ
| / / | | |
( ) ) ∪ / ノ
| | / | ||
| | |. ∪∪
/ |\ \
∠/  ̄
4,5
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 01:26 ID:ySbOmh+E
- 6(∵)ノ
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:18 ID:NdN+1Nuv
- ヤンマガおもしろくなかった
もっけのマネかよ…幼稚いな…とか言いつつ
6人目!
みんなシェオルの上で暮らしてる仲間だもんな
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 06:26 ID:yUONyWfX
- 8
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 06:46 ID:JRpCE1ro
- あ−いいのか〜?>>313を二人としてカウントしても(w
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 07:39 ID:Aicoycyk
- >>317
片方しんどるし。
9
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 07:51 ID:ZGWIL+r+
- >>303
色々探してれば
10巻以上出てる素晴らしいマンガに出会う事なんかいくらでもあるよ
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 08:17 ID:+tS+h0gs
- アニメじゃ佐藤さん黒髪なんだ…なんかイメージ違うな…
ttp://www.kids-station.com/minisite/narutaru/jinbutsu.html
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 08:41 ID:ZGWIL+r+
- アニメ、正面顔がロンパってるな。
アニメで正面の顔のシーンってそんなに多くもないだろうから
動けば気にならないだろうけど
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 10:05 ID:sPI4X14Z
- じゃあ一人引いて9
- 323 名前:303:03/06/18 20:21 ID:YmAFGx+D
- >>319そうね、後一回くらいは少女漫画方面で体験しそう…。という希望的観測の下、10。
ヤンマガを買ったらマンガにあまり縁の無い友達がちょっと見して、
と言ってきたので貸したところいのいちでパパの歌を読み始めた。
「お前、その漫画選ぶとは通だねえ」と探りを入れてみたら、いたく気に入ったようで
「この頁数で、上手く言えないけどこういう内容を描くって凄いね」と興奮して語ってくれた。
…ふと自分がヴァンデ初めて読んだことを思い出した。なるたるを買い始めた頃は
五巻まで発刊されてて、買い集める途中で六巻が出たことを覚えている。
- 324 名前:320:03/06/18 21:30 ID:+tS+h0gs
- あっ。カウント忘れてた、11。
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 22:17 ID:jsmVGqX7
- おぁ、ヤンマガのまだ読んでなかった。
俺で12人目?
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 22:26 ID:O88Zwxku
- まあ13人目なわけだが(w
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:15 ID:Re4cyKYl
- ・・・・・14
うそ?そんなに人がいるのか?
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:25 ID:JeBQS+2r
- 15人目だよ。
閑話休題。この勢いだと短編集の発行も期待できそうだね。
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 23:26 ID:KnzbnD1u
- 一応、マジレスしとくと点呼に意味なんてないぞ。
レスを流すだけだって気づく奴は書き込まないから。
むしろ、これだけツッコミが入らずにカウントが続くってことの意味を考えると
最初に立ったスレからの住人の視点から見て・・・嬉しくもあり、悲しくもある。
いや、感慨深いってことにしとこう。
- 330 名前:309:03/06/18 23:34 ID:Qfb/9t8R
- まぁいいじゃん。次のアフタ出るまでの繋ぎだよ。
ってなわけで16人目。
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 00:42 ID:S4R41ddA
- 17。
仲間だよ。ね?
- 332 名前:昔名無しさん(点呼済み):03/06/19 00:50 ID:RtymVSjt
- 番号をモヒロン先生の如く、さりげなく書いとかないとね。
シイナアキラが初めて鶴丸の廃工場にいった際、
シイナがドアを開けようとして先に内側からドアが開いたのは、
☆○が鶴丸の竜の子だったからなんだよ、初心者さん?
あと6日、長い〜
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 00:57 ID:wvD/wBVZ
- アタイこそが 333げとー
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:07 ID:a4otggTx
- 十八ね、もうそろそろ終わるかと思うと感慨深いからねぇ
正直、話の起承転結というか風呂敷広げて畳むという当たり前の漫画って
最近は本当に少なくなったし、それがこんなに高いレベルで実現してるのって凄く
嬉しい。自分が今までに読んできた漫画の中でも最高峰だし、リアルタイムでそういう
体験が出きてるのってこれが初めてのような気がするし、本当に頑張って欲しいね
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 01:23 ID:1sPc0MyD
- ココでくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 07:36 ID://ziTNA7
- ノ
19
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 09:32 ID:/s8cwe41
- 忌野清志郎の歌知らなかったのが残念だなあ・・・今度機会があったら聞いとこう。
内容はまずまず。目指せ短編集。20
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 10:44 ID:vRIR5juP
- 今って21世紀なんだねぇ(w
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:24 ID:Q4MDNePA
- いつもはROMですが、 何 故 か 今日だけ書いてみようという気になりますた(w
なるたる面白いよね22。
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:29 ID:bjr+8pqY
- 思えば連載開始から読み始め、
高校・大学の間、この作品にずいぶん楽しませて頂きました。
そんな私ももう22歳です。
今年中には完結してしまうのでしょうか…。感慨深いですね。
是非、鬼頭先生には次の連載も頑張って欲しいと思います。
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 12:32 ID:bjr+8pqY
- (´・ω・`)
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 14:25 ID:1tu8JqkM
- >>339-341 かすかにワロタ。
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 22:11 ID:tpAG1yHB
- 8巻で、☆○は鶴丸が意識取り戻してから、シイナを探しに行ってるんだね。
注意してみればここでもう☆○と鶴丸がリンクしてるって気づきそうなものだった
けど全然スルーしてた…やっぱモヒロンの漫画は漠然と読んでちゃ駄目だと思った。
宮古もあれで終わらないと思いたい。日乃レポートをなんとかして。
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 22:52 ID:PV7qeQ15
- のり夫がハイヌウェレの人形を製作したのは
シイナにさとみ達を敵だと認識させたかっただけのことなのかな?
プライドの高いのり夫が、ある意味パクリみたいなことを
わざわざ個展でするのだろうか?
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:44 ID:n5z0tRU7
- 個展の前に言ってるじゃん。こんなやり方は好きじゃないって。
それに小沢を呼び出すことは鶴丸の計画に織り込み済みだったろうから、
不本意であれ最初から従うつもりでいたと思われるが。
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:50 ID:TA5Iwf6o
- 高野が個展会場に来たのは何で?
「用事ある」って言ってたのはやっぱりあの個展に行くってことだよな?
のり夫のファソだったのか?
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:35 ID:NmbonZY7
- 人形マニアだからあり得るな。
しかし本当に無駄な台詞、行動が殆どないなこの漫画。
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:05 ID:oplEozE0
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20030619_01.html
アニメの方は大分作画がストック済みの様だね。
恐怖の作画崩壊ヤシガニ状態は避けられる…か?
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:57 ID:B5fMjMpb
- なんでアニメ紹介記事はどの龍骸が誰とリンクしているのか書いてしまうんだろ。
書く必要も無いし、知らないほうが面白いのに。
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:04 ID:8O/qRbTN
- もともと文吾はノリオの人形のファンで、ノリオの作った天使の人形の
デザインをハイヌウェレに使ったんだと思うんだが。
あの天使の人形って前の個展でも展示してたんじゃないのかな?
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:06 ID:UwvztlWY
- 東富士までの絵があるね。ってか東富士で終わらないなら小学生編の
終わりまで?え?6巻やっちゃうの?それは放送コードへの挑戦か?
#ってそれはありえないだろうし、ってことは小中節炸裂?
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 07:31 ID:BzcxV3Zj
- >>350
俺もそっちだと思うYO!
- 353 名前:320:03/06/20 08:31 ID:+j3sP1kU
- >351
全13話だから、原作1巻をアニメ2話のペースでやるとか…展開早っ
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:28 ID:SXLtRECg
- アニメの話は向こうでしろよ
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:52 ID:whtHivez
- どうやら小中タソお得意のお話再構築のご様子。
さぁて、どうなるんやら。
皆の衆が心配していることが的中しそうですな(w
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 15:42 ID:6eBoblvp
- そうこう言ってる内にも、もうアフタ発売日が近付いてきやがった。
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:53 ID:ZXOm7wGP
- >350
のりりんの他の人形に比べると
偽ハイヌウェレだけ異質だから
ハイヌウェレを元に作ったと思うのだが
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 16:34 ID:9ArkccJr
- >357
漏れもそう思う。鶴丸はあそこで自分たちをシイナたちに印象づけるために
天使の人形で演出しただけだと。
他にも須藤組の竜の子をモデルにしたっぽい人形がある…と昔のスレのどこかで
発言があったけど、どの人形指しての発言かはわからん。
どうでもいいけどアニメのでんたくん金ピカすぎ。
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 20:33 ID:TUG6+oaM
- やっと、フォーマットが組めたよ。
長かった。
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:10 ID:hvI6/LY7
- ホシマルって声必要なのか?
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:12 ID:sUkTc3+V
- >>360
ウィ
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:13 ID:1fsiuiTI
- 鳴き声だったら許せる。
言葉を話したら原作とはべつものだ…。
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:17 ID:sUkTc3+V
- >>362
小中タソのやることですからね…
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:34 ID:hvI6/LY7
- >>363
小中は、オリジナルなら面白いんだけどなあ。
ところで>348でのり夫の竜骸の名前が載ってないのは、大人の都合ですか?
やはりヴァギナはヤバいんか。
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:44 ID:mRSQ0pMH
- ヴァギナはいいんでないの?
おまんこはいかんが、女性器とかボボとかの言い方なら通るもんだし。
って、そう言う問題じゃないか・・・・・・・
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:46 ID:xvwQKPZw
- つまりアニメではボボデンタータということか
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:49 ID:zIvfb6c9
- な ん な ん だ?
お か し い ぞ?
あ や し い ぞ?
あ り え な い ぞ?
すべて判った
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 01:06 ID:JjsZn4WD
- (;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 03:06 ID:zPYF6BKE
- だからアニメの話はアニメスレでやれよ
作画がどうだとか小中がどうのなんて話は漫画板の話題じゃないんだよ
- 370 名前:350:03/06/22 03:30 ID:EpaU7GZC
- >357
天使の人形を見たときに、さとみが驚いた描写はあったのに対して文吾に関しては
それがない。
それと、ノリオがハイヌウェレのデザインを真似たのだとすると、
文吾がノリオの作品のファンであったという裏設定みたいなのがあまり意味を持たない。
そして自分の気に入った人形の足首を切断して、竜の子のデザインに取り込んでこそ
真の変態だと思うよ。文吾にはそれがふさわしい。
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 04:40 ID:FonCpQrw
- >370
文吾がハイヌウェレのリンク者であることから
その人形がハイヌウェレじゃないことを知ってるし
(さとみが驚いたのはそっくりなのがあったからではなく
ハイヌウェレがあったと思ったから驚いた)
なにより、さとみの方が優先だから驚く状況でもなかっただろ
向きも違うしね
>文吾がノリオの作品のファンであったという裏設定
そんなのどこにあったっけ?
あの会場にきたのは人形を見るというより、
さとみのことが気になったからと言った方が自然だし
関係ないか。
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 05:50 ID:hGxbJEja
- シイナが鶴の廃工場に初めていったとき、構内に
ハイヌに似た人形があったような…う〜ん
え〜個展に行った文吾は、自分の竜の子に似た人形を見た場合
大変驚かねばならずのんびり鑑賞しているのはおかしい、と読者は思うのだろう。
まあ可能性として挙げてみれば、彼は東富士で田−田田をみたかもしれず、
クリもしくは須藤経由でのり夫がリンク者であることを知って
鑑賞という名の偵察をしてたのかもしれないなあ。
それに印象としては、彼はさとみを偶然見かけたように見受けられるよ。
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 09:38 ID:ix0Pho0R
- とりあえず分かるのは
小中がハイヌウィレのドール自作して自分のサイトで紹介することくらいだ
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 16:20 ID:6YGTmxg/
- >ハイヌに似た人形があった
シイナたちの為にのりりんが作ったわけだよ
っていうか電波な人は嫌ぁあああああああああああああ
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 16:31 ID:ix0Pho0R
- 人のこと電波と言う奴が電波
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:03 ID:G0H3awGO
- 馬鹿と言う奴が河馬なんじゃ〜
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:19 ID:iGjfr9Q/
- まとめて説明できる人現れるべし
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 18:00 ID:uE90MXRH
- とりあえず作中ではなんの説明もないよね。
のりりんが逝ってしまった今となっては、
もう想像で語るしかないのか、な。
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:28 ID:RSE0SwGt
- 鶴丸たちがシイナに接触した理由がわからんとどうにもねー
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:35 ID:9mi5Z3Ba
- のりおがハイヌの事知ってても不思議じゃないでしょ。
3巻91ページにアマポーラっぽいのも有るし。
『演出過剰』と言っていることからも、
わざとあの形を作ってることが窺えるかと。
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 20:50 ID:JIuYFnha
- ブソゴがあの後「あれからシイナタソのこと調べてみたんだ」
とか言ってるから、ブソゴが用事って言って断ったのは
シイナのこと改めて調べるためで、
個展会場に来たのはその調査の結果
何かの罠であることに勘づいて
さとみが気になったから、と考える。
あの天使、やっぱりノリリソの作風じゃないしね。
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 21:33 ID:3xb7SCC1
- パパの仇を探すシイナ達への演出のためだけに、ノリオがハイヌウェレに
似た人形を作ったとすると、それはパパがハイヌウェレに攻撃されてからシイナ達が
廃工場に来るまでの期間に作成したことになると思うが、それは大変じゃないか?
それと人形は別にプッシュ・ダガーでもかまわない気もする。
ちなみにノリオの人形が先にあって、文吾がハイヌウェレのデザインにそれを取り入れた場合でも
鶴丸は廃工場でシイナ達へ演出を行うことができる。演出を行うための条件はハイヌウェレと
ノリオの人形が似ているという事実であり、それはどっちの場合も変わらないからね。
それとハイヌウェレに似せて人形を作るのなら、どうしてハイヌウェレのデザインを完全に
再現しないのかがわからない。両腕が無いというのは大きな特徴だと思うが。
天使の人形→ハイヌウェレの場合には、文吾の子供の頃のエピソード(さとみから借りた人形の
両足を切り落とす)の繰り返しだし、彼の性格をあらわすものととれる。
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 21:53 ID:Gh5oYRWm
- >似た人形を作ったとすると、それはパパがハイヌウェレに攻撃されてからシイナ達が
>廃工場に来るまでの期間に作成したことになると思うが、それは大変じゃないか?
竜の子があるから余裕
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:33 ID:eoLiZBn+
- >>382
・・・まてまてw
あんたの理由は、『初めに○×ありき』で、それを立証するために
都合の良いことを拾ってるに過ぎん。
1巻の、ノリリン&鶴丸初登場時に、既に敵対勢力の存在を思わせる
発言をしている事から、ある程度意識&調査はしている、
或いは調査中と思うのは不自然ではあるまい?
『演出』についても、この時点でシイナがハイヌを知っているのは『天使みたい』
という父親の言葉だけなので、全く同じに作る必要無し。または、作れなかった、と。
個展で発表したのは7巻でしょ?それ以前に文吾がのりおの作品を見れたと思うなら、
鶴丸サイドも須藤サイドを見ていたとしても不思議はないかと。
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:21 ID:3EpfVfi3
- ハイヌの存在が先にあって、のり夫が後からそれを模した人形を作ったとしても
顔まで酷似した人形を作れるものなんだろうか?
シイナパパは間近でハイヌをみたんだよなあ。
まあこんなことをいうと「鶴丸≒シイナパパ」説を唱える人を目覚めさせかねないのだが…
あと疑問なのが、なぜ鶴丸たちは「演出」するにしても
自分たちがシイナに敵と見なされかねない「演出」をしたのか?
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:49 ID:eoLiZBn+
- >>385
それこそ>>379。
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:17 ID:bkrP3SVe
- 鶴丸はいずれシイナと接触するつもりだったんでしょ。
わからないのは接触した理由じゃなくて、鶴丸とシイナの関係。
それにしてもシイナが病院で鶴丸と会った時、シイナが思い出す間もなく
立ち去ったくせに、後から自分(ホシ丸)でヒント出してるんだよな(w
>自分たちがシイナに敵と見なされかねない「演出」をしたのか?
そこらへんは鶴丸の趣味でない?
ところで竜の子の大きさってそれぞれどれくらいなんだろう。
とりあえずホシ丸(エン・ソフ、トリックスター)は40〜60cmくらいだけど。
プッシュダガーは2mにちょっと足りないくらい?
あ、シェオルははっきりしてるな。1万2千km。
- 388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:25 ID:3KL3H2U4
- アーティストとして身を立てていこうとしているノリオが、そんな簡単に他人のデザインを
模した作品を作るとは思えないけどね。シイナに見せる為だけに工場に置いておくだけならまだしも、
そしてさとみに見せる必要があるとはいえ個展で自分の作品として発表するような行動を取るかな?
もともと自分の作品であるなら話は違うと思うが。
それとパパはハイヌウェレに襲われた時に、その姿に感動して涙すら流したわけだが、果たして
文吾にそこまでの物が創れるのかな? むしろパパの涙というところに、ノリオの才能が表現されて
いると考えたほうが自然だと思うんだけど。作者らしい分かり難いひねくれた表現手段になっているが。
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:36 ID:JgXVexcM
- >>388
>あ、シェオルははっきりしてるな。1万2千km。
まだ確定したわけじゃないけどな。
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:49 ID:LWJqaCtx
- 文吾がのりおのデザインをパクった?
竜の子の姿はリンク者の心を反映するんじゃなかった?
まぁ、ある程度は自由になるみたいだが。
んー・・・にしても、文吾がんなことするかねぇ?
ありゃ、さとみを人形化してるんかと思ったけど。
パパの涙は・・・それこそパクリではない、オリジナルの
魂の形だからこそ琴線に触れたのでは?
>アーティストとして身を立てていこうとしているノリオが
・・・んなこと描写されてたっけ?
単に趣味だと思ってた。
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 02:01 ID:UuMsQLRo
- のり夫は出来れば生計を立てたいと思ってたと思うんだが。
個展もそうだし、鶴丸との出会いの時も道で作品売ってるみたい
だったし、鶴丸の子の様子を見に行ったときもそんな感じだし。
家出をした原因もその辺だったんじゃないかな〜とか思ったり。
そういや鶴丸は竜の子の物質再構築をなるだけ使いたがらないけど
のり夫は必要なときは遠慮無く使ってたね。その割に創作活動の時は
ちゃんと手作りしてた感じだけど。
なのでとりあえず漏れ的にはのり夫コピー説を支持。
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 02:09 ID:KrCKnf6/
- >388
>ノリオが、そんな簡単に他人のデザインを
模した作品を作るとは思えない
のり夫が創作活動で偽ハイヌウェレを作ったわけじゃなくって
シイナたちとの接触の為に作ったんでしょうに
で、その後の目的として
シイナたちはいきなり個展にいったわけではなくって
鶴丸と約束してるんだから、鶴丸たちはさとみも連れてくることはわかってたんだよ
で、シイナが東富士の相手に気づき始めてたことにも
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 02:37 ID:cAMW2E3r
- その個展を開くのを支援してたのは、誰でつか?
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 03:33 ID:qmAlsFQc
- それは鶴丸のウソ
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 04:02 ID:UuMsQLRo
- そこまで周到に用意しておいて、のり夫のあのそっけない対応はどうかなぁ、とか
思ったりもするんだけど、初対面のときから(判ってるくせに)あんな対応
取ってたからな(のりりんはそのふりだもんね、って言葉を思い出す)
元来はアーティストだから製作物を全て手作りしたいだろうに
工場での初対面や個展でああいう小細工を手伝うってのが
のり夫って本当に鶴丸が好きだったんだなぁ、と思ったり
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 04:09 ID:UuMsQLRo
- あと更にあのそっけない対応について言えば、のり夫がホモってのも
あるだろうけど、鶴丸に近づく人間は皆拒絶したい為にああいう反応を
取ってしまうのかな、と。
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 04:47 ID:EC7qD/SD
- とりあえずわかってるのはID:UuMsQLRoは読み解く方向性がおかしいということだ
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 05:00 ID:QkJ+Vfv+
- 鶴丸に対してもそっけないけど。素直じゃないんだろうな。
いやあからさまに甘えるわけにもいかんだろうけど。
障害で子供がつくれないから、女子供を嫌いになるしかなかった、
とか当初は予想してた。
- 399 名前:わかるかな:03/06/23 08:59 ID:YEeY8/5K
- >>383
ちなみに竜の子持ってても、人形自体はコピーじゃないし、
ましてや、ハイヌウィレをスキャンなんか出来ないんだから
そんなに簡単早くもに作れないと思う。
どんな高性能の工作機械コピってきても作業に限界がある。
だからこそ、のり夫はわざわざオリジナルのもの
=竜の子から作り出せないものを手作業で
黙々と作りつづけていたのでは。
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 14:13 ID:bPw6TzsG
- >>399
材料は再構成、工作もデンタくん使えば楽勝でしょ。
黙々と作り続けたってのも、作者が自分だと知らしめるのを兼ねた
趣味ではないかと。
・・・つか、台詞や物語の流れを無視してまで
ハイヌ=のりおの人形のコピー説を取るのは何故?
理由を聞けば聞くほど不自然に曲解してる様に思えるんですけど。
- 401 名前:398:03/06/23 15:41 ID:lblI6MSB
- ちなみに自分は
「ハイヌ=のりおの人形のコピー説」とかとは関係ない話をしているつもりです。
僕はその話ではく、竜の子ならオリジナルの物でもサッサと作成できるだろうという
説にちょっと引っかかっただけです。
>>400
物質再構成っつってもそれはあくまで素材の再生であって、やっぱ人間が操るのだから
竜の子も一度に腕何本も生やして高速作業なんか出来ないと思う
(それ出来るんならハイヌウィレなんか一度にバルカン砲10丁くらい出して
撃ちまくってそれこそ楽勝で自衛隊撃破したはず)
材料は例えば既製のマネキンのパーツとかコピっといて
それを既製のジョイントで工作するとかなら工作自体は早いが
たまたまハイヌウィレは人型に近いからそれで出来るとしても
ハイヌウィレの形を知ってから似たパーツ探すのハやはり時間かかるでしょ?
自分に知らしめるってのは、それもそうだと思います。
でも、「竜の子はオリジナルの物は作り出せない」ってのは
重要なポイントだと思いますよ。一度スキャンしないと
爪楊枝一本作れないでしょう。竜の子は。
木の枝をコピーしても、それを爪楊枝として再生する能力がないんです。
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:53 ID:8mDS0kTd
- どこでスキャンする必要があるという説明があった?
違うだろう
再構成するものをきちんと認識できてるかがどうかが問題なんだよ
さとみは銃の形は知ってても、銃そのものの仕様を知らなかったから発砲失敗した
再構成と、再構成したものを使用するのはまた別の話だし
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:56 ID:lblI6MSB
- おいおい、
「スキャンしないものでも作れる」とか言い出したら
それこそ作品から離れすぎだぞ
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:58 ID:lblI6MSB
- ついでに最初のさとみはハッキリ「スキャンの精度が低すぎ」とか言われてんじゃん。
「銃そのものの仕様を知らなかったから発砲失敗した」なんてシーン、ないぞ
- 405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 16:26 ID:hlbVnlpR
- 再構成するものをきちんと認識しなければいけないっていうのは概ね同意だけど、
やっぱ完全にオリジナルなものを構成するのは不可能だと思う。
ハイヌウェレの人形はのりおが手作りしたんだと思う。
鶴丸はシイナと接触するつもりだった様だから前もってのりおに須藤側の竜の子に似せた人形を
作らせても時間的に不自然じゃない。アーティストのりりんはそれを「演出過剰」だと言って
批判しているから他人のものを模した作品を作るのはやっぱり不本意だったかも知れない。
ハイヌに全く似せてないのはそんな彼の芸術家としての自尊心があったのかも、というのは妄想。
>>400の下3行に同意。
文吾がのりおのファンっていうのは「文吾が何故のりおの個展にいたか」っていう>>346の疑問の仮説じゃん。
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 17:28 ID:e11SHY6D
- >>405
文吾がのり夫のファンであるというのは、本誌連載時の欄外に書いてあったはず。
仮説なんかじゃないよ。以下はその時の書き込みね。
580 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/30(月) 00:32
ハイヌゥエレのデザインは、文吾が自分で考えたのか?それとも、のり夫の
人形の意匠を文吾が拝借したのか?今月の欄外を見ると、後者のような感じがするです。
むしろ天使の人形だけデザインが違うっぽいという、やや主観的な疑問以外に
「ハイヌがのり夫の人形をコピー説」でつじつまが合わない点があったら指摘して欲しいのだが。
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 17:32 ID:p9IQ3I6g
- 欄外ってまさか、編集の人がただ書いてる
上のやつじゃあるまいな
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 17:41 ID:klXSfdNq
- なっちの話?
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 17:48 ID:qBiJXBmC
- 思うに、「ハイヌ=のり夫の人形のコピ−」説を採る人は、
のり夫が7巻の以前の個展でも
その人形を出品し続けていたという思い込みがあるのではないか?
7巻の個展で、あの人形は初出品されたのでないかい?
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 17:49 ID:O6Q5qCJu
- スキャンという言葉にとらわれすぎてる気がするな。
スキャンが必要だというのは間違いないんだろうけど、そのスキャン自体は
いわゆるサンプリングとは違った、もっと感覚的なもののような気がする。
例えば東富士で、空自のA10が装備していた30mm砲を、ハイヌウェレが
スキャンして自分の装備にするシーンがあったけど、スキャン自体は離れた
場所から見て憶えただけだったし(その為か結果的にはあまり使い物に
ならなかったが)。
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 17:57 ID:lblI6MSB
- 実は物質再生能力、竜の子の変形能力ともに
一番精度高かったのは京児だったのかも。
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:03 ID:lblI6MSB
- >>410
ダウト。ハイヌウィレは「覚えたてで試射してない」って言ってるだけで
空飛んでるA10のガトリングを透視しながらスキャンしたわけではないだろ。
多分描かれてないだけで前もって「研修」とかでスキャンはしてあったんだけど、まだ
「覚えたてで試射もしてない」から命中率に自身が無いっていう意味だと思う。
僕はてっきり、直に元の物質を一回取り込まないとコピー出来ないなんてこと
みんな分かって書いてると思ってました
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:19 ID:lblI6MSB
- 京児の言う通り「物質再生能力」=
「分子の配列をオリジナル通りに並べていく」能力。
その能力の「精度」には個体差がある、ってことでしょう。
ちなみに「ホウキ」は「ジュン」とくっついて一体であり分離は出来ない。
成体でデフォルトの状態の京児の「念土」はホウキの形かもしれないし
全く違う形かもしれない。ジュンは人間をコピーしたものではなく
あくまで外見だけ人間に似せてるだけだから中身は空洞かもしれない。
それでもだれが見ても(シイナが見ても)人間じゃないと見破れなかったんだから
やはり京児の「変形能力」は突出していた。
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:34 ID:qMnMW2tJ
- 分離してたじゃん
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:43 ID:lblI6MSB
- >>414
ごめん、書き忘れた。
京児が死んでからシイナがホウキ持ってる絵がありますね。
でも、あれは多分京児が竜になるときに切り離したものだと思います。
そんへんの詳しい描写が無いから想像ですが。
「ジュン」が「ホウキ」持ってない時は「ホウキ」は「ジュン」の中に取り込まれてるんでしょう。
- 416 名前:405:03/06/23 18:51 ID:jVoxfXLG
- ああ欄外なんかに書いてあったのか。独断ごめん。
じゃあハイヌがのりおの人形を意識的に取り込んでるっていうのは可能性としてない訳じゃ
ないのか。あの人形にそんな意味まであったとは考えにくいけど鬼頭先生だしなぁ。
>412
取り込むって、竜の子がコピー対象を吸収するってこと?
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:02 ID:pN9NKlfl
- >僕はてっきり、直に元の物質を一回取り込まないとコピー出来ないなんてこと
>みんな分かって書いてると思ってました
それはあなたの思い込みでしょ
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:04 ID:lwbRhxm8
- >414
それは再構成でできたもの
ジュン+ホウキは竜の子
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:04 ID:n3hrw1Qy
- 欄外になんて書いてあったのかキボンヌ。
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:05 ID:lblI6MSB
- >>416
>取り込むって、竜の子がコピー対象を吸収するってこと?
直接触る程度でいいのかもしれないですね。最初の飛行艇の鉄骨の場合
ホシ丸は飛行機から剥がす時に持っただけでその後は海に落下したのに
後で再生できてるから。
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:07 ID:UuMsQLRo
- スキャン+コピーに関してはいままでの星丸を考えると良いと思われ。
最初は鉄骨、あとでショットガンを使えるようになったけど、あれって吸収までは
やってなかったかな(ショットガンは不明)。最低接触は必要と思われ
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:08 ID:3QOFl5b8
- 早くも単行本で修正宣言>今月号。
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:10 ID:UuMsQLRo
- でも鉄骨は内部構造気にする必要ないしな。表面の素材が判れば
良いんであって、やっぱ内部を知るには取り込みが必要なのかも。
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:16 ID:lblI6MSB
- 毒ガスみたいなものは分子一個覚えればあとは複製繰り返せばいいのかな。
確かに、覚えるの果てしなく楽だからさとみ向きかも(w
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:17 ID:qMnMW2tJ
- >>415
切り離す理由がない
>>418
再構成する理由がない
あれは単にホウキを念土に見せかけてただろう
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:22 ID:lblI6MSB
- >>425
他に「竜の子持ち」がいることすらしらなかった京児が
ホウキの先っぽにわざわざ目玉つける意味が無い。
ホウキ切り離してシイナに渡したのは「友情の印」とか
「自分の生きていた証し」とかその程度の理由でもいいでしょう。
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:22 ID:aUqXUzgE
- >単にホウキを念土に見せかけてただろう
そうだよ。
でも、多分413からの京治たん話はそういうことではない。
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:23 ID:BXjS0z3g
- 漏れも京二の竜の子はジュンで(京二の意識で喋ってったから)、ホウキはフェイクだと思ってたよ。
目玉ぐらい命が入ってなくても小細工で動かせそうだしな。
ジュンまでどんがらってことはないだろ。
- 429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:26 ID:lblI6MSB
- >>428
京児のいうところのどんがら=分子構造は正確だけど命がない物
で、竜の子の中が空洞というのと意味がまったく違うので
混同しないほうがいいと思う
- 430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:26 ID:aUqXUzgE
- ジュンは再構成したものではなくって竜の子なんだってば
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:30 ID:2/8Oovfa
- とりあえずID:lblI6MSBの意見はもういいよ
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:31 ID:lblI6MSB
- まぁ、要は最初からジュンが一人で空飛んでりゃよかったのだが、
それではあんまりかわいくない、ってのが真相かも
- 433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:33 ID:lblI6MSB
- >>431
別に問題投げ出したかったら勝手に無視してくれればいいだけなんですが
- 434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:59 ID:lM6pcTi1
- >422
紛れてこっそりネタバレすんなよw
- 435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:59 ID:P1T2psdF
- >>433
問題、つーか・・・。
お前の妄想&勘違いには付き合いきれん、と言ってる訳だが・・・。
もっかい最初から読め。台詞飛ばさずに。先入観無しに。
話はそれからだ。 あ、>>431じゃないからね。
- 436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:31 ID:UuMsQLRo
- で、スレが活性化している「のり夫の人形と文吾のハイヌウェレ、
どちらが元ネタか?」という話に戻ると、
A :のり夫が元ネタ。文吾がのり夫の個人的ファンだった
B-1 :文吾が元ネタ。(あらかじめ調査してたので)のり夫が手作りでコピー
B-2 :文吾が元ネタ。(小細工には時間無いので)のり夫がデンタでコピー(a)
ってのがあって、更に
a-1 :コピーするには直接見ればOK
a-2 :コピーするには取り込む必要あり
ってのがあるけど、
a はのり夫の人形が細かい部分で別物なので実は無意味な議論。
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:40 ID:+0uQu0Ao
- >ID:lblI6MSB
病室でジュンとホウキが分離してたのを見落としているのを指摘されると「ホウキは取り込まれた」とか
最後にシイナにホウキを残していく意味がないと言われると「友情の証」とか
京二の再構成能力が他より優れていたっていうのを立証するために色々と言いたかったんだろうけど、
余計な妄想まで確信があるみたいに言わなくていいよ。
あんたの言う外見だけジュンで空洞の竜の子より、車や兵器を再構成した須藤とかのが凄いと思うし。
蒸し返してごめん。次の話題どうぞ。
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:04 ID:CvLCiN7c
- それよりも422のつぶやきが気になる。
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:12 ID:CvLCiN7c
- ああ、今パズルピース見たら修正宣言載ってたよ。
テキーリ解体シーンのことかと思って焦ってた。
だって解体号捨てちゃったもん。
今月の話なんね。楽しみ。
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:24 ID:0qgl/cl9
- アニメ製作に携わってた疲れからかなぁ…>修正宣言
読み切りもあったし、忙しかったんだろう。
モヒロン、単行本の修正を楽しみにしてるぞ。
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:27 ID:P1T2psdF
- とりあえず、今月号は保存、と。
・・・ラフのまま、とかじゃないよね?
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:28 ID:0qgl/cl9
- もう少しで、IDがオグルだったのに…
でんたくんsage
(´・ω・`)
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:36 ID:uiWvWEzB
- はて、一気にレス伸びてるが。
ハイヌウェレとのり夫の人形については、しばし考えたが、
「足首のないお人形」のエピソードが、
文吾の子供の頃からの性質がハイヌウェレの形に反映されてることを示してるんじゃないかと思う。
つまり、のり夫の人形がハイヌを模したということで。
のり夫がいつハイヌの形状を知ったのかは確証が持てないけど。
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:49 ID:uB6JUyUu
- >>440
無修正なのか!?
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:51 ID:zphJlTMM
- >>436 ご苦労様
その前に、ホウキについて
病室にあったホウキは、物質再構築の産物
↑ジュン(福山の竜の子)とホウキが離れている
シイナと空を飛んでいたいたときのジュンのホウキは竜の子(の一部)
↑目玉が動くホウキは存在しないので、それを取り込んで再構築することは、竜の子には無理
シイナが手にしたホウキは物質再構築の産物
↑ホウキが竜の子であるならば、福山男が乙姫になった後起こるはずの変化がみられない
OK?
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:12 ID:TsMMb9TQ
- CD−ROMが楽しみだ
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:22 ID:PUeM5KaO
- 【緊急】児ポ法改正案、審議無しで強行可決!?【事態】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055355268/
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:27 ID:gwz1B9sp
- ★○が鞄に変形できるように、
竜の子(ジュン)の一部がホウキに変形してもいいんじゃない?
ハイヌの議論も気になるが、
ネタバレ注意報が出てるので、
明後日までさようなら。
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 01:03 ID:lbdBRLfj
- ああ、そういや明日はアフタの日か
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 07:21 ID:kKcllOLW
- 右手を左手に描いちゃったとか、そういう間違いだったりして(それはないか)
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 07:38 ID:6Z9o1tEh
- >>445
OK。俺もネタばれ注意報のため潜るっす。では
- 452 名前:三浦 Summer Version:03/06/24 14:25 ID:UNBBuvRY
- テスト
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 19:40 ID:CXLNzhUH
- >>450
イハーブの生活であったな
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:45 ID:STCag1T/
- ここの人たちは行儀がいいね。
読んでてもネタバレできなくて暇だろうから、
俺の問いに答えておくれ。
ジュン(竜の子)がしゃべるのってアリ?
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:59 ID:erCmqxUq
- ありでそ
声帯をシュミレートすればいいんだから。
それとも自発的に喋ったりする事はアリなのか?
と言う問いならナシ。
脳はコピーできないって言う設定がはっきりと出ているから
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:06 ID:CRkXNBoU
- >>419
調べてきました
『高野文吾、実は古賀のり夫の作る人形のファン!?』
と左上欄外にありますが、ここは編集の担当ですな。
ちなみに111票の号でした…
関係ないが、はじめに手に取った01年5月号のは首代タソが載ってたよ。
次いつ載るんだ?
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:49 ID:Jya+QAJu
- >455
声帯のシミュレート、同じ構造の肉は作れそうだけど、
実際に動かすとなると、かなり難しそうな気がするなあ。
結構複雑な動作してるって聞いたことあるし。
脳を作れても動かせないのと似たような感じで。
- 458 名前:419:03/06/25 00:15 ID:0eR8vN8v
- >>456
ありがd。
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 00:24 ID:LEFt4ZXm
- >>457
んだね。元々声帯があって喋れる人間にだって言葉を喋るのはかなり難しい作業だ。
産まれてからことばを日常レベルでまともに使えるようになるまで十何年もかかり、
そのうえ他の国の言葉をおぼえようとしたところで12年かけても満足に喋れない…
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 01:50 ID:aTS3s4XQ
- レコードみたいなのを作ってもだめ?
再生できるかどうかが問題だが。
- 461 名前:455:03/06/25 01:51 ID:SzWaLegv
- ヽ(´Д`;)ノワァァァァン
なるたるの作中ではそんな細かいトコまで設定されてないでしょうが
それにキョウジは「一週間で自分の身体のようになった」と言っているし。
並べて作中では脳=魂という語り口なんだから動かせるわけないじゃん・・
それについては散々議論してきたわけで。
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 05:05 ID:ilnBqXMB
- さすがに>>457や>>459は野暮だろ。
ところで視覚や聴覚を失うとほかの感覚が発達するなんていうけど、
体が植物状態の京二は極限まで竜の子の操作に集中できそうだな。
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 07:03 ID:eBhQ6lUl
-
お父さん
- 464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 08:45 ID:9x3DPFLJ
- >>157でも書いたが、曲が切なくていい感じだ。
オフィシャルサイトによると、東京ラブシネマの曲や明日への扉のアレンジも
手がけた、その道ではなかなか実績ある人の作らしい。
サントラ買っちゃうかも……
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 11:56 ID:/8WqlyDf
- 今月号のラスト、ありきたりと言えばありきたりな引きなんだけど、やっぱりちょっと盛り上がってくるね。
最終決戦って感じで。
つーかハイヌウェレってそこにいるだけで怖い。
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 11:57 ID:I/Jf4fxg
- そろそろ遠慮なく今月号をかたれ
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 11:58 ID:pPfr1ozP
- 雨も上がったし、アフタ買いに行くかぁ。
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 11:59 ID:I/Jf4fxg
- うお、かぶった
前スレの予想がピッタシカンカンだった
でかした
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 13:11 ID:8vum1vcr
- 来月は対ハイヌウェレ戦なんだろうけど、乙姫いたら一瞬でカタがつかないか?
奴は乙姫ビームをヒョイヒョイかわすんだろうか
…ところで、コミックスでの修正しなきゃいけない箇所ってどこ?
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 13:17 ID:stAmpvLy
- 実生は娘だったのかー
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:08 ID:3VaTfXDI
- ハイヌは是非シイナパパの手でやっつけてもらいたい。個人的に。
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:49 ID:1sIkKdQb
- いったいどこが修正対象なのだろうか?
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 15:30 ID:E0LRSSEm
- >>469
来月はハイヌウェレがイカツチに撃墜された直後から物語が始まります。
…って、ホントに修正必要な箇所がわからん。
あえて云うなら市長が人として間違ってるってところか??
またゲーメストネタでスマン。
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 15:41 ID:2gVM11Ea
- うーん、クライマックスへ向けイイ感じで盛り上がってきるね。
パパ対ハイヌウェレの第2ラウンド。
竜骸の中ではシェオルを除けば最強と思われるハイヌウェレタンだけど、成竜相手にやりあえるんだろうか?
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 16:36 ID:mLqqDqTk
- 文吾はこの漫画で間違いなく最低のヤツなので、悲惨な死に方をキボンする。
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 18:13 ID:6BVnHIdJ
- (((( ;◎д◎))))グワングワン・・・
イカツチの乙姫は、やっぱ実生だたか・・・。
・・・三原さんあぼーんの予感(つд;)
鶴丸も、のりりんの二の舞になんないよね?よね?
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 19:21 ID:uWA6hYSh
- うおーやっぱりイカツチはパパの落書きありきだったか。
最初に気付いた奴すげー
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:00 ID:SaR0z9Ka
- まだ見てないけど、俺は最低な所を含めて高野君が好きなので頑張ってほしい。
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:04 ID:SzWaLegv
- 修正って
410ページ三コマ目のシイナの腕じゃないの?
かなり気持ち悪い
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:07 ID:6NEXQ+wN
- >>465には同意。
敵地に突入、迎え撃つ敵という、よくあるパターンなんだけど、ゾクッときた。
でもシイナを攻撃したらイカツチに打ち落とされるよな。
で、シイナだけでも到達すれば、発信機背負ってるから場所分かるし。
いやでも、パパ達が攻撃を受けたらシイナは助けようとするだろうな。
「イカツチのデザインはパパの落書きから生じた」
「イカツチの乙姫は実生」
このスレの予想が当たった重要事項。
あの回想シーンからすると、実生はパパの娘、つまりシイナの姉・・・?
しかし中学生から高校生だったようだし、シイナが生まれる前に死んだとすると、
パパが20歳くらいかそれ以前の子供ということに・・・
- 481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:18 ID:8R8in2Sv
- 今月号読んだ。最高。
ところで、、マスコミへのリークのシーンだけが浮いてる気がしたんだけど、
これも、やはり伏線だよね・・・?
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:36 ID:F/NLQZ32
- >479
ありえないところに手が・・・みたいな心霊写真みたい
これのことだね多分
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:02 ID:xjGvG99F
- 一気に伏線の回収にかかって来ましたねえ。
まさかフランカーにもう一度会えるとは思わんかった。
# 旧海軍式編隊ってところで萌えてしまい(w
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:14 ID:ln/9FmLM
- ついでに、シイナママが何て言ったのかも台詞入れてくれると
スッキリするんでつが・・・。<修正
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:18 ID:8vum1vcr
- >484
あれは「台詞が無い方がいい演出」だろう
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:21 ID:SzWaLegv
- マスコミのトコ>
須藤一派の家族構成やら何やら調べてあるんでしょ
んで「どんな悪人でも生活をしていないヒトはいません」の回に呼応する形で
さとみの家族やらが民衆にアボーンされるとか・・・・・・
の伏線だとおもう
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:29 ID:8R8in2Sv
- >>486
デビルマンかよっ!
こえーよっ!
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:38 ID:Z6k0Dgan
- タイトルの「13年間の死」っていうのは何が13年間なんだろう。
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:46 ID:8vum1vcr
- >488
実生の事かな?行方不明になって、死んだ事にされたのかも。
乙姫になって戻ってきたから、「13年間は死んでた」という意味とか…
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:47 ID:uXvQmv4E
- 実生の没年齢じゃないの?
表紙のシイナパパの喪服姿からしてそうだと思うけど…。
そうなると、シイナが生まれてから実生が死んだと考えるのが妥当なんでしょうか?
というか、若い頃のシイナパパカコイイ!
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:47 ID:8vum1vcr
- >489追記。
「シイナパパにとって、13年間は死んでた」という意味ね。
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:23 ID:SzWaLegv
- 漏れは社会的に死にはじめて2年目だ・・・・
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:30 ID:nbL4Veby
- 実生タンカワイイー!
- 494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:39 ID:wVzsupCl
- トムとジェファーソンの役割も気になる…
実生はやっぱカワイイね
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:46 ID:EiNR+k7b
- >>493 漏れはさんねーん
- 496 名前:488:03/06/25 22:50 ID:d93HIGEK
- やっぱそうかー、皆さんどうも。
シイナが生まれた年に実生が死んだってのに一票。シイナの存在知らなければ助けに来ることも
ないだろうし(いや後からどうにでも知ること出来そうだけど乙姫なら。
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:51 ID:zuRkAO20
- 実生の母親は誰なんだ
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:56 ID:xKQC9ciG
- 別の意味での「パパ」かもしれないわけだが・・・ いやまさかそんな
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:14 ID:XGkA0GBo
- 飛行機内でシイナの頭から通信機が消えてるところかな?<修正
これも演出のために描かなかったと言われればそれまでだけど・・・
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:23 ID:uWA6hYSh
- 昔は2話一度に掲載されていると得した気分になったもんだけど
今はクライマックスに向けてひた走ってる感じで、2話一度に掲載されると
それだけ寿命が縮むような錯覚に陥る…。
今回は1話でよかった。
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:24 ID:QW7NgRZU
- >>497
そら、シイナママ美園さんだろ、
実は結構年みたいなのが通信簿の回であったように覚えているのだが・・・。
あれでシイナは第二子だと思ったよ。
むしろシイナが実生が竜の力でママにたくした、
始めて魂の宿っている自分の変わりの人形な気がする。
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:34 ID:QM2S5Ybd
- >>492,495
イ`
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:58 ID:XBQ28tNU
- 勝手な憶測だけど、シイナと俊二は血が繋がってないと思う。
実生が消失した後、普通ではない条件で美園から生まれた子どもか
どこかから拾ってきた子じゃないかなと思ってる。
後者の場合、シイナになる前の何か(特殊生命体)が
実生を食っちゃって人間のシイナとして生きている。
姿・形は一応、実生のレプリカ
いずれにしても俊二はそれを知らずに、
シイナを自分の実の子のように育てていた。
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:36 ID:Nd4hzw0s
- その前にシイナが人間かどうかも怪しいが。
シイナが生き返ったって、島から俊二に電話がかかってきた時、俊二が「これは信じられる」みたいなこと言ってたし。
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:39 ID:oT1m+l6c
- なるほどね、なんかすっきりと戦闘に入って行けるくらい
伏線拾い捲りだったな。三原タンなんとかアッボーン防いで頂きたいものです。
でもシイナはそこまでシイナママに対してナーバスにならなくてもいいと思うけど?
あとシイナママの車は何ですか?
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:40 ID:mQWzCg0a
- これは信じられる
じゃなくて「これだけは信じられる」だったような気が。
第三者からの電話で生きていることを伝えられたから
バッグに入った肉がなんであれ
島で生きているという事だけは確かだ、という意味でしょ
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:43 ID:EuBcNECc
- 実生とパパの子供がシイナとか。
シイナは乙姫になってから実生が生んだから特別、とか。
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:44 ID:23tuRBQd
- シイナは実は実生の娘、とか。
出産の時に実生が死んだも同然になった、とか。いずれにせよ
実生が人間でなくなったことと、シイナの誕生は関連しているだろうなー。
今月号も良かったなー。
なんとなく、一応納得できる結末になりそうな予感がした。
- 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:08 ID:JQqxAqYU
- でもシイナが「特別」ってのは、鶴○もクリタンも言ってることだから、
実生の死とかパパママとの関係以上のなにか「特別」な要素がある、はず。
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:15 ID:Frp68GoV
- >>505
美園の車種、前の方のスレで話題にのぼったような気がしたが…忘れた
>>507-508
今月号まだ見てないんだよなあ。
実生×パパ=シイナ。
確かシイナがバンダに特待入学した時
パパがママに向かって「さすが君の娘だ」と言ってなかった?
その台詞を鵜呑みにすると、やはり血縁関係があるのかな。とも思う。
でもシイナという不毛な名付けの仕方や、美園が手をかけて
殺めようとしたくらい因果があるということで、
母親の美園しか知らないシイナの秘密があるとみた。
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:17 ID:+QS4oeD/
- エンソフの手の震えが気になるなぁ…。
アキラちゃんの肉体は何かの理由で既にボロボロだったりするのかな(;´Д`)
放射能に侵されて以来顔見せのない鶴丸も、
やっぱり本体はエライことになってるんだろうな。
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:33 ID:yGsi0vQ3
- フランカーすげー飛び方するなぁ。
足が離れると同時に垂直飛行!
流石マルヨンと違って超絶馬力だ!
やっぱ、来月はプガチョフコブラやクルビットを披露してくれるのだろうか!?
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:35 ID:Qnfgrz4B
- >>511
漏れも気になった。>手の震え
ハイヌウェレが迎撃にあらわれたってことは、須藤は
エンソフが居場所を教えた事を知ってるってことだよな。
犯されても解体されても頑張れアキラ。超頑張れ。
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:37 ID:Kf/sZmT4
-
単なる高所恐怖症に1ッぴょう
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:45 ID:JQqxAqYU
- >514
漏れもそう読んだ。
つか、自力で無いとはいえ空を飛ぶってのは
さくらタンにとって、かなりの覚悟だと思う。
>名前
せっかく実生と名付けたのに、
早く氏んじゃって縁起悪いから、
こんどは逆の名前を付けたとも読める。
もしくは実生の死の引きかえにシイナが誕生したような経緯があったりして。
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:56 ID:67PIfmZB
- 今月は「燃える展開」だね。
しかしパパや三原さんは丸腰でどうやって戦うんだろう。
パパは翼アタック?三原さんは?
>>511
鶴丸は江戸時代にタイムワープしますた。
不死身の剣士と戦ったりしてます。
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:58 ID:Frp68GoV
- >>515
名前の話し。なるへそ。それは思いつかなかったわ。
こうして何人かで話してみて、
人の推測をきくのは新しい発見があっていいな。
モヒロンも参考にしてたりしないよね?
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:02 ID:66VL7TCv
- >>516
歩蘭人先生っ!!
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:18 ID:rUNV+F0O
- ストーリーに直接関係無いかもだけど
シイナがバンダの「13年ぶりの特待生」っていうのも
前回の特待生が実生、っていう伏線かもね
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:28 ID:u1QEyk8g
- いや偽一やろ
鶴丸x実生説は全く無しですか?
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:39 ID:qKFIAsV8
- 扉、13年前のシイナパパは荒んだ目をしておりますね
409ページ1コマ 佐藤たんのお顔が変なので修正お願いします。
418ページ3コマ 鶴丸
430ページ3コマ ☆丸 言い方違うね
>519
443ページ 制服が違う
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:48 ID:5sWdLH1r
- >>521
13年前に制服が同じだとは限らない罠
- 523 名前:三浦:03/06/26 02:52 ID:vvgXYfDo
- 実生は鶴丸の彼女に似てたな。
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:58 ID:0mKQ8rE3
- >>522
実生バンダ伏線だとしたら、制服変えたらダメだろう
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 03:21 ID:JQqxAqYU
- カラーのアニメ記事みて気付いたんだけど、
乙姫に声優ついてるけど、なんかセリフあったっけ?
実生まではアニメで出てこないだろうし。
>524
ここが修正場所だったりして。
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 03:31 ID:mQWzCg0a
- 「やっちまった〜修正しまつ。」
は冨樫の特許だからヤパーリ描写方向と思ってしますけどなあ
- 527 名前:三浦 Summer Version:03/06/26 05:37 ID:e2G5mW6T
- 確かにシーツを抱えたシイナの右手と腕の描写に違和感がある、、、
でも敢えて他の修正対象箇所を挙げてみると…
それは、夜が明けてしまっているところだな
それだけ時間的余裕を須藤に与えてしまったら、
彼はとっくにやるべきことを終えてしまってるかもしれない
首都圏近郊にあるだろう本木航空から北北東だから北海道か、、、
そこは以前文吾が研修していたところだが、
その時彼は、来るべき日に備えて地形や大気の流れやいろいろ調べてたのか、、、
あと、発射施設を隠しやすいところな気がする
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 06:07 ID:2z8fXUjV
- 三原タン死亡確実
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 06:21 ID:2xAzCyoY
- >528
もしかしたら乙姫が助けるかも
…なんて希望的観測をしてみる
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 06:46 ID:mQWzCg0a
- でも三原たんアボーンする必然性はなくない?
ストーリーの流れ的に。
撃墜されて身体バラバラになる三原たんも見たいけど
今までの展開においてそのエピソードは悲劇過多になるような・・・
まー好み次第か
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 08:53 ID:zYQGQwdp
- 本人がどういう状態にあるのか全く見せない鶴丸は、
このまま人知れず死んでくような気がする。
- 532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 09:07 ID:+CNbXsGW
- 多分あの彼女が献身的に看病してくれてるって。ひっそり死ぬだろうってのは同意。
脅えきってる倉くんワロタ。一体どの程度脅されたのやら。
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 09:44 ID:id2Do73d
- ママ車のミラーと思てた。
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 09:51 ID:1SYiVGEV
- 宮子の日乃レポートってのは須藤の暴走と一緒に無かった事にされちゃったのかなぁ。
せめてどんな内容だったのかくらいは教えてほしいけど。
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 11:05 ID:EsNBR6FI
- >>534
そこらへんの置き去り感がどうも打ち切りっぽさを匂わせているような…
BLAME!も映画やるのに来月最終回だし…
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 11:57 ID:fOmRmnpt
- 思い出せ、奴は鬼だ。
次号一気に3話掲載。
見せ場たっぷり気合の入った空戦の後
「シイナの眼前で30ミリの直撃を受けるパパ」が見れると思われ。
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 12:00 ID:EveychZc
- >>535
映画やるのを理由に終わるのを許さなかったとしたら、そっちのほうが作品を
尊重しない行為だと思うが。
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 13:00 ID:vmtgz8JZ
- シイナのヘッドホン、一度頭に付けているのにも関わらず
その後しばらく描かれていないじゃん。
そして付け直す描写なしで再びヘッドホン装着状態のシイナ登場。
修正箇所ってこれじゃない?
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 15:15 ID:6ffV47OR
- どんどん北に向かってるな。
東北地方?それとも北海道か?
アキラが須藤達の場所をシイナに示せるのは、連中と一緒に居るからと
云う可能性が高いワケだが、そうなると其の場所からエン・ソフが
本木航空まで歩いてゆくのはカナ〜りムチャな距離があると思われる。
アキラが宮子らの監視下から消えたのは須藤が行動を起こしてからなワケで、
最初の弾道弾からエン・ソフが本木に辿りつくまでの時間は半日も経過していない?
踏破するには距離があり過ぎる気がするな。それにアキラは地理も無さそうだし。
エン・ソフはおっかなビクーリ低空飛行で飛んできたんだろうか?
ンでヤブに突っ込んだりしてキズだらけか?
刮目して待て、次号ってトコだな。
…まぁ多分、須藤に『輸送』される直前にエン・ソフを放ったんだろうけど。
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 15:32 ID:2xAzCyoY
- >539
アキラが須藤と一緒にいる時、側にエンソフいたっけ?
よく覚えてないんだが、その時側にいなかったんなら
シイナの家か自分の家の近くに潜んでいた可能性もあるが…どうだっけ?
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 15:37 ID:OoCFDns/
- ゴメン、今更あれなんだけども
エン・ソフの能力て何?そんなに強力なの?
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:21 ID:rUNV+F0O
- >>539
エンソフは鶴丸のとこ逃げ出してからも、須藤と合流したわけではなく
ずっとあの近辺でコソコソてただけとかじゃないの?
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:30 ID:5UGUXUzS
- 施設から逃亡する時に使わなかったとすれば
今頃まだ施設内に居るんでは?
なので、アキラも最早信用できない、と思うのは俺だけかい?
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:37 ID:mHmiuTq/
- >>534
>せめてどんな内容だったのかくらいは教えてほしいけど。
八紘一宇だって言ってんだろゴラァ!!
>>543
俺もアキラたんは余裕で裏切ってそうな気がする。
そんで最後はシイナに処分される。
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:48 ID:tOKGoQyn
- アキラがエンソフでエンソフを複製した、と妄想してみる
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:08 ID:MeiiKPno
- >515
シイナは実はシイナパパの娘ではなく孫だったとか…。
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:30 ID:8ZkXfQ+B
- >>544
八紘一宇は目的だろ。日乃レポートは手段。
どういう手段をもって目的を達するのかの説明がなかっただろ。
知ってんだったら教えてくれ。
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:33 ID:5UGUXUzS
- ・・・ハッピーエンドは無いだろうな・・・(つд;)
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:34 ID:EveychZc
- 手段の為には目的を選ばないと言ったのはパトレイバーの内海だっけか
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:43 ID:rHjhf1aO
- エンソフはアキラが抱いてなかったか?
須藤と一緒に小森を見に行った回で。
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:46 ID:5UGUXUzS
- >>547
妄想してみる。竜の子にとって機密など有って無きが如し。
無限の弾数、高い機動性、隠密性、燃料、食料の補給も不要、輸送手段もコストも不問。
・・・竜の子が2〜3体いれば軍事バランスなど簡単にひっくり返る。
米艦隊をテストまがいに消滅させるくらいだから、
八紘一宇を目的とする宮子の手段とは・・・判るね?
- 552 名前:こういうのはどう?:03/06/26 17:49 ID:rUNV+F0O
- シイイナパパは14年前に実の娘である実生と関係を持ってしまった。
実生が妊娠したのでシイナパパは当然自分の子種だと思っているが
実はシイナの実の父親は鶴丸。
(鶴丸も実生と関係を持っていたのをシイナパパは知らない)
実生は妊娠して子供(シイナ)を死産。それが面白くない(そりゃそうだ)
実生の実母であるシイナママはシイナの首をしめて殺そうとした。
- 553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:49 ID:u0sUlNRg
- 10巻をだしに先月号の扉絵収録イラスト集希望するO方さんに
真の男の姿を見た。
- 554 名前:552:03/06/26 17:50 ID:rUNV+F0O
- 死産じゃなかった。実生はシイナ生んだときに死んだってことで
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:51 ID:5UGUXUzS
- >>552
『私はまだ、シイナが怖いのかも・・・。』は無視でつか?
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:54 ID:OlzvALro
- 鶴丸いくつだと思ってんだよ
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 18:00 ID:jKInZY6Y
- 年齢うんぬんは9巻の伏線から十分ごまかせるんじゃないだろうか?
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 18:16 ID:5UGUXUzS
- >>557
宇宙旅行でつか?鶴がやる理由が無い様な・・・。
それに、そこまでして乱交の妄想を支持したいかね?
- 559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 19:34 ID:MeiiKPno
- 年齢は体を再構成して若いままにすれば無問題
- 560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 20:16 ID:wpHgezB3
- >>559
それ考えてなかった。
まさに未詳タン。
実生タンとの子供だったとしたら、この漫画って近親姦者多いですな。
これはどの辺りに意図があるんだろうか・・・
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 20:17 ID:G3n/A4fV
- >551
どういう形で世界を併合するにせよ
竜の子自体の数は少ないのだから抑圧→正常化に失敗するのでは?
それこそEDAJIMAがあと十人いたら・・・と同レベルのよたで
そこら辺軍事オタの作者ならわかっているはず
そもそも竜の子自体日本だけのものじゃないし
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 20:38 ID:CN6SGJJv
- 実生たんがパパを元に作ったのが鶴丸
という妄想が浮かんだ
(これなら父であり子という条件を満たす)
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 22:22 ID:ZmUsCEVB
- イカツチ乙姫と実生とシイナパパと鶴丸妄想は
今まではまだありうるかもしれない可能性の話だったからいいけど
もうイカツチ乙姫=実生でシイナパパの娘とわかった
今月からは妄想と妄想と言い訳してるけど、もう己の欲望を言ってるようだ
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:21 ID:A+G+eNxq
- 旧海軍式隊形って何だろう
それにしても、トムの顔が危なすぎ。
ありゃあ特殊部隊で経験を積んだ歴戦の強者だね。
あと不思議なのが、どうして日米両国の部隊が協調行動をとれるんだろうか
米国は、空母撃沈や核爆発の首謀者が宮古だって分からないんだろうか
- 565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:45 ID:MVYQBQrx
- 協調ではなく、米国が主導してるのでは?
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:48 ID:QOeTiUnz
- 美也子は役職的には表に出てないし。保持者達も。
だから全部須藤のせいにすればなんとか通るんじゃ?
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:58 ID:/BIcCsNl
- >>561
核爆発時にごっそり出現した竜の子が全部協力すれば
どうにでもなるかもね
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:24 ID:CCeD5GIH
- それはそうと、一度でいいから火神さんが活躍する話を見てみたいと思って
いるのは俺だけだろうか?
- 569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:33 ID:/hSJx8Ie
- >>567
竜の子じゃなくて成竜だろ。
ついでに成竜は人間を助けない(シイナ除く)。
成竜にしてみれば、人間も幾多の地球上の生物の一種に過ぎないんだろうな。
- 570 名前:フラシム板から出張:03/06/27 00:35 ID:PbOil6HZ
- >>564
3機による三角形の編隊。
これを小隊とみなす。
他の主要空軍は現在と同じように2機を1単位として扱う。
#戦闘機の場合ね。
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:43 ID:yzxYLzwj
- よし、そしたらあれだ。
俊二と美園の長女=実生
俊二と美園の次女=シイナ
俊二と実生の長女=鶴丸
ってどうだ?・・・無理か。
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:49 ID:03y0t0EC
- あの親父さんが近親相姦なんかするか?
今までの展開では想像もつかん。
そんなことあるならシイナママはシイナを親父と一緒に
住ませないだろ。
- 573 名前:515:03/06/27 00:54 ID:d+fE/r0t
- だれか>563を翻訳してくれ。
実生の娘がシイナでも現時点で辻褄はあうよね。
そのパパが鶴丸だとすれば「父親であり」が埋まるけど、「息子だ」がわからん。
鶴丸ママとシイナに血の繋がりが?
もしくは全人類の母みたいな存在だったりして。
> 特別なシイナ
あと、アニメ設定の鶴丸年齢不詳ってのがなにげに気になる。
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 01:28 ID:/WmpjwQU
- みんな夢中だな。
おれはシイナが背負わされた爆弾が使われるタイミングのほうが気になるよ・・・
- 575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 04:01 ID:yzxYLzwj
- あ・・・
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 04:17 ID:VB/fj4je
- >>574
うほっ、スレ読んでると想像が膨らむな。
裏切る気まんまんで呼んでる可能性あるね。
そもそも裏切りなのかも問題だけど。
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 04:30 ID:CCeD5GIH
- アニメで興味を持った人が、最初に見る可能性が高いのが今月のアフタ
なんだよなあ。
いきなりあんな悲壮感漂う展開を見せられて、どういう感想を持つのだろう。
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 06:53 ID:SdYQ6vt9
- >>574気になるね…単にアキラタンが須藤に教唆されてシイナを監視及び
誘導してるってことじゃあ済まない気がするし。
ハイヌウェレに似た人形はシイナパパの証言を聞いていた
☆○経由で作ってみたのでは?
「天使のような人形」という形状の概念を元に作ったんだと思う。
どう作ったかは置いといて。
あと「父親であり息子」は☆○としての関係ってだけかも。
海に沈んでてその感覚しかなかった☆丸がシイナと出合って一気に覚醒
守るようにシイナと共にすごす時間の中で竜の子としても成長してゆく…
自分は今のところそういう解釈。
シイナの名前の秘密わかんねー
おかんが龍骸調べるきっかけになったのは実生の死だろうけど。
さらに、乙姫になる現場を目撃して当時胎内に居た子もそうなる事を恐れ、
実生とは異なる存在としてシイナと名付けるも、
その疑心を捨てきれず首を絞めたとか。
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 09:24 ID:itcYpB2R
- >>550
イエス。一時期は確かにエン・ソフを連れてた。
>>578
>ハイヌウェレに似た人形はシイナパパの証言を聞いていた
>☆○経由で作ってみたのでは?
>「天使のような人形」という形状の概念を元に作ったんだと思う。
>どう作ったかは置いといて。
それが一番話が合う気はするな。
形態はそんなに似てないし。
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 09:34 ID:Kch+mQK3
- >573
実生がパパから鶴丸を作り
実生と鶴丸でシイナを作り
実生=シイナと見なした場合
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 10:22 ID:IeR3sNY9
- >>580
その場合魂はどこから来たんだろうなあ。シイナはともかく鶴●は。
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 12:33 ID:O+ZcHbHs
- 鶴丸が須藤サイドに捕まっていそうな気がするのは漏れだけ?
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 12:34 ID:BEc9JIMS
- シイナが背負わされた爆弾?え?えっ?
佐藤さんがシイナにつけた発信機のこと?
それがアキラの背信を予感させる?何のこと?
厨でスマン
- 584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 12:39 ID:zC6aTzhh
- >583
…発信機と言ったが、本当に発信機かどうか分からないだろ?
シイナ共々須藤をドッカーン…を狙ってないとも限らないだろ?
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 13:32 ID:CCeD5GIH
- つまりあれだ
シイナは発信機とエンソフという2つの爆弾を抱えてるわけだ
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:10 ID:1YFiFQUR
- 修正箇所って、お父さんのイカツチ見た時の反応じゃ無いかな?
一度ニュースで見てたのに初めて見たかのような反応だった。
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:39 ID:Mk6nLh5G
- 自分でもちょいと深読みしすぎだと思うし、「人形→ハイヌ」というのを前提にしているけど、
例の人形とのり夫の関係についてちょっと一言。
個展の時の、人形が竜たちに捕らわれているかの様な構図には、リンク者といういつかは竜に
喰われてしまう状態である、のり夫自身の状態が投影されているんじゃないかな。
つまり、のり夫は自分自身をモデルにして、あの人形を作ったんじゃないかってことね。
それと今まで話題にのぼらなかったけど、あの人形はのり夫が殺された後も重要な場面で出てくる。
しかもその時には、のり夫の頭が取り付けられて完全に、のり夫=人形になっているし。
もちろんアレをやったのは猟奇趣味のヤクザではあるけれども、象徴的表現大好きの
鬼先生が何の意味もなくあんな描写をしないと思うわけですよ。
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:44 ID:1/wqPbRc
- 『やっちまいました』『忘れてください』と言うほどの
ミスに気付けない俺って・・・
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
まさか、離陸時にノズル絞ってないとかマニアックなとこじゃないよね?
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:50 ID:lK4TnqUS
- 大丈夫。オレも分からん。
- 590 名前:564:03/06/27 22:42 ID:b5RgmO5G
- >>570 このスレで軍事的知識を提供してくれる人は神様でつ。
鶴丸=☆○だと知ったパパは、ハイヌの背後に保持者の存在が居て
なおかつそのハイヌは倒せないことが判っているはず。
だから何か特別な装備でもしてるのかなあ。
まあ文吾とイカツチが戦うことはないだろうな。
文吾は、さとみからイカツチの件を聞いているだろうから
シイナを攻撃しないだろうし、シイナが須藤に対して
害意がないことぐらい判ってそうだからなあ
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:04 ID:GHqqvqYJ
- 前から思っていたが、君の読み方はどうも浅い。
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:45 ID:Q/lzk+rf
- >590
さとみ様幼児退行しちゃったから
話聞くのは無理と思うが?
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 00:10 ID:+WVLwGeW
- >590
シイナやっつないでスルーしたら何のためのハイヌだよ。
シイナはもう須藤を止めようとしてるハッキリと邪魔な存在じゃないか。
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 00:46 ID:A1jBjtEq
- ところで藻前ら、7月20日のもひろたんサイン会には行きまつか?
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:04 ID:rWXkExSH
- >>594 逝きたいけど逝けねぇよ(; ´Д`)
シイナパパが「ヘンなものを見るのはこれで2度目だよ」
って言った時、1度目の遭遇はイカツチ/実生だと思ってたが、
今月号でパパがイカツチを初見だったと判明。
最初の遭遇は一体何だろう。
14年前に既に巻き込まれている、って其の時のコトか?
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:10 ID:aKJEkRro
- 全然関係なくて顔がやたらでかいノラネコとかだったりして
シイナパパ「ヘンだ…」
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:25 ID:YC0JqrLV
- シイナの竜の子は海だと思います。
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:42 ID:KSquiUVx
- 俺の「なるたる」の発音は変かも。
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:47 ID:ZiSJ+xWf
- ビクッ
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:12 ID:A7v8yhC5
- どこでやんの?
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:57 ID:B6L6tmWL
- 2003.06.23
やっちまいました。今月の「なるたる」。
忘れてください。
単行本で直します。
もしかしてこれは七月号の表紙(でじこ風?シイナ)のことを言ってるんでは?
6/23の時点では八月号はまだ発売されていないから
今月号=七月号 来月号=八月号 ってことで
どーですか?
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 03:00 ID:8DFkFuwq
- いや、むしろそれなら直す必要はないんだけど…。
モヒロンだって確信犯なわけだし。
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 03:31 ID:2Vz275Vh
- 確かに単行本で読んだ時、シリアスな話の間に
でじこがあったら違和感あるかもなあ。(w
時事ネタだし。
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 07:58 ID:sZba+vSC
- >601
昔からトビラ絵で結構遊んでるって。
トビラにシイナの水着姿だったかを描いて
横に「単行本じゃ載せません」みたいなことを隣に書いてたり(実際載らなかった)
最近じゃわざわざそういう事書かなくても、
流れに合わないトビラ絵はカットしてるみたいだし(のり夫のバンダ制服姿とか…惜しいな)
トビラ絵のことは今更いちいち言わないと思うよー。
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 08:30 ID:I7eYJSMb
- 杖女の杖が無い>修正箇所
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:13 ID:drW0aRv6
- >>595
一度目の遭遇は、自衛隊にいた頃ではないかと。
それを示唆する場面があったような・・・単行本収録まだだっけ?
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:16 ID:rUjRBLKv
- てゆうかさあ。
第○話第○回っていうのは単行本じゃ扉絵抜かして全部くっつくじゃん。
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:24 ID:apXMl943
- あの場面じゃ杖なんてなくてもおかしくなくない?
それより最初の1コマ目のH-47チノーク、
×UNITED STATE ARMY
○UNITED STATES ARMY
なんだが、これはどうよ?
でもヤパーリシイナのヘッドホンが最有力
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:37 ID:08fZFvkf
- >>582 鶴丸は無事なんじゃない?
シイナを守りたいんなら、自分と竜の子との距離をとっておかないといけないと思うよ。
さもないと小森みたいになるかもね。
イカツチがシイナの上空を飛び過ぎたあと降ってくるように☆○が現れたことから、
鶴丸はイカツチに乗ってる可能性もあり。
これなら彼自身の生身の肉体を守れるような気がする
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 11:38 ID:+Y0EgtWN
- 今日の22時か
- 611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 12:05 ID:0LGotxe5
- シイナのヘッドホンに関しても、好意的に解釈すると
母のセリフを聞いている描写が必要だったから、と。
どちらにせよ不自然に変わりないし、
そもそもエンジンのかかった飛行機のそばで話しかけても
声なんて届きそうにもないし(w
ま、多分ヘッドホンの描写忘れなんだろうな。
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 12:37 ID:91++8SNV
- 実は意外と些細な事なんじゃないの?
ブロンコが離陸準備を始めるシーンで、描き文字のベタが塗られていないこととか。
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 12:44 ID:anmF5HEY
- みんなそんなにオウガタンを責めないで。
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:13 ID:bT3lMfLM
- >>594
どこでやるの?
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:41 ID:KVyRKtLq
-
ホシマル(大型)に乗ったときのシイナの目(432P)のかわいい 6 6
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 16:09 ID:ac2YytCW
- >鶴丸はイカツチに乗ってる可能性もあり。
お前の妄想はどこまでも果てしないな。
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 17:43 ID:I7eYJSMb
- 星がアナタを導く!?
あ〜俺も見てえ
- 618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:12 ID:Vzkk8MHq
- 帰ってから聞くよ、と言って出動したパパリンは
帰って来れるんでしょうか。
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:24 ID:pDdLH4aX
- パパとママがエヴァみたく最初で最期のヒトとなったり
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:47 ID:+c/t1pTQ
- 可能性というものが、すべて51%以上のそれである、
とおめでたい勘違いをしている>>616は、
数学を勉強し直すか氏んでくれ。
文章を読めないヤシやいろいろ想像する楽しみを奪うヤシも氏んでくれ。
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:03 ID:J7bcQ68B
- サイン会?初耳だな
詳細希望
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:18 ID:YnbaB6CY
- >>620 必死やな
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:06 ID:LFj175In
- なるたるスレってこんなに香ばしいスレだったっけ
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:23 ID:zGxkQhLi
- そのうちもっと香ばしくなるよ
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 21:07 ID:Oes1Avuk
- ハイヌウェレとの空中戦が激しく楽しみでならない
次号が待ち遠しい
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:10 ID:bfmi00FT
- というわけで先行放送が始まりました。
OPが激しくいいです。
では、アニメ板にいってきます。台詞は今のところ原作に忠実。
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:18 ID:N4o3BGGW
- jikkyou kimoi yo
- 628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:28 ID:Q3Ab/diV
- 専用スレどこよ?じゃないとここで毒吐いちゃうぞ。
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:28 ID:N4o3BGGW
- なるたる 実況スレッド その1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1056797527
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:30 ID:A1jBjtEq
- >>621
夢使いと黒田硫黄の間を嫁。
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:31 ID:Q3Ab/diV
- えー。向こうではやっぱ声優がらみのファンばっか。まともに話出来ません。
アニメ1話=原作1話、アニメ2話=原作3,4話でした。細かいシーン変更は
微妙にあるけど、基本的には原作に忠実かと・・・思いきや
なんとプッシュダガーの襲撃無しです。つまり鶴丸、のり夫が未登場。
代わりに鳥居の上で意味も無く乙姫登場。小森は2話でシイナのストーカーに。
つか最初の山のシーン削って(動画上の都合?)何を魅力にせよと。
#てか鶴丸との接点切っちゃってどうするのやら
あと気になった所
・「あんた バカ?」は変更。まぁ妥当かと
・「名前はねぇ、大事なんだよ」「あ、他の人にあんたの事どう言おう」がカット
・プリティヨーガは微妙に再現
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:34 ID:N4o3BGGW
- なんか層がアニメの人たちと違いすぎる
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:35 ID:N4o3BGGW
- でDCって結局なんなんだ?
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:39 ID:K/mrJS9J
- >>632
それはおれも実況スレ覗いて思った。
原作も読んでる人少なかったし・・・・。
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:46 ID:mnQwFr9G
- アニメにはアニメなりの切り口があっていいと思っているので、演出や構成の
違いは別にいいんだけど、本筋と絡まないところで微妙に設定が違うのは
ちょっと気になった。
アキラの設定が中3になってるとか、シイナパパがクルマに乗ってるとか。
でもまあまあ面白かったよ。
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:58 ID:rJM/eJiC
- >>632
俺もおもた。
アレなシーン見てどう言う反応起こすか楽しみ
そんな、歪んだ楽しみ方をする漏れ
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 00:34 ID:FqD/MtB4
- 「名前はねぇ、大事なんだよ」がないのか。
第一話の中では重要そうな台詞なのに。
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:11 ID:VMur6Pxs
- アニメを見て興味を持った人が、原作を読んで愕然とする事請け合いだ。
- 639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:24 ID:DwyYOLpI
- >>638
アニメ見て興味持った小学生の女の子が
お母さんになるたるを買ってもらってガクブルする様を想像するだけで…(笑)
- 640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:27 ID:GAV5nD4e
- まぁ設定やストーリーの多少の(?)違いはしょうがないとしても
表情も動きも原作に劣ってるのはどうかと。予算ないからか?
あと、アキラの声優が、セリフを単に等間隔に沈黙を挟んでるだけなので
とまどってるとかどもってるいとかそういう感じがしない。
アキラの驚いた顔が楳図マンガみたいだった。
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:34 ID:dAz75smz
- 再放送はじまった。
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:39 ID:ur3IujMr
- 凄いファンシーなOPだな…(笑
コレだけ見ると、ちょっと不思議なほのぼのメルヘンアニメそのまんまだなぁ。
コレはコレで良く出来てるんだけど、原作派としてはギャップが激しいな。
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:39 ID:0filh3Us
- アニメの話うぜー
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 02:02 ID:Mhec1/7o
- おーぴーえむぺぐ、あっしゅくりつたかし
ttp://remix.strangeworld.ne.jp/upup/upup.cgiの0337
明日起きたら消すんで悪しからず。今夜中にデリられても悪しからず。
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 03:09 ID:gi7wqh0L
- んじゃ原作に近い話。アニメのため読み直して気付いたが
小学生編「わたしのかわいいペキンナベ」(1巻104〜)と
中学生編「わたしのかわいいおとしブタ」(10巻4〜)は同一構図
成長に萌えたり、違いを楽しむのも一興
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 03:15 ID:pWGLnnoG
- >>645
ガイシュツ
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 03:16 ID:P/YJ2hrL
- >>636
あなたのような厨学生を楽しませないために視聴中止しますた。
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 03:50 ID:pWGLnnoG
- 別にここで宣言しなくてもいいよ
つかアニメの話題はアニメ板でやれと何度書かせれば……
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 03:51 ID:LvUvgafx
- opみて、鳥肌が立ちました。
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 04:33 ID:2gPbcHY5
- ひのレポートは杖女が語ってくれるんでないの
自衛隊員の彼女みたいやし
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 04:35 ID:amieXNz+
- >>644
アルリガトウ
…ってなんじゃこりゃー!
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 05:02 ID:m0dgnVZn
- >>644
こ…これは…
年端もない子供を騙して引き込むための罠ですか?
なんか物凄い違和感が…
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 06:18 ID:D2QCohJ9
- アニメ見て興味持つ人はいないと思う
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 06:19 ID:D2QCohJ9
- 漫画喫茶まで行って見るんじゃなかった
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 06:29 ID:pWGLnnoG
- 連投禁止
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 07:29 ID:TSNF24gi
- よいものをありがとう
シイナのバックに中華鍋チャーハン
ひろちゃんの後ろには本田、そして鬼
ホシ丸のバックが鶴
子供会の面々、まみこタンはやっぱり全裸
実生たん目つき悪
なにより、でんたくんの前で腕を組むのりりんが…
最早涙無しでは…
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 08:15 ID:5J9An9nA
- >644
グッジョブ!
あれですか、あのほのぼのとした一連のシーンは全て最後のシイナの夢オチってことで、
現実ではやはり小森あぼーんとかいじめっ子あぼーんとか明オナーニとか
殺伐とした世界が展開されるんだという製作者側の遠回しな牽制ですか。そう思いたい。
アニメじゃシイナの初潮までやれないんだろうなぁ…見たいのにカラーで
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 10:51 ID:z89dsFmc
- 絶対殺伐でクールな感じだと思いこんでたら
余りにほのぼのでビビッた。
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 11:43 ID:R7T3T88K
- OP見る限り全然違う話じゃねえか。
なんで鬼があんな元気に歩いてんだよ畜生!!
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 13:40 ID:64Zgaznm
- まりんとメランのOP思い出した・・・。
- 661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 15:23 ID:3eRVrwtc
- >659
でも、ひろちゃんが攫われていくあたりに黒いものを感じたな。
もしひろちゃんのエピソードを忠実にやるとしたら、
このOPは逆に効果的になるんじゃなかろうか。
☆○に表情がついてるのは、かなり雰囲気壊してるが。
- 662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 15:37 ID:ppdO+Fst
- ☆○鳴いてるし。
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 16:01 ID:qbPK0BMR
- OPでハイヌとアマポーラが出てるシーンで暗雲から
雨が降ってるのは何だ…?核の冬か?
- 664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:40 ID:452GGnYu
- アニメの話はアニメ板でどうぞ
ここにはアニメ版には興味の無い人の方が多そうだし
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:44 ID:xgL9mmH8
- 4ヶ月ほど読んでないんだが、玉依なんで復活してん?
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:46 ID:lZgXVf0V
- >>665
主人公だから
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:47 ID:XPT3z8Gr
- >>665
ドラゴンボールで復活した
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:57 ID:uuPccme0
- >>665
実は魔族だったんだよ
- 669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:59 ID:KdVvp12E
- >665
実は三人目
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:06 ID:RioOMx23
- >>665
抗議の手紙が殺到したから急遽復活した
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:09 ID:bwou1ln2
- >>667 クリリン
>>668 幽助
>>669 レイ
>>666 ダミアン
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:12 ID:HpeD8a5w
- >>665
替わりはいっぱいいるから
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:53 ID:ppdO+Fst
- >>665
実は死んでなかった
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:08 ID:do1XlH8l
- >>665
ナメック星人の細胞が(ry
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:12 ID:RioOMx23
- >>665
ゾフィ(ry
- 676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:36 ID:pWGLnnoG
- お前ら過去ログ読んでから書き込みしろ
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:39 ID:lZgXVf0V
- 過去ログ読む以前い原作もね
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 20:20 ID:2EvljQyd
- パパの落書きがイカツチに似ている
変形した☆○がイカツチに似ている
- 679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 21:17 ID:+RXHGeNV
- >665
先週の話は無かった事にしてくだ(略
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 21:42 ID:3eRVrwtc
- >665
王大人「死亡確(ry
- 681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:06 ID:z89dsFmc
- >>665
王大人が死亡確認したから
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:49 ID:Bgpr+Am4
- アニメから入ってくる人々は書き込み禁止ってことにしたほうが良さそうだ…
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:52 ID:0KEooUGo
- >>665
その話が載った号は回収されてなかったことになってる
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:20 ID:BZcyywV7
- えらく保守的な御方がいくらかいるようだが、
漫画は漫画、アニメはアニメで面白いものは関係なく摂取してこうよ。
作品との出会いが何か?なんて、ぶっちゃけ大して重要じゃないし、
感想だって人それぞれでいーじゃん。
アニメから入って、今から漫画読む人がスレに参加しても良いと思うけどな。
またそれで違う視点に気付くかも知れんしさ。
ただ「アニメの話題はアニメ板で」には同意(ω
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:35 ID:dAz75smz
- モヒロンの話題はここでいい?
なんか、ものすんげー緊張してたね。
見てるコッチが辛かったよ。
それに気になって、何て言ってたか覚えてねぇし…
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:47 ID:9nRAVcKO
- おそらく本人も何喋ったか良く覚えてないだろう
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:04 ID:RnDNPs2Q
- あんな真面目そうで純朴な感じの青年が
凄いモノ描くよな・・・とつくづくおもた
ヴァンデにしろなるたるにしろ
オタには違いないんだろうけど
どこまでも漏れの琴線をかき鳴らすぜ・・・・
モヒロン大好き。
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:04 ID:BOmO5PQK
- 小刻みにプルプル震えてたのが痛々しかったw
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:22 ID:RnDNPs2Q
- そうか、モヒはエンソフの変型したものだったのか
つまりあきらの(ry
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:23 ID:WL0VKG5a
- モヒロ=エンソフ
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:42 ID:0Y7gj3WK
- >>689
股間の延長、と
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:52 ID:lY7/JcAm
- アニメ板住人へのネタバレを防ぐ為、ネタバレを含むアニメの話題は
以下のスレッドでお願いします。
【アニメ】鬼頭莫宏 「なるたる」 キッズステーションでアニメ化
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1048604062/
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:03 ID:yX3tbSUj
- ( ・∀・)つ旦~
原作および当スレ過去ログを読んでない人は、
カキコ禁止なり(ニヤリ
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:17 ID:jaKMy3qp
- この漫画面白いね。
2巻と6巻買ってきた。
意味わからないけど面白い。
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:28 ID:Ew3bgQ13
- そっそのさあ、その、もっもっもしももしも竜の子で女女の子のかっ体を
ココッコピーしてさあ、おお女の子のかかか体に変身させたりして
えエえエッチなことしたりしたらさあっ、ハアそっその感覚が自分に
自分に伝わ伝わるるんだよねえッフ??
それでその・・・そのおチンチンを女のこのだっ大事なところに、
ハッところに大事なところに大事なっっいっ入れたりしたりっしたらさっ
いい入れてる気持ちいいのといいい入れられてる気持ち良いのが
同じにっ同じにっどじゅじにどgjいにお同人nくぉ|bな^えrp¥ふぃ@汁*c$+>#ナ&▽
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:38 ID:QsuQWElQ
- お前幸せそうで羨ましいな。
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:53 ID:wbiRF3b5
- >692
アニメに関連したりしなかったりするかもしれんけど、
序盤の展開を再検証したりするのは、
このスレでありがちなテーマの一つだから
アニメのネタバレが恐い人は、そもそもここを見るのは危険だよ。
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:09 ID:BOmO5PQK
- 鶴丸がエンソフのオマンコ部分を撫でて
アキラタンが悶える、と言う場面はあるよ。
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:11 ID:V3uTAnpw
- >697
アニメの話をアニメ板でやって
漫画の話を漫画板でやったらええやん
なんで漫画板でアニメの話するのに固執するん?
- 700 名前:697:03/06/30 02:19 ID:wbiRF3b5
- >699
漏れが言いたかったのは、
アニメの話題が出なくともこのスレで展開のネタバレはあるかもよ、
というネタバレが恐いアニメ観賞派への警告だよん。
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:25 ID:lY7/JcAm
- >>697
というか向こうの住人との摩擦を避けたいんだよね。
アニメ視点でこっちに書かれても困るように、原作視点でアニメスレに書いても、
純粋にアニメを楽しみたい人にとっては迷惑なだけだと思うので、両者の
中間に当たるスレを設けたほうがいいと思った次第。
幸い持て余してるスレもあることだし。
- 702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:27 ID:F2nWGxkk
- このスレでアニメ話をする必要はないと思うが、
アニメから漫画に入る香具師を排他する考え方はウザイよ。
- 703 名前:697:03/06/30 02:34 ID:wbiRF3b5
- >701
たしかに漫画読み込んだ上でアニメの展開を批評したりするのには、
アニメ漫画速報板がちょうどよさげ。
アニメだけ見たい人はアニメ板のスレにいくだろうしね。
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 03:07 ID:zOPkjRga
- >>636
あなたのような厨学生を楽しませないために視聴中止しますた。
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 03:13 ID:A3SSosEL
- >>695
竜の子なんか持ってったら、他人のプライバシーなんか無いも同然だし
ダッチワイフみたいの散々作ってもすぐにあきて
直角みたく興味なくなるか
鶴丸みたく生でやりまくるか
文吾みたく本当に好きな相手としかしなくなるのかも
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 03:20 ID:A3SSosEL
- そう言えば、文吾とさとみって、どっちが先に竜の子とリンクしたのかな。
文吾の方が竜の子の扱い上手いから、なんとなく文吾の方が先っぽいけど
先にリンクした方がどうやってそのこと告白したかとか、そういうシーンも見てみたい。
もしかして2人でやってるときに同時に竜の子に出会ったとか?
文吾とさとみが既に肉体関係をもってたってことと、
2人とも竜の子にリンクしたってことと、なんか関係あるのかな
- 707 名前:5000%電波野郎:03/06/30 07:03 ID:S25+Lhu3
- 「先に答えありき」の違法文章である。
クリの竜の子は地球で、その地球をエネルギー面で支えるのが、
シイナの竜の子かとおもわれる。
この二人をそれぞれ補佐するように、須藤と鶴丸そして彼らの竜の子が存在する。
その補佐役の竜の子に類似するものとして、エンソフがいる。
エンソフというのは、「万物の起源」を意味する。
クリの発言から、シイナの竜の子は地球と一体化しているものであり、
所詮その範囲をこえるものではない。
そんな地球は、それ単独で宇宙空間で誕生および存在維持できるものではない。
すべての始まりの元であり、すべての存在を生み出し、
すべての存在にエネルギーを与えている存在がある。
そんな「最初の存在」を竜の子とする保持者がいる。ちょーちゃん怪しい…
それを補佐するのがアキラである。
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 07:05 ID:7CrKEAXL
- へー
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 11:01 ID:A3SSosEL
- アニメ祭りも一段落かな。
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 16:12 ID:A3SSosEL
-
ちなみにアニメでは「調布飛行場」のほかにも
アシタバの天ぷら(アシタバは伊豆七島、特に八丈島特産の植物)
も追加してシイナパパの生まれ故郷が伊豆七島だということに
限定している
- 711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 16:23 ID:q4Fe5g96
- 読み直してたんだけど、
シイナの竜の子?ってあの島なんじゃないかなぁ。
離れると寂しいとか言ってるし、
シイナと遭遇するために(星丸にあわせる為?)、
鶴ノリがわざわざ島に訪れるってのも変だし。
ちょっと原点回帰で。
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 16:46 ID:BOmO5PQK
- 激しく外出
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 18:09 ID:YskvRlhN
- 書きなおし部分ってP418シイナの手首から先の
書き忘れじゃないかなぁ・・・
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 18:38 ID:A3SSosEL
- 「キックバック」発言、言い間違えじゃなくて
そういうポーズをとるためにわざと言ったと解釈しました
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:20 ID:jhNkdC8K
- >>713あれは着てる途中だから手首が出てくる前の状態かと
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:32 ID:8sjIBJYC
- なんで文吾の操るハイヌは、シイナパパたちを待ちかまえることができるのよ。
そこから何か解ることある?
- 717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:37 ID:YuuNIEwC
- シェオルが(ry
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:49 ID:VaOQL/wi
- キックバックと言う言葉に深い意味を求めすぎなんじゃないか?
ちょっとクルマ好きの人なら、当たり前のように反動の意味で使うと思うんだが。
路面からのキックバックが大きいとかよく言うだろ。
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:12 ID:3dSszFfg
- >>625
かなり遅いが激しく同意。
激しいバトルがありそうで単純に楽しみやね。
「ここは俺に任せて先に行け!」
とジャンプ系少年漫画のようなセリフを叫ぶ熱血シイナパパ希望。
- 720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:22 ID:xl+twGYF
- >>719
そのセリフは死亡フラグや…
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:05 ID:RnDNPs2Q
- いや、実は作戦通り個別に相手して戦闘実験する気かもしれない・・・・
- 722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:19 ID:3dSszFfg
- >>720
今月のシイナママとのやりとりで既にフラグ
たってるっぽい気も・・・・・・
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:36 ID:xBjwJ6yw
- 武装積んでないってのがなんとも……
いや、積んでたとしてもハイヌウェレ相手じゃ同じようなもんだろうけど。
イカツチと実生がいるからいいのか?
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:36 ID:wmLO5pV1
- 実は今月号付録のCD−ROMの『なるたる』の壁紙に
伏線が隠されているわけだが…
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:51 ID:7WDewq2s
- アニメ関係のインタビューでヘンディー・ダガー
って人の名前が出てたのでぐぐったけど、全然でない。
誰か情報ください。
- 726 名前:あわび:03/06/30 22:52 ID:PZqLHg0P
- ☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 23:01 ID:YuuNIEwC
- ヘンリーです。
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 23:12 ID:xl+twGYF
- アニメ関係の板のことは知らないのだがage進行なのか?
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 01:36 ID:KRZSvLO2
- >>724 ・・・・・ハァ?
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 08:45 ID:TffVCzfQ
- >725
ttp://www.watarium.co.jp/right2.html
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:47 ID:PtU5Z2jB
- みんなスルーしてるだろ?実生乙姫がイカツチから「ぐにゅ」と現れたところを。
彼らの前身のリンク者&竜の子の場合を考えてみてほしい。
竜の子から物質を生み出すときには、リンク者の意思が働いていたはずだ。
それことを思えば、あの乙姫の登場シーンはなにか不自然ではないか。
それに彼らは「自然的存在」ともいえるが、
まるで意思あるかのように、乙姫がイカツチの内部から現れたり消えたりする。
そこに実生乙姫&イカツチがシイナを助けられる特別な理由があるかもよ?
ってイルカの場合を考えた場合、以上の文章は大したことないかもしれない…
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:57 ID:v73azLm3
- >>731
京児の時もな。最初はいなかったのに最後は出てくるし。
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 10:02 ID:Lvym3SWt
- アニメOPコソーリ美園たんも出てるな。
軍気研と京児以外のメインキャストはいるってことか…
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 11:59 ID:TffVCzfQ
- 普通に乙姫の出番が多いからみんな忘れてるみたいだけどさ、
ジュン(=京児)が「乙姫が姿を現すのはすごい」と言ってたじゃないか。
よっぽど特別な事がないと乙姫は出てこないのでは?
乙姫が出てきている=何らかの意志があって成竜が動いている
という事なんじゃないかと…。
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 12:40 ID:JfME0p4G
- >>734
最後の2行には同意したものか分からんが、乙姫は特別なことがないと現れないというのは重要だな。
で、普段は竜の中に引っ込んでるんだろ?
イルカの場合、背中の穴から出入りしてたけど、
たいていのは、こう、「ぐにゅ」と出入りすることに。
- 736 名前:三浦:03/07/01 13:15 ID:5L98Jjo6
- シイナは戦闘機と同じ速度で飛んでるのに
空気抵抗は平気なのかと突っ込んで見るテスト。
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 13:37 ID:FN4Yk4gX
- 乙姫と竜が一体化していたのが重要ではないか?
保持者と竜の子という逆転の関係ではなくなったことが
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:08 ID:78R3aSw7
- 竜の子の最終目的、「人間の思考を得る」為には「リンク者を喰らう」ことが必要なのでは?
故に竜の子と融合して「乙姫」と成った竜の子はそのリンク者の形を取る事が多い、と。
で、この説で行くと実生もイカツチに食われた事になるんだが(二巻120ページのように)…。
ガイシュツだったら激しくスマソ。
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:18 ID:V1MspskB
- 竜の子及び成竜の形態にリンク者の思考が強く反映されるということは、
京児は女の事ばかり考えてたんだろうなあなどとと邪推してみる。
少なくともホウキの事は考えてないだろう。
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:42 ID:FQLhibLT
-
無職でストレス溜まってるからって荒らすなよ。
こんなとこ入り浸ってる暇あったら、さっさと職安行って来いって〜。
あ、行ってるけど無理なんだねw
だいたいそんなバカ大学行くから職ねぇんだよ(プ
もうなんかお先真っ暗ですね。親と社会に迷惑だから早く死んだら?ww
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:43 ID:FQLhibLT
- 誤爆
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:48 ID:fQdqNgPl
- >>740
荒らしてはいないけど、他の部分は大体漏れに当てはまってるので、激しく凹みますた(´・ω・`)
- 743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:08 ID:PUObDyum
- >>740
2ちゃんならどのスレに書き込んでも当てはまるぞコレw
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 20:43 ID:Ea3gEn1L
- >>736
キャノピーみたいな薄い膜ついてるじゃん。
むしろ星型モードの☆○に乗っているシイナが
宙返りしない限り落っこちないことの方が(ry
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 20:44 ID:EUF4rL7j
- 弾薬として確保しますた。
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:20 ID:Q5xNFXpx
- 東富士の演習場から失敬した弾薬をネットで売っていた事件を見て、
顧客リストにモヒロンの名前があったらどうしようとちょっと不安になった。
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 22:01 ID:uebZSBK/
- >>740
たとえ俺がほんとに無職の嵐でも平日の十七時前に2ちゃんの漫画板に
こんなこと書き込んでるような奴にだけは言われたくねえだろうなあ。
- 748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:08 ID:SQZysGfV
- まあまあ、誤爆だって言ってるんだし、
ホントに荒れてるスレだったかもしれないし、
許してやりなよw
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:09 ID:CzgNos3H
- あと3行ぐらいあれば、良いコピペテンプレになりそうだったな。
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 04:10 ID:ilij6lzK
- いやそこまではいかんだろ
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 10:22 ID:3jWWtRE9
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
みんな、スマン。
とてつもない仮説が浮かんでしまった…
それを目にしたとき、笑い死ぬか
それともこのスレが大白熱するか、いづれかである。
たぶん長考しても粗説のそしりを免れないだろうが、
今夜ぐらいになんとかまとめて発表できたらと思う。
アニメ以外の話題が盛り下がっているようだから、まあ許せ。
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 10:56 ID:RNbM7StF
- >>751
別にいらないが、本当に書き込むつもりなら日本語をきちんと勉強してから書き込んでくれ。
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 11:56 ID:W5Zzpn//
- どれぐらいくだらねえ自称「仮説」が出てくるか楽しみにしとくよ。
- 754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 17:30 ID:WxRpl1aF
- エロティクスFで読切やるらしいよ
- 755 名前:翔洋龍:03/07/02 18:06 ID:Z/fBs7a0
- 7月7日 24時00分 なるたる
30分 ダカーポ
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:33 ID:EG0wctin
- こないだの先行放送でアニメが糞だと分かったのに、誰が観るの?
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:39 ID:TH9eVNnC
- こないだの先行放送を見逃した人
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:51 ID:piaoYXs3
- 前情報から言えばまぁ可もなく不可もなく。要補習程度。
5話の空中戦だけ楽しみにしておくわ
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:53 ID:/bm4ExlO
- とてつもない自説マ(ry
- 760 名前:ダーーーーーーー:03/07/03 04:33 ID:TCZm6msU
- 「説」としてはまとまらず、着想の良し悪しをみんなに判断してもらうことになった。
荒れるとおもい、こんな時間にカキコ。待ってた人はゴメンクダサイ。
まずは前提条件を… 便宜的に、シイナの竜の子を「裏の地球」と名付けよう。
シェオル&裏の地球は、そのリンク者と同様に有限の存在である。
ただリンク者である人間は、地球に較べて寿命が極端に短いので、
代替わりしてリンク者を努めているとおもう。(昔は他の生物だったのか?)
それを踏まえて次のように仮定してみると、おもしろいことが見える。
「他者のリンクする竜の子に取り込まれた場合でも乙姫&リンク者になれる」
「実生は裏の地球を竜の子とするリンク者だった」
実生がイカツチ竜の子に喰われているシ―ン。自分の竜の子に喰われるのは、何か不自然。
暴走アマポに例えられることもあったが、あれを他者のリンクする竜の子とすれば
美園が苦々しい表情をした理由が判る気がする。(誰の竜の子なんだろ笑)
「裏の地球」のリンク者の存在が絶えないように、切れ目なく誕生したのがシイナ。
本来実生が負うべき「裏の地球のリンク者」の役割だけの存在だとしたら、
「秕」という命名の由来が分かる(気がする)。
- 761 名前:長文すまそ:03/07/03 04:38 ID:24muazm7
- いや〜長かった。
でもスレ汚しになったかもな〜
お許しあれ。
昨日なにげに寄生獣スレで本作品の話題が出てた。
↓100点満点中何点でつか?
- 762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 04:43 ID:nQC9nsq7
- 悪い、ハッキリ言って理解できない。
いや、説云々の以前に日本語としてな。
>待ってた人はゴメンクダサイ。
この時点ですでにヤバイだろ……
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 04:59 ID:Xa9ynkF3
- サラッとスルーして一言
アキラの夢の中に中学生のシイナが出てくるのはおかしいだろ
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 07:10 ID:7l88Zq5A
- ついでだから俺も便乗して仮説を立ててみるか。
オリエンテーリングの時にアマポーラを動かしていたのは須藤じゃなかったのかな
という気がちょっとだけしている。
その理由は、東富士の時点で既にさとみの役割が決まっていたフシがあること
(「廃人になるかな?」のセリフ)、カーチェイスの時に自動車を遠隔操作していた
こと、やたらと銃を撃ちまくる戦闘スタイル、そしてあの話で須藤が出ていないこと
など。
可能性という点では涅でもいいのかもしれないけど、鶴丸の自動車を追うのに
わざわざサーモグラフィを使っている描写があるから、多分違うだろう(ホシ丸を
動かしていた可能性ならあるかもしれないが)。
目的はやはりシイナの正体を探る為ではないだろうか。アマポーラにシイナを
攻撃させる事で、乙姫が現れる事を期待したのだと思われる。
無論現れた後にさとみがどうなるのかも承知の上で。
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 07:44 ID:i3p1ZJUi
- >>764
攻撃していたのはアマポーラ自身では?
リンクが切れたので自律的になり、リンク者の望んでいる行動を
開始(代行)しただけと思われ
アキラに呼びかけるエンソフ、鶴丸が気絶してもシイナを守るため動きつづけるホシマルという
前例(竜の子(竜骸)に意識がある)のを忘れてる仮説ではないかと・
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 07:46 ID:x9rtvuhS
- >>764
俺あん時突然クリタソが出てたからクリタソが何かしたんじゃないかと思ってたよ。
今でもあのコマの意味がわからない。
クリタソが寝てる横にスーツのオサーンとかいるし。
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 08:33 ID:i3p1ZJUi
- >>766
それだと上のコマに居るシイナパパもなにか感じているような描き方をされているのだから
シイナパパの犯行ともされてしまうしw
クリの登場は対になる存在(シイナ<>クリ)だと仄めかせる為の表現じゃないかな
父親の方は虫の知らせみたいなものの表現かと。たぶん
あとスーツのおっさんは政府関係者(宮古、或いは気球研)でリンク者であるクリを
保護(実際は監視)の名目でついていると考えるとスッキリするかと。
須藤についているらしいとは言え野放しにするわけも無いだろうしね。
- 768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 09:17 ID:HrfWYnX6
- >766
「シェオルを通して見ているぞ」という表現なのでは。
- 769 名前:三浦:03/07/03 11:44 ID:wF8BtA+R
- >>760
地球の寿命>>>>>リンク者の寿命。
だから、地球には複数のリンク者が居るのでは?
と言う仮説ならば確かに面白いかも?
クリが生まれる前と死んだ後のこととか考えるとな。
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 13:04 ID:FrA1pyqW
- >769
だから竜の子とリンク者は竜になるんだよ
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 13:24 ID:ofkggJEP
- なるたるマークのように地球の『外殻』と『核』の部分で竜の子が別れていて
外殻がクリさん、核がシイナであのマークが突き出た所が
あの鳥居あたりになるとかじゃ駄目かな?
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 15:30 ID:LiSVb5rv
- 原作と離れた妄想はほどほどに。
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 17:12 ID:MrUsUnqo
- >>760
仮説の上に仮説を重ねて、さらにそれを元に仮説を立ててみましたって感じか?
友達の友達のお父さんの親戚の奥さんの叔父さんと同じようなもんか。
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 18:45 ID:j87qf0Tm
- >>768
クリさんは、アマポラとシイナの戦闘をずっと観測していたと思うが、
あのシーンでのクリさんの描写は乙姫=実生の出現を、彼女が感知した
ことをあらわしていると思う。あの時は乙姫が大地=シェオルの上に降り立った
というのがおそらくポイントでしょ。
前にも話題になったけど、いくらシェオルでも地面に接しているか、
地上近くにあるものしか感知できないんじゃないんかな。
- 775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 18:52 ID:BZyiB/pg
- >774
当時はまだ完全に掌握してなかったから
> 前にも話題になったけど、いくらシェオルでも地面に接しているか、
> 地上近くにあるものしか感知できないんじゃないんかな。
こういうこともあったかもね。
たぶん掌握した後なら地上のことは何でも観察できるんだと思う。
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 19:04 ID:LiSVb5rv
- 地上の情報全部なんか人間の脳みそに入ってきたら
処理し切れなくて思考停止になっちゃうのは
人間もパソコンも一緒だぞ
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 19:53 ID:s58Fpnln
- 竜の子の分類をしてみた(注:仮説入り)。
空を飛べる竜の子=自らの意志で地球を離れることができる(将来は宇宙に飛び出し新たな星になる場合も)。
〔リンク者〕鶴丸、のり夫、須藤、文吾、さとみ、小森、京児、(たぶん生前のロシア乙姫)
空を飛べない竜の子=地球を離れられない。かといって地球と一体化もできない中途半端な存在。リンク者は
他人に依存して生きている感じの人たち。
〔リンク者〕アキラ、ひろ子、ロバート
最初から地中に潜ってる竜の子=姿を見せない竜の子。移動できないが自分の周囲のものを際限なく取り込める。
最終的に地球全体と一体化も可能。地中に居るため、最初のうちは竜の子から
伝わる情報は暗闇と無音。そのためリンク状態にあることに気づきにくい。
このタイプのリンク者は、竜の子を通して互いの内面を覗くことも可能。
〔リンク者〕シイナ、クリ
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:00 ID:HrfWYnX6
- >776
情報の取捨選択は可能だろう。
リンクレベルの上げ下げがあるんだから。
アキラは最初リンクレベルをコントロールできなかったから
墜落した時大ダメージを受けたんだろうしな。
- 779 名前:776:03/07/03 20:03 ID:LiSVb5rv
- いや、分類に妄想入れられても・・・
あと、保持者が自分と竜の子の感覚と運動を処理しようとするだけで
普通の人間の脳みそなら許容範囲オーバーだと思う。
だからこそ文吾やさとみは竜の子を操ってる時はそっちに神経集中して
自分は座ってるだけ、普段は竜の子からの情報は制限。
クリにしてもリンク中は人間本体は寝っころがったりぶつぶつうわ言言ってるだけ
みたいだしね
- 780 名前:777:03/07/03 20:04 ID:s58Fpnln
- うわ、上のやつ見にくい。すんません。
竜の子の分類をしてみた(注:仮説入り)。
空を飛べる竜の子=自らの意志で地球を離れられる(将来は宇宙に飛び出し新たな星になる場合も)
〔リンク者〕鶴丸、のり夫、須藤、文吾、さとみ、小森、京児、
(たぶん生前のロシア乙姫も)
空を飛べない竜の子=地球を離れられない。かといって地球と一体化もできない中途半端な存在。
リンク者は他人に依存して生きている感じの人たち。
〔リンク者〕アキラ、ひろ子、ロバート
最初から地中に=姿を見せない竜の子。移動できないが自分の周囲のものを際限なく取り込める。
潜ってる竜の子 最終的に地球全体と一体化も可能。地中に居るため、最初のうちは竜の子から
伝わる情報は暗闇と無音。そのためリンク状態にあることに気づきにくい。
このタイプのリンク者は、竜の子を通して互いの内面を覗くことも可能。
〔リンク者〕シイナ、クリ
- 781 名前:776:03/07/03 20:08 ID:LiSVb5rv
- エンソフならまだ「竜の子一体分」とかだけど
地上全部とかになると、脳内スキャンするにしても
「点」でしか出来ないだろうね。
人間で言ったら、常に体中の毛穴一個一個に神経集中なんかできないのと一緒。
人間が痛み感じた時みたく、なにか極端な刺激
(核爆弾落ちたとか)が来たら関知できるだろうけど
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:09 ID:3PZ6E9fW
- 分類してどうなるってんだ
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:10 ID:qnebZD0G
- >>780
いや、大して変わんないから。
それよりもエンソフは空飛べるだろ。
飛ばないのはアキラが飛ぶ事を恐れてるからだよ。
最初に墜落したのが相当なトラウマになったんじゃないか。
- 784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:13 ID:LiSVb5rv
- >>783
最初の「飛べるはずない」っていうのは人間の先入観が邪魔したのかもだけど、
そのあとは他の竜の子ビュンビュン飛んでるの見てるんだから
もう飛べない原因は先入観ではないよね。やっぱ最初のショックのせいか
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:58 ID:cPH5D+hL
- スーツのおっさんは監視だったのか。
クリさんが援助交際でもやったんかとハラハラしてたよ。よかったよかった
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 23:21 ID:hZvz5Uif
- シイナの竜の子は「もうひとつの地球」だろう。
鶴丸は「世界を作る」ことを夢見ているのだし。
「シェオル」はきっともう「骸なる星」なんだと思う。
こうした背景は、シイナと須藤との対決(対話?)で明らかになるだろう。
ハイヌウェレとの対決もワクワクするが、こちらの対決も楽しみ。
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 00:58 ID:5aN0Hlp7
- なにげに>>771が気になる。
あのマーク、どんな意味があるんだろう。
- 788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 01:17 ID:6lNFFjxX
- >>787
挿入です!
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 01:21 ID:KFaFCf29
- >>780
分類になってないっつーか、すべて貴方の妄想では……
- 790 名前:≠780:03/07/04 01:38 ID:1A7ObHoL
- >>789
そお?人の意見否定する時はもうちょっと具体的に書いておくれ。
飛べるかどうかってのは設定としてどう扱われるのかはわからないけど、
少なくとも作品中で象徴的な意味合いを持ってる気がするですよ。
つーかこの意見キシュツだったかも。
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 02:55 ID:PSvNCnCG
- 俺も分類になってないと思うよ
最近妄想多いし、妄想言ったら粘着くんが現れるからこのスレも大変ですね
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 03:10 ID:cIFIhAQO
- ヴァンデの時には、人々が神の被創造物としての人間という意識から解放され、
自我を持つ存在としての人間という意識が発達していくのと並行して、
飛行技術の発達の過程、人間が大空を自由に飛び回る力を得る過程が象徴的に
描かれていたとは思うのだが。
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 04:23 ID:6oB9E0vX
- 『落ちる夢』は抑圧された性衝動の現れとかフロイトが言ったんじゃなかったっけ?
つまり、アキラは性交することで飛べるようになるとか…。まぁ、こじつけ過ぎですが。
そんなことよりも落ちた恐怖によるPTSDってほうが圧倒的に強いと思うし。
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 04:38 ID:RHXxSk7F
- フロイトによればどんな夢だって性衝動だろw
- 795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 04:48 ID:dgd7NiF2
- >>769>>770 詳細プリーズ
自動的に動くアマポーラの、技術的に高度な行動にクエスチョン
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 05:01 ID:6oB9E0vX
- >>794
そうかもしれないけど、代表的なものを
引き合いに出してるってことも言いたい訳で…。
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 06:32 ID:zhZxdGmJ
- >>795
>自動的に動くアマポーラ
あれはACT2に進化して自動追尾型スタン○になったからです。
まあ、実際は無意識化でシイナを殺したいという衝動が
あの動きを可能にさせたのでは?
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:04 ID:5hC0kTiN
- >>797
人型は第3段階の筈だがというツッコミはともかくとして、竜の子が心を映す
鏡ならば、さとみは本当は文吾になりたかったのではなどと考えてみる。
連載時にも合体技なんて意見が出たけど、人型のアマポーラってやっぱり
文吾っぽい。銃器に詳しくさとみの敵は徹底的に叩きのめす。熱源を関知して
敵の場所を特定するってのも軍事オタっぽい。言ってみれば、さとみが長い
年月をかけて理解し、一から十まで知り尽くした文吾の心のイメージを、
そのまま投影したかのよう。
そういう意味では確かに合体技と言えなくもない。さとみの中には、さとみと
文吾、二人分の心が宿っているという意味で。このへんを踏まえて24話の
やりとりを見ると、新たな発見があるかもしれん。
それに人型のアマポーラには、文吾と同じく鼻の穴が(ry
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:18 ID:yoD7+yWr
- >>798
>このへんを踏まえて24話のやりとりを見ると、新たな発見があるかもしれん。
妄想を勝手に押し付けないでくれ
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:37 ID:4HOXrqO9
- >>799
798は別に押しつけてはいないと思うぞ。
それこそおまいの被害妄想じゃんか。
煽る気はないけどさ。
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:59 ID:gKTqez+I
- う〜ん、仮説を踏まえて読んでもな……
発見できるのはさらなる仮説でしかないし
それってあさっての方向に勝手に盲進してるだけなんじゃないの?
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 09:16 ID:4MyOPtSi
- (-_-)友達になろう>>798-801
(∩∩)
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 09:24 ID:lIab3YNM
- 何度もいうが、
・描いてある事から読み取れる事→分析(考察でいいのか?)
・描いてある事から読み取れる事に基づく仮説→可能性、妄想
じゃないの?
伏線に対して回収がかかった時に
分析に基づいて意味が発見され読み解かれるわけであって
それにさらに可能性にまかせて仮説を立てても
それは妄想に過ぎないと。
だから「勝手に押し付けないでくれ」という人もでてくるの
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 09:35 ID:ePfjNZbL
- 押しつけてなんかないとおもうけどね。
それこそ、「被害妄想」じゃないかな。
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:07 ID:zhZxdGmJ
- 賢者はROMり
愚者は語る
妄想が厨房をつくる
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:13 ID:winyyxue
- ↑達観者気取りの大バカ者
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:14 ID:ocfYVrD8
- >>806
IDが某p2pソフトに酷似。通報します。
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:30 ID:winyyxue
- うわつ、マジで!?
気分いいから>>806を訂正。
805は賢者を目指そうとした努力家。
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:35 ID:tZ7u53zz
- >>798
>さとみは本当は文吾になりたかったのでは
ありえるかも。単行本もってないから確認できないけど
さとみ嬢は気が弱くていじめられていた様な過去がある節があるよね。
回想シーンでだけど。強くなりたいっていう思いがあの高飛車な性格に
変わるきっかけだったんだと思うし。
で、第3形態も打ち破られて幼児退行というか元の気の弱いさとみちゃんに
もどちゃっただけかと。
そういや文吾のハイヌウェレって最終形態?
足先無いし理想の人形?
さとみ嬢も過去は文吾の理想の人形みたいだったのかすらん。
でも竜の子で理想の人形を創り上げてしまったのを見て自分がそれに
成り代わることはありえないと知って、芽生えた自我がお嬢気質になる
きっかけだったのかも。
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 10:39 ID:nN+4RA7x
- 高飛車女になったのは、単に竜の子っていう
ナイフを手に入れたからだろう。
ここの方々深く考えすぎ( ´・ω・`)
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 11:12 ID:lIab3YNM
- >>804
ここに書き込む以上、
「オレはこう思うんだけどどうよ?」
てのが必ず付加されるから妄想入ってると答えようがない
それを押し付けといったのでは?
しかもそういうのが増えてくるとよけいにそう思うわけで・・・
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 11:23 ID:HRGmK641
- >>811
否定するなり同意するなり。或いはスルーするなり。
いくつもの選択肢がある以上、押しつけではないだろう。
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 12:30 ID:p/MyCOOk
- つーか確率的に文吾とさとみっていう幼馴染同士に竜の子がつくっていうのはスゴイ事だよな。
シイナとひろ子もだけど。
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 12:37 ID:jVazbuNw
- 別に妄想は妄想でもその視点が独りよがりに過ぎなければアリだと思う。
あくまで言った側、受け取った側共に「そういう穿ち方も面白いね」位の
感覚でないといかんとは思うけれど。
そもそも掲示板に書き込んだだけで押しつけと判断するその感覚が不思議。
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 13:31 ID:HRGmK641
- ガトリング砲の詳しい機構解説の載っているサイトなどないでせうか。
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 13:52 ID:ElGQRK4O
- GAU-8/Aとかでぐぐってみ。アメリカ辺りにあったはず
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 13:59 ID:vQg9uMXE
- 妄想粘着しつけーーーーーーーーーーーー
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 14:56 ID:VmF42voq
- もう夏か。
萌え話でもしようよみんな。6巻155ページの眼鏡っこ萌え
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:08 ID:E/vIFwXw
- ミミズ汁ってまじで体にいいの?
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:25 ID:4FapcY9N
- >813
文吾が先だったとしたら、さとみが文吾の竜の子を見て、
嫉妬やいろいろ入り交じったなにかしら強い感情を持って、
その思いでアマポーラとリンクできた、とか考えられるかも。
さとみには主体性があったようで、結局無かった気がするからなー。
行動がほとんど「反発」という形で現れているところとか。
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:46 ID:SlwoPfMp
- これから妄想書く奴は文章の頭に
(妄)
とでもつけてくれ。
飛ばして読むから。
- 822 名前:_:03/07/04 15:49 ID:L2Gtnmcw
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:52 ID:t4t+/syf
- あとアニメの話をする人は名前を「アニメ君」とでもしておいてくれや。
あぼーんするから。
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:56 ID:Ou2z9vcA
- 変な物語だからかしらんけど、
このスレにもなかなか変な奴がいるね。
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 18:12 ID:ZY7Iy+qN
- (妄)
何か変わった人が居るなあ。ちゃんと(妄)マークつけておかないと
文句いわれそうだ。
今月号、イカツチから現れた実生が最初に見たのってシイナじゃなくて
パパなんだね。前にハイヌウェレに撃墜された時、パパがどうして
助かったのかという所は全く省かれていたけど、実生がパパを助けた可能性は
大きいんじゃないかな。普通に考えれば、ほとんど面識のない妹を助けておいて
実の父親を助けないはずがないと思うんだが。だいたいイカツチのデザインからして
パパの落書きを使ってるんだし。
ところで、イカツチってちょっと前まで竜の群と一緒に飛んでいなかったか?
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 18:43 ID:jQhV16vF
- >>825
> 実生がパパを助けた可能性は大きいんじゃないかな
でーい!基本ルールで竜は人間の出来事には干渉できないっつーの!
最近ピントずれてる人多いよ?
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:05 ID:q4Dw5ss2
- (妄)
>826
まーまーその辺はパパンがどうやって助かったかの描写が一切無かった訳だし。
助ける助けない云々は別にして実生が竜に「食われた」のに
美園ママンよりか俊二パパンの方が密接に関わってるセンは濃いだろうし。
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:44 ID:q6v7KHrU
- (妄)
みんな>>769をあぼーんにしてるかもしれんが、どうなのよ?
シイナやクリが生まれる以前は、誰が地球のリンク者だったんだろう?
あと、その代替わりのメカニズム分かる人いる?
>>770は分かってそうだけど…
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:20 ID:4FapcY9N
- (妄)←なんだかんだで皆従ってるなw
>828
だから、地球は竜骸(竜の子)だったんじゃないの?
リンク者が現れて、竜になるときは何か特別なときであって。
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:48 ID:RHXxSk7F
- (妄)
クリさんが氏んで地球が成竜になっちゃったらどうなるんだろうね。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:49 ID:bRO2FnU3
- ずっとあぼーんになってしまった罠。
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:51 ID:AXZEMWyh
- (妄)
>826
その基本ルールからどうしてパパは外れているか、
というのを妄想する事で、何か見つかるかもしれないよ。
リンク者かどうかはわからないけど、カテゴリーとして「人間」かどうかも怪しい。
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:13 ID:yuxOXdTR
- パパは特別なんだろうな。パパの子種で2人も竜の子とのリンク者が生まれた訳だし。
(妄)
6巻155ページの眼鏡っこはもしかしたらいじめを「見て見ぬふりした」グループだったかも。
不確定ながらみよちゃんが「ひろちゃんかも知れない」と言った鬼を異様に怖がってる気が。
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:20 ID:Cv4CmPXx
- >>833
秕がリンク者かどうか、まだ判らないんですが・・・。
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:29 ID:RHXxSk7F
- (妄)
>>834
「またいずれ 玉依さんの竜の子が目覚めたとき」
ってアフタ5月号でクリさんが言ってるよ!
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:31 ID:bDF/vnOw
- >835
それは(妄)マークいらんだろ(笑
- 837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:31 ID:vlNU8EDm
- ↑じゃあシイナに呼びかけていたのは誰なんだろう?
(妄)
クリ??
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:35 ID:vlNU8EDm
- >>837は遅レスになりました。>>834宛てです。
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:37 ID:RHXxSk7F
- (妄)
>837
呼びかけてたのは実生タンだと思うんだけど、
それをシイナが夢で
「鶴丸?おとうさん?」
とか考えちゃうところがきっと伏線になってるのかも。
>836
これは(妄)マーク要るかな(w
- 840 名前:837:03/07/04 21:47 ID:vlNU8EDm
- >>837は完璧な自爆なので放置してちょ。
(妄)
ママはシイナの竜の子の正体を知ってるのかな?
もし知っていたらシイナの前の代のリンク者を知っている、
ということになりはしないか?
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:04 ID:qJJMKLVC
- >>840 シイナママとアキラの車中での会話を参考に。
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 23:18 ID:GwsVD3KV
- 、、、、 ミ・д・ミ<ほっしゅ """"
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 05:11 ID:1AH8dWVN
- (妄)←すげぇマヌケw
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 07:48 ID:VvD8trUC
- むかしむかし…
(妄)
☆○は鶴丸の竜の子である。
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 08:54 ID:Nb4hw1/f
- (妄)(妄)(妄)(妄)
(妄)真実真実(妄)
(妄)真実真実(妄)
(妄)真実真実(妄)
(妄)真実真実(妄)
(妄)真実(妄)
真実
真実
真実
真実
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 08:56 ID:Nb4hw1/f
- 鬱…
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 09:02 ID:1AH8dWVN
- わけわかめ。
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 10:39 ID:kZbR1DNR
- 修正箇所
シイナの鞄がエンソフだったこと。
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 11:10 ID:ZBkq8ZGI
- クリさんの「わたしのことですから」ってどういう
意味だったんだろ?
シイナに「玉衣さんはもっと素直になったほうがいいんじゃないんですか?」
とか言っていたし。
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:20 ID:mODET2Rw
- シイナから鶴丸やパパ他、だいじな物(守りたいもの)を
すべて奪い去って、絶望を味あわせたなら
その後、どのように展開していくのだろうか。
シイナにはもっともっと邪悪になってもらって
アバドンのような存在になって欲しい。
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:21 ID:3cXgdJyC
- >>849
重要なのはそのあと、「またいずれ 玉依さんの竜の子が目覚めた時」という
セリフだと思う。
(妄)
これはおそらく、目覚める事とクリに再会する事は同義ということなのだろう。
要するに、わたしのからだはひとつのしまという事だ(意味不明)。
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 14:32 ID:DLzHPv0m
- >849
父親との事なのかもかね。>素直
ちゃんと向き合おうとせずに家出したんだし。
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 15:13 ID:iPhq/beI
- >>586
・・・それだ!ヽ(∀)ノ
亀レススマソ。
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 15:26 ID:vsMuH/oV
- (妄)
今月の「13年間の死」っていうの見る限り、鶴丸の工場に向かう途中でママがパパに
言っていた、パパが13年前から巻き込まれている竜絡みの事件っていうのは
実生の死のことでいいのかな。シイナがもうすぐ13歳の誕生日だから、
シイナが普通の人間である場合には、妊娠期間を十月十日間と考えて、
a)シイナ受胎 → 実生死亡 → シイナ出産
b)シイナ受胎 → シイナ出産 → 実生死亡
c)実生死亡 → シイナ受胎 → シイナ出産
という組み合わせが考えられるな。ただ、c)の場合はあの夫婦の人間性を疑って
しまうが。あと、かなりファンタジーなものとして、
d)実生死亡=シイナ受胎 → シイナ出産 というのもあるかもね。
>828
地球のリンク者が代替わりするとか、や竄アしいことは考えないで単にシェオルが地球を
取り込んでしまったと考えたほうがすっきりいくと思うけどな。
- 855 名前:三浦:03/07/05 15:46 ID:iWyeMijV
- >>850>>851
(妄)
うーん、じゃあ、地球のリンク者は代替わりしていくとか?
クリは8代目リンク者とか、シイナが次世代リンク者とか、、、?
でも、854氏のこれかもな。
>地球のリンク者が代替わりするとか、ややこしいことは考えないで単にシェオルが地球を
>取り込んでしまったと考えたほうがすっきりいくと思うけどな。
いずれにしろ今のところ作中からは確かなことはわからないみたいだな。
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 15:51 ID:iPhq/beI
- >>854
14年前でつ。
- 857 名前:854:03/07/05 17:17 ID:EeWIbj0P
- (妄)
>856
やや、パパが竜絡み事件に巻き込まれたのは14年前だったか。ご指摘ありがとう。
つまり実生の死亡は13年前の事であって、ママのセリフは実生の死を
指してるわけではないというわけね。とすると14年前の竜絡みの出来事って何だろう?
実生が竜の子とリンクしたことを指しているんかな?(妄
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 19:39 ID:HW8J2reS
- (妄)
Σ(;´Д`)真の主人公はパパさん?
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:02 ID:bjIbXCPG
- >>858
それは一理あるかもしれないね。
それはともかく「父と娘」関係はこの作品の重要なファクターであることには間違いないでしょう。
シイナしかり、アキラしかり、ひろ子しかり。
(妄)
さとみは…文吾が父親代わりか?
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:05 ID:bjIbXCPG
- (妄)
妄想パワー全開で
シイナの竜の子は
「地球」
と言って見るテスト。
って、過去ログで既出だったらスマソ。
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:09 ID:1g/LuIuu
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
(妄)
過去ログぐらい読(ry
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:18 ID:L6eXFLsM
- やっぱラスボスは竜王かな?
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:19 ID:DLzHPv0m
- (妄)
今ごろクリさんは「このスレの(妄)マーク、既に意味がなくなっています」と思っているとみた。
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:31 ID:bjIbXCPG
- >>861
すまそ。html化待ちで殆どのスレの過去ログ読めないんだわ。
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:39 ID:XwW7kt2p
- >>863
(妄)
俺も形骸化早過ぎだと思います。
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:40 ID:3cXgdJyC
- >>863
(妄)
とりあえず、おバカな事を書いても叩かれる心配が無いという点では意味がある
>>864
(妄)を忘れているぞ
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 21:25 ID:PMu8siaV
- (妾)
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 21:42 ID:voC1oxB0
- ハァハァ
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 21:43 ID:XwW7kt2p
- めかけかよ。んじゃ俺も。
(棗)
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:09 ID:dBuy65vE
- (妛)
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:36 ID:BAZ9S3q4
- (妄)
/ ̄ ̄ ̄\
i' {_VViVVil_|i
|,III -‐ ‐- .i|
| il(_, - 丿| このスレも壊れてきました。
ノリ i `フ i´il l|
/ノ l| ハーハ ll j
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:53 ID:hMIGPfJs
- (拷)
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:13 ID:9FEcVrYg
- ☆○のAAないの?
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:15 ID:9z9lLZvk
- 骸なるスレ (妄)たるレス
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:42 ID:lSOayGR7
- (妾)
妾にするならあきらがいいなあ
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:58 ID:LWNyUGsT
- (妄)
レスに(妄)がついただけで、内容的にはそれまでのスレの
流れに戻っただけのような。結局、妄想が増えたんじゃなくて、
妄想妄想騒ぐ香具師が増えただけなんじゃ。
もしくは、
な る た る ス レ の 住 人 み ん な 妄 想 野 郎 で し た
ってオチか。
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:59 ID:LWNyUGsT
- (妄)
あ、>>866までの話ね。
>>867からまたおかしくなりだしたな(w
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:25 ID:cM/fp9hO
- あんまり(妄)(妄)してると神戸スレになるぞ。
オニ(ry
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 03:17 ID:9z9lLZvk
- >>873
,. -──
、 ( ウイ
ノ \ 'yー---
/(ケ゚ ゚)
{  ̄ i
∪._,.._ノJ
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 03:50 ID:7BOnqD97
- >>879
惜しい、それだと目がエンソフだ
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 03:56 ID:7BOnqD97
- 実生=「亡」くなった「女」=亡=(妄)
女
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 04:21 ID:tWWX7Z9h
- >>879
喋るな!
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 05:25 ID:49pfRsIM
- いやぁ、俺ここのスレの住人みんな大好きやわ
(妄)ただし一人除く
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 05:55 ID:KHa6bxlZ
- (妾)
ハァハァ
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 05:57 ID:DDjdbtXF
- >>880
惜しいも何も、昔からあったAAなんだが・・・
,. -──―――――
、 ( コリャオジサンカナワンワ
ノ \ 'yー――――――-
/(ケ゚ ゚)
{  ̄ i
∪._,.._ノJ
なんならエンソフAAも作るか
,.-──―――――
、 ( ヤベエヨ マジヤベエヨ
ノ \ 'yー――――――-
/(=’‘)
{  ̄ i
∪._,.._ノJ
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 06:53 ID:7BOnqD97
- >>885
昔から改良されてないってことですね?
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 07:58 ID:WLB7YJX7
- 改善の余地がないというか、少なくとも今までに
「エンソフだ」なんて言われた事はないってことだろ。
気に入らないなら自分で作り直せば?
休日だから朝まで2ちゃんか。おめで(ry
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 09:22 ID:lxE1zGZV
- 須藤の役割が、その竜の子と同様に
「トリックスター=地球を守る人」なのに対して、
鶴丸の役割は、シイナに保持者としての意識を持たせる以外
まだはっきりしてないように思える。
(妄)
ほしまる→ほしま「も」る→星守る
※「も」は妄想の「も」
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 09:50 ID:OgQ7iku2
- >>888getおめ
鶴丸の役割はシイナの男嫌い?(恋愛拒否症)をなくすための存在で
なおかつ、シイナのパパへの執着(恋愛感情)を逸らす役割だったんじゃないの?
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 11:25 ID:9z9lLZvk
- >>888
(妄)
須藤の役割は
「トリックスター=道化師」
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 11:58 ID:9kQobqSY
- (妄)
そういえば鶴丸は「子供を産めない生き物には興味ない」みたいな発言してるな。
あれは鶴丸の役割と関わりがあるのかな。
鶴丸は、シイナに(自分以外の)子供を生ませようとしてるんだろうか。
つるまる→うるまる→産まれる
ほしまる→ほしうまる→ほしうまれる
※「う」は妄想の「う」
※「れ」はレンコンの「れ」
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 12:51 ID:hbXUWXfG
- 正しくは
(妾)
そういえば鶴丸は「子供を産めない生き物には興味ない」みたいな発言してるな。
あれは鶴丸の役割と関わりがあるのかな。
鶴丸は、シイナに(自分以外の)子供を生ませようとしてるんだろうか。
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:34 ID:7BOnqD97
- 「ウ」は宇宙の「ウ」
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 14:55 ID:vLAoq0Qb
- >>893
(妄)
『「ウ」は宇宙船の「ウ」』だろ。読んだことないけど。
しかしあの邦題は萎えたなあ。『「R」はロケットの「R」』だろ普通は。
スレ違いすまそ。
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:24 ID:AxTOHkRT
- なるたるのサブタイってセンス(∀)イイ!のが多いな。
何か含んでそうなとこも。
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:42 ID:xrB45FAk
- 骸=乙姫(実生)
珠=シイナ
ガイシュツ?
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:43 ID:rSq5A7iT
- (妄)
軍気研の時の「竜は人を食います」
イメージシーンか回想かはわからんが
その時描写されたのは実生の竜だったな
京児の言っていた「僕を竜にあげる」(ウロ覚え)ってのは
そーゆーことなんだろーか
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:50 ID:CM1EXtfU
- >>897
違うだろ
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:01 ID:oSobKdoX
- >>897
しかもガイシュツで違う
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:13 ID:t8CkzFIL
- >>897
それでいったら
竜=シイナになる前の存在
人=実生
という強引なこじつけにより、
シイナが実生を食らって人間に擬態したのかと思う。
で、実生はシイナに食われて乙姫に変態
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 19:03 ID:EyWD0Y1P
- >>900
(妄)
あぁ、現状は
シイナ=乙姫、(実生+イカツチ)=竜
と言いたいのか?で、何らかの理由でシイナは自分を覚えていないと
- 902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:00 ID:hdU057Ym
- >>901
それそれそんな感じ。
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:06 ID:8jG4tm1M
- (妄)
話それるけど、鶴丸って年いくつくらいなんだろ?
彼女が実生に似てるっぽいけど、何歳の時に実生に会ったんだろ?
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:16 ID:hdU057Ym
- >>903
二十歳前だと思うけど、浦島効果などあるし、わからない。
(妄)
鶴丸はシイナたる生命体を13年以上も前に産みだした
12年後の夏、島の鳥居で魂を回収するという契約を
その生命体としたのに、シイナはぜんぜん覚えていず、
普通の小学生として生活をしていた。
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:34 ID:d97aiP7s
- (妄)
イカツチはパパの竜の子で、実生に見えるのはイカツチの一部
イカツチは昔実生をむしゃむしゃと
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:32 ID:iCWCBZ2S
- (妄)
皆どうしても実生が食われたことにしたいらしいな(w
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:52 ID:oSobKdoX
- (妄)が付いてからホントに妄想が加速してるな・・・・
止めろとはいわないけど何がしたいんだろ
数カ月後伏線回収によって自分の妄想があたって「神!!」
とか呼ばれたいの?
単行本ちゃんと読んでないようなのまで増えてるし
単にここのヒト増えてんのかな・・・
良い事だと思うけどちょっと雰囲気変わったね
二ヶ月くらい前までは根拠のないコト言うと
結構叩かれてたような気がするんだけどなあ
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:53 ID:WHq/ezh5
- A-10買おう
エバたんも喜ぶYO!
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:57 ID:67XAB2oU
- おまいら、(妄)とつけりゃ、何でもアリでつか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:02 ID:UD3SHZ8x
- (妾)
ハァハァ
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:16 ID:/1X5T47C
- 電波と言っても過言ではない
- 912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:39 ID:rSdPlkHY
- >>907
> 止めろとはいわないけど何がしたいんだろ
> 数カ月後伏線回収によって自分の妄想があたって「神!!」
> とか呼ばれたいの?
(妄)
想像するのが、謎解きするのが楽しいから書くんだと思うけど。
当たれば嬉しいわな。
萎えるようなこと言って変に敷居を高くしてくれるな。
間違ってたこと書いてれば指摘すればいいし、聞くに値しない
レスはスルーされるだけだろ。
あと、言いたいことがあるんだったらはっきり言えよ。
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:44 ID:KGMJc9pl
- >907
912は最近、妄想を書き続けてるヤシで、
文句言おうものならしつこくぐちゃぐちゃ言ってるだけなので
無視しといた方がいいよ。
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:47 ID:uqAQ/X0O
- (妄)
のりおタンは豚食いにチンポを突っ込まれながら
裂いた腹から手を入れられ、直接前立腺を刺激されたのではないか?
発狂するような痛みと快感に翻弄されるのりお。
その快楽を与えてくれた豚食いに対し感謝の念が。
それが「感謝しなくちゃ」というセリフに繋がるのではないか。
- 915 名前:907:03/07/07 01:48 ID:pMN9mdYr
- |ω・`)うん・・・・・
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:49 ID:9aFoElNx
- しかし、>>914は本気で狂ってるな。
- 917 名前:907:03/07/07 02:03 ID:pMN9mdYr
- (`・ω・´)解った、はっきり言うよ
図星だったか、この妄想野郎が。
お前のレスのようなのは、間違ってすらいない
マトモに考察すらされていない妄想に過ぎないんだよ。
取りあえずちゃんと読んでリゃまず出てこないようなそのレス、
お前らのチンケな想像は決して謎ときなどではない
クソを垂れ流してるだけだ
犬の散歩でクソを始末しねえのと一緒なんだよ
迷 惑 だ 。
ハアハア・・・
- 918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:07 ID:KGMJc9pl
- >916
>914まで逝っちゃうと逆に良くない?
- 919 名前:912:03/07/07 02:34 ID:rSdPlkHY
- >>917
はぁ…、いや、俺はここんところリードオンリーなんだけど…。
少なくとも(妄)マーク発足以来書いてなかった。
でもまあ、907、言いたいことをはっきり言えてよかったじゃん。
俺としては、書く人に肩ひじ張らずにレスつけて欲しいなと。
未完成な考察でも発想が面白いとか、そういうのもあるかもしれない。
さっきも書いたけど、ダメっぽいレスはスルーで済むことだし。
(悪意感じるのは論外だけど。)
「俺はスルーできない質なんだ」てんなら、2ちゃんブラウザとかで
NGワード指定できるのを使ったらいいんじゃねーかな?
そのためにわざわざ(妄)マークがついてるんじゃなかったっけ?
俺は2ちゃんブラウザとかよく知らないので詳しくは
http://www.monazilla.org/
とか見て下さい。
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:51 ID:LFtjPJO5
- >>919
キレずにがんがったな。偉い。
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 04:27 ID:QCgMlLzO
- (妄)がついてるレスは大抵ネタ、あるいはネタみたいなもんじゃネーノ
あくまで妄想として書いてるわけだし
全てのレスが自分にとって納得いくとは限らないわけだし
全ての人が納得する考察ってのもそうそう出るもんじゃない
自分に対する意見でもない不特定多数に向かって
いちいちこいつ気に入らない、こいつうるさい、なんて
自分の中で敵を作ってたらストレスたまるばっかりで損かと・・・
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 05:38 ID:5P9nqK/I
- 流行だよ。流行。
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 05:49 ID:d0nyx2wo
- つか例の印があったら読み飛ばせばいいだけだろ
元々そういう主旨の印なんだし
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 06:58 ID:rekph+Kg
- つかさ、一切の妄想を禁止しちゃうと、
想像を含む考察すらも叩かれちゃうわけで、
進行中の物語を追っていくなかで、
未来を想像するのも楽しみの一つなワケで。
タダ単に妄想いざい、ってのもエゴなワケで。
妄想いいじゃねぇか、ってのもおエゴなワケで。
そんななか、現状のマヌケな(妾)…じゃなかった(妄)マークは
その両者が棲み分ける上で非常に有用だと思うわけで。
まぁ、仲良くしる。
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 07:00 ID:5P9nqK/I
- というか…
レベル低っ!
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 07:17 ID:TCezHqs/
- 前はこんなにギスギスしてなかったのになあ。
たとえ妄想でも許されてる雰囲気があったような気が。
書き込み自体が少なかったし、伏線も張りっぱなしで全然回収されてなかったから
妄想するしか話題がなかったとも言えるが。
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 08:44 ID:xacRJvZM
- キッズステーションって何?
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 08:47 ID:rekph+Kg
- >>927
http://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 08:52 ID:DQdGimD7
- \ ギスギス (妄)(妄) /
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 08:53 ID:xacRJvZM
- タダじゃ見れないのね
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 09:22 ID:M5BiDkck
- (妄)
>930
安心しる。こういうのは大体、ちょこっと遅れてTVKとかの地方局がやるさ。
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 09:49 ID:YuMwEtef
- \ギスギス(妄)ワズライたぶん・・・♪ /
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:46 ID:OdU1/lH4
- 話も大詰めになって、もうまともに予想できるようなネタが残ってないんだよな。
まあ次号以降の種明かしに期待しよう。
次号バトルになったら話は進みそうにないけど。
つうか鶴丸は何処へ行ったんだ。一人で行動起こそうにも
ホシまるがなけりゃ所詮ただのハゲだし。
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 13:33 ID:D4XtCceb
- >(妄)がついてるレスは大抵ネタ、あるいはネタみたいなもんじゃネーノ
本気で書いてるからこそ919みたいな人がでてきてるんだろ
>あくまで妄想として書いてるわけだし
って言い訳しながら
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 13:56 ID:CcHjf7vP
- ( ・∀・)つ旦~
全部
最新50